先日の衆院選のテレビ東京の選挙特番で放送された候補者紹介がかなり面白いと中国の掲示板で話題になっています。ご紹介します。
■ スレ主さん
テレ東の選挙特番の候補者紹介を見てみよう。面白いぞ

引用元: http://tieba.baidu.com/p/3468532003
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
なんだこれ!!面白いなぁ
■ 2楼さん
妻に養われてたって、夫婦仲がいいんだな
■ 2-1楼さん
ただのヒモじゃねーか
■ 3楼さん
すごいねこれ
■ 4楼さん
ガンダムとか平将門とか肩を脱臼とか、政治にまったく関係ないし
■ 5楼さん
ぶわははははっは。笑いすぎた。腹いてぇ
■ 6楼さん
誰のが一番面白いか、衆院選とは別に別に投票しようぜ
■ 7楼さん
選挙を遊びに使ってはダメだ。もっと真剣に選挙に興味を持った方がいい
■ 7-1楼さん
選挙がない国に言われてもねぇ
■ 7-2楼さん
選挙に興味があるからこうやって遊び心を持ってるんだろ
■ 8楼さん
ほっこりした
■ 9楼さん
CCTVもこのくらいの遊び心を持ってやって欲しいよね。そしたらみんな見るのに
(訳者注: CCTVは中国中央電視台のことです。中国中央電視台のニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
■ 10楼さん
黄色のものを集めるって・・・エロいな
■ 10-1楼さん
+10086
■ 10-2楼さん
そういう意味じゃないよ。中国と違って日本でポルノを表す色はピンクだ
(訳者注: 日本と違い、中国でポルノを表す色は黄色です。アダルトビデオもエロ本も中国語では全て「黄色●●」となります。中国で黄色のものをプレゼントする際は要注意です)
■ 10-3楼さん
テレ東の議員紹介で使われている「黄色」って、本当にただの色なの?中国と同じ意味で比喩的に使われてるんじゃないの?
■ 10-2楼さん
いや、それはない。日本語の「黄色」にそういう意味はない。この議員は単純に黄色が好きなのだろう
■ 10-3楼さん
へーそうなんだ。ありがとう。でも、日本語の「エロ」ってなんとなく「yellow」に発音が似てるよね
■ 11楼さん
おれはガンダムに一票!

57 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
ザクじゃねーか!
Link to this comment
※1に1票
Link to this comment
低俗な報道で政治への関心を挫く
池上のやっていることはまさにこれ
Link to this comment
あ、テレ朝社員さんおつかれさまでーす
Link to this comment
そうかそうか
Link to this comment
視聴率がだだ下がりの某放送局さんかな?
Link to this comment
高尚な嘘よりはまあ……
Link to this comment
むしろ関心持ってもらえてるじゃん、おたくんところの放送よりさw
Link to this comment
選挙報道自体に興味もてない若い人多いと思うから
観させるようにするには有効じゃないの
Link to this comment
yellowをエロって聞こえちゃうやつがエロいんだぞう
Link to this comment
ィエローーーー!!
Link to this comment
あれ?
すると黄色人種ってスケベ人種ってなるのか
この場合、中国じゃどう表現するんだ?
Link to this comment
選挙はいつもテレ東見てるよ。
わかりやすく解説してくれるし、面白いんだよね。
創価の突っ込んだ話した時は笑わせてもらったよw
※3
本来さける内容も言うから他番組よか全然いいよ
Link to this comment
池上があんなにイキイキできる報道局はテレ東だけだろうな
やりすぎてテレ東ごと創価とか在日に目付けられてそうだけど
Link to this comment
反日の日経の参加ですよ?しかも子供の見ない深夜にアニメを垂れ流す
電波の無駄遣い。
Link to this comment
オタク嫌いの右翼センパイwwwwww ヒューッカッケーwwww
Link to this comment
アニメは子供の物って、いつの時代の人間だあんた?
子供から大人まで幅広くあるぞ。作品の出来が良いかどうかは別の話だが
Link to this comment
テレ東は世界と日本の経済に関する番組では日経アドバイザー使っててウーン思うとこはある
だが、そういった番組内での中国や韓国に対するスタンスは他の局と違ってかなり日本国民の感情寄りかな
見てて「え!そんな突っ込んだこと放送しちゃって大丈夫?」ってのはかなりあるね
Link to this comment
WBSなんか1日1韓の偏向ニュースだけどね
Link to this comment
嘘にちかい
Link to this comment
低俗とかいうけど、実際にちゃんと取材してるから書ける文章だったりするんだよなぁ
悪意も入ってるけど、その人に興味を持つきっかけになるんだったらいいんじゃないのかねぇ
Link to this comment
テレ東が他局と同様選挙特番を放送しただけでも褒めてあげたい
内心は暇だったからテレ東だけは他のやって欲しかった
Link to this comment
学会員はご立腹の模様
Link to this comment
中国人は、「平将門」も知ってるの?
Link to this comment
大学生時代からの中国人の友人がいたが、よく中文字幕の大河ドラマをネットで見てたw
Link to this comment
この候補者の誰得の要らない情報 あちこちでもやってたのか
ZEROや日テレ系見てて このプチ情報が出てくるから要らないのにと思ってたが 他曲も同じだったのか
まぁ 父はイエスマン というプチ情報は笑ったけどw
Link to this comment
じゃあ三国志の黄巾党ってエッチな集団だった可能性が?
Link to this comment
じゃあ某国大臣の「プーさんは下半身丸出しだからエロ」に中国人は納得しやすいのかもね。
Link to this comment
こんなのは印象を残した者の勝ちだよ。
笑わせても何でもいいから記憶させるのが一番。
Link to this comment
政治家は顔と名前を売ってなんぼだからね。
真面目なだけじゃ有権者に覚えて貰えないでしょ。
Link to this comment
いい歳してガンダムとかw
さすがはミンス党員だわな。こんなヤツを選挙に出すなんてな。
政治家が漫画アニメとか品格を疑いますわw
Link to this comment
ダンダム好きでもいいじゃねーか!
Link to this comment
年齢的にファーストガンダム世代だし、別におかしくは無い。
Link to this comment
その人自民じゃね?
Link to this comment
いい年してこんな所で批判しかできないお前のほうがどうかと思うよw
政治家に聖人君子でも求めてんのかよwwww
Link to this comment
ザクだったのでこのスレは評価しません。
Link to this comment
日本語の「エロ」ってなんとなく「yellow」に発音が似てるよね
↑
エロもイエローも英語なんだけどw
Link to this comment
ザクじゃねーか!!
Link to this comment
ローゼン麻生、萌え酒麻生
憎めないけどね
黄色は皇帝の色の筈だが、どこをどう間違ってポルノカラーになったのかw
Link to this comment
なんだかんだ麻生さんは有能な配下だよね。
総理の器ではなかったけど。
Link to this comment
安倍敗北とか印象操作してた番組ね
Link to this comment
こんなのでも笑ってくれとか。田舎者みたいだなー
Link to this comment
黄色って皇帝の服だけに、使える色やなかった?
Link to this comment
現代の黄巾賊とはすなわち
Link to this comment
所々でステマしてるTV局の人が居て草不可避
Link to this comment
テレ東はちゃんとあちこちでニュースをチェックしたり、社会的な常識を持ってる人がサブ的に見るなら笑えていいんだけど
新聞もテレビも各国新聞社の公式サイトなども見ずに、ポータルサイトや個人の転載ブログだけでニュース知った気になってる人がメイン局として見ると危険
そんな局
Link to this comment
○○ ○○
日本と日本人が大嫌い
休日には在日と一緒にデモ参加
とかいうテロップがあれば評価したんだけどね。
まだまだだな。
Link to this comment
「昔から良くしてくれた焼肉屋のオモニ」から献金うける
とかいうテロップもほしかったな。
Link to this comment
黄色って風水とか縁起的に幸運カラーなんじゃないっけ?まあキチ誘因ともいうけどw
イエローとかこじつけがましいなあ。ここから説が始まっちゃうんだろw?
Link to this comment
最近身長が1cm伸びた
どうでも良すぎてワロタw
Link to this comment
黄色は風水学的に金運が上がる色だから縁起がいい
Link to this comment
投票前に真面目にやってこの紹介分なら問題だけど
開票時ならふざけた紹介くらい別にいいだろ
Link to this comment
米1にふきだしてしまったw
Link to this comment
最近身長が伸びたってかわいいじゃねーか
Link to this comment
そういえば、江戸時代の低俗本は「黄表紙」と呼ばれていたなあ。
なんで黄色って思ってたんだけど、あれはつまり中国の感覚だったんだ。
今はすっかり姿を消してるけどね。
Link to this comment
おいおい、黄帝はエロ帝になっちゃうじゃん
Link to this comment
テレ東はにゃーにゃがかわいいから好きやで