中国メディアは「日本が3項目の合意で尖閣諸島の領有権問題の存在を認めた」と主張していることに対し、日本政府は「尖閣諸島に関する日本の立場に変更はない」と答弁したようです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
政府は21日の閣議で、先の北京での日中首脳会談に合わせ、両国政府が関係改善に向け4項目で合意した文書について「尖閣諸島(沖縄県石垣市)に関するわが国の立場に変更はない」とする答弁書を決定した。中国メディアは「日本が3項目の合意で尖閣諸島の領有権問題の存在を認めた」と主張しているが、これを明確に否定した。維新の党の井坂信彦衆院議員の質問主意書に答えた。
3項目の合意には、両国が「尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識」と明記された。答弁書では、この「異なる見解」の対象が個別の尖閣問題を指すのではなく、あくまでも一般的に東シナ海海域での最近の緊張状態について「日中双方の見解が異なるという認識を確認した」だけだと強調した。
記事引用元: http://www.sankei.com/politics/news/141121/plt1411210024-n1.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/ABJ61MOR00014SEH.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 浙江さん
中国の口にはいつも尖閣諸島があり、日本の手にはいつも尖閣諸島がある [4815 Good]
■ 安徽さん
確かにその通りだな [22 Good]
■ 杭州さん
領土問題は占領している側が勝つ。もし中国が本気で尖閣を手に入れたいのならば実戦で奪い取るしかない。こんなことで揉めているだけでは尖閣諸島は絶対に中国には返ってこない [2990 Good]
■ 尖閣さん
日本の言う通り、尖閣諸島に領土問題など存在しない。昔も今も中国の領土だ! [1801 Good]
■ 広東さん
週末にこういうニュースを出してくるのは卑怯だって言ってるだろ。中国外務省から遺憾攻撃が出るのは週明けになってしまう [1177 Good]
■ 上海さん
あらあら、またメンツを潰されてしまったねぇ [1002 Good]
■ 四川さん
中国はまた日本に強烈なビンタをもらってしまったな [786 Good]
■ 重慶さん
日中友好に賛成する。日中友好こそが人民の利益に最も貢献する! [495 Good]
■ 中国さん
尖閣諸島は日本の領土だと俺も思う [328 Good]
■ 香港さん
この件についてはそもそも日中の見解は違っているからね
[中国の見解] 日本と中国の間には尖閣諸島の主権をめぐる争いはそもそも存在していた。その状況で日本側が勝手に尖閣を国有化したので、関係が一気に緊張化した。日本が悪い
[日本の見解] 日本と中国の間には尖閣諸島の主権をめぐる争いはそもそも存在していなかった。その状況で中国側が一方的に領有権を主張しだし、関係を一気に緊張化させた。中国が悪い
[287 Good]
■ 湖南さん
尖閣諸島は中国が日清戦争に負けたから日本に奪われたんだろ? [42 Good]
■ 重慶さん
尖閣が誰のものだとか俺には全く関係ない。とりあえず日本は中国よりも給料が高くて空気が綺麗なことは確かだ
■ 山東さん
重慶さんが言っていることは確かに本当だ。でもそのことも俺たちには全く関係ないけどな [40 Good]
■ 江蘇さん
警備員を罵り倒したあの女性幹部を外務省報道官に抜擢しようぜ。適材適所だ [40 Good]
(訳者注: 安徽省合肥市でビルの駐車場に出口から逆走して進入しようとした自動車を警備員が阻止し、女性運転手がその警備員を罵り倒すという事件が発生しました。その後その女性運転手が安徽省教育庁の女性幹部であることが判明し、波紋を広げています)
■ 広東さん
小日本め、目にものを見せてやる
■ 浙江さん
素晴らしい!日本大使館の住所は「北京市朝陽区建国門外日壇路7号」だ。期待して待ってるぞ [28 Goood]
(訳者注: 日本大使館は2012年に上記住所から北京市朝陽区亮馬橋に移転しています)
■ 北京さん
ウラジオストックはどうするの? [28 Good]
■ 山西さん
仮に尖閣諸島が中国に返ってきたとして、そのことと俺らの生活に何の影響がある? [23 Good]
■ 雲南さん
俺も全く同じ考え。俺たちには全く関係ないよな
■ 深センさん
やばい!洗脳がとけてきている!!! [18 Good]
■ 広東さん
「釣魚島」の3文字を見るの、そろそろ飽きてきた [23 Good]
(訳者注: [釣魚島]は、尖閣諸島の中国側での名称です)
■ 深センさん
また国民の視線をそらそうとしているのか? [18 Good]
■ 陝西さん
市民が住む数百の家屋を強制的に取り壊す元気があるなら、小さな島一つくらいとっとと奪い返して来いよ [18 Good]
(訳者注: 中国では近年、強制立ち退きや土地の強制収用が社会問題化しています。中国では土地の個人所有は認められておらず、個人に与えられるのは土地の使用権のみです。その結果、日本では考えられないような強引な土地収容が頻繁に行われています。抗議行動も多く行われており、年間20万件といわれるデモや暴動のうち、半数が土地の強制収用が原因だと言われています)
■ 陝西さん
中国人には土地の所有権すら認められてないのに、小さな島なんかどうでもいいんだけど [16 Good]
■ 四川さん
洪磊出動! [15 Good]
(訳者注: 中国外務省報道官の洪磊さんのことです。この人です↓)

■ 上海さん
1. 中国は「尖閣諸島に領土問題は存在しない。古来より中国の領土だ」とずっと主張していた
2. 先日の日中間の合意により「尖閣諸島に領土問題は存在する」こととなった
3. その後日本が「やっぱり尖閣主張に領土問題は存在しない」と言い出した
なにか何かおかしなことあるか? [16 Good]

46 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
冷静な中国人もいるんだね
Link to this comment
日清戦争wwww
学が無いの丸分かりww
Link to this comment
そうだよ、尖閣の事なんて忘れろよ。
だってあれはそもそも中国のものではないから。
洗脳だよ洗脳。
尖閣は日本のものなんだよ。
Link to this comment
占有してるほうが勝つって日本相手にそんなことしたら第3次世界大戦の引き金引くぞ
Link to this comment
中国さんは忘れてるみたいだけど 1945年から70年くらいまでは米領だったんですけど
文句言うならアメリカに言うべきだと思うなぁ
Link to this comment
洪磊大哥の写真が「金よこせ」といってるように見えてしょうがない
Link to this comment
だから領土主張しているなら国際裁判所に来てみろや!
負けることがわかっているから国際裁判所に行こうとしないんだろ?
国際裁判所にも行こうとしない奴らが領土主張するな!
Link to this comment
どうだろね
国際裁判所ってまともな判断出してくれるとは限らんよ
Link to this comment
最後の上海さんちょっと違うよ~
てか 尖閣諸島は日本の領土だと俺も思う [328 Good]
328も付くの!?
Link to this comment
日清戦争後に編入したのは確かだけど、その9年前から実地調査して無人島である事を公に確認して都合10年かけて編入した訳であって
しかもそれらの件について、尖閣に資源が眠ってると判明する最近まで一切の抗議も無いどころか、尖閣が日本の島であるという事を認める中共の文まである。
Link to this comment
日本は他国から国際司法裁判所に訴えられたら受けて立つ姿勢を保っている訳で
その状況で中国がこの件を国際司法裁判所に訴えないのは何故なんでしょうね(にやにや
Link to this comment
そうそう。尖閣が中国の領土だったことがあるなんて、気のせい。
全部認めちゃえば、憎しみから解放されて本当の敵が見えるようになるよ。よかったねw
Link to this comment
>1. 中国は「尖閣諸島に領土問題は存在しない。古来より中国の領土だ」とずっと主張していた
>2. 先日の日中間の合意により「尖閣諸島に領土問題は存在する」こととなった
>3. その後日本が「やっぱり尖閣主張に領土問題は存在しない」と言い出した
>なにか何かおかしなことあるか?
1番と2番が嘘。1番は近年になって突然言い出した。
2番の合意は領土問題が存在するなどとは一言も書かれていない。
記事の詳細を確認すれば一目瞭然。中共が国内向けのプロパガンダをやっただけのこと。
Link to this comment
尖閣は韓国の領土ニダ! 秀吉に奪われたニダ!!
Link to this comment
>中国さんは忘れてるみたいだけど 1945年から70年くらいまでは米領だったんですけど
文句言うならアメリカに言うべきだと思うなぁ
その時代の中共政府の地図で日本領って書いちゃってるからねw
Link to this comment
そして沖縄も中国へ…
Link to this comment
沖縄も危ない!
Link to this comment
>1. 中国は「尖閣諸島に領土問題は存在しない。古来より中国の領土だ」とずっと主張していた
主張し始めたのは1970年代後半。それ以前は日本の領有を認めていた証拠に日本国尖閣諸島魚民にたいして中国政府が感謝状を送っている。
>2. 先日の日中間の合意により「尖閣諸島に領土問題は存在する」こととなった
そんな事実はございません。
>3. その後日本が「やっぱり尖閣主張に領土問題は存在しない」と言い出した
日本は百年以上一貫して尖閣諸島を領有し、領土問題は存在しないと言っている。
Link to this comment
尖閣という言葉をだしてまでする会談では無かったな。今中国が英語で、この合意についてプレスしてるぜ。ぼかしたつもりでも利用されてるから、また面倒だ。
Link to this comment
※9
>日清戦争後に編入したのは確かだけど
ダウト。
尖閣が沖縄に編入されたのは、1895年1月14日。
日清戦争終結は1895年4月17日。
日清戦争が有利であることを確認しての措置だから無関係とは言わないが、少なくとも「戦争の結果得た領土」ではないことに注意な。
逆に、本当に清が尖閣を自国の領土だと認識していたのなら、下関条約で尖閣の扱いに触れていないのはおかしいんだよ。
Link to this comment
日本のマスコミも捏造報道だからな。
そもそも両国の間に共同文書の締結はない。
つまり国際法上必要な第三国の言語による共同文書の作成は行われていない。
それぞれが勝手に文書を作成しただけで法的拘束力はない。
Link to this comment
[中国の見解] 日本と中国の間には尖閣諸島の主権をめぐる争いはそもそも存在していた。その状況で日本側が勝手に尖閣を国有化したので、関係が一気に緊張化した。日本が悪い
[日本の見解] 日本と中国の間には尖閣諸島の主権をめぐる争いはそもそも存在していなかった。その状況で中国側が一方的に領有権を主張しだし、関係を一気に緊張化させた。中国が悪い
これだな。そして、今回は「上のようにお互いの認識にはズレがあるようだ」って事をお互い合意したってだけ。その認識の中身に関しては何一つ触れていない。
Link to this comment
中華人民共和国は戦後に建国した新興国です。
最低限として中華民国(台湾)に全権譲渡してから主張してください。
その上で国際司法裁判所にて判断を任せましょう
Link to this comment
むしろ棚上げになんぞさせない
「言ったこと」に中国が責任を取るつもりがあるなら
開戦か撤回しかないんだ
ケチをつけておいてなんとなくスルーはさせねえぞ
Link to this comment
はいはい、面倒だからコピペで申し訳ないけど、貼っておくわね。
尖閣諸島は
中国が所有してた歴史なんて一度もありません。日本人が住んでて鰹節工場まであった事も知らないでしょ。
何?中国人が住んでたのを日本人が武力で奪ったとでも思ってるの?
1968年国連のエカフェという組織が石油が尖閣周辺に埋まっていると発表した。
中国が正式に尖閣は自分のものだと主張したのは1971年の12月。もちろん石油目当てで欲しくなったから。
でもね、
日本はその73年前の1895年1月に尖閣は沖縄編入してるの。中国(清)のものでもどこの国にも属さない島だと調べてね。
同年4月の日清講和条約からも理解できるでしょ?
なのにどうしても尖閣の石油が諦められない中国は後付けで日本の主張を全部否定し始めたよね?
1951年のサンフランシスコ平和条約も何から何まで。
結局1403年の明時代まで遡って中国のものだと主張してたのには失笑したわw
尖閣諸島は日本固有の領土なので諦めなさい。
Link to this comment
「この人です」とあの2人の写真が掲載される度になんか笑える
変なツボ入っちまった
Link to this comment
中国には領土問題は絶対に引いちゃダメだ。あいつらは過去の歴史経緯など判子にする。
ロシア、モンゴル、インド、ベトナム、フィリピン全てに交戦をして領土紛争を引き起こしてる。
ウイグルとチベットで味をしめた以上彼らにとっては条約など意味ないのよ。
アメリカという超大国以外は止められないのよ。
Link to this comment
ニダァ・・・(チラッ
Link to this comment
そもそも時代背景から、広大な土地がある中国が、あんなちっぽけな島に興味を持たない
日本が編入した後、数十年経ってからどうのこうの言われて日本が譲歩したらおかしい
Link to this comment
う~ん漢字だと危機感あるんだけど、レッドクリフで「全速前進」の発音聞いてから「じぇんちょくぜんちん♪」って変換されるw
日本の赤ちゃん言葉の方が通じそうだね~試しに3歳児を駐中大使にしてみようかw(呼吸器付きね^^;)
Link to this comment
中国一般人は油田が有ること知らされてないのか
大義名分が無くなるから?
Link to this comment
例の人民日報の記事見せてやれ
Link to this comment
毛沢東が書いた感謝状を見せよう
「沖縄県尖閣諸島沖で座礁した中華人民共和国の漁師を救助してくれて、日本ありがとう」って書いてあるよ
Link to this comment
やだ礼儀正しい///
Link to this comment
毛沢東ではなくて中華民国の駐長崎領事からの感謝状。
Link to this comment
そもそも尖閣に人が住んでた時
中国はそこに住んでる人を日本人と認識してたんだが
Link to this comment
なんで「尖閣諸島に問題は存在しない」というニュースは耳に入るのに、
「尖閣諸島は一度も中国の領土であったことはない」って事実が頭に入らないんだよww
洗脳されている以前に、やっぱ馬鹿な国民ばっかりなんだな。
Link to this comment
中国人の場合メディアや政府は事実を分かった上で嘘をつくけど
一般人はそもそも事実を知らないからな
国内政治や報道を疑う頭はあるのに何故教育内容に同じ疑問を持たないのか
Link to this comment
尖閣諦めたほうが中国はさらに発展するよ
だから諦めて
それと日本領海内で珊瑚密漁しないで
Link to this comment
いずれは、漢民族だけのこじんまりした国になるから、日本はもう少しの辛抱
Link to this comment
風林火山
Link to this comment
洗脳されてんだよな、中国人は。
中共に逆らえば酷い目に合うし、ほとんど貧乏人だし、金持ちや中共の特権持ってる奴は海外に逃げるし中、このままだと中国人が相当死ぬよね。
こういった掲示板の情報も仕入れられないし、マジで第三国じゃん。
金持ちに踊らされすぎの中国人。そして、そのガス抜きに利用される日本。
Link to this comment
まあこれは隙を見せた日本にも反省点があるね
尖閣の領有権を堂々と主張しても問題ないと中国に思わせてしまった時期があったわけだから
Link to this comment
さっさと国際司法裁判所にくればいいのにw
Link to this comment
中 国 人:「中国の物は中国の物、
他国の物も盗ってしまえば中国の物、
まねてしまえば中国の物、
あらゆるすべての物を奪略するする権利は中億だけのものだ。」
中国人以外:「中国人の考えていること、行っていることは侵略者と
同じこと。
他国の物を取ったり、真似をしないと中国は行きて行けない
本当に本当に可哀想な国だ。
Link to this comment
>1. 中国は「尖閣諸島に領土問題は存在しない。古来より中国の領土だ」とずっと主張していた
>2. 先日の日中間の合意により「尖閣諸島に領土問題は存在する」こととなった
この前提が既に間違ってると何故気が付かない