カタールW杯で日本がドイツに2-1で勝利しました!この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
【FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループE】ドイツ1-2日本(日本時間11月23日/ハリーファ国際スタジアム)
初のベスト8以上を目指す日本代表がドイツ代表を相手に逆転勝ちを収め貴重な勝ち点3をゲットした。前半は33分にPKで先制点を献上したものの、後半に入るとアグレッシブな選手交代で受け身になったドイツ代表に対して猛攻。途中交代で入った堂安律が75分に同点ゴールを決めると、83分にも途中から入った浅野拓磨が勝ち越しゴール。2大会ぶりの優勝を目指す格上ドイツ代表に対して、世界を驚かせるジャイアントキリングを演じて見せた。
前半は完全にドイツ代表のものだった。序盤こそ日本代表が押し気味に進めていたが、徐々にドイツ代表にペースを掴まれると、33分にはペナルティーエリア内でファウルを犯してPKを献上。先制点を許すと、その後も完全に試合を支配され、ボール保持率もドイツ代表74%、日本代表26%と圧倒された。
それでも日本代表は後半から3バックに変更しアグレッシブな布陣にするとこれが的中。徐々に試合を支配し始めると、堂安がゴールネットを許して同点に。8分後には再び浅野が豪快に蹴り込み、試合をひっくり返した。
日本代表は2戦目にコスタリカ代表、3戦目にスペイン代表という強豪との試合を控えるものの、優勝候補の一角に数えられるドイツ代表を撃破するジャイアントキリング。世界を震撼させ、一躍大会の主役候補に名乗りをあげた。

(訳者注:中国語の元記事は中国中央電視台CCTVの公式Weiboアカウントです)
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/05a023e3c95940a9c57d628df3a02fbc87c41525
コメント引用元: https://weibo.com/2656274875/Mgpgh2J1u
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 山東さん
中国代表「地区予選の相手が強すぎた。W杯出場を逃したのは決して俺たちが弱かったからではない」 [1.8万 Good]
(訳者注:W杯最終予選で中国は日本、サウジアラビア、オーストラリア、オマーン、ベトナムと同組でした)
■ 四川さん
今回のW杯でアジア代表のイメージが変わりそう [1.1万 Good]
■ 陝西さん
アルゼンチン劇場をまたみられるとは [8147 Good]
■ 成都さん
PKで1点取ってから2点取られるところまで全く同じ。サウジアラビアも日本もこの後頑張って! [4385 Good]
■ 広東さん
サッカーくじ撃沈 [3850 Good]
■ 福建さん
アジアのキーパーが高く買われる時代が来そう [2577 Good]
■ 湖南さん
この試合は昨日のリプレイ?・・・あれ?? [3007 Good]
■ 安徽さん
命を懸けて頑張るということを知らない中国代表がアジアのこれらのチームに勝ってW杯に出られる気が全くしない [2079 Good]
■ シンガポールさん
日本はアジア最強。サウジの試合は偶然勝ったような気がしたけど、日本はちゃんと勝った [1322 Good]
■ 福建さん
しかも日本のサッカーは相変わらずクリーン [494 Good]
■ 湖北さん
アルゼンチン「だからアジアには簡単には勝てないって言っただろ?」 [943 Good]
■ 広東さん
前半と後半ではドイツと日本が全く逆のチームの様だった。特にキーパー [827 Good]
■ 広州さん
アジアが弱くない [631 Good]
■ 山東さん
韓国に負け、日本に負け、ついでにそのまま北朝鮮や中国にも負けてくれないかな [710 Good]
■ 浙江さん
中国がアジア杯で二度と優勝できないことがよくわかった [476 Good]
■ 広東さん
同じような展開をまた見られるとは! [350 Good]
■ 湖南さん
こりゃムリだ。中国代表がW杯に出られるわけがない [347 Good]
■ 黒龍江さん
中国代表がW杯に出られないことにはちゃんと理由があった [308 Good]
■ 上海さん
中国代表「だから言ったろ?俺たちが最終予選を勝ち抜くのは無理だったんだよ!」 [282 Good]
■ 天津さん
アジアのサッカーが確実に強くなっていているのを感じる(中国以外) [110 Good]
■ 河南さん
俺が買ったドイツ1-2日本のサッカーくじ20元が280元になったぜ!いえーい! [93 Good]
■ 北京さん
今日はみんなで中国代表に謝ろう。中国代表が日本とサウジアラビアに負けてW杯に出場できなかったときにいろいろ言って本当にすみませんでした [95 Good]
59 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
ドイツ代表はLGBTQを主張するメッセージ出すだの
政治パフォーマンス考えてサッカーに集中しないからこうなる
Link to this comment
ドイツ代表の場合、政治的主張が影響したとは思えないが
イランがイングランドに負けるのは仕方ないとしても6失点までしたのは
反政府デモに賛同して試合前の国歌斉唱を拒否した影響だと思う
民主国家のドイツで政治的主張をするのと
宗教原理主義的体制のイランでそれをするのではプレッシャーが違う
Link to this comment
試合前の撮影で口をふさぐパフォーマンスしてたから試合中は目をふさいだんだろう
Link to this comment
上手い!
Link to this comment
こういう風に負けるとメッセージ性は軽く見られてしまうなとこの試合で思った
Link to this comment
中国は今経済ボロボロでサッカー所じゃないんちゃうか?
Link to this comment
国の経済とサッカーなんか何の関係もねえよ
バカじゃねえのこいつw
Link to this comment
そうだよね、今の日本経済ボロボロだもんね。
Link to this comment
国内リーグの発展がサッカーのレベルを上げるのに繋がる中で、親会社の経営悪化で解散するチームや給与未払いのチームもまだ出ていて割と不安定。
そういう意味では経済とサッカーはかなり密接な関係なのよ?特に海外組がほぼいない中国代表とかにとっては
Link to this comment
教えてくれてありがとうやで!
Link to this comment
真面目かよ
Link to this comment
スポーツも文化活動も資金が必要。
その資金源はスポンサーの出資金や、国から支給される強化費用。
強い経済がなければスポンサーは資金不足になるし、国の税収も増えない。
「国の経済は関係ない」とか言っている奴は世の中の仕組みを知らないお子様。
Link to this comment
ブラジルは経済大国?
Link to this comment
いやいや、、ブラジルも欧州リーグに選手を送り込んでるだろ?
勿論ブラジルのリーグもレベルが低いわけではないけど、、
金とスポーツの相関関係は間違いなくある
オリンピックもそうだろ?
まぁ米国が突出してるがメダル獲得上位の国はG7、20が大半を占めている
何かで見たが軍事力との相関関係があるとかないとか?ようはそこに金をかけられる国かどうかみたいな?
ケニア?などマラソンに特化してる国もあるにはあるけどね
金がないと選手を強化するのは難しい
仮にアフリカ諸国が先進国並みに選手育成に金をかけられたら米国を除き他国は勝てなくなる、、、かもしれない
全てとは言わないが自国の経済力、金は密接に関係してると思うが?
Link to this comment
サッカー程度に金を出せない
ような貧困国では無いがな
Link to this comment
少なくとも南米ではマシな方だろ
1番広い国土の御蔭でも有るけど
Link to this comment
お前、女いねえだろ。
Link to this comment
お前、脳幹ねえだろ。
Link to this comment
きっしょ
Link to this comment
アジア勢の流れが来ている
これは今日の韓国戦も大番狂わせに期待したい
Link to this comment
韓国を応援するとかどんなフラグになるか分からんから無視
Link to this comment
勝ったらアジアの格が上がるし
負ければそれはそれでいい。
だからどっちでもいい。
Link to this comment
つまり無視
Link to this comment
そもそも2002であれだけやらかして日本に恥をかかせた上に
日本に買った試合で竹島政治アピールをがっつりしたり
買収力でそれをお咎めなしとかありえない措置にされたり
10年前から急に旭日旗を戦犯旗とかでっち上げてる連中を応援する要素が0%
Link to this comment
中国ならともかく、
韓国は昨日の試合前どこを見渡しても大半がドイツ勝て!これは韓日戦!日本負けろ!を散々しまくってたから、そんな姿を見せられたら正直応援も期待もしない
Link to this comment
韓国が勝ち上がるくらいならタイやインドネシアが韓国を撃破出来るくらいもっと強くなって欲しい。
Link to this comment
確かに中国と同組ベトナムを除いて、みんな強いなww
Link to this comment
中東もサッカー強いよな
Link to this comment
中国は何時試合あんの?
Link to this comment
>■ 河南さん
>俺が買ったドイツ1-2日本のサッカーくじ20元が280元になったぜ!いえーい! [93 Good]
おめでとう
ちょっとそのお金でワイと酒盛りしないか?
Link to this comment
ドイツは幻のゴールが2つあったw
両方ともオフサイドで無効になったので、後半戦はオフサイドに成らない様に気にしすぎた。
そこに日本の本気モードが加わったので、ドイツは敗れたw
Link to this comment
ドイツが勝てる試合を落としたという印象だが
オフサイドを幻のゴールとか呼んでしまうのは恥ずかしい
Link to this comment
議論の余地なしのガッツリオフサイドなのに幻のゴールとか言われてもな。
審判の偏りは特になかっただろ
Link to this comment
今大会はがっつり厳格にオフサイド判定してるから幻なんてありえないんやで
Link to this comment
見てる全ての人が納得出来るVAR、
今後サッカーでオフサイドの議論は起こり得ない
Link to this comment
ただのオフサイドを幻のゴールとは言わない
Link to this comment
守備が良かったなぁ
もちろん見ててハラハラドキドキもしたけど
攻撃もシャープな動きでめっちゃワクワクした。
決定力が無いって言われてた日本には感じなかったワクワク感だったよ
Link to this comment
貧弱だがらラフプレーしかできない支那よ、
フェアプレーから勉強しろw
Link to this comment
ディフェンダーが追いつけずに振り切られたら首締めれば良いアル
Link to this comment
自分は全然興味ないけど子どもが盛り上がってたな
親子なのに趣味が合わない。自分はフィギュアスケートファン
ちなみに自分は男でサッカー好きなんは娘。不思議だけど性別関係ないねえ
Link to this comment
河南さん
俺が買ったドイツ1-2日本のサッカーくじ20元が280元になったぜ!いえーい! [93 Good]
だはは(笑)河南さん おめでとう!
Link to this comment
だが同時にドイツ勝利に300元注ぎ込んでいたアル
Link to this comment
中国はまあ、ゼロコロナだからずっと寝そべってろ、もう起きるな!
Link to this comment
サッカーくじ当てて儲けてる中国人いて草
Link to this comment
次回から枠大幅拡張されて中国も出場だけは出来るだろけど
イランやコスタリカみたいな見世物にもされそうね。
Link to this comment
サウジ日本オージーと同じ組は確かに厳しいだろうなぁ
Link to this comment
アジア最終予選のグループ分けについてB組に偏りすぎているという声が一部に上がっていたが今夜の試合結果いかんでは再燃しそう
Link to this comment
サッカーに集中するべきなのに政治に集中したドイツがわるい。
サッカーに真摯に向き合えなかったのも敗因の一つだろうね。
ギュンドアンが退いてからドイツが大きく揺らぎはじめた。
Link to this comment
選手がその大会の待遇等で批判するのはわかるけど
その国の内政トラブルを大会に参加する選手にそれらの事についての
批判行動をとらせるのはちょっと違うよね
Link to this comment
オフサイドは前の感覚で飛び出すと駄目だよな
アルゼンチンはそれでやられとる
Link to this comment
アジア枠増えるんじゃなかたっけ?
Link to this comment
まぁ今年は確かに、なんか間が良くなかった感だな中国代表
Link to this comment
「アジアのキーパーが高く買われる時代が来そう」
日本の女の子達が外国人に爆買いされる時代だしな 笑
Link to this comment
河南さん、倍率の低いサッカーくじだな。
胴元のボッタクリか?
Link to this comment
スコアまで当てて、10倍ちょっとはナイナイ
Link to this comment
収益を色々なパターンで計算しても、有り得ない配当金だ。
有り得ないが、勝ち負けが半々の賭けで、スコアまで当てたなら、その位だと思う。
どう、見積もっても、50倍以上だろ
騙されてやがるw
Link to this comment
日本賭けて14倍か、もう少し倍率高くても良かったかもねw
Link to this comment
>中国がアジア杯で二度と優勝できないことがよくわかった
二度も何も、一度目がないんだが…
Link to this comment
サッカーくじ20元が280元、そんなもんなのか?