岸田首相は欧州歴訪でほぼマスクをしなかったようです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
岸田文雄首相が6日、ツイッターを更新。会談したジョンソン英首相とのツーショット写真を添付した。
岸田氏は「この度、日英円滑化協定が大枠合意に至ったことは、大きな成果です。また、ジョンソン首相から、6月末までに日本産食品の輸入規制を撤廃する予定との説明がありました。被災地の方々を勇気づけるものであり、心より歓迎します」と外交成果を強調。添付された写真は岸田氏とジョンソン氏が福島県産のポップコーンを食べているというものだった。
このツイートには労いの言葉やポップコーンに言及したものがあったが、それとは別に「写真撮影時だけかと思いきやずっとマスクしてない」「マスクしてないね。海外仕様?」「マスク不要派を勇気づける行動ありがとうございます」「海外ではノーマスク。これが答えだよ」「日本国民もマスク取っていいですか?」と、岸田氏がノーマスクであることを指摘する書き込みもあった。
岸田氏は4日にバチカンでローマ教皇と会談。その際もノーマスクだった。一方、6日午後に日本に帰国した際はマスクを着用していた。

記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/32d4d1cf41129c224e7bb22e6b09e42cd60300a9
コメント引用元: https://weibo.com/1916468595/LrSDK3UUh
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 広東さん
正常化へ向かう国とあさっての方向に向かう某国 [88 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 四川さん
国外は誰もマスクをしていない危険な状況。国内は良好な状態に向かっている。諸外国が間違った道を進み続ける姿を中国からのんびり見届けようじゃないか [85 Good]
■ 遼寧さん
中国ではいつマスクを外せるの? [18 Good]
■ 北京さん
初志貫徹 [7 Good]
■ 江西さん
遼寧さんは死にたいのかな?
■ 山東さん
無駄な希望は早めに捨てたほうがいい
■ 雲南さん
この状況下でマスクを外すとは悪意しか感じられない [16 Good]
■ 在日中国さん
日本では屋外ではマスクを外す人が増えてきたよ
■ 北京さん
外国の戯言を広めるな!我々はゼロコロナ政策を堅持するのみ!! [13 Good]
■ 上海さん
早く上海を解放してください [7 Good]
■ 山東さん
首相が身をもって進むべき方向を示したのかな
■ 在日中国さん
郷に入って郷に従っちゃった
■ 河南さん
PCR検査で相手の非感染が確認できていれば問題ないのでは?仮に感染したとしても医療体制に問題はなさそうだし
■ 陝西さん
こういうニュースは身体に悪いから見ないようにしている
■ 広州さん
日本は今年はプラス成長?マイナス成長?
■ 江蘇さん
国情が違う。だから岸田首相は帰国後はマスクをしている
■ 山東さん
日本人は自分たちの感染状況を本当に理解しているのだろうか
■ 上海さん
山東さんも2ヶ月間ロックダウンされれば自分たちの感染状況を本当に理解できるようになると思うよ
■ 広東さん
これがニュースになるのが東アジア。ひょっとして日本もマスク廃止になるのかもな
18 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
郷に入れば郷に従えを実践しただけの事であって
そもそも首相クラスとかアホほど健康管理されてるっての
Link to this comment
欧州だろうと日本だろうと、
現在はマスク着用、もしくは非着用を強制はされていない。
つまり「郷に従えば~」という思想から一歩出て、
着けても着けなくても個人の自由、って寛容さが大事なのよ。
Link to this comment
飛行機もマスク無しで乗れるようになったんけ?
Link to this comment
個人の自由は、私有地での管理権の侵害までは保証してない
つまり飛行機云々は的外れな
Link to this comment
花粉があるからどっちにしろマスク必須な人多いやろ
Link to this comment
マスクは自分が感染しないようにではなく、他人に感染さないために着けるものだってわかっているのだろうか?
Link to this comment
欧米人は殆ど着用していない。感染するのも感染させるのも俺の自由だからでしょう。
Link to this comment
日本人はコロナがなくてもマスクしてるから…
Link to this comment
マスク外すと喉が痛くなるようになったからずっとつける
Link to this comment
上海さんのコメントが胸に突き刺さる……
Link to this comment
マスク外せとかいう逆の圧力が出そうでうざいわ
アメリカでもそういうのあったし
Link to this comment
日本に限ってそれはないから安心して
年の半分はアレルギーでマスク必須な俺の意見
Link to this comment
自業自得、中国へはNo Mercy
Link to this comment
マスクは微細粉塵に効果あるでしょ中国に住む以上着けておいて損はないよ
Link to this comment
米英仏は死者数が毎日2000人以上いってるがマスクは必要ない
Link to this comment
マスクどころか支那は自宅からも出られないからなw
Link to this comment
中国人が引きこもっててくれて世界はわりと平和なような気がしてきた
Link to this comment
マスク着用するようになってから、インフルエンザの罹患者は激減した、つまりどんな形でも一定の効果はあるということ。個人的にはこれからもマスク着用するようにするかな。
風邪になりやすい俺でも、コロナ禍になってから一度も風邪引いてないもん