スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「いろいろと話題の大阪万博公式キャラ、愛称募集開始!」 中国人「大腸くん」「人生無腸」「まだ決まってなかったの?」

 
「いろいろと話題の大阪万博公式キャラ、愛称募集開始!」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]




記事引用元: https://weibo.com/5543176559/LqfqRiXdi
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 北京さん
 
内外痔核 [432 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
人生無腸 [115 Good]
 
(訳者注:中国普通語では「腸」と「常」は同じ発音です)
 
 
 
■ 四川さん
 
「大阪の淋病毒変異」(原文ママ) [119 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
第19使徒 腸天使 [73 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
Weibo取締役会 [44 Good]
 
(訳者注:このキャラクターは中国版TwitterのWeiboのロゴに似ていると中国では以前から言われてました)

 
 
 
■ 在日中国さん
 
大腸の刺身 [23 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
これがウルトラマンの新シリーズに出てきたら感動して泣くと思う [31 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
オミクロン [21 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
むき出し小腸 [20 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
Weiboハイグレード版 [11 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
まだ名前付いてなかったの?普通はキャラクター公開時に名前も一緒についてるものじゃないの? [8 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
四ツ目鬼子
 
 
 
■ 広東さん
 
葫芦頭
 
(訳者注:葫芦頭・・・西安名物の豚ホルモンスープです)

 
 
 
■ 在日中国さん
 
大腸くん
 
 
 
■ 山東さん
 
妖怪
 
 
 
■ 北京さん
 
こっちを見るな。こっちに来るな
 
 
 
■ 深センさん
 
眼球悪魔
 
 
 
■ 福建さん
 
可愛いキャラクターを作ってキャラクター商品を売りまくって一儲けするという発想は日本人にはないのだろうか。日本人はよくわからん
 
 
 

 


29 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2022年4月27日 at 20:17 (UTC 9)

    深淵くん

  2. 2
    とある日本さん 2022年4月27日 at 20:46 (UTC 9)

    腸天使いいね

  3. 3
    とある日本さん 2022年4月27日 at 20:54 (UTC 9)

    このキャラだと韓国が放射能くんとかまた騒ぎ始めるよ。必ず言い始めると確信できる。

  4. 4
    とある日本さん 2022年4月27日 at 20:58 (UTC 9)

    かえるのたまご

  5. 5
    とある日本さん 2022年4月27日 at 21:04 (UTC 9)

    え?百目くんじゃないの?

  6. 6
    とある日本さん 2022年4月27日 at 21:11 (UTC 9)

    もうすでにコロシテ君で定着してるだろ。

  7. 7
    とある日本さん 2022年4月27日 at 21:11 (UTC 9)

    審査観点
    ・ 世界中の多くの人から親しまれ、愛されるものであるか
    ・ 2025年大阪・関西万博のテーマ・メッセージをとらえ、開催への期待感を高めるものであるか
    ・ デザインとして優れ、様々なメディアや媒体で広く活用可能か
    ・ キャラクターデザインとしてのオリジナリティがあるか
    ・ ロゴマークのデザインやコンセプトとの親和性や協調性があるか

    以上、キャラデザ公募サイトの応募詳細より。

    で、日本人だけでなく中国人も斯様な反応している訳だが、
    これがどうして審査観点を満たしたものと言えるのか。
    病気だ内蔵だのが、万博のテーマ・メッセージだとでも言うつもりか。

  8. 8
    とある日本さん 2022年4月27日 at 21:13 (UTC 9)

    大阪ホルモン

  9. 9
    とある日本さん 2022年4月27日 at 21:32 (UTC 9)

    ゲドゲト五臓六腑チョリが良いと思う。

  10. 10
    とある日本さん 2022年4月27日 at 21:36 (UTC 9)

    こんなのに名前を付けたら魂が籠りそうで嫌だ

  11. 11
    とある日本さん 2022年4月27日 at 21:43 (UTC 9)

    「コロシテ…くん」以外ないだろこんなの

  12. 12
    とある日本さん 2022年4月27日 at 21:53 (UTC 9)

    聖書の描写に忠実な天使ってこんな感じだよな

  13. 13
    とある日本さん 2022年4月27日 at 22:15 (UTC 9)

    これが大阪維新の正体だ、支那とズブズブ、平たいゴキブリを貼り付けたみたいな顔の菅義偉は最大級の売国奴、アイヌ新法推進は中露の侵略の手伝い、コイツこそがホンマもんの売国奴、それが自民党に居て総理までやってた、自公は半島帰化人・敗戦利得者・朝鮮カルト創価が利権漁りする為の政党に過ぎない、そもそも日本人の為の政党ではない、いい加減に気付いて選挙で落とすべき。

  14. 14
    とある日本さん 2022年4月27日 at 22:21 (UTC 9)

    コロナくん

  15. 15
    とある日本さん 2022年4月27日 at 22:43 (UTC 9)

    こんなキモイキャラを良く採用したよね。
    遷都君同様、キャラクターの選定条件が一般人には理解できないわ。

    1. 15.1
      とある日本さん 2022年4月28日 at 10:58 (UTC 9)

      わりと好きだよ。
      東京オリンピックのキャラクターでも良かった。
      ミライトワ?あれこそクソ。

  16. 16
    とある日本さん 2022年4月27日 at 22:58 (UTC 9)

    いのちの輝きくんでいいじゃん

    1. 16.1
      とある日本さん 2022年4月28日 at 10:58 (UTC 9)

      運営が嫌ってそう

  17. 17
    とある日本さん 2022年4月27日 at 23:40 (UTC 9)

    「伊保寺後門からこんにちわ〜」 だな。
    東京2020のエンブレム、ボランティア衣装、メダルセレモニー衣装、開閉会式演出と来てこれだ💢
    造形だけじゃなくこの配色も理解できない。
    デザイン界ファッション界は「彼ら」の侮日の為の遊び場になった。

  18. 18
    とある日本さん 2022年4月28日 at 00:22 (UTC 9)

    もけも毛抜けたりメンタマーが良い。
    あと、チン心から抜けてシュポポビッチかな。

  19. 19
    とある日本さん 2022年4月28日 at 00:39 (UTC 9)

    ウヒャヒャ
    抜け出されたヤツの心が堪らんなー

  20. 20
    とある日本さん 2022年4月28日 at 01:07 (UTC 9)

    でろでろ君

  21. 21
    とある日本さん 2022年4月28日 at 05:42 (UTC 9)

    生ポンデリング

  22. 22
    とある日本さん 2022年4月28日 at 10:02 (UTC 9)

    ぐにゃぐにゃん
    or
    ヘドロン

  23. 23
    とある日本さん 2022年4月28日 at 10:40 (UTC 9)

    いのちの輝きくんのままでいいでしょ、略称は輝きくん
    すでに浸透してる

  24. 24
    とある日本さん 2022年4月28日 at 16:50 (UTC 9)

    ショコタンが審査員だったのが、運の尽きだ。

  25. 25
    とある日本さん 2022年4月28日 at 17:24 (UTC 9)

    グッズ関連の売り上げが悲惨なことになりそう。

  26. 26
    とある日本さん 2022年5月2日 at 16:22 (UTC 9)

    デザイン業界と運営利益団体がズブズブだから、こんなトンチキな事になるんだろうなぁ……。
    いくらなんでも、「みたいものたくさんあるという事をたくさんの目玉で表現しました!!」って、学生が持ってきたら美術の教官破って捨てるレベルだろう。
    東京オリンピックみたいにいくつかの候補を提示しての人気投票なら、これよりはマシな結果だったんかね?

  27. 27
    とある日本さん 2022年6月6日 at 07:02 (UTC 9)

    俺はこのデザイン結構好き。
    かわいい目がたくさん付いてるから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top