「日本の戦国武将の末裔、行列に並んでビンドゥンドゥンをゲットする」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の戦国武将の末裔、行列に並んでビンドゥンドゥンをゲットする

四時間半並んで、ビンドゥンドゥン無事買えました😭😭しかも春節ドゥンドゥンも買えて合計2体という奇跡😭😭諦めなければ夢が叶うわけではないけれど、諦めない人にだけ起こせる奇跡があるんだと思いました。ご声援?ありがとうございました😊オドゥンドゥンより#BingDwenDwen pic.twitter.com/NC213hS5Ua
— 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) February 19, 2022
記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LgdljjtKz
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 天津さん
> 諦めない人にだけ起こせる奇跡がある
[4472 Good]
■ 江蘇さん
これは素晴らしい!今回の北京五輪で最も心に残る名言だね [362 Good]
■ 山東さん
今回の北京五輪で最も心に残る名言がビンドゥンドゥンの行列待ちから生まれなくても・・ [533 Good]
■ 上海さん
パンダ・限定商品・行列
日本人の心をくすぐる三要素がすべてそろってる [3395 Good]
■ 在日中国さん
羽生結弦「言ってくれたら僕のを一つ上げたのに」 [1247 Good]
■ 重慶さん
やめてあげろ。羨ましくて号泣しちゃうぞ [23 Good]
■ 河北さん
こういうのは日本人の得意技 [969 Good]
■ 湖北さん
ビンドゥンドゥンがこれほど品薄なのは日本人のせい [718 Good]
■ 江蘇さん
完全に「ろくドゥンドゥン」のせいだよね [16 Good]
(訳者注:ギドゥンドゥンこと日テレ辻岡アナが中国で最初に話題になりだしたのがこの動画です)
■ 遼寧さん
ビンドゥンドゥンだけのためにこれだけ並ぶのか [319 Good]
■ 浙江さん
列に並んでる人が取材されるとかおもしろすぎる [313 Good]
■ 海南さん
「あんな怪しくて気持ちの悪い人形のために4時間並ぶとか完全に頭がおかしい」と韓国メディアは報じてそう [543 Good]
■ 上海さん
この人って本当に織田信長と関係あるの? [107 Good]
■ 北京さん
あるぞ。家系図もあるらしい [92 Good]
■ 河北さん
日本の大偉人の子孫を4時間並ばせるとか、ビンドゥンドゥンすげーな [39 Good]
■ 在日中国さん
おぉ!春節版だ!織田さん、よかったね!ビンドゥンドゥンゲットおめでとう!
30 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
ネタのために「ビンドゥンドゥン好きな自分」をキャラ設定してしまったため、今日もネタのために頑張る人
Link to this comment
あのアナウンサーもね。
というかあれがバズったから後乗りしている。
信長の子孫というデタラメを世に認知させた罪は大きい。
完全な嘘っぱちだから。
Link to this comment
信成「く、くやしい、、でも、、、(ビドゥンビドゥン)」
Link to this comment
二匹目のドジョウ
Link to this comment
自称織田の末裔なだけで間違いなく偽者w
Link to this comment
本人もちゃんと「じいちゃんの自称です」って言ってるぞ
マスコミが面白おかしく取り上げすぎたきらいはあるが
Link to this comment
それバレたからあとから慌てていっただけ。
最初のうちは完全に子孫名乗ってたから俺も感心してたのよ。
そしたら段々と嘘がバレて本人も適当なこと言い始めてがっかり。
朝鮮人の背乗りみたいなことするな。
Link to this comment
要らないものの為に4時間半も並ぶなんて凄い! ってことだな
Link to this comment
この手の趣味の者の価値は本人にしか分からないんだろうけど。
「お前は本当にそこまでして欲しいのか?」と問い詰めたい。
小4時間半問い詰めたい。
Link to this comment
織田信成自身は家系図に不明点があることも認識しているし、織田信長の子孫だと強く宣伝しているわけではないみたいなんだけどキャッチーな要素だからメディアが変に取り上げてしまってるんだよなぁ。 外国となると更にゆがんだ伝わり方をしててもしょうがない。
Link to this comment
そこが本当かどうかは別にしても外国では人気があった選手なんだよね
あの猫足着氷は忍者っぽくて外国人は好きだろうなと思う
実際解説の仕事で外国の試合会場で観客に見つかって織田コールが起こったこともあるらしい
Link to this comment
外国?別に人気なかったぞ、適当なますカくなよ。
中国方面では猿呼ばわりされてたのは記憶に新しい。
当時中国、ロシアなんかで人気があったのは偽織田ではなく高橋。
専用のコミュニティがあって何度か高橋本人も参加してたのを覚えている。
Link to this comment
デーオタさんちっす
織田が人気だった事実を認められないんだね
今もテレビに出て人気者なのに
Link to this comment
「ビンドゥンドゥンは今」って数年後に凸取材してみたらどうだろう
たぶん物置に積まれてる
Link to this comment
織田くん可愛いもの好きだからそれはないと思うけど
小さい子供がいるから数年後にはボロボロにされてもうお家になさそう
Link to this comment
ウチにはミーシャがあったぞ
おかんの友人がモスクワ五輪の代表だったんだが、ああなってしまったので···
無論ミーシャは子供の洗礼をうけたよ
Link to this comment
アナウンサーもこいつもただの営業だし
中国人も売れ残りそうだったのがこうなったから売り切るだけだからな。
ほんとしょうもない話。
Link to this comment
かつて美濃やら尾張と呼ばれた地域を転々としていたけど、確かに織田さん斎藤さんは多かった。
もちろん全員が全員、歴史上の偉人と血縁関係にあるとは思わないけど
遊びに行って豪邸が立っていたりすると、子供心に、おぉ!もしかして・・@@
とは思った。。
Link to this comment
信成は完全にでまかせ。
最初は子孫と名乗って何も否定してなかったのに
本家からそんなやつは知らないと言われると慌てて祖父が勝手にやったことにし始めた。
メディアだと未だに子孫とか堂々と流してるテレビもあるから悪質だわ。
Link to this comment
本家だか分家だかに否定されてたよね
Link to this comment
まあ確かにどこかの誰かの末裔なのは間違いないw
Link to this comment
夏季北京オリンピックのマスコット達「福娃(フーワー)」が、現在どんな扱いを受けているか知ってますか?
廃墟のオリンピック施設の中で、草むらに投げ捨ててありますw
Link to this comment
織田信雄の子孫から否定されて「自称です」って言い出したんだよなこの人
あちらは菩提寺に過去帳が残ってる家柄だから本物
Link to this comment
まぁでも織田って名字で生まれてきたりすれば子供に「信」の文字が付く名前を
つけてあげたいって誰でも一瞬は考えるんじゃないかな
そういうもんだと思うよ そういうエピソードを交えてホッコリするもんだよ
Link to this comment
なぜ今漢民族主体の祭典で我がもののように使われてるか
考えたら恐ろしいことだって分かりそうなものを
Link to this comment
この人の本業って何だっけ?
Link to this comment
中国人=(自称)漢民族の末裔みたいなもん。
Link to this comment
東京五輪の時にこういう風に個人的にマスコットを宣伝する人いなかったよね。開会式にもたくさん出せばよかったのに。売り方ヘタだよね、日本は。
Link to this comment
末裔かどうか怪しい人だよね
Link to this comment
とにかく、恥ずかしい
信長の名を、お前みたいのが、出すなや(笑)
ウソつきw