「日本のコノハチョウの隠蔽擬態が見事すぎる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のコノハチョウの隠蔽擬態が見事すぎる
コノハチョウの隠蔽擬態 pic.twitter.com/Z1M6xyuCMq
— メダカ『研究家』 (@goood5678) April 13, 2021
記事引用元: https://weibo.com/2213526752/Kb3oi4CPT
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 広東さん
踏まれないのかな?人間社会では蝶でいる方が天敵はいなそうだし安全な気がする [43 Good]
■ 江蘇さん
天敵は人間だろうね
■ 北京さん
踏みそう [22 Good]
■ 浙江さん
コミュ障 [14 Good]
■ 在日中国さん
どう見ても葉っぱにしか見えない
■ 河北さん
黒死蝶殺人事件
■ 上海さん
私は道路で枯葉を見つけるとなんとなく踏んでしまうけど、間違えてこの蝶を踏んだことはなかっただろうか
■ 広西さん
この蝶は花の蜜を吸うのかな?
■ 西安さん
ヘンテコ生物
■ 福建さん
金田一
■ 江蘇さん
どう見ても落ち葉。これが蝶だとよく気付いたな
■ 上海さん
生物の不思議
■ 江西さん
なんと美しい蝶だろう
■ 広東さん
これ見たことある!落ち葉が動いた気がして、よくよく見たら蝶で驚いた
■ 広東さん
落ち葉として地面にいるよりも蝶として木の上にいる方が安全な気がする
■ 広西さん
蝶よ、俺を惑わすな
■ 上海さん
進化の過程で本当にこんな生き物が誕生するの?進化論は真実なのか?
■ アメリカ在住さん
すげぇ。どう見ても落ち葉だ。世界にはいろいろな生き物がいるんだな
15 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
葉っぱコスプレ。
カナダ国籍を取得した中国工作員。
Link to this comment
中身はきれいなのか?この蝶は綺麗だが・・
Link to this comment
世界を殺虫剤で埋め尽くせ
Link to this comment
いいから尖閣に船寄こすなよチャンコロ
75日連続だ
Link to this comment
どう見ても落ち葉にしか見えないチョウ
欧米諸国で日本人に擬態する千ョン
不思議だなぁ
Link to this comment
日本国内にも日本人に擬態してる在庫がいるな
Link to this comment
金田一の話が出るかと思ったら想像通り
ところでこのチョウの学名って何だっけ?
Link to this comment
中国人も金田一を知ってるんだなw
Link to this comment
そらそうよ。
VCDの時代から大量の海賊版が出回っていたからな。
Link to this comment
「カリマイナチウス」と作中で言ってた。
Link to this comment
おそろしく蝶に擬態するのがうまいな
Link to this comment
なんて優秀な葉っぱなんだ
Link to this comment
中国にもいるはずだぞ。環境汚染で絶滅してなければね。
Link to this comment
蛾とか蝶が怖いけど見て見た
びくっとしたわ 現実なら悲鳴あげてる
Link to this comment
此れって日本では小学生位で興味を
持ちそれで終わる人が殆どだろう
Link to this comment
[…] リンク元 […]