「日本の動物園のハリネズミがとんでもないことに」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の動物園のハリネズミがとんでもないことに

ブラシ見てきた pic.twitter.com/eDNuYX4z81
— ぽ (@popoyo_pyn) March 6, 2021
記事引用元: https://weibo.com/2989678271/K5fJTFRdH
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 江蘇さん
????? [1160 Good]
■ 山東さん
ハリネズミを守ることができるのなら喜んでブラシを見よう [815 Good]
■ 江蘇さん
その通り!ハリネズミくんは20度以上、こどもは28度くらいが最適な温度。寒いところではハリネズミくんは生きてはいけないのだ [71 Good]
■ 福建さん
それはそうなんだけど、入場料を払ってブラシを見せられるのもねぇ [34 Good]
■ 在日中国さん
ほかにも動物はたくさんいるんだしいいんじゃない?空箱を見せられるよりもブラシを見てクスってした方が気持ちいいじゃん
■ 吉林さん
俺が飼ってる本物のハリネズミをみんなにご覧入れよう [325 Good]

■ 北京さん
かわいいー!
■ 同じ吉林さん
ほかにもあるぜ

■ 貴州さん
うちにもいるよ! [16 Good]

■ 広西さん
うちの子もご覧あれ

■ 天津さん
すっごいかわいいね!鼻をツンツンしたい
■ 江蘇さん
ブラシ「そんな目で見るな。俺だってやらされてるんだ」 [240 Good]
■ 河北さん
??? [211 Good]
■ 北京さん
日本は小動物を大事にする [12 Good]
■ 山東さん
ブラシを見たければスーパーに行け
■ 重慶さん
ハリネズミのお腹は柔らかい

■ 浙江さん
嫌いじゃない
■ 陝西さん
だはははははっはははは!
■ 杭州さん
ブラシに罪はない
■ 広東さん
クスッとした。早く春が来てハリネズミが戻ってブラシが本来の仕事に戻れるといいね!
17 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国人なら「入場料を無駄にさせやがって」と真面目にクレーム入れそうだけど、
日本人でこれにクスっと出来なかった人はきっと疲れてるので、ちょっと休んだ方がいい
Link to this comment
それは韓国人だろ。 中国人は大陸人のせいか、おおらかな人が多い。
Link to this comment
いや、中国人にはケチが多い
もちろん全員がというわけではないが
Link to this comment
ひふみんもニッコリ
Link to this comment
ぜんぶ冬のせいだ。
Link to this comment
この動物園は無料だった筈だけど。
Link to this comment
中国人は針鼠も食べるの?
Link to this comment
食用で取引はされてる
コロナ騒ぎ初期に武漢市場で扱われてる食肉リスト(食用として生きたまま陳列されてる動物含む)にハリネズミ入ってた
他にはコウモリはもちろんキツネにハクビシンなどなど
Link to this comment
昔の野味屋に行ってみ
ちょっとした動物園よりもレパートリーがあったで。
ヤマアラシにセンザンコウ、ヌートリアにカピバラ、ハクビシンにアライグマ
見ごたえあるで。
Link to this comment
張り紙の右下の雪ダルマがとぼけた顔でいいなw
変換は針鼠だけど虫へんに胃だよね
Link to this comment
こういう動物園があってもいい
Link to this comment
ぺこぱ乙
Link to this comment
ハリネズミ飼ってる人たちが羨ましい
Link to this comment
コレ入場料無料の動物広場みたいなもんだから文句言う奴皆無、
カネ取ってたら無理だろうけど
Link to this comment
可愛いブラシだな
Link to this comment
中国語でハリネズミは“刺蝟”
ちなみに日本語でもハリネズミを漢字で書くと“蝟”
針鼠じゃないから注意な
Link to this comment
蛭とか蛸とかの仲間にしか見えない漢字だ
Link to this comment
[…] リンク元 […]