中国のネットメディアが「15万人の日本人がガチで選んだ漫画総選挙の結果を見てみよう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
15万人の日本人がガチで選んだ漫画総選挙の結果を見てみよう

10位:ジョジョの奇妙な冒険
9位:鋼の錬金術師
8位:ハイキュー!!
7位:ナルト
6位:進撃の巨人
5位:ドラゴンボール
4位:名探偵コナン
3位:スラムダンク
2位:鬼滅の刃
1位:ワンピース
記事・コメント引用元: https://comment.tie.163.com/G0I0QDLU051484CH.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 北京さん
なぜドラゴンボールが1位じゃない [606 Good]
■ 広東さん
聖闘士星矢は? [374 Good]
■ 重慶さん
ワンピースと鋼の錬金術師とスラムダンクでTop3のはず [179 Good]
■ 黒龍江さん
聖闘士星矢がTop10に入っていないのが納得いかない [136 Good]
■ 江蘇さん
1位ドラゴンボール、2位スラムダンクは確定。3位以降は個人の好みに依存する [102 Good]
■ 在日中国さん
クレヨンしんちゃんは? [86 Good]
■ 深センさん
HUNTER×HUNTERがない。投票したのは全員若者かな? [86 Good]
■ 河北さん
鋼の錬金術師は話が無駄なくまとまっていて好き [116 Good]
■ 江蘇さん
80年代生まれのランキングは1位スラムダンク、2位ドラゴンボール、3位聖闘士星矢 [74 Good]
■ 浙江さん
どう考えてもタッチだろ [69 Good]
■ 上海さん
投票範囲を世界に広げたらトップは間違いなくドラゴンボール [59 Good]
■ 安徽さん
私の中ではクレヨンしんちゃんが断トツTop [59 Good]
■ 河北さん
鬼滅の刃が2位?ご冗談を [57 Good]
■ 在日中国さん
あれ?ドラえもんは?聖闘士星矢もクレヨンしんちゃんも入ってないし、このランキングおかしくない? [57 Good]
■ 広東さん
ワンピースをこの前久しぶりに読んでみた。同じ話を引っ張りすぎと感じた [41 Good]
■ 河南さん
1位スラムダンク、2位ハンターハンター、3位ドラゴンボールは譲れない [41 Good]
■ 山東さん
セーラームーンは? [37 Good]
■ 湖南さん
ハンターハンターは?デスノートは?コードギアスは?幽遊白書は? [34 Good]
■ 北京さん
シティハンター、北斗の拳、聖闘士星矢、乱馬、強殖装甲ガイバー、ドラえもん、アトム、ブラックジャックを推したい [27 Good]
■ 重慶さん
このコメント欄を見ても日本のアニメの影響力のすごさが分かる。日本はやっぱりアニメ大国だ [9 Good]
80 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
子供の時はみんな漫画が大好き!
でも、母親になったら子供には漫画を見せたくなくなる。
理不尽だ!
Link to this comment
子供のことを思うなら、父親でも子供には見せたくない作品ってのはできるんだがね
日本の男の大多数は世話をする立場の親なのに子供気分で「子供のことばかり考えずに俺の世話をしろ!」とキーキー言うような奴が多いから仕方ないね
Link to this comment
残念!
母親になっても自分が観たいし子供には制限つきだが色々見せてるぞ!
「はたらく細胞」はおkだが「はたらく細胞Black」はまだダメだぞ!
「鬼滅の刃」はおkだが「進撃の巨人」と「エヴァ」はまだダメだぞ!
色々と範囲がガバガバなのはちゃんと承知してるぞ!
Link to this comment
進撃はアニメしか知らんけど今やってるとこめっちゃ面白いわ
原作読んでみたくなった
Link to this comment
クレシンやドラえもんの漫画を読んだことがある人はさほど多くない
Link to this comment
年代による
Link to this comment
ドラゴンボールって追加追加の要素が痛々しくて
あんまりいい印象無いんだよな。
Link to this comment
進撃の巨人原作も読んでほしい!
アニメでカットされてる部分もみれるので
Link to this comment
叫びの吹き出しネタとかもあるよな
Link to this comment
絵が汚くて冗長
アニメで十分
Link to this comment
アニメの方が冗長だが
Link to this comment
アニメつまらんよな
Link to this comment
10年後に再投票したら鬼滅はベスト10に入ってなさそう
Link to this comment
たった15万人w
全然ガチじゃないわなあ
Link to this comment
幽遊白書無いのが意外
つか終わってないのは外してほしかったな
Link to this comment
その時代に青春をすごしたのかな
最近の子は知らないし、古い作品のなかで比べたら、埋もれてしまう
Link to this comment
ただの知名度ランキング
Link to this comment
日本人以外誰も鬼滅を理解できない
あれは女のブームでそいつらにモテようとイナゴのように集まった男のためで
作品とは何も関係ない
最近日本は定期的に訳わからんものがブームになる
そして性に飢えた男がそれにゾンビのように集うという構図だw
中国人が理解できるわけもないw
Link to this comment
女に受けた作品は本物じゃない、男に受けた物だけが本物って単なる男女差別やん
男でも女でも売れたら勝ち
Link to this comment
世間と交流しろ
世間では年頃の男女と違う年齢層にも流行ってるからな
Link to this comment
マスゴミが街角インタビューで高評価コメントを紹介してるだけだ。
ガキンチョに好評なのは事実だけど、ガキを除いた幅広い年齢層に不評だぞ。
ガキンチョは便乗商法のオモチャや洋服にプリントされてるから好んでいるだけで鬼滅の物語を理解した上で好んでいるわけじゃない
偶には家から出て、世間と交流したらどうだ?
Link to this comment
>ガキを除いた幅広い年齢層に不評
映画館行って世間を見て来いよ
年齢層見てパニックにならないでねw
Link to this comment
個人的には、横山光輝三国志が一番です。
Link to this comment
実際、三国志が日本でゲーム化される「認知の下地」を作ったのは間違いなく氏の漫画だと思う
ところどころ原典から逸脱した描写はあれども、もっと評価高くても良いんじゃないかなぁ
それこそ小中高どの学校の図書館にも置いてあったし、子供でも読み進められるっての漫画の凄さだと思う
Link to this comment
いがぐり君とかロボット三等兵とかまぼろし探偵とかないのか。いやいや古すぎだね。ごめんなさい(-_-;)
Link to this comment
ロボコン、のらクロはTVで見てたよ。再放送版だったかも知らんが
Link to this comment
忖度ステマのゴミランキング
日本でもちゃんとやればドラゴンボールが一位になる
Link to this comment
ドラゴンボールは無い
漫画ではTOP10に入ってるのもおかしいレベル
Link to this comment
フリーザ戦で終われていれば名作
Link to this comment
絵は一流だし、週刊漫画の盛り上げぶりは、終盤の引き伸ばしを考慮しても、十分名作といえる
でも、他と比べて飛び抜けてるかというと、他にもいい漫画山程あるし、知名度だけで言えば、今流行ってるものには勝てないし
Link to this comment
デスノートが50位以内にも入ってない謎ランキング
圏外のデスノート12巻3000万
1位のワンピース12巻2400万(返本率クソ高い)
Link to this comment
もう流行ってないもの
とうじ単行本買った人々も、今は違うもの見て、違うものに投票します
Link to this comment
鬼滅は良い作品ではあるが、絶対にトップ10に入るような作品ではない。ちゃんとした投票じゃないのは明白だわ。あとは、コナンが熱狂的な女が複数回投票した結果だと思う。
Link to this comment
こんな所でアンチするって相当卑屈だな
Link to this comment
今聞いたんだから、今は知名度と人気がある作品が上位になることに、何の不思議もない
例えば、年齢を区切って、その年代が今まで読んだ中で、一番優れていると思った漫画はと聞けば、違った結果になるだろうが、元々そういうアンケートではなかろう
Link to this comment
今のアンケートならこうだが
数年後はまた違う。
ドラゴンボールもワンピースも
長くなりすぎて後から体験出来なくなった
オールタイムベストを3年ごとに拾って
あと20年間データ取り続けないと
Link to this comment
鬼滅はアニメは素晴らしい描写力だが
原作は万人受けする絵ではない。
マンガ単体で優れているかはどうかな。
Link to this comment
原作売れたんだから万人受けしたんだよ
お前の感性が間違ってる
Link to this comment
昔の子どもはともかく、
ドラゴンボールなんて今の子ども世代はほとんど読んでないだろ。
大学生だって実際に「読んだ」人は少ないんじゃないか?
コナンとワンピースはまだ現役だけど。
Link to this comment
子供も鬼滅にごっそり奪われたからね
Link to this comment
鬼滅が入るのが不思議
発行部数でなら勝負できるだろうけど、読み返したいとは思わない程度の作品だな
Link to this comment
不思議なのはお前の感性だよ
あんなに売れて入るの不思議ってさあ
Link to this comment
15マンの非一般日本人の間違いだろ
Link to this comment
一般じゃないのは自分の方だとは考えないのかい?
自分に誇り持とうぜ
Link to this comment
鬼滅の刃なんぞただのコロナで家にいる人達の暇つぶしでヒットしただけでしょ
北斗の拳とかキン肉マン、ドラゴンボールにスラムダンクのインパクトには到底及ばないよ
Link to this comment
鬼滅を読もうとは思わないけど
ラインナップが40代以上のオッサン丸出しで笑った
Link to this comment
キン肉マンのファンって本当に年齢バレるよな
Link to this comment
お前が挙げた漫画、スラムダンク以外つまらんくて草
Link to this comment
進撃はおもろいw 今、外人に一番人気あるのは進撃
Link to this comment
アスペか
日本人が選んだランキングだぞ
Link to this comment
鬼滅は過大評価
Link to this comment
鬼滅人気でごめんねw
Link to this comment
鬼滅なんてあり得んわ
コロナ禍の悪夢
Link to this comment
悔しいからあり得ないって結論になるんだよね
Link to this comment
おれはゴルゴ13とか好きだけどなあ
まあジジイなのは自覚している
Link to this comment
ザンプ強いなぁ
Link to this comment
こんなのはアンケートされた対象者の「年代による」よな
Link to this comment
ドラゴンボールって全く国民的じゃないし
鬼滅や千尋みたいに映画で300億以上稼ぐのが国民的
キングダムの実写やワンピースの映画に国内興収負けるドラゴンボールのどこが国民的なんだかw
Link to this comment
漫画とアニメ の区別がつけられないのかな。
Link to this comment
スラムダンクって、すごい過大評価だと思う
Link to this comment
中国人のアニオタ多すぎ問題
Link to this comment
ジョジョは10位ぐらいがちょうど良い
Link to this comment
世代もあるしドラゴンボールに至ってはピッコロ、フリーザー編とそれ以降に分けるかどうかにもよるしなぁ
Link to this comment
読んだ作品数少ない奴にしかアンケとってねぇだろこれ
ただの知名度ランキングなんだよなぁ
Link to this comment
お前は読んだ作品数を覚えているのか
Link to this comment
まあ現時点での人気ランキングとしてそこそこ需要あるんじゃないの。
アニメコラボとか漫画コラボとか、コラボしたい企業にとっては価格の目安にはなるし。
宣伝効果のみで採算取れないから普通トップ10とはコラボしないけど。
Link to this comment
鬼滅アンチに熱心に言い返してる鬼滅信者いて草
Link to this comment
端から見てると両方ゴミで見苦しいわな
Link to this comment
もうドラゴンボールはお父さんお母さん世代のアニメなんだよ
古い作品がランキングトップに居座ってるのは異常だろ
Link to this comment
傷追い人、フリーマンは?
オゼッセイ、男組はどう考えても10位以内だろ
Link to this comment
クレしん言っている人ちょいちょい居るけど
中国でクレしん(アニメ)が割と人気なのは知っているけど原作も人気なのか?
日本ではクレしんと言ったら圧倒的にアニメで
まあ原作もめっちゃ売れてはいるんだけど
三大出版社でないのもあってか、いまいち影が薄い気がするんだよな
好きな漫画はと聞かれてクレしんと答える人は少なそう
Link to this comment
原作読めばわかると思うが、あれは成人向けの作品であって、
子供に見せてはいけないのだよ。
下品な子供にしたいのなら止めないが、アニメ化すべきでなかった作品だと言っておこう
Link to this comment
最初は少年アシベのパクリだしナ
あれでつぶれかけた出版社が持ち直した、凄いでかいパネルを正面に掲げていたけど今はどうなってるんだろ
Link to this comment
この番組見てたけど、集計方法が珍しかったな。単純に獲得票数ではランキングしてなかった。
一旦年代別にランキング作ってから、ポイント制(1位なら10ポイントとか)にして、
各年代からの総獲得ポイントで100位までランキングしてた。
まあ上位作品の妥当性は置いといて、若者有利とか年寄り有利とかになりにくい集計方法かと。
個人的には納得した。
Link to this comment
世界になると1位ドラゴンボール2位セーラームーン3位キャプテン翼はガチ
Link to this comment
中国人はTHEレイプマンやおとこ喰いなどの人情活劇物は知らんのやろな
Link to this comment
日本人だが聞いたこともないわ
少女マンガから劇画までひととおりは読んできたけどな
Link to this comment
前者は発禁になってた、日本で発禁だから中国では見ることもできない
犯罪教唆として叩かれていた
Link to this comment
ハイキューつええな
一時期は黒子のバスケのほうが勢いがあって二番手って感じだったが、期間の長さって大事だな
Link to this comment
これベスト100だからハンターは11位だし幽白だって20以内にランキングしてるし
タッチもシティーハンターもデスノートもちゃんとあるんだわ
ゴルゴや寄生獣やベルサイユの薔薇とか古いのまでランキング入りしてるし別に年代差は感じなかった
Link to this comment
[…] リンク元 […]