弓削田眞理子さん(62)が5000Mを18分39秒で走ってマスターズ日本新記録を達成したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
埼玉県川口市の青木公園陸上競技場で開催された「川口市長距離記録会」の女子5000Mで弓削田眞理子さんが自身が持つ記録を40秒以上縮める18分39秒71のマスターズ(女子60〜64歳)日本新記録をマークしました。
男女混成レースで行われた女子5000Mの出場者は、弓削田さんと現役高校陸上部2人の計3人。
1周90秒のペースで着実に記録更新を狙う弓削田さんは、スタート直後、慌てず最後尾から組み立てます。
後半、男子選手を次々と抜き去り、前を行く現役高校生1人を抜いて2位に。
さらに力強いフォームでトップに迫りましたが、現役高校生も抜かれてなるかと必死で逃げます。
最後は逃げ切られ、順位は2位でしたが、デッドヒートが功を奏し、ゴールタイムは19分を大幅に切る18分39秒71。自身の日本記録を40秒以上縮める快挙でした。
大会には川内優輝選手も出場し、5000mで圧勝。
レース後は、埼玉が誇る2大スーパーランナーがエールを交換しました。
(訳者注:中国語の元記事によると弓削田眞理子さんは62歳だそうです)
記事引用元: https://www.youtube.com/watch?v=19SWQPTqorw
コメント引用元: https://weibo.com/1638781994/JqbHCh4uS
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 武漢さん
俺は5000メートル走れないと思う [17 Good]
■ 北京さん
俺は5000メートルを生きて完走できたら合格 [9 Good]
■ 上海さん
18分で5キロ走るとか絶対に無理
■ 江西さん
日本の62歳のおばちゃんが田んぼの中にいる真子さんを弓で削ったのかと思った
■ 香港さん
同じく
(訳者注:中国語の元記事の出だしは「日本62岁大妈弓削田真理子」です。「日本62岁大妈」は「日本の62歳のおばちゃん」で、「弓削田真理子」を「弓削田里真子」とすると「弓で削る田里(田んぼの中)の真子」となり、なんとなく読むとそう読めてしまうかもしれません)
■ 在日中国さん
5キロを普通にジョギングすると30分はかかる
■ アメリカ在住さん
こんなすごい人をおばちゃん(大妈)と呼ぶとか失礼すぎる
■ 広州さん
俺は若いころは17分くらいで走ってた。2年前は22分かかった。今走ったら28分はかかるだろうな
(訳者注:Weiboのプロフィールによると広州さんは25歳の男性です)
■ 北京さん
完走できるだけで神
■ 重慶さん
おばちゃんすごい
■ 上海さん
奇跡
■ 新疆さん
俺は3キロ走るのに23分かかる
■ 江蘇さん
5キロか。3日はかかるな
■ 深センさん
これはすごい。若い時でもこの速さで走れない人がほとんど
■ 四川さん
19分半。負けた
■ 在日中国さん
お、川口!俺川口住んでる!
■ 山東さん
俺は60歳になったとき1キロ走れるだろうか。健康な生活を心がけるとしよう
11 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
「男女混成参加3人」で「男子選手を次々と抜き去り」、「前を行く現役高校生1人を抜いて2位に」
ーわけが分からないので動画を見たら大勢いる。「女子が3名、他の2名は高校生」なのか。
Link to this comment
60代で凄いなぁ
今5000m走ったら、完走できるけどゴール後にめっちゃ膝ガクガクさせながら咽ることになるだろうな…
Link to this comment
俺、500m先にあるラーメン屋に車で行くぜ
Link to this comment
親父の知り合いの70歳の婆ちゃんに初日の出の山登りで完敗した、聞いたら海外にまで山登りに行ってるらしい
こっちは早歩きのスピードだったけど、婆ちゃん駆け足レベルでガンガン上がって行くんだ
日本の婆ちゃんは凄いよ
Link to this comment
登山に行くと、確かに60代・70代と思われる人にサクサク抜かれる。もうね、恥ずかしいとか悔しいとか感覚が何もしないですよ。もはや感じる余裕すらない。
Link to this comment
確かに登山行くと年配者へのリスペクトすごくなる
小休止でも大休止でもニッコニコで食べ物飲み物薦めてくれたりしてめっちゃ恐れ入る
Link to this comment
いやあ、こういう元気な方をお年寄りと呼ぶのははばかられるよな
励みになるわ。自分もちょっとは運動しよ
Link to this comment
中国だと60過ぎるとお爺さんお婆さんなんだな
昔、鉄棒で大車輪する壮年の方にお爺さん呼ばわりは違和感があった
Link to this comment
中国人は日本人を無条件に蔑んだりしないんだな。
Link to this comment
最近だと60代をお婆ちゃんというのは違和感がある
いや一昔前はお婆ちゃんで間違いなかったんだが…
Link to this comment
名前の漢文読み、ちょっと面白いな。自分の名前でも意味のある文になるんだろうか。
最近の60代はおばちゃんか…