「日本の美人声優・鬼頭明里さんの技がすごすぎる」という動画が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の美人声優・鬼頭明里さんの技がすごすぎる
記事引用元: https://weibo.com/1593933550/JlEmofWlB
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
セクシーな近所のお姉さんの殺傷力が高すぎ [339 Good]
■ 河南さん
ごめん。爆笑した [148 Good]
■ 上海さん
この声優さんもすごいけど喜びすぎなオジサンたちもものすごい [109 Good]
■ 四川さん
俺は完全にこのオジサンたちと同じ反応だったけど何か? [10 Good]
■ 重慶さん
声優ってすごいんだね [41 Good]
■ 吉林さん
声優にできないことってあるのだろうか [15 Good]
■ 江蘇さん
かわいい [8 Good]
■ 浙江さん
声優は怪物 [7 Good]
■ 山西さん
地縛少年花子くんの八尋寧々もこの人だよね?
(訳者注:地縛少年花子くんの八尋寧々ちゃんです)
■ 杭州さん
強すぎる
■ 武漢さん
わたし女だけど興奮した
■ オーストラリア在住さん
男どもが卑猥すぎる
■ 在日中国さん
声優さんはものすごくレアな存在
■ 上海さん
林原めぐみはもっとすごい
■ 河北さん
この次の「最期までセクシーなおばあちゃん」が一番すごいんだけど
(訳者注:これです)
■ 四川さん
セクシーが一体何なのかをなんとなく理解できた気がする。それにしてもすごい技だ。驚いた
41 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
シナ子が悪いんだよ。
Link to this comment
セクシー婆ちゃんは笑ってしまった
Link to this comment
声優ってすごいんだな
Link to this comment
色んな声が出来るのといい演技が出来ることは一切関係が無い
Link to this comment
ねずこ、もっと回想録シーン増やしてセリフ聞きたいー
Link to this comment
わりとふつう
Link to this comment
こうやってもっと声優に幅広い活躍の場の機会を与えて欲しい
しかしドラえもんとかサザエさん等の既得権者の声優には反対
Link to this comment
セクシー婆ちゃんのやつって、要するに「オチのある一発芸」じゃないかw
Link to this comment
いや全然色っぽくないんだけどww
声優の声変番組はいくつか見たことが有るけど、戸松遥とか豊崎愛生とかの方がもっと上手かったよ。
声の色っぽさでは原由実、沢城みゆき、原さやか、井上喜久子、皆口裕子、伊藤美紀等を忘れないでね。
上記の声優さんも鬼頭さんより声変でも圧倒的に美味いよ。
Link to this comment
声豚きっしょw
Link to this comment
声色を変えるのが上手いというのと、声の演技が上手いのとはまた別だしな
ただこの番組じゃ声色を上手く変えてくださいって注文に応えたわけで
この場では正解なんだろう
Link to this comment
っちゅうか
この人のアドリブ力がずば抜けてるだけやんか
Link to this comment
普通に面白い
Link to this comment
ちんぽみたいな名前だな
Link to this comment
4や9みたいなサゲないと気がすまない奴だらけだから、オタクが嫌われるんだよ
Link to this comment
自分の考え以外受け入れれない発達障害はもっと嫌われるぞ。
Link to this comment
いい歳した大人が恥ずかしくないのかな?
これだから日本のオスは知能が低い。
Link to this comment
まーたクソフェミか
声優なんて基本エロゲの声当ててるしそれを分かって入ってきてるからこの程度じゃ何とも思ってねえぞ
Link to this comment
これ見てた。
ルックスばっかの人かと思ってたので上手くてビックリした。失礼しました!
Link to this comment
まぁ「オタク」でも他者を尊重してくれる善良もいるんだけど、
「オタク」のイメージを悪くしてるのは4や9みたいな人だろうね。
Link to this comment
売れない役者のアルバイトでしょ?舞台も映画も出れてないのに何なのこの人?
Link to this comment
アニメ声優としてバカ売れしてるんだが、ガイジやんお前
Link to this comment
おじいちゃん、それ何十年も前の話
Link to this comment
中国人ヲタも日本の声優のファンになっちゃって、自国でゲーム作る時も日本人声優使いたがるくらいだからな
Link to this comment
ばんじゃ~い!
Link to this comment
この人の一番のハマり役はひとりぼっちの○○生活の本性アル。豆知識な?
Link to this comment
技もすごいが、とっさにお題に反応できる頭の回転速度がすごいな
Link to this comment
鬼頭ちゃん結構好き
しかし、いつも思うが凄い苗字だな
中国人は日本人のことを鬼子っていうらしいから、鬼頭って苗字に何か反応がなかったのかな。
Link to this comment
ロリ声しか出来ないと思われがちだけど最近の声優さんは若い時から幅広い声出せるよね
あとは色んな役をこなして経験を積めば素晴らしいベテラン声優になれるよ
Link to this comment
即興でこの完成度だから、仕事として前もってキャラを練っていたらもっと凄いんだろうな
Link to this comment
凄いなとは思うが、流石に台本があって事前にネタ合わせしてるでしょ
Link to this comment
あの番組はレギュラーメンバーにゲストの事は収録まで秘密にしてるから無理じゃないかな。
Link to this comment
という設定
Link to this comment
バラエティの「打ち合わせ無し」を信じてるなんてピュアピュアなんだな
Link to this comment
オーディションとかでは「同じセリフを色々なシチュエーション想定で読む」とか割とあるからね。
普通の役者でも大体そうだろうけど、自分の中に様々な設定の引き出しを持っているのは普通かと。
Link to this comment
音響監督は役者のスキルから逸脱したお題は基本的に出さないが
素人の注文はすぐに逸脱する
できないと、できること前提のバラエティ番組はしらける
事前に打ち合わせしとくのは、必要だろうし別に悪いこととも思わないけどね
Link to this comment
『鬼滅の刃』では珠代さんの声を当ててた坂本真綾が予想外にいい感じだった。
坂本真綾がリアル女子高生だった『天空のエスカフローネ』をリアルタイムで見てたおっさんなのだが、朱紗丸に対する「その名を口にしましたね」って台詞がすごく怖かったぞ。もう10年以上アニメはチェックしてなかったので最近どんな役やってたとか知らんのだけど「こんな怖い声出るんだ…」って思ったよ。
Link to this comment
本気の演技幅では「伊藤美紀」(敬称略)が至上であろう。とは思うが、素直にすごいこった。
Link to this comment
あっかりーん!
Link to this comment
その呼び方は止めてあげてw
Link to this comment
声優が売れない俳優の副業だった時代は顔面レベルが高かったんだって。
その後アニメブームでは顔面レベル下がったんだって。
そのまま声優ブームになってまた顔面レベル上がったんだって。