吉村大阪府知事のポピドンヨードについての発表を受けてうがい薬が品薄になっているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
吉村洋文大阪府知事が4日、会見で「ポビドンヨード」を含んだうがい薬を用いた研究成果として、新型コロナウイルス軽症患者が1日に4回うがいしたところ、ウイルス陽性頻度が低下したと発表したことを受け、都内のドラッグストアでは同様の成分の商品が売り切れになる店舗があった。
店員の女性によると「元々コロナが流行りだしてから品薄でしたが、今日のニュースが流れてから一気になくなりました」という。
他の店舗でも「完売」や「入荷未定」の張り紙が貼られた。売り場まで来たが「もうない!早いなあ」と残念そうに帰る客も見られた。
記事引用元: https://news.livedoor.com/article/detail/18683157/
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/FJEFF7HB05506BEH.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 河南さん
ポビドンヨードを含んだうがい薬を使わない人よりも使った人の方が感染率が低いのは当然のこと。茅台酒を飲まない人より飲んだ人の方が感染率が低いことも当然のこと [2721 Good]
(訳者注: 茅台酒は中国貴州省特産のカオリャンを主な原料とする蒸留酒です。毛沢東がリチャード・ニクソン大統領をもてなし、周恩来が田中角栄首相をこの酒で接待したことや、実際中国ではしばしばお祝いの宴席で乾杯に用いられることなどから、名実ともに国酒といえます。近年価格が高騰しており、賄賂として贈られる機会も多いようです)
■ 上海さん
もう8月だぞ。すぐに冬が来るぞ [696 Good]
■ 北京さん
ただのうがい薬が新型コロナウイルスに効くわけないだろ
■ 江蘇さん
ポビドンヨードはエンベロープに有効で人体への影響は少ないから直接粘膜に触れることが可能 [540 Good]
■ 広東さん
奥さんが日本で買ってきたうがい薬を使ってたら何日かして歯の黄ばみがきれいになった。商品名は忘れた [221 Good]
■ 甘粛さん
今すぐ奥さんに確認しろ。俺も欲しい [28 Good]
■ 合肥さん
奥さんの購入履歴やレシートからたどれない?私もぜひ知りたい [18 Good]
■ 遼寧さん
ポビドンヨードのうがい薬は味が嫌い [95 Good]
■ 陝西さん
次から次へといろいろなものが出てくるな [55 Good]
■ 安徽さん
普通に考えてポビドンヨードは新型コロナウイルスに有効 [43 Good]
■ 広東さん
うちは普段から普通に使ってるから在庫たくさんあるよ [33 Good]
■ 江蘇さん
去年の日本旅行で男性用洗顔フォームをしこたま買ってきてしまった [30 Good]
■ 在日中国さん
だからどうした
■ 四川さん
どんなCMよりも広告効果が高い [19 Good]
■ 河南さん
そんなに効くの? [18 Good]
■ 浙江さん
これに関してはポビドンヨードさえ入っていれば中国製でも同じ効果のはず [9 Good]
■ 北京さん
ずっと口の中に含んでいたら効果あるかも
■ 上海さん
いえーい!うちは1本まるまる余ってる!
■ 杭州さん
日本ではこういうニュースが流れて品薄になった時、商品価格が高騰するのかどうかが気になる。中国みたいにとんでもない価格で転売されたりするのだろうか
25 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
吉村大阪府知事はなんであんな余計でしょうもない事会見で発表しちゃたのかね。
Link to this comment
余程テンパってるんだろね。どんな対策しても減らない新規感染者をどうしたら減らせるか。
藁をも掴む思いで必死に対策を探し求めて、wwwを掴んじゃったんだろな。
Link to this comment
マスコミも心情は分かるみたいな態度で、維新には優しいんだなと。
これが自民だったら叩かれまくっていただろうな。
Link to this comment
ちゃうちゃう 維新はマスコミにも平気で噛みつくからよ 生放送中に
Link to this comment
中国寄りのばっかだもんな維新
Link to this comment
>>1
普通のウィルスだと別にポピドンヨードうがい薬と水のうがいでも差がないよってところが
新型コロナウイルスは唾液腺の中で増殖して唾液の飛沫感染率が高いって特性があって
『ポピドンヨードうがい薬を使うことで唾液腺と口内の新型コロナウィルスの増殖を抑える効果が発見された』という
わりと重要な知見なのだけど『うがいは有効だろう→実はたいして効かないよ→実はこいつには特に効くよ』だもんだから
「最初から効くと勘違いしてた派」「俺効かないと知ってたわ派」「効くなら買い占めだわ派」が入り混じって最強のカオスが発生してるという。
Link to this comment
この程度の顛末が予想できないって、
なかなかよ・・・
周りのスタッフも、
目先が効かない者揃いなんだろ。
Link to this comment
「ロックダウンは効果ない」って大阪大・中野教授の言い分を鵜呑みにもしてそうだしなあ
なんつーか早く結論を出したいあまりに最初の答えに飛びつく的な人なのでは…
Link to this comment
メディアがトイレ紙が無くなると言えば大挙して買い溜めに走り
うがい薬が効くと言えば買い溜めはしる
こいつらはもはや愚民だな、通常の生活を送りたい民からしたら迷惑このうえない
Link to this comment
( 中`ハ´)閃いたアルヨ!
Link to this comment
結果は、
医学的には何の根拠も無いデマ、
只のうがい薬が、
違法にネットで取引される始末、
この軽率な知事しかり、
大阪人はバカなうえに、
黙っていられないのか?
Link to this comment
唾液中のコロナが陰性化するのはデマではないよ。治験をもっと大規模化して進めるべきだが
ドラッグストアでも買える市販薬なんで当たったら飛沫感染を抑えられる。
当たったらメリットはデカイ。間違ってても従来のうがい薬なんでデメリットはすくない。
政治家ってのは根拠なくても決めなきゃいけないことがある。マスクもWHOが否定し続けて
根拠なんてなかったからね
Link to this comment
マスクは「無症状感染者」に効果を、「感染者ではない人」には無いよりマシ程度の効果をもたらしたんだろうがうがい薬はどうかな
マスクみたいに感染者非感染者がやったらどうなる?
返って非感染者が感染しやすい状況になるように思うけどね
Link to this comment
アビガンもデマなんだがお前批判はどうした?
Link to this comment
いつもの左派メディアのワンパターンに、なんか毎度、乗っかる無知な我々。
高いの高いのと散々持ち上げて、注文を集めさせて、解散選挙前のコロナ対応で、疲労困憊の知事狙って、バックドロップするお決まりのパターン。
府庁内の内なる的に嵌めれたのでは?支持派vs反対派とか色々いそう!
Link to this comment
大阪歯科医師会?なんか苦情出してたとこは共産党
Link to this comment
職場の大量検査とかで「自分、陽性かも?」と思ってるけどバレたくない馬鹿が、直前にコレでうがいして偽陰性をGET。
そんな危険性があるくらい、効き目がある。
Link to this comment
飛沫感染させるリスクが減るということが証明されるだろうから
そうなればコロナ前の生活暮らしが戻るとまでは言わないが
かなりいまよりは楽になると思うんだけどね
新しい生活様式って鬱陶しいでしょ
Link to this comment
そもそも「飛沫感染させるような人」がうがい薬を使ってまでケアするでしょうか?
(まぁゼロだとは言いませんし、※6さんを責めている訳でもありません。不快に思われたらすみません。)
コロナは鼻や口から入って感染するものなので、
うがい薬に限らず、口の中を常に清潔に保つように心がけるもの。
吉村知事が国民に分かるように説明できなかったのが残念。
Link to this comment
京大のうがい薬と水道水のうがいについての論文一つだけで、
うがい薬の薬効を完全否定する人がやたらといる。
毎日継続して使うことに意味がない。ってことでしょ
イソジンだって傷口にずっと塗り続けてたら悪影響だってでてくるよ
Link to this comment
うがい・手洗い・マスクって最初から言ってたんじゃない?
うがう薬をなぜ否定する?
おれはやらないよりましと思うけどね 効く効かないは別として
Link to this comment
感染してない人にはうがい薬は良くないと思うんだが
Link to this comment
また脳内イメージだけで言う
まじで適当なこと言わない方がいいよ、こういう時期だし
十数年間、習慣的に使ってる
カゼは滅多に引かなくなった、まあ経験則の範疇だが
俺としては今更の話
Link to this comment
脳内イメージではないよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/horimukaikenta/20200804-00191721/
医師が「正常な細菌」をも叩くと述べている
脳内イメージなのはあなたの方でしょう
Link to this comment
口や喉のコロナの数を減らせるなら、重症になりにくいということで、予防とはまた違うのよね。
本来必要な人に供給できるのかというのも考えないといけないところを見切り発車したのは失敗だな。