日本の大卒の就職率が驚異の97.6%に 中国人「中国はいつでも安定の100%」「日本も中国と同じ手を使ってるんでしょ?」

 
日本の大卒の就職率が驚異の97.6%だったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
文部科学省と厚生労働省は17日、今春卒業した大学生の4月1日時点の就職率が97.6%だったと発表した。過去最高となった前年同期を0.4ポイント下回ったが、1997年の調査開始以来2番目の高水準。景気拡大と企業の高い採用意欲を背景に好調な就職環境が続いた。特に理系学生への引き合いが強い。
 
就職率は就職希望者のうち、実際に職に就いた人の割合。調査は全国から国公私立大62校を抜き出し、4770人を対象に調べた。大学生の就職率は過去最低だった2011年(91.0%)を底に7年連続で上昇していた。
 
文系学生の就職率は0.8ポイント減の97.4%だったのに対し、理系は1.2ポイント増の98.4%と好調さがうかがえる。男女別では男子が0.2ポイント減の97.3%、女子が0.8ポイント減の97.8%だった。
 
就職率を6つの地域別にみると、最高は関東で0.4ポイント減の98.1%。近畿が0.6ポイント増の98.0%、中部が1.6ポイント減の97.9%で続いた。
 
卒業に際し就職を希望する学生は増えている。就職希望者の割合は0.7ポイント増の76.0%で、8年連続で高まった。文科省の推計によると、今春の就職希望者は43万6700人で9200人増。就職した卒業生は42万6000人で6700人増だった。
 
一方、今春の高校卒業者の就職率は0.1ポイント増の98.2%で、バブル経済末期の91年春以来の高水準だった。就職希望率は前年と同じ17.7%。
 
20年春卒の就職戦線も学生優位で進んでいる。就職情報大手のマイナビによると、4月末時点の大学生・大学院生の内定率(内々定含む)は39.3%で前年同期より6.1ポイント高く、理系が文系を上回っている。
 
記事引用元: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44915580X10C19A5MM0000/
コメント引用元: https://www.weibo.com/6004281123/HuL6EgEp2
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 山東さん
 
一度働きだしたが最後、死ぬまで働くこととなる [2332 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   働かなかったら自動的に死ぬことになるけどな [339 Good]
 
 
 
■ 青島さん
 
日本でも中国と同じように大学が偽会社を作ってそこに全員入社させて就職率をかさ上げしてるんでしょ? [1367 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
そんなの三方協議をやってれば就職率が上がるのは当たり前 [1080 Good]
 
(訳者注:中国では新卒の内定が決まると企業・大学・学生の間で「全国普通高等学校卒業生就業協議書(三方協議書)」を締結します。企業が内定を取り消した場合はこの協議書に従い違約金が支払われます。また、この協議書の存在により学生の内定の有無を大学側が正確に把握することができ、三方協議書がない学生の単位を出さずに強制的に留年させて就職率を上げる大学もあるようです)
 
 
 
■ 北京さん
 
この中で第一志望の会社に行けた学生はどのくらいいるのだろうか。日本では学生が複数の内定を得ることは当たり前で、その中から行きたい会社を選ぶことができると聞いた。羨ましい [512 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   日本に留学していて日本で就活中。そんなに頑張ってはいないけど二つの会社から内定をもらってて、さらに就活継続中。今の日本は完全に売り手市場 [181 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国だって大学の就職率はどこも8割から9割はあるぞ。協議書があるから実態は知らないけど [184 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本では大学と会社は入りやすい [120 Good]
 
 
   ■ 山西さん
 
   選ばなければな。いい大学といい会社に入るのはかなり大変だ [138 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本ではスーパーやコンビニも就職対象。そしてコンビニやスーパーに就職したとしても新卒の月給は1万元(約15万円)はもらえる。いい国だ [129 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
俺たちは安定の100% [51 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   来年には300%になりそうだな [11 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
今年就職した人は70歳で定年引退できるのかな? [20 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
日本は労働力が減少中。会社に入ったら死ぬ気で働くことになる [24 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
日本にも三方協議はあるのかな [15 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
うちの大学は内定を取らないと卒業できないから就職率は常に安定の100% [10 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国だって仕事を探すこと自体はそれほど大変ではない。自分が希望する条件に合った仕事を見つけることがかなり大変なだけ [8 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
これは日本にとっていいニュースなのだろうか。それとも少子化で若者の数が足りていないことの裏返しで、日本衰退の始まりなのだろうか。果たしてどちらだろう
 
 
 

 
 

コメント

  1. アフィ…

    • 4年前ならそのタイトルにグサッときてたなぁ…
      民主党のおかげで転職せざるを得なくなったけどそれを機に自分の好きなことに関連する仕事に就いた
      中途入社で給料は前職の3/4になったけど仕事はめっちゃ楽しい
      やりがい大事

    • 働いたら負けTシャツのがよかった。

  2. 三方協議を初めて見たけど学生保護の法律かと思ったらそうでもないんね

  3. 少子化で人手不足なだけだろ

    • それって日本の内需が減ってないって事だけどな

    • 何でもかんでも少子化で片付けなさんな

    • 就職氷河期組の無職が多いのが原因やで

      • そういや社内に30代が少ないんだよなあ。
        一番働ける世代だからもっといて欲しいんだけど…。

  4. 中国の場合、大卒の就職率より
    戸籍を持ってない四桁万人の就労事情が
    一体どうなっているのかの方が気になるわ

    構造的にはちょっと想像もつかないんだが

    • 基本的にそういう人らは「なかった」事になってる。だから三方協議なんて無茶苦茶な事が出来る。本来はそういう層の人らがやるべき仕事を奪って、大卒に回しているんだな。

      この四桁万人は無賃金労働にこき使われたり、売春なんかをやっている。または闇社会の中の住人になったり、社会不安を助長させる存在になってるんだな。

      詳しくは新潮選書の「貧者を喰らう国  中国格差社会からの警告」なんか読むのをオススメ。
      かなり詳細にこの「なかった事になってる人々」を調べてある。

      • 具体的で大変参考に成ります、ありがとう。

  5. 所詮共産党の手の平で転がされている国民!
    日本の方がまだ良い。政治は共産国家と同じだが。

    • 日本の場合は社会主義国家では?

      • 経済成長期中期くらいまではそうだったけど、資本主義経済に舵切り出して経済成長止まって今がある

      • 日本人が民主主義をやっても利己的な人間が少ないから理想的な社会主義国のようになってしまうという傾向はあるな

  6. 三方協議は問題が多い制度なんだよな。この仕組みは「中卒・高卒の職を潰して、大卒の仕事を作ってる」という物なんだ。大卒の全員就職なんて無茶な事が出来る。実際、日本における中高レベルの学校の就職率は、中国はどんどん悪化している。また本来は中卒・高卒が行うべき低賃金労働に無理に大卒を押し込むもんだから、大卒者の平均離職率が30%台の半ばになる程、非常に高い。

    だから本スレにもあった様に、中国を脱出して海外企業に就職しようか、と考える層も出てくる。特にその傾向は、農民戸籍者層に極めて強い。どうしてかというと、三方協議の結果、割の良い仕事の大半は漢族を中心とした都市戸籍者に割り当てられて、農民戸籍者には回されない事が多いんだ。また起業の際にも、農民戸籍者には規制や制限が掛かる事が多い。だったら海外で起業しようか、という動きも出てくる。

    要するに三方協議なんて事をやっていると、却って優秀な有為の人材が中国の外に出ていくだけなんだよな。そして離職率が高いが故に、それは社会不安を助長する動きも生む。そして大卒にばかり仕事が集中するから、結果的に人件費の高騰化が抑えられなくなり、インフレーションが過度に進む結果にもなる。だから近年、急激に成長率が低下していっているんだよな。米中貿易戦争だけが、中国の景気を悪化させる要因ではないという事だ。

  7. 支那では大学が偽会社作って就職率騙してんのか
    支那ならさもありなん
    支那人は全てがそうだからな

  8. 就職氷河期初頭世代としては、うらやましい限りだわ。

  9. 25年遅く生まれたかったなぁ…w
    自分が体験したような就活は復活させちゃダメだ

    • 昔も今も対して変わらんぞ

  10. 仕事は楽しいよ

    あ、俺無職だったわ

  11. 派遣やら客先常駐とかのお先真っ暗なとこに就職とかもあるからなぁとりあえず手に職つけてもなんのスキルにもならんから終身雇用なんてない時代生き地獄やで

  12. こんな売り手市場だったら希望就職率100%の高専なんて選ばなかっただろうな
    氷河期まっただ中にサクッと就職できたからまぁいいけど

  13. 氷河期は大勢が危機感を持ってものすごく努力してるのに報われなくてかわいそうだった
    経済の状態で生まれてきたタイミングでこんなことになるのかと怖かった
    少子化やからくりがあるんだろうけどとりあえず良かった

  14. 新卒採用主義はやめるべきだわ
    終身雇用が崩れてきてる現在、新卒採用、研修・OJT、数年で退職なんて新卒育てる意味皆無なわけだし
    欧米的な採用に変更していくべきだと思うし、大学の卒業はもっと厳しくしていくべき
    今現在、高卒も大卒も専門知識以外は対して変わらんし、専門知識が必要ではない部署であれば高卒で十分だったりするしな

    • 新卒一括採用やめると欧州なみに若年者失業率が高くなるよ。
      学校出た子供に社会人としての基礎を教える事ができないと中間層が激減しちゃう。企業は保育所じゃないけど社会の安全弁としての役目もあるから。

      • そのかわり甘えた考えのアホは減るぞ
        能力もないのに自分はできるとか思ってるアホって増加してるしな

  15. 中国にいるのは共産党の奴隷だから就職とは言わんだろw

  16. やはり、思考が南朝鮮に似てるな

  17. 言ってもしゃーないけど氷河期世代からみてほんと羨ましい
    職場入ってからもコンプライアンス整って上からの当たり柔らかくなってるし
    圧迫面接で心折れそうになったのを思い出す

  18. 日本の場合は見込みも就職したことになってるし
    就職する気のある無職も家事手伝いにされて就職したことになってるぞ
    調べりゃどこも闇が深いんだよ

  19. あーマジで生まれる家を間違えたわ
    人生妨害しかされてないし学費は親に使い込まれ学資保険は叔母に盗まれたこのザマよ
    どうにかして取り戻したい

    ※17
    しかも氷河期の人って直属の上司があの辺でしょ?
    さすがに同情するわ

  20. 日本主義国家?

タイトルとURLをコピーしました