中国のネットメディアが「日本の4大キャリアが華為の5G設備を使用しないことを決定」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2019年4月15日、環球時報は日本メディアの報道を引用し、日本の4大キャリアは5G設備で華為技術(ファーウェイ)を使用しないことを決めたと伝えた。
記事は、朝日新聞の報道を紹介。「日本の4大キャリアであるNTT ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは、ファーウェイから5G設備を購入せず、ノキアやエリクソンなどから購入する。日本政府は、通信事業者に対して5G設備の購入で強制的な介入はしないとしており、この決定は事業者自身が決定したことだとの見方を示している」と伝えた。
記事引用元: https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190416036/
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/ED028IK00529M8BD.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 吉林さん
中国の3大通信事業者は全部ノキアだもんな [1215 Good]
■ 深センさん
ファーウェイはすべてのコストが高い。1万元(約15万円)するスマホなんて誰も買わないよ [168 Good]
(訳者注:ノキアは中国3大キャリアである中国移動、中国電信、中国聯合通信との間で5G化に関する総額20億ユーロを超える規模の包括協定を締結しました)
■ 北京さん
コメント欄を見て安心した [920 Good]
■ 河南さん
ファーウェイは絶対に使わない。何をされるかわからない [507 Good]
■ 成都さん
私もファーウェイは使いたくない。でもiPhoneを買うお金はないし、どうしよう [38 Good]
(訳者注:ファーウェイ製のスマホにバックドアが仕込まれているという噂は中国でも広く知られています。中国ネットでは一段昇華して「ファーウェイ製のスマホには政府の意向に沿ったコメントを自動で書き込む機能が内蔵されている」という噂が広く出回っています)
■ 杭州さん
ノキアのほうが信用できる [492 Good]
■ 湖北さん
なんでみんなそんなにファーウェイが嫌いなんだ?世界で勝負できる数少ない中国企業だぞ?ファーウェイが負けているのは政治的局面が大きい。みんなでファーウェイを応援しようよ! [62 Good]
■ 北京さん
ファーウェイがどれだけ儲かっても俺たちには一銭も入ってこない。俺にはまったく関係のない話だな [175 Good]
■ 四川さん
ファーウェイには大きな問題がある [194 Good]
■ 上海さん
ファーウェイ終わったな [62 Good]
■ 山東さん
ファーウェイは幹部が旨味を吸うだけのための企業 [55 Good]
■ 江蘇さん
きっと政府の偉い人にお金が流れてるんだろうね [33 Good]
■ アブダビ在住さん
本当に誰も買ってくれないんだな [27 Good]
■ 深センさん
中国企業がここまで世界と勝負できるようになったんだな。感涙 [18 Good]
■ 河南さん
ファーウェイを全否定する必要はない。いいものは使えばいいし、良くないものは使わなければいいだけ。うちではファーウェイとアップルを半々で使っている。サムスンはクソ [14 Good]
■ 浙江さん
今回のファーウェイ不買ってWTO的には大丈夫なの? [13 Good]
■ 遼寧さん
俺はファーウェイを愛用している。中国ネット=反ファーウェイの図式を勝手に作るな [13 Good]
■ 南京さん
私はファーウェイを使わない。国産製品が嫌いなのではなく、これ以上情報を抜かれたくない。もう勘弁して! [11 Good]
52 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
支那国内ですらこの有様。
Link to this comment
チョンだったらこんな反応はないだろうなw
日本人が嫉妬してるとか頓珍漢なコメで埋まるであろうwww
Link to this comment
他の国とは違うのは、中国人が一番恐れるのは中国人なんだよ
Link to this comment
中国人がバックドアを気にしてるとか最早ギャグだろ
これじゃ貧乏人だけだなHUAWEI使いは
Link to this comment
むしろ、中国人だからこそバックドア気にするんだろうね。
発言内容が監視される。
GPS情報抜かれたりしたら、政府に何されるかわからない。
Link to this comment
中国なんかどうでも良いのだが、日本は何やってんの?情けない。
Link to this comment
技術者のリストラをやってます!
そして技術が流出し愛国心がないと喚き散らしてますwww
Link to this comment
このサイトに来て「中国なんてどうでも良い」と言える神経がわからんわw
Link to this comment
程度によるけどどうでもいいは思ってるんじゃね多くの人は
とんでもネタが飛び出すからそういうのには興味ある
けど中国企業の金儲け及び国家経済なんてどうでもいい
(一応Huaweiやtiktokのバックドアは警戒しつつ)
Link to this comment
本当にどうでも良いのなら、そもそもコメントなんかしねーよw
Link to this comment
LINEやWECHATが無条件に使えるのをどうにかしろよ。
政治家がLINEなんてバカすぎ。
Link to this comment
中国全企業の後ろには中国共産党政府がいるから信用できないんだよ。
Link to this comment
WTO違反ではないだろ
政府が使うものに採用しないって言っただけ
たまたま国内大手も採用しないだけ
輸入は自由だろ、スマホとかは普通に売るんじゃ?
Link to this comment
おれP20Proだわw
これ気に入ってるんだけどww
Link to this comment
あ〜あw
情報抜かれてるわwww
Link to this comment
うちもファーウェイタブレット使ってる
泥タブはほんと選択肢がないんだよ
Link to this comment
まともなAndroidタブレット選定すると、HUAWEIしか残らない。
Lenovoので買ってもいいかな?と思えるの出たけど、これも中国企業だしなぁ。
Link to this comment
PCやスマホはお金を扱うからマジで洒落にならん。
それに、いつ起こるか分からんが有事の際にインフラがストップ(中華製には絶対入ってる機能だと思ってる)させられると考えると中華製は使わないよな。
Link to this comment
日本車の柔らかいボディは信頼性が低いという中国国内の評価と通じるものがありそう
デマ迷信の類いにより流されやすいのかな
Link to this comment
日本の4大キャリア?
3大でなく?
Link to this comment
楽天だよ~
Link to this comment
アメリカに安全保障を頼っているからな
東シナ海や南シナ海の行動を見て中国を信用する奴はいない
Link to this comment
中国人の意見に驚いた
少数派なんだろうな…
中国はNokiaを使ってるってどういうこと?
ファーウェイ は中国政府から冷遇されてきたとはニュースで読んだけど、Nokia⁉︎
Link to this comment
それ以前にアメリカが華為をスパイと判断した以上、
日本が使用すると、アメリカは日本に情報を渡さないのよ。
日本からすればアメリカも同じ事をしているのは知っているけど、
申し訳ないが同盟を重視するなら使えないのよ。
Link to this comment
中国国内でも政府の方針で揉めて一件も案件持っていないんだっけ?
日本の場合はアメリカとの貿易交渉前だからアメリカのご機嫌損ねると兆単位の関税食らうし仕方ないね
それにしても性能は悪くないし価格も低めなのに中国政府が介入しすぎてこうなるって国策企業とはいえ可哀相
Link to this comment
日本はこの様な対応を迫られた時は、ずっと同盟国の方を支持して来たのに
5Gだけは非条約同盟国の中国を支持するのも不自然だろ。米国支持は当たり前。
Link to this comment
まあ仮想敵国の施設や装備に頼るなんてどう考えたって危険だ。日本が華為製品を排除するのは当然。
華為はいざ事が起こると当然中国に利して日本に害を与えるように動くだろう。華為としては当然だと思うよ?当然だとおもうので非難はしないが採用もしない。
Link to this comment
実際にアメリカもテロ目的だとか言って情報収集してるから
どっこいどっこいなんだけど。
日本が使用すると日本から情報が漏れると考えて、
情報の共有が出来なくなるからな。
Link to this comment
名前からして工作する気満々の企業だし…
Link to this comment
華為技術(ファーウェイ)
中華の為の技術・・なるほど。
Link to this comment
ドコモとファーウェイは2018年5月に共同の屋外実験で成功している
多少のノウハウの交換はあったかもね
Link to this comment
中国人でさえファーウェイ敬遠してるのか・・・
これは目から鱗
Link to this comment
ノキアはとっくにつぶれてると思ってたら中国できっちり商売してたんだな
Link to this comment
華為とは、中華のためには何でもなす、やってしまうという意味。誰が信用するだろうか?! インターネット上のすべてのコメントを親中寄りか反中寄りかで自動的に区別している可能性があるサーバーを誰が信用するだろうか?!
Link to this comment
実際にあったことだが、アマゾンで中国製品にやや批判的なレビューをしたら、掲載不可と通知がきた。しかもアマゾンではなく、製造販売元の中国の会社からである。いったん中国製品が社会の隅々まで行き渡ると、もう中国批判を許さなくなるので注意しよう!
Link to this comment
中国人ですら警戒してると言うのに・・・
平和ボケの日本人の情けない事・・・
Link to this comment
いやだから日本も警戒してるよって話だろ。
Link to this comment
しかしアメリカからなら抜かれてもしたないと思ってる人も多い。
少しは警戒したほうが良い。
Link to this comment
忘れてる人多そうだけど性能も詐欺ってたからな
まあ金ない学生にはありがたいかもな、重要な情報はPCと使い分けるとかすれば
Link to this comment
創業者の任総裁はかつて中国人民解放軍で
インフラ建設専任の陸軍技術兵として軍の通信網整備に従事した軍人だ。
・・最初から素性が悪すぎるよな。
Link to this comment
価格競争力は高いんだからそのまま経済のトップシェアを目指せばいいのに、なんで変な機能をつけるんだろうな
Link to this comment
ドイツ自国の機密下手すりゃEUの機密駄々洩れだけどどうすんだよ…
Link to this comment
そらファーウェイなんて日本が世界で一番使っちゃいけない国だろ
日本の隣に住んでる明確な敵国だぞ?
情報抜かれたり操作されたら一番ヤバイ国だ
Link to this comment
ファーウェイは軍閥企業で、キンペーと人民解放軍は犬猿の仲。
Link to this comment
いつの間にかファーウエイだけでなくノキアにさえ歯が立たない日本メーカー
Link to this comment
マイクロソフトもファーウェイのバックドアを確認したと発表したし、もうファーウェイの製品を見なくて済むな。
Link to this comment
Alipayとかウィーチャットとか中国政府とかに情報筒抜けなのにHuaweiはダメなのか
嫌われてるんだね
Link to this comment
中国人技術者と中国製使ってる日本企業も取引禁止になる
中国に技術なんかないよ
盗んだ技術を転用して作った製品を称賛してる奴らは馬鹿だと思う
製品が良ければそれがどんな環境で作られたものでもいいというやつらなんだろ
Link to this comment
日本云々ではなく、米が激おこw
米と取引出来なくなったら日本はおしまいだからねぇ(笑顔)
中国さん、日本の所為じゃないっすよ、全て米帝が悪いっすよ(大爆笑)
Link to this comment
中国人が情報抜かれるのを心配する必要ないと思うけど。
もう既に生い立ちから貯蓄、街中での行動まで全て把握されてるよ。
Link to this comment
>■ 山東さん
>
>ファーウェイは幹部が旨味を吸うだけのための企業 [55 Good]
まるで某人民共和国みたいだなw
Link to this comment
( ゚д゚)ハッ!
Chinaはとりあえず日為(技術)に
変えチャイナ!
「平成最後の」お洒落な駄洒落(笑)
ハッハッハー 天才orバカ→バカ
「平成最後」
つけたら何でも許される思うなよ!(笑)