埼玉の盆栽業者が樹齢約400年の盆栽など計7鉢を盗まれたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
埼玉県の老舗盆栽業者が先月、樹齢約400年の盆栽など計7鉢を盗まれる被害に遭った。
盆栽は老舗の5代目、飯村誠史さんと妻の冬美さんが、江戸時代から受け継がれた盆栽園で丹精込めて育ててきた。
樹齢約400年の一鉢は「真柏(しんぱく)」という品種で、高さ約1メートル、幅約70センチほどの大きさだった。冬美さんによれば1000万円以上の価値がある。このほか真柏3鉢、「五葉松」3鉢が夜のうちに盗まれ、被害総額は1300万円に上るともいわれている。
冬美さんは「我が子同然に世話をしてきた」「手足をもぎ取られたような気持ち」と語った。園内に置かれた3000鉢の中でも特に価値の高い鉢が持ち去られたことから、プロの仕業だった可能性が高いとみられる
冬美さんによれば、日本で盗まれた盆栽は欧州などへ運び出され、ソーシャルメディア上で見つかることもあるが、取り返せるケースはほとんどないという。
飯村さん夫妻は盗んだ人物に対し、せめてしっかり世話をしてほしいと呼び掛けた。「水をやらなければ1週間で枯れてしまうが、適切に手入れをすれば、私たちがいなくなった後も生き続けるものだ」と訴えている。
記事引用元: https://www.cnn.co.jp/world/35132599.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/E7TD3J1E0514E603.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広東さん
取り返すのは難しいだろうな。既に別の商品に加工されているだろうな [918 Good]
■ 広州さん
在日外国人の仕業 [505 Good]
■ 上海さん
在日外国人だね。間違いない [303 Good]
■ 江蘇さん
ん?どの国のことだい? [1065 Good]
■ 河北さん
一衣帯水のあの国のことかな? [22 Good]
■ 陝西さん
小日本すげーな。樹齢400年の盆栽とかすごすぎるだろ [699 Good]
■ 北京さん
5代目の盆栽業者、樹齢400年の盆栽。日本すごい [466 Good]
■ 海南さん
盆栽は植物を無理やり奇形にして楽しむもの。植物虐待だ [42 Good]
■ 広西さん
海南さんが動物や植物を食べることも虐待じゃないの? [255 Good]
■ 南京さん
匠の精神 [205 Good]
■ 浙江さん
この盆栽はすごい。一目見てみたい [157 Good]
■ 江蘇さん
うるせぇ精日。鬼子に魂を売ったんだな
■ 遼寧さん
たとえ精日だとしても紅衛兵よりかはマシじゃね? [19 Good]
(訳者注:精日・・・「精神日本人」の略です。「南京の霊廟の前で旧日本軍のコスプレ写真を撮ってSNSにアップする」といったやや偏った愛日売国行動を起こす中国人を指す言葉として登場した比較的新しい言葉ですが、最近はいわゆる普通の親日家やアニオタも含んだ言葉として使用され始めています)
■ 山西さん
こういうものの値段って誰がどうやって決めるんだろう。何%くらいが利益なんだろうね
■ 広州さん
希少性と品質と外観かな。1000万円という値段はちょっといい車の値段。決して高いとは思わない [28 Good]
■ 福建さん
樹齢400年の盆栽など別に珍しくない。うちも盆栽業を営んでいるが、100年以上のものは珍しくなく、300年のものはざらにある。中国国内にも400年ものは結構残ってると思うぞ
■ 北京さん
それは福建さんの家が代々営んできたものか?国民全員が食べるものにも困ったあんな時代やあんな時代をどうやって乗り越えたんだ? [22 Good]
■ 河南さん
真っ赤に塗っておけば大丈夫だったんじゃね? [15 Good]
■ 広東さん
さて、日本の警察の力を見せてもらおう。見つかるといいね [9 Good]
90 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
すでに大陸に渡ってるだろ
Link to this comment
半島の可能性も不可避
Link to this comment
いや、軽々しくそう言うことを言うんじゃないよ
もし犯人が捕まって関西人だったらどう申し開きをするつもりだい
世間様からお調子者と笑われちまうぞ
Link to this comment
お調子者と笑われる…?
Link to this comment
関西人を貶めるのはええんか?
Link to this comment
まぁ根拠もなく貶めるのは何処の人でもいかんわな。
Link to this comment
世界で盆栽の情報が取り上げられて、高値がついて、楽に盗み出せるってのを知れば世界の果てから盗人は勝手に駆けつけて来る。
どこの国の誰がどうというわけでもないが、まぁ、今話していることは過程的にただの「予想」でしかない。
だがまぁ、どんなことでも賭け事はできるし、どんな賭け事にも自らの理性をベットするのは出来てしまうものだ。
Link to this comment
いや盗んだのが何人であれ基本的に海外に売る目的だよ
Link to this comment
本当隣はそんな国ばっかりだわ
Link to this comment
アルカニダの犯行には間違いないが
今回は、ニダかアルの犯行で起源を主張して来ると思われる。
Link to this comment
ハゲ(山)のくせに・
Link to this comment
中国韓国に盗ませて盗品だと明らかに判ってても買う西欧のブローカー
Link to this comment
一衣帯水のあの国?
目的は起源を主張するためじゃなくてカネ?
Link to this comment
「ウチも盆栽業やってるけど400年モノくらい珍しくもないぞ」ってレスしてる奴が犯人。白状したも同じ。
Link to this comment
これだな。
Link to this comment
犯人は現場に戻るってか?
ずいぶんとデジタルな現場だな。
Link to this comment
手を貸す日本人もいるんだろ
Link to this comment
在日含めて外人の仕業だろうね。
一昨年だか韓国人が福島で破壊した石像100体は誰が弁償したの?
40万人も外人入れたら更に犯罪増えるの必至。安倍や竹中は国賊。
Link to this comment
国の不備なんだからいっそ国訴えてくれれば政治家も少しは考え直すのかねぇと思わないでもない
Link to this comment
めちゃくちゃ同意。
そういう犯罪者を入れた政府や企業に保証して欲しい。
Link to this comment
外国人とは限らない。暴力団の資金源になってる可能性もあるよ。
Link to this comment
暴力団の在日比率も、あなどれませんからなぁ
Link to this comment
これからますます被害増えるんだろうなあ…
防ぐ手立てを早急に講じないと壊滅状態に陥るのでは
Link to this comment
他の美術品と比べて警備がザルすぎるからな
数百万~の窃盗事件なのに全然捕まらんし
Link to this comment
ビザ緩和して犯罪者ウェルカム状態なんだから
盆栽にしても仏像にしてもセキュリティーを
根本的に考え直さないとね
Link to this comment
犯人は十中八九国内の中国マフィアだし
そもそも中国人はビザ免除してない
Link to this comment
>■ 河南さん
>真っ赤に塗っておけば大丈夫だったんじゃね? [15 Good]
こういう大躍進ネタもそれとなくなら言えるんだな、中国。
Link to this comment
ビザ緩和して観光収入を得てもこうやって犯罪被害もあるんだから収支はどうなんだろうな。
少なくとも被害は金額以上に心にも被害が残るけど。
Link to this comment
盗まれる環境にしてたのが悪い。
Link to this comment
盗まれる環境にしてたのも悪い。な
日本語正しく正確に使おうな?
それとも本当に泥棒より持ち主の方が悪いと思ってるガイキチさんですか?
Link to this comment
何時迄も安全な日本とタカをくくって手薄な警備になってたんじゃないかって事じゃないの?
それこそ、外国人や朝鮮人が増えてこれ以上の犯罪はこれから増えるだろうから、自分の財産は今まで以上に警戒して守っていかないとね
Link to this comment
レス乞食のコメントが、パソコン通信時代から発展しないのは何故なのか
「って研究をしたら、割と面白い事が分かるかもしれない
Link to this comment
釜って欲しいなら素直に5chに行った方が良いぞ
Link to this comment
気の毒に…せめて水を適切にやってくれ枯らさないでくれってな言葉が切ない
Link to this comment
大事に育てた盆栽だし家族が誘拐されたも同然なんだろうな・・・あかん涙が
Link to this comment
400年ってもう家族というかご先祖様というか。
自分の寿命より長いものを受け継いできたのにそれを盗られたときのショックなんて
ほとんどの人にすら想像できない範疇。
許せない。
Link to this comment
真面目に言うけど
この盆栽育てていた誠史さんがこの事を悔やんで自殺すれば世界的に認知されるし
社会的に動く人や問いかける人も増えて、なおかつ犯人の心にも少なくともダメージを与えれて返ってくる確率かなり上がると思うよ
くれぐれもそんな行動に走らないでもらいたいけど
Link to this comment
適当に言うけど
何の関係もないアナタがこの事件への悲憤で自殺して
どのくらい社会への問いかけになるか試してみてほしい
Link to this comment
適当すぎてなんの面白みもないコメントですね
Link to this comment
13だけど
本当に毒にも薬にもならないばかりか面白みもないコメントやな
Link to this comment
適当すぎだろw
Link to this comment
おまえさん、ホントに真面目に考えているなら相当なアレだよ
自分でも薄々分かってるだろ
早いうちに心を入れ替えないとナニですよ
Link to this comment
もう少し具体的に言ってくれない?わからん
もし俺が誠史さんの立場だったら(彼が何歳か知らないけど)自分の年齢によってはそれも選択肢に入るって思っただけだけど
自分の残り少ない人生よりも代々受け継いできた、もはや生きた家宝である盆栽が返ってきて次に遺す方が大事だと考えたまでの事
俺の犠牲心はそんなにアレか?歳を重ねたらそう考える人も少なくないと思うけど、特に日本人なら
んで、何が言いたかったん
Link to this comment
そうか
ならもう何も言わんよ
Link to this comment
なんだよ、ハッキリ言えよ気持ち悪いな
自分の意見も立場も言わず明らかにせず相手の事だけ責めて1人で納得してるんじゃねーよ
13.3より性質悪いわ
Link to this comment
最初っから何も言うことが無かったんでしょw
Link to this comment
バカにつける薬は存在しないってことだ。
なぜなら、どんな薬もそいつの体内では何故か毒になるからな。
Link to this comment
↑いう事言わずに。悔しいから侮辱だけはしておく人って最低だね
Link to this comment
残ってる盆栽の世話や新しく作る技術の引き継ぎがあるだろがアホかと
その中からまた400年生きる逸品が生まれるんだから粛々と自分の仕事を続けるさ
Link to this comment
アホはアホだからアホが好き。
粛々とこれからもアホを続けてください。
Link to this comment
これほど妄執が際立つコメ返しもなかなか目にしないよなあ
ここのテョンコメ達に比べても浮くレベルの袋叩きに粛々と合ってレスが伸びてるのも見ものだけど
Link to this comment
アホとか馬鹿みたいなコメントにはそれ相応の返ししかしないって事よ
もう時間だからこれ以上は伸ばせないね
Link to this comment
馬鹿って根拠も無いことをさも確信ありげに語るよな
Link to this comment
馬鹿って自分では何も言わずただ相手を馬鹿にして精神勝利して終わるよな
Link to this comment
思っても他人が言っちゃいかん言葉ってあるよね。本人の気持ちや想いなんて全くわからん他人が軽々しく「自殺すれば〜」なんて言ってるからみんな反応してるのよ。そういう言っちゃいけない空気読めない人間のことをアス◯と言うのよ。まぁ他人に言われても変わらんのがアス◯やから仕方ないね。
Link to this comment
匿名のコメント欄でなに言ってんだよ
結局は言ってること馬鹿アホ言って他人を否定するだけの奴となんら変わらんな
Link to this comment
このコメントを「馬鹿アホ言って他人を否定するだけの奴」と同じって感じるの?
匿名のコメントでもマナーがあるよって話でしょ?
まさか、匿名なら何言ってもいいと思ってるの?
自分でも少しは気づているでしょ?素直になりなよ
Link to this comment
アスペ扱いする人がマナーとは…
Link to this comment
ただのレス乞食かと思ったら、顔真っ赤にしててドン引き。
完全にソシオパスやん。こいつの親なり子供なりはご愁傷さまやな・・・
Link to this comment
最近このサイトに張り付くようになったキムチでしょ、いつもの奴よ
Link to this comment
ヤクザがぬすんで海外に売ったんだろ。法律ができて、ヤクザが 土方や水商売などの他の仕事を出来なくなってる
Link to this comment
某半島の仏像泥棒たちがバチを恐れて対象を変えたのかな?
Link to this comment
これだけの大きさのものをどう国外に運びだせるかだ。
とりあえずほとぼりが冷めるまで手元に置いておき、中古自動車なんぞの箱物の輸出に紛らわせて運ぶって算段かね。
下手に梱包したり温度湿度ともに悪条件な状態で移動させちまったら、たちまち枯れちまうしな。
なにしろ相手は生き物だ。生半可な盆栽知識じゃどうにもならねえ。
裏で持ち主にモノを返して欲しいなら金を出せと話を持ちかけるか、通人ぶった成金に売り払うってのもありかも知れねえ。
枝を隠すなら森の中ってな、盆栽がたくさん置いてある場所を当たってみるのが手っ取り早いんじゃねえのかな。
Link to this comment
素人の世話だと一週間したら枯れるらしいが。
Link to this comment
正直言っちまえば、ゴミ捨て場やら雑木林なんかに枯れたそれがぞんざいに投げ捨てられて、「チッ、骨折り損じゃねーか!」って吐き捨てる犯人の状況が手に取るように予想できてしまうな……。
自分で考えててイラつくなこれ。
Link to this comment
とりあえず、持ってる盆栽を全部3D画像データに落とし込んで、保管しとくべきだな。ネットオークションとかで海外に売り飛ばされるのはある程度防げる。まあ時価数百万のものが放り出してある国は世界でも日本だけなんだけどね。リベラルどもが言う多文化強制なんてこんなものだ。
Link to this comment
皇居にある「三代将軍」 朱泥長方鉢が樹齢550年らしいな。
Link to this comment
自民党は移民で日本を壊そうとしてないかと言うと陰謀論乙という信者が沸く
でもきっとそんな信者が「きっと移民の仕業だ」とか言ってんだろうな
陰謀があろうがなかろうがこういう事態を危惧しているたのに脊髄反射で自民擁護だもんな
言っておくが、最終的に地方自治も国政も帰化移民に乗っ取られるからな
Link to this comment
まさかチンクや干ョンが
こんなにモラルない奴らだとは思わなかったわ
Link to this comment
ちょっとやそっとの移民に国が乗っ取られるほど日本という国はヤワじゃないですよ
という私は自民政権の移民推進に反対な人間ですがね
経済界後押しの技能移民受け入れなんて、どう見ても後遺症なんて考えてない特効薬みたいなもんでしょ
働こうとしない人間のケツを叩くか狩り出すかした方がまだ健全なんじゃないですかね
Link to this comment
これは支那だろうね。
転売目的なら半島は盆栽にそんな大金出すような連中じゃないし、支那は盆栽や日本の多肉植物ブームが加熱してて、高額取り引きされてるから。
Link to this comment
それは需要と資産から推察される「買い取り手」であって
日本から盗み出した「実行犯の推察」には適用されないね
Link to this comment
与野党の国会議員の理想であるグローバリゼーションに巻き込まれましたか。グローバリスト達によって外国人犯罪はどんどん増えますね、最後はすっからかんにされんじゃないかな。自分達で選んだ実入りが無い薔薇だけの道ですからね。もうこれは国会議員の先生方に責任を持ってもらうしかないですね、持ってもらうか取ってもらうかは各々の采配にお任せします。
Link to this comment
海外に運ぶとなると防疫とか考えると土は根からのぞかないといけないわけでしょ。
樹齢的にもつのかな?
Link to this comment
>広州さん
>在日外国人の仕業
この冷静さにむしろびっくり
Link to this comment
本当にシナに400年の盆栽なんてあるのか? 起源主張かな
Link to this comment
むしろ「うちのは4000年アル!」
「なんのウリのは半万年!」って言い出す連中ゾ
Link to this comment
値段なんか市場の都合で決めるもので、
持ち主にとってはそれより遥かに価値があるはずだぞ。
Link to this comment
思っても他人が言っちゃいかん言葉ってあるよね。本人の気持ちや想いなんて全くわからん他人が軽々しく「自殺すれば〜」なんて言ってるからみんな反応してるのよ。そういう言っちゃいけない空気読めない人間のことをアス◯と言うのよ。まぁ他人に言われても変わらんのがアス◯やから仕方ないね。
Link to this comment
下手な水遣りでも枯れる
Link to this comment
売る為には有る程度の宣伝が必要。
売りに出されている盗品を見て、買うか、通報するか、盆栽マニアの品性が試されている。
通報者に報奨金を出せば、通報される確率が上がる。
諦めるのはまだ早い。
Link to this comment
三百年がザラにあるだとか怪しいもんだ
小さいから分からんと思ってテキトーなこと言って売りつけてんだろ
Link to this comment
外人が日本に大量に入ってきた結果、外人犯罪率がうなぎのりじゃねぇかッ!
Link to this comment
埼玉の老舗ってから、小林さんとこかと思ったよ。
あそこで七点だったったら凄い額だと勝手に思った。
日本が変わってきてるね。
Link to this comment
いつか盗まれるだろうと心配してたが、やっぱりかという感じ
Link to this comment
これは慎重な仕事が要求されるな…やってからも移送、メンテ大変だろうよ、どこのクソったれに渡るかは知らんけど枯らしたり折ったりムダにはすんなよ
Link to this comment
こうやって盆栽が高値で売れると知られると・・・・・・
はぁ~~~~~~~~~~~・・・・・・(くそでか溜息
Link to this comment
今作っているモノのうち400年先の誰かに受け継がれるような「良きもの」が
どれほどあるだろうかと
Link to this comment
盆栽は外気に触れて日にも当てなければいけないから、そういう場所だと盗まれやすいってこと
昔気質の人がそのままの感覚で回りを信用しながらノーガードでやるとひどい目に合う時代だ
どこかの国みたいに監視カメラを大量につけて電磁バリアとドローンで24時間体制でやらないと
カネがかかって大変だけどもうそういう時代だ それで値段がもっと跳ね上がる
盆栽は高級農作物の遺伝子対策よりももっと厳重にして犯人を捕まえないとだめだ
悪党が急増してるからこれは繰り返すだろうなあ
Link to this comment
祟ってやってくれ盆栽様