日本のハゲ研究の第一人者のハゲ対策が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のハゲ研究の第一人者のハゲ対策が残酷すぎる

日本のハゲ研究の第一人者、板見先生によるハゲ対策について pic.twitter.com/TvpS9Bk6ev
— くまちゃん (@boooonsai) 2018年12月25日
記事引用元: https://www.weibo.com/3167305545/H90c5617Y
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ デンマーク在住さん
結論:ハゲる人はハゲる [2645 Good]
■ 上海さん
ハゲ研究の第一人者が自分の頭をどうにもできないんだったら、それはつまり本当にどうにもならないということ [819 Good]
■ 河北さん
生活習慣はハゲに関係ないのか。今日から安心して徹夜ができる [499 Good]
■ 湖北さん
じゃあこの人は一体何の研究をしているのだろう [169 Good]
■ 福建さん
なにこれ。この結論から得られる意義は何? [49 Good]
■ 北京さん
高価なハゲ対策製品を買う必要はないということ [21 Good]
■ 安徽さん
今日の一言:ハゲる人はハゲる [35 Good]
■ 北京さん
なんでハゲる人とハゲない人がいるの? [15 Good]
■ 上海さん
遺伝 [18 Good]
■ 河北さん
パパとジジを見ろということか [16 Good]
■ 山東さん
イギリス王室は全員ハゲる。このことからもお金ではどうにもならないことは明白 [14 Good]
■ 広州さん
ハゲ研究の偉い人の頭がこんなだとかなり失望する [20 Good]
■ 福建さん
「先生、私のハゲを治せますか?」
「無理」
[11 Good]
■ 安徽さん
専門家がこれだけ明確に言い切ってくれると逆に清々しい気持ちになる [7 Good]
■ 北京さん
チビの原因は遺伝で、何をどう頑張ってもチビなんだから、ハゲも同じなんだろうな [9 Good]
■ 河南さん
この結論は残酷
■ 在日中国さん
知ってた
■ 山東さん
なるほど、抵抗は無駄だということがよく分かりました。これからは運命を受け入れてハゲと共に生きていきます。本当にありがとうございました

103 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
対策を放棄しとるやんけ。
Link to this comment
その対策が無意味だって事だろ
ハゲ
Link to this comment
何事も研究から始まる。エイズが発見されて治療薬が出来たのは何年後だ?
先ずは現状認識と共に迷信を一つ一つ消していく
ハゲは常に詐欺の搾取に会っている
それを潰してくれた事に感謝しないと
Link to this comment
つまり、どんな対策してもはげる人ははげるのだよ
Link to this comment
来世に期待しろってことやろなぁ
ハゲは出家して徳を積めっていうありがたいお言葉や
Link to this comment
まぁ、人間はいずれ仏になるんだ。
ハゲを利用し出家するのもいいかもしれない。
Link to this comment
私は無の鳥です。
あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
>>1.4よ、あなたは氏ぬのです。
次に生まれ変わるのは、フサフサでは無くバーコードです。
その次は、ツルツルに。その次は、ピカピカに。
フサフサに生まれる事は絶対にありません。
永遠にハゲを繰り返すのです。
ウェーハッハッハッ
Link to this comment
自分が禿げてるから
他の人の希望も断ち切りたいんだろう
Link to this comment
俺も禿げだけど、久々に大笑いさせてもらった。
そうなんだよ、禿げる人は禿げる、努力しているお前も禿げるかも。
要は、禿はどうにもならん、禿とは共生せよ!は分かり易い。
Link to this comment
ハゲと和解せよ
Link to this comment
専門医の診察受けろってことやで
Link to this comment
それって延命処置みたいな気がするぞw
Link to this comment
どんな対策をしようともハゲるときはハゲるということだ
Link to this comment
禿げた後どうするかが問われますな
Link to this comment
普通の人がやる対策は基本的に無意味に近いってことやね
頭皮の衛生と健康は大事だと思うけど、ハゲない人はハゲないしハゲる人はハゲる
それが病的なハゲで治せるものなのかとかを研究されてるんだろうか?
Link to this comment
>じゃあこの人は一体何の研究をしているのだろう
ハゲを防ぐ方法は現時点では無いということは理解した
でもハゲを加速させる方法はあるだろ
それらを影響度の高いやつから具体的に定量的に示せばいい
それらを回避することこそが唯一ハゲの発現を遅らせる
Link to this comment
ストレスや不摂生はハゲに直結すると思う
Link to this comment
関係ない。ハゲる人はハゲる。
Link to this comment
確かにそうだが逆は真ではない
Link to this comment
こういう「~だと思う」っという科学的根拠がないものをバッサリ切り捨てた言葉が
「ハゲる人はハゲる」って言葉なんだろうな。
Link to this comment
アミノ酸シャンプーは害悪
Link to this comment
関係ない。ハゲる人はハゲる。
Link to this comment
炭酸にコメントしてるあたり試したんだろうなぁ…
悲しいなあ…
Link to this comment
むしろ研究者なんだから、あらゆること全てを試してダメだったんだから、この結論になったんじゃ?
Link to this comment
いかに受け入れるかだな
近所にめっちゃパンクな亀仙人みたいな電球頭でかっちょいい爺さんいるわ
Link to this comment
髪の話はよさないか!(´・ω・`)
Link to this comment
抵抗は無駄、大人しく受け入れろ
Link to this comment
ジョブスだって禿げてたんだからお金ではどうにもできないのは確か
Link to this comment
私はフサフサなのでよく分からんが、髪の毛の少ない人にはショックだろう。可哀想すぎる。
もっと彼らに優しくすべき。
Link to this comment
お願いだからもっと素直に罵ってくれ。
Link to this comment
ハゲは不治の病
あ き ら め ろ
Link to this comment
DNAってことだな
ヘビースモーカーでも肺がんにならなかったり、歯を磨かなくても虫歯にならない人もいる
すべてはDNA
Link to this comment
虫歯は菌。
お前ほどの馬鹿がこの国にいるとは思わなかったわ。
Link to this comment
先生のアンサーが身も蓋もなくて心が折れたわw
Link to this comment
すべてを諦めた人の結論!
DNA
Link to this comment
肝心なことが書いてないな。
医薬品によって3年以内に98%の人が改善されるということを。
Link to this comment
関係ない。ハゲる人はハゲる。
Link to this comment
と経験者は語った。
Link to this comment
いい先生だ
答えが明解
つまり「運命を受け入れろ」ってことだな
これから安心して通気性の悪い帽子も被るわ
もうガチのハゲだけど
Link to this comment
プロペシアとかミノキシジルのAGA治療薬はマジで効いた。ヤバかったのが普通になった。
個人輸入なら安いし。
Link to this comment
関係ない。ハゲる人はハゲる。
Link to this comment
関係ある。お前は連呼するだけの馬鹿。
Link to this comment
効く人には効くし、同じ薬を試しても効かない人は効かない(ハゲる人はハゲる)
ということでは
Link to this comment
薬が本当に効いたかどうかは因果関係の厳格な検定が必要。
例えば頭痛薬を飲んで30分後に痛みがおさまったとき、それは薬効によるものか、自然におさまったのか、はたまたその他の要因があったのか等々精査しなくては結論は出せません。
「飲んだ→効いた」と直結にしか考えられないタイプの人は、申し訳ない言い方だが詐欺にあいやすいタイプなのでご注意を。
Link to this comment
蓑既死汁
ってなーに?
Link to this comment
リアップのこと
Link to this comment
プロが30年必死で研究した結果がこれならもうどうにもならないな
Link to this comment
禿げるかどうかはお母ちゃん側の遺伝子に影響される
お母ちゃん側のお祖父ちゃんが禿げてたら高確率で禿げる
Link to this comment
母ちゃん側のじいちゃん頭ふさふさだったけど、長男バーコード、次男フサフサだったからよくわからんな
孫の自分はふさふさ
Link to this comment
プーチンですら禿げてるからな、生やすのは不可能ということ。
Link to this comment
iPS細胞による再生医療技術の進歩を信じて待つんだ。
Link to this comment
山中先生も髪に関して自虐ジョーク言ってたような・・・
Link to this comment
親 兄弟 親類 全てふさふさ ハゲ一人も居ない
自分46歳 白髪はあるがふさふさ
髪の遺伝子は最高でも妻も子も居ないひとりもの 良い遺伝子も伝えられなきゃ消えていく
そうしてついにはハゲだらけの遺伝子が残っていくのか
Link to this comment
不潔にしてるとハゲやすいのは確かな気がする
痒くなるまで放っといた時は明らかに抜け毛が多い
ハゲを気にし出すとシャンプーで抜けるんじゃないかと回数を減らしたりするのは逆効果だと思う
やっぱ毎日洗ったほうがいいっぽい
Link to this comment
関係ないハゲる人はハゲる。
Link to this comment
それ単に洗わない場合抜けた毛が他の毛に絡んで留まった状態なのが、洗う事によってまとめて落ちてるだけなのでは?
Link to this comment
風呂嫌いで年に数回もお風呂に入らない俳優がフサフサ。
独特のかつ風呂嫌いなのが納得できる髪型でカツラとも思えない。
だから衛生面もハゲる人はハゲるで正しいと思う。
Link to this comment
再生医療を駆使すれば、今後なんとかなる可能性はある。
Link to this comment
関係ない。ハゲる人はハゲる。
Link to this comment
ゆとりは本当に頭悪いな。
お前の頭の悪さは遺伝かもな。教育で緩和されることもなく。
Link to this comment
「我々はハゲ。お前達は同化される。抵抗は無意味だ。」
Link to this comment
ボーグってハゲだっけ?
なんか全員ハゲのイメージだわ。
まあロキュータスはもとよりの・・・
Link to this comment
おっとパトリック・スチュアートの悪口はそこまでだ
Link to this comment
真理だ
Link to this comment
容赦ない怒涛のハゲる人はハゲるに草
Link to this comment
孫正義を見ればなにしてもムダだってことがわかる
Link to this comment
ならぬものはならぬ。
禿げる者は禿げる。
Link to this comment
先輩にイジメで抜かれた足の毛は生えてこない。
部活で使いまくった部分はモサモサ。
どっちも頭髪じゃないけど、伝えておいたほうがいいよね。
Link to this comment
「ハゲる人はハゲる」
日本中国問わず、人の心に容赦なく刺さるフレーズで草
Link to this comment
ハーゲはーげ!
Link to this comment
そこで最後の希望IPS細胞ですよ
さあシナ人どもよ、日本に来て金を使いなさい
そして帰れ
Link to this comment
聞きたいことがある。もしハゲるのならどのタイプがいいのか?
1,三ケ月のように前髪から
2、鬼のように左右から
3、真ん中から
Link to this comment
・・・聞いてどうする
Link to this comment
お前らハゲうるせぇんだよ。ハゲ頭!(`・ω・´)
潔く丸坊主にしとけ!
Link to this comment
頭皮マッサージしてたら抜け毛は減った気がするよ。
Link to this comment
マッサージ中に抜けてるんだろ。
Link to this comment
関係ない。ハゲる人はハゲる。
Link to this comment
ハゲ研究の第一人者(ハゲ対策の第一人者ではない)
Link to this comment
まあ禿げたからといって命に関わるような事じゃないからw
Link to this comment
HG
Link to this comment
ハゲって母方の遺伝子が影響するんじゃなかったっけかな、違ったっけ?
Link to this comment
母方のじいちゃんの髪を見れば自分の将来の髪が分かると言われているねえ
Link to this comment
まあいずれは再生医療のほうでなんとかなるだろ
Link to this comment
食生活や生活習慣も関係はある
ただし本来は56才でハゲ始めるのが59才でハゲ始めるようになるだけ
必死に努力してそれだけ?と思うか3年も延命できるのかと思うかは人それぞれ
まぁ結果的にはハゲるんですけどね
Link to this comment
小学生でも将来ハゲは見てわかるだろ
100%遺伝だよ
Link to this comment
質問が違う
ハゲを予防するにはどうすればいいのかと聞けばよかった
もちろん返事は決まっているが
Link to this comment
俺は湯シャンにしてから
髪の毛めっちゃ生えてきたんだけどな、けっこう禿げかかっていたけど
あと30年間猫毛テンパで悩んでたのに
それも治った
Link to this comment
オレ禿げてるけど
モテてるし、これでええわ。
Link to this comment
よかったなハゲ
Link to this comment
決定的な治療法は遺伝子操作しないんじゃないかな
母親を通して遺伝する事が分かってるんだからはげの遺伝子は解明されてるんだろう
最後は医療倫理との戦いだ
Link to this comment
どんな生活送ろうと人は死ぬって言ってるようもん
よくある話題性を狙った糞しょうもねえ研究者
Link to this comment
その対策でハゲる人がゼロにはならない(ハゲなくなる人もいるが)、
と言っているんじゃないぞ。
その対策には効果がないと言っているんだ。取り違えるなよ。
Link to this comment
生活改善に対しては極論持ち出してるだけで
効果がないとは言ってない
全ての対策を無駄に見せかけお前みたいなしょうもない奴釣る糞研究者
Link to this comment
不毛な議論だな
Link to this comment
かぶれ植えろ
Link to this comment
ハゲ談義って何でこんなに面白いんだろう
ごめん、大笑いしてしまったw
ハゲる時はハゲるwww
Link to this comment
不衛生ならハゲるのであれば、ホームレスはハゲが多くないとおかしい
現実にはそういうことはないので、衛生面は関係ない
Link to this comment
うわあ、研究に研究を重ねた末に
「ハゲる奴は何してもハゲる」なのか
でもハゲを早めたり遅らせたりすることくらいはできると思うw
Link to this comment
昔から言われていることだが
ハゲは運命、デブは罪
は真理ということなんだと思った。
Link to this comment
何であれハゲに幸あれ🌸
Link to this comment
ハゲに救いはない。髪にすら見放されたのだから。
Link to this comment
IPS細胞でハゲは治るといわれている。
ハゲかけてる山中教授がハゲを他の難病の治療より後回しにしているのがハゲ治療が進まない原因だな。
Link to this comment
こんな回答じゃなくて、温かい言葉でハゲ増して欲しかったわ。