ソフトバンクが現行の4G設備をファーウェイから他社へ変更するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2018年12月14日、環球時報は、日本メディアの報道を引用し、ソフトバンクが現行の4G設備で使用しているファーウェイ設備を他社へと段階的に切り替えることを決定したと伝えた。
記事は、ソフトバンクは現行の第4世代(4G)移動通信システムの設備の一部にファーウェイやZTE製品を使用している唯一の通信キャリアだったが、段階的にスウェーデンのエリクソンや、フィンランドのノキア等へ変更していくことを決定したと紹介。また、来年から建設を始める5G基地の設備についても、北欧企業から調達するという。
記事引用元: https://www.recordchina.co.jp/b671219-s0-c30-d0062.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/E36HNUNP0001875O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 雲南さん
北朝鮮やキューバ、スーダン、イランはきっとファーウェイの基地局を使い続けてくれるに違いない [361 Good]
■ 山西さん
中国はもちろん、ロシアやアサド、タリバン、フーシ派、ハマスあたりにも売れるかもよ [85 Good]
■ 北京さん
残念。ロシアは既に不採用を明言済み [7 Good]
■ 江蘇さん
ノキアやエリクソンもアメリカ企業ではないのになんで標的にされないの? [263 Good]
■ 上海さん
日本人がファーウェイ製品を分解したら何か怪しい部品が出てきたんだってよ [7 Good]
■ 山西さん
数十年に渡る中国政府の反米政策の成果だろ
■ 黒龍江さん
ファーウェイは誠実でないから嫌い [162 Good]
■ 湖南さん
日本とヨーロッパの不買運動をしなくちゃいけないの?ファーウェイのために?なんかやだ [76 Good]
■ 上海さん
中国は大国なんだから、たかが1企業のために国としてケンカをふっかけることはないと信じている
■ 湖北さん
中国製スマホだったらファーウェイよりも小米がいい [43 Good]
■ 北京さん
売りたい人と買いたい人がいて初めて商売が成り立つ。買いたくないのであれば他の買いたい人を探せばいい [24 Good]
■ 江蘇さん
他に買いたい人がいればな。ソフトバンク以外の日本企業からはもっと明確に拒否されている [40 Good]
■ 湖南さん
中国のお金持ちは中国人からお金を巻き上げまくって財産をため、その財産で外国に移住して外国でお金を使う [8 Good]
■ 河北さん
なんで外国企業はファーウェイを使ってくれないんだろうか
■ 内モンゴルさん
中国以外の全ての国が時代を逆走しているからだよ [6 Good]
■ 四川さん
最後に笑うのは果たして誰かな? [6 Good]
■ 福建さん
ファーウェイはもう終わりかもな [5 Good]
■ 甘粛さん
携帯電話網はその国の重要なインフラ。信用できない国の機器が導入されないのは当然のこと [5 Good]
■ 遼寧さん
中国製品は世界中至るところで使われている。中国政府がその気になればいつでも・・わははははは
74 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
端末から余計なもの出たと報道したフジテレビを
ファーウェイが訴えてやると息巻いてるらしい
Link to this comment
俺、機械いじりが趣味で、よくいらなくなった機械分解して再組立てしたりして遊んでいたけど、
たいてい組み立てるといくつか部品が余るんだよな。
Link to this comment
ヤバイ部品なら、『何』が出て来たか発表すべきなのに出来てない。
直ぐにでも検証できるはずなんだがな。
ただアメリカが貿易戦争の一端でやってるだけの気がする。
中国は、アメリカと交渉するしかないだろ。
日本に言っても無駄なわけで。
Link to this comment
ICは表面に型番が印刷されてないと、どんな働きしてるか技術者でも正確な解析は難しいよ
固い樹脂を割って極薄のシリコン片を傷つけずに取り出し、電子顕微鏡で回路を解析できたとしても
SRAMにプログラムが書かれてたらその内容まではわからん
ただ、他の回路の部分で仕様通りに動くのに、通信内容を読み取れる場所に配線された働きが特定できないICがあったという話なら、そんな通信機械怪しくて使えないわな
Link to this comment
レジンはRAストリッパーで溶かせるよ。
Link to this comment
でもまあ、ファーウェイではないが中国製の通信機器に怪しい部品が発見されているのは事実なんだよなあ…。
10月頃報道が有っただろ。米粒大のマイクロチップが見つかったっての。
Link to this comment
おバカなフジテレビの嘘を信じてるの?
こういうのはソフトウエアで組みものであってわざわざ部品になんかしない。
ソフトウエアなら部品代はかからないし、外から見てもわからない以前に特別な備品を入れる必要なんか全くない。
Link to this comment
>■ 上海さん
>中国は大国なんだから、たかが1企業のために国としてケンカをふっかけることはないと信じている
公式声明でカナダ政府脅したり中国内に居たカナダ人に
スパイ容疑かけて逮捕してるんですが
Link to this comment
そういう情報を知ってて 皮肉を言っるんだろう。多分・・
Link to this comment
そういう情報だって結局は共産党のフィルターを通して伝えられる訳だからなぁ
Link to this comment
水道局にドナドナされて行くんだろうかね(^^:)
Link to this comment
先日ヨドバシ行ったら騒動どこ吹く風といわんばかりに
エントランスでイベントやってHuaweiスマホ売り込んでたが
寄り付く客は2~3人というレベルだった
Link to this comment
いや、今が買い時だよ
パーソナルユーザーがデーターを抜かれるとか踏み台にされるとかを心配するのは馬鹿げているからね
情弱は根拠もなく踊らされるだろうが分かっている人は分かっていて買うさ
俺はカメラ機能が欲しいのでSIM抜きで使うのを前提にP20を一つ買うつもりだ
Link to this comment
横
3.1は自分で金払って犯罪の踏み台になればいいんじゃね?
Link to this comment
中国人だよ。
察しろ。
Link to this comment
自分自身が持っている情報が、中国国家やメーカーに役に立つとでも思っているのか?
まあ、中国は・・・って、あんたみたいにウヨってる爺様は要注意かもな。
Link to this comment
頭数増えるのが問題、視野狭いな。個人情報が取引されてるのは事実でしょ?
君みたいのって偏りすぎて一般的な考えと左右混同しちゃうんだねぇ
Link to this comment
ウヨってw
何で素性がわかっちまう言葉使いたがるんだろね
レッテル貼りで精神的勝利というやつかな
Link to this comment
3.1みたいな仕事ってどのくらいお金貰えるの?
Link to this comment
五毛らしいよ
Link to this comment
貧乏人には買い時かもなw
俺みたいなのは値段とかじゃなく欲しいものを欲しい時に買うからファーウェイなんてどんなに値下がりしても論外
ファーウェイやサムスンなんか持ってるのが恥ずかしい
Link to this comment
中国で売るのか?
Link to this comment
個人の端末なんて、ヤバくなったら捨ててしまえば終わりだから問題にはならない。
Link to this comment
通信記録ってのが残るでしょ。
同じこと言うけど、犯罪の踏み台にされたらどーすんのよ?
Link to this comment
どこ吹く風というか必死なんでしょ
在庫を抱えたくは無いもん
でもまあ、事ここに至ってそれは不誠実ではある
ヨドバシ好きなんだけどねえ
商売人に誠実さ求めるのもなんだし、ここまであからさまなんだから買う奴がアホではあるが
アホを釣るためにここまであからさまな不誠実をやってるわけで、それって人の記憶に残るわけでなあ
ヨドバシもアホやなあ
Link to this comment
認識の違いに驚く。
Link to this comment
発表はしたけどそのままってことはないよね?
本当に変えるのかな。
Link to this comment
替えなかったら株価が更に面白い事に。
Link to this comment
最近のトラブル続きでソフトバンクの株価が総額1兆円以上も暴落してるそうじゃん。
ソフトバンク自体もヤバイんじゃね?
Link to this comment
20年以上前からヤバいヤバいとか謂われてた。
あとソフトバンクが一番ヤバいと思ったのは2001年頃
Link to this comment
大丈夫、経営規模と借金がデカければデカいほど
いざとなれば国が助けなきゃいけなくなる。
国にケツ持ちさせる孫さんはやっぱ賢いわ
Link to this comment
paypayとかいうクレカのセキュリティコード照会システム
Link to this comment
もう改定された
最初にやっとけ、と言われたらそれまでだけど
Link to this comment
手持ちのファーウェイのスマホ、下取り出しても二束三文やろなぁ
Link to this comment
数日前メルカリで売ったけど今のところは1~2割ぐらい相場落ちたかな?ってぐらいの値段で売れた
Link to this comment
そりゃ「エシュロン」を使っているファイブアイズ系国家対新興中華系の闘いだからさ
Link to this comment
ぶっちゃけ中国には頑張って欲しい
白人がでかい面してる世の中を早く終わらして欲しい
まぁその前に民主化だけど
Link to this comment
民主化はしないよ。
Link to this comment
米帝に対するお灸層ってやつかねえ
敵の敵は味方とか思っているのか夢見すぎだよね
しかもアメリカは今は同盟国つまり味方
味方の敵は敵だし、つーかただの敵だろっていう
Link to this comment
ファーウェイ排除の流れが表面化した途端にSBの通信障害が妙にタイミングよすぎだよなぁw
Link to this comment
エリクソンのCEOが基地局管理のソフトウェアの不具合を認めてたけど(世界11ヵ国で同時発生)
今回の件はファーウェイ自体は関係無いよ
まあ、胡散臭いのは否定しないけど
Link to this comment
逆走アイドル
Link to this comment
あの禿が素直に該当する全設備交換するかなあ?
Link to this comment
方針決めた以上は段階的にでも換えていくんでない?
基地局全体でいえば1割くらいらしいけど
ちなみに3Gや3.5Gの基地局はドコモやKDDIにも使われている模様
Link to this comment
私も疑ってるw
ソフトバンク通信障害が起きた時に出来た公衆電話の
列をニュースで見て、まだこんなにソフトバンク
使ってる人が多いのかとビックリした。
Link to this comment
しかし情けのない話しだわ。
Link to this comment
南京大虐殺をやった民族だからこんなもんよ
Link to this comment
五毛よ、仕事がやっつけすぎ。
もっと工夫しなくちゃ。
Link to this comment
ファーウェイに罪はない、中共が問題。中国人は言えないから代わりに言ってあげる。
Link to this comment
ファーウェイが中共お手盛り組織ですねん
Link to this comment
ソフトバンクがわざといくつかの交換機を交換しなかったことをアメリカに嗅ぎつけられて東芝機械ココム違反事件みたいに巨額の賠償金を支払って欲しい
Link to this comment
ココムは販売しちゃいけないものを販売した事が問題
換えてないのとは別問題
Link to this comment
中国人のコメントは言論統制システムである金門のフィルターを通過した物ばかりだからあまり相手にする必要は無い。
中国人のコメント=中国政府の見解。
自分達は言論統制するシステムを使ってネットを監視してるのに、その国のシステムを海外に売り込もうとするのがそもそもおかしな話し。
ちょっと理解力がある人間なら、情報端末やネット機器に中国製や朝鮮製を使う危険性はわかりきってた事。
一応右翼側の人間なんだが、PCも触れない某情報担当大臣がそのトップじゃその危険性をまるで理解出来てないだろうなと感じる。
致命傷にならないうちに。さっさとクビをすげ替えろ。
Link to this comment
苦しい時に助けてくれるんが本当のお友達や思うんね
韓 国 も 北 朝 鮮 もファーウェイウェルカムなんやし、お友達いなくなったわけやないやん
今いる本当のお友達を大切にせないかんよ
抗日せんかったら政府の存在基盤が成り立たん、この世でたった三つの抗日国家やないの
仲良う助け合えばやっていけるて(´・ω・`)
Link to this comment
ファーウェイが日本政府を相手に
風評被害だと賠償請求訴訟してくるかと思ったが
Link to this comment
今はカナダ人を脅すのに、中共政府は忙しいので。
Link to this comment
肝心の中国大本営様が悪意バレッバレの即反応だからな
Link to this comment
華為技術「みんなが言いがかりをつけていじめてくるアル」
中国政府「うちの子をいじめるなアル!」
Link to this comment
中華の5Gなんて怖すぎて使えねーよw
今までやらかしすぎた報い
Link to this comment
どんどんソフトバンクを解約する人増えるだろうなぁw
今回の事で、ソフトバンクが4Gにファーウェイを使用してたことバレたしw
Link to this comment
ドコモの3Gや3.5G、auは3Gや一部の4Gに使われてるけど解約ラッシュ始まるの?
Link to this comment
五毛仕事してねぇw
Link to this comment
使うなら寧ろsim運用のみで使用するべき
間違っても自宅や会社のネットワークに繋いではいけない
Link to this comment
中国があの謎のチップの正体を公表すればいい
Link to this comment
そりゃ中国に情報が漏れたら世界中に漏れるのも同じ。
韓国同様に、こんな知能の低いヤリ方なんてロシアさんも怖くて酢買わないよww
情報の発信地、中韓。
Link to this comment
アメリカにネットワーク会社を持っている企業は、商売していく上にはどうしたってファーウェイ排除が必須だからな。
それにしても
・株式上場しても目標の金額にならない
・通信障害における保障や対策
・PayPay騒動における不振
・ただでさえ、異常に多い借金
この上ファーウェイ機器入れ替えでまた金がかかる。
通信障害で他社に救いを求める発言をしたくなる気もわかるが、同情はしない。
今までNTTの悪口を言っていて、都合が悪くなると助けを求める姿勢はヘドが出る。
さんざん日本の悪口を言っておいて、経済が悪化すると日本にスワップを求めてくる某国みたいだ。そういや通信障害を起こした会社のハゲって、その某国の人間だっけ。
Link to this comment
ソフトバンクはアラブで金融やろうとした矢先にジャーナリスト暗殺の例の事件で出鼻くじかれてなかったか?
孫の後ろ盾についていたのが黒幕のアラブの皇太子だったってやつ
Link to this comment
自衛隊が見つけてアメリカにチクったらしいね
Link to this comment
こないだソフトバンクで通信障害起こしたのはスェーデンのエリクソンだったよな。こりゃ、フィン公ノキアしか頼れるところがなさそうだけど、するってーと端末もノキア化してもうのかなぁ
ファーウェイの第3のカメラって、銃主義国とお友達国家の裏情報を写すためだったんですねw
Link to this comment
>中国製品は世界中至るところで使われている。中国政府がその気になればいつでも・・わははははは
馬鹿かwその製品ですら他国の部品がなければ出来上がらないものだろ
Link to this comment
このまえの損フォンの通信障害と同等の事態が意図的に再現可能だとしたらそんなインフラや端末は排除するべきだと考えないのはあまりにもお花畑
Link to this comment
ついにこの時が来たか・・・・・・・・・・
・・・・そろそろ社名変更する時期が
Link to this comment
アメリカさんのメイン産業に殴り込みしたらダメよ
日本みたいに優しくないで
Link to this comment
逆に日本仕様のファーウェイのスマホは中国で売れるのでは?