「日本人は目で表情を伝え、欧米人は口で表情を伝える」という写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人は目で表情を伝え、欧米人は口で表情を伝えるらしい

記事引用元: https://www.weibo.com/2703039521/GC1iR9eD2
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 上海さん
人間はとても都合の良い幸せな思考を持つ動物で、相手の眼しか見えないときは、鼻や口、輪郭を自分の理想的な姿に勝手に脳内補完するらしい [3974 Good]
■ 江蘇さん
東京の街中でマスクをしている美しい女性にマスクを外した顔を見せてとお願いするテレビ番組があった。マスクを外してくれた人はやっぱり美しい人が多かった。美しくない人はマスクを外してくれなかったのかもしれないけどね [2654 Good]
■ 北京さん
美しい女性がマスクをすると周りの女性と同じレベルとしか見られなくなる。これは美しい女性にとっては大きなメリットでもある [381 Good]
■ 安徽さん
> 美しくない人はマスクを外してくれなかったのかもしれない
そりゃそうだ [132 Good]
■ 上海さん

[125 Good]
■ 四川さん
中国人は犬や猫や鶏なんかの動物のアイコンをよく使う [8733 Good]
■ 湖南さん
あとはパンダ [2058 Good]
■ 在日中国さん
確かにパンダはよく使われる [6809 Good]

(訳者注:中国のネットではパンダのイラストの顔に人間の表情を当てはめたイラストがよく使われます。上の写真は「余計なお世話」という意味です)
■ 成都さん
なんで日本人ってみんなマスクしてるんだろうね。この前東京に行ってビックリした [788 Good]
■ 在日中国さん
1. 花粉症
2. 風邪(他人に迷惑をかけないのが日本人の基礎概念)
3. すっぴん隠し
4. 安心感
[715 Good]
■ 江蘇さん
5. 恥ずかしい
というのもあるらしい
[489 Good]
■ 深センさん
中国人はこんな感じ?

[856 Good]
■ 広東さん
中国人は眉毛

[940 Good]
(訳者注:上の写真の中国語は「心にグサッときた」です)
■ 北京さん
欧米人 [104 Good]
■ 安徽さん
日本語では「美国」=「米国」だよ [9 Good]
(訳者注:中国語では「米国」=「美国」です)
■ 河北さん
この観点では日本も欧米も中国もバラバラなんだね。なんかこういうの楽しいね! [9 Good]
24 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
そういや中国のネットで文字絵とか無いん?
Link to this comment
だから日本のマンガやアニメのキャラ、目がデカかったんだな
Link to this comment
欧州はイスラム教徒対策で公の場で顔を隠すのはNGな国が増えたけど、日本はそういう法律作ろうという動きもないよね。
Link to this comment
目的が違う
Link to this comment
まだムスリムによる実害出てないしな日本
その前に対策しなきゃいけない民族あるけどそっちを
Link to this comment
この程度の認識だから 来日する中国人が嫌われるのも判るね
お前ら中国人は 声のデカさやろ
眉毛?そんなワケないやろwww
中国人がもう少し おしとやかならな
台湾や香港もコレばっかりは同じやけどな
Link to this comment
お前が中国人を理解していないのと同じ。
自分の馬鹿ぶりを露呈していることに気付かないのか?
Link to this comment
まーた何も指摘せず「この人の書いてることは間違いですよー」って印象操作ですか
左翼さんってほんとやり方が変わらないねえ
Link to this comment
横からだが、4のレスを日本人にしてみたら分かるんじゃない?
Link to this comment
無理やり定義すぎるわw
口で表情伝えるAAも山程あるっちゅぅに
Link to this comment
口はより感情を表すための手段やで
日本のAAはメインは目ってのは間違ってはいない
Link to this comment
「目は口ほどに物を言う」という諺もあるしねえ
Link to this comment
>成都さん
なんで日本人ってみんなマスクしてるんだろうね。この前東京に行ってビックリした
ん?君の国の都市部は全員マスクしとったぞwww
花粉症もないし、風邪など気にしない強靭な肉体持ってるのにナゼだ?
Link to this comment
中国人は・・・
目も口も手も足も、使えるものぜーんぶ使い訴える。
Link to this comment
五体投地して駄々をこねる幼児(もしくは半島人)みたいにな
Link to this comment
マスクに関しては中国の方がカラフルだったりバリエーション豊かやぞ
日本の場合サージカルマスクばっかやな
Link to this comment
変な目をデザインしたアイマスクがあったな。
Link to this comment
プーさんは使用禁止です
Link to this comment
こういうのは確かに面白い考察やな
考えたこともなかったが妙に納得させられた
Link to this comment
中国人は声、だね!
Link to this comment
これは極端な例だけど、日本人は欧米人の感情を読むことは容易いけど逆はそうでもないよね。
Link to this comment
アニメとカートゥーンの違いを見れば分かるじゃん
アニメは特に目を強調するけどカートゥーンは口の動きを重視してる
Link to this comment
声の大きさでしょ、朝鮮人と同じ
論の正しさではなく、どちらの声が大きいか
そして長く叫び続けられるかで位相を決める
それが中華と小中華の伝統
Link to this comment
欧州でマスクして口元を隠すと「不審人物」にされるのはそういう理由なのか
逆に日本ではサングラスで目や眉を隠すと顔を隠してると感じるからなぁ