ブライダル大手が小学生ら対象に「婚育」を実施したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
結婚する人の数が減り続けるなか、ウェディング事業大手が小学生らを対象に、模擬挙式などを通じて結婚式について考える「婚育プログラム」を行いました。生涯、結婚しない人の割合は男性23%、女性14%と過去最高となっています。
記事引用元: http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000133445.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/2549228714/GuiQI3KUZ
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 福建さん
私は別に結婚したくない。一人が気楽でいい。でも一人っ子だから結婚しないわけにはいかないんだろうな [1542 Good]
■ 吉林さん
ニラだ!人間なんてみんなニラなんだよ!! [1402 Good]
■ 北京さん
そうだよ。ニラは国家の財産だ。だからどうした [33 Good]
■ 江西さん
こう出生率が低いとニラの収穫量も減っちゃうよね [102 Good]
(訳者注:ニラはとても生命力が強く、一度植えると勝手に伸びていき、刈り取ってはまた伸び、刈り取ってはまた伸びます。つまりそういうことです)
■ 北京さん
結婚のいい面だけを見せて結婚に誘導するなんてただの詐欺。ちゃんと結婚の悪い面も見せなくてはダメ [1285 Good]
■ 上海さん
他人の結婚式を見せられたところで他人は他人。他人が幸せになったとしても自分が幸せになれるとは限らない [1014 Good]
■ 陝西さん
儀式や証書のためにする結婚ほど恐ろしいものはない。これはただの洗脳 [751 Good]
■ 天津さん
私は一人がいい。結婚するのも子供を育てるのもコストがかかりすぎる [506 Good]
■ アメリカ在住さん
高校の頃の彼氏との甘酸っぱい恋愛をもう一度してみたい。今は大人になりすぎた。あの頃が一番幸せだったな [205 Good]
■ 上海さん
日本では一人っ子政策がなかったのに少子化なんだね [99 Good]
■ 湖北さん
一人っ子政策はあまり関係ないだろうな。先進国では子育てコストがかかり少子化が進む。それに日本固有の文化も絡み、この問題はかなり複雑 [61 Good]
■ 雲南さん
あまり意味はないだろうね。大人になったらいろいろなことを知ることになる [209 Good]
■ 北京さん
ただの洗脳 [139 Good]
■ 安徽さん
結婚するもしないも個人の自由のはず。それを結婚ありきという考えを持って成長していくのは怖いこと [139 Good]
■ 在日中国さん
日本では成人したら両親は子供にあまり干渉しなくなる。中国みたいに両親が結婚のプレッシャーをかけることもなく、いい感じ [76 Good]
■ 河南さん
私はただのニラ。子ニラを植える気にはどうしてもならない [77 Good]
■ 北京さん
結婚式に憧れて結婚すると、その後に待ち受ける非常な現実に打ちのめされることになり、悲惨な結果になりかねない [79 Good]
■ 黒龍江さん
みんな子供の頃に親戚か誰かの結婚式に何回か参加するものではないの?わざわざこんなことをする必要はなくない? [67 Good]
■ 広東さん
みんな何をそんなにカリカリしてるの?大人になったらイヤでも現実に向き合わなくちゃいけなくなるんだから子供のときくらい夢を見たっていいじゃん。私はこの試みに賛成! [39 Good]
■ ブラジル在住さん
結婚しない選択が現実的になってくるとその社会の成長は止まる。日本は十分成長したからもういいかもしれないけど、中国はもう少し成長したほうがよかったんじゃないのかな [5 Good]
61 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
だから、法改定して「結婚しないと罰します」これぐらい無茶やらないと無理だって。
それで労働力を確保したいから他の国の人間を連れて来るのか?
アホか!!日本も今のフランスやドイツと同じようにムスリムや東南アジア人だらけになるわ!!
Link to this comment
私もそう思う。ローマ帝国級にやらないとだよね。でなければ人口減少は止まらない。
マ,それでも私は結婚したくないけどね。bs だし。
Link to this comment
これ難しい問題ではないと最近思うようになった。
何故、結婚しないのかはテレビや新聞メディアに答えがある。
バラエティ番組から雑誌まで、ちょっと見ても結婚がいかに地獄か、結婚すれば自由がなくなる、財布もなくなる。
姑戦争だとか、そんなネガティブな番組や記事、コメディアンのコメントですら、結婚したら嫁に自由を奪われた等、言わされている。先進国はほぼこれでやられてると思う。
実際は独身時代とは違う生活で、自由はなくても、それ以上の充足感、幸福感や満足感がある。なんにしてもマスゴミである
Link to this comment
取り敢えず一人親が子育てしやすいようにして、結婚しなくても子供持つのを肯定的にすればいいんじゃね?
Link to this comment
形だけの結婚が増えるだけ
完全別居、永遠の単身赴任が捗るぜ
Link to this comment
旦那元気で留守なんてサイコーやん
Link to this comment
せいしバンクを設立し、未婚の女性でも母親になれるようにしてはどうか。
またその母子には手厚い保護を実施する。
Link to this comment
子供の精神面を無視すればアリだと思う
Link to this comment
卵子の老化は精子の老化より早いから、精子バンクより代理出産女性バンクと卵子バンクを作った方が良いと思う。
Link to this comment
34歳独身ひきこもりニートだよ~。一応毎日深夜散歩して楽しい毎日だよぉ~。
こんな人間になっちゃだめだよ~。
Link to this comment
たまには、お天道様を拝んでこいよ・・。
Link to this comment
くそ女と一緒になるくらいなら独身の方が良い。
看護師しているが、女の汚い面ばかり見えて萎える萎える。
結婚のメリットが無いのに誰がするんだよ。
Link to this comment
女性看護師はだめんずウォーカーが多いのに
男性看護師はだめ女に不寛容なんだなw
Link to this comment
看護師(女)だがこれはと思う男性同僚に出会ったことがない
いいなと思うのは子供望めなさそうな高齢患者さんばかりなんだな
相性合うなら資産ゼロで介護必要な老人でも全然OKなんだが
Link to this comment
男の園はどんなブスでもそれなりにハーレム作るのに、女の園はよほどの逸材じゃないとハーレムどころか、普通の女より扱い悪くて草
Link to this comment
高卒で働かせる風潮を作れば、子育てに金がかからないからいくらでも産めるぞ
Link to this comment
それは真理。
じいさん・ばあさん達が、現役or退職直後の孫が理想だな。
孫育ての資金と労力を提供してもらえる。
後顧の憂いなく、若者夫婦はせっせと働ける。
Link to this comment
ベーシックインカムやればいいじゃん
Link to this comment
ほんとそれな
Link to this comment
そして旧東独のように、3か月間定職についてないやつは収容所送りな。
Link to this comment
フィンランドで実験的に導入、失敗しただろ
はるかに人口の多い日本でやったら失敗どころか破綻するぞ
Link to this comment
あのな。あれ経済学者騙った詐欺師の論理だから。
共産主義にせよトリクルダウンにせよ、古来こういうのは枚挙に暇がなくって、一見良さそうな理論は一部の受益者に得になったとしても全体を潤すなんてほぼ絶対にあり得ないから。
夢見ずにコツコツ汗流せ。
Link to this comment
小学生はともかく
高校くらいには35歳が高齢出産でその後も死産や障害児を出産する確率が跳ね上がること
年齢とともに卵子をつくる能力がどんどん減っていく様子など
生物としての身体の知識はみんなが知っているべき
二世議員のお嬢様で50歳で出産した人いたけど「そんなこと知らなかった」って言ってたくらいだから
知ってる上でならいいけど知らないで人生プラン考えるのはさすがにまずい
少子化以前の問題
Link to this comment
学校でも教わらなかったって偉そうにいうけど、
セックスはふつうにできるのね。学校でやり方教えないけど。
結局、面白いこと気持ちいいことだけにしか馬鹿には興味ないんですよ。
人や世間のせいにすんな。
Link to this comment
高校まで子作り行為を犯罪と見做して堕胎の恐ろしさやら性感染症やら散々脅しといて、卒業した途端に掌返しで子作りしろとか、頭おかしいとしか思えんわw
マジレスになるけど、パートナーが居る素晴らしさとかそういう人間的なことを教育すべきだと思うの
Link to this comment
全く同意
御都合主義もいいところ
高校を卒業したら豹変しろってか
Link to this comment
ほんまそれ
セックスはいけないことですみたいな教育ばかりしてきておいて
何が結婚して子作りしろだ
Link to this comment
とは言え・・
わが子が、わけのわからん野郎の遊びに付き合って、孫が出来ました・性病もらいました。
なんて言うのは勘弁して欲しい。
単に「セックスはダメよ。」の話ではなく、社会的責任と併せて教育すべき話では?
Link to this comment
お前子ども持つかどうか考えるときに社会的責任とか考えるのかよ?
そんな奴いねぇよ。
Link to this comment
いや、高校までの教育云々の流れだったから。
その話のつもりで書いたんだが。
卒業して、子ども産む寸前の話になったのか?
Link to this comment
「女を優遇する国家は滅びる。」
なので仕方ないね。
明治頃の女性は今の女性より品格も知能も高かった。
日本の国力がここまで来たのは全ての日本人男性と明治期までの女性のお陰。
今の女は日本の足を引っ張ってる事を自覚できてないし、自覚しようともしない。
少子化を止める為にはガイジンの女性(特亜は除く)を受け入れて、日本女性に無駄に使われてる税金を全てカットし、その分を子育てに割り当てれば増えるよ。
日本の女性は、子供を産み育てないと日本で生きていけなくすれば良いだけ。金はかからない。むしろ無駄が減って良い。
何故やらない?
Link to this comment
↑これを読めば君に彼女がいないのも納得だよw
来世には魅力のあるモテ男になれるといいね、喪男くんwwwww
Link to this comment
馬鹿男の見本みたいなコメント凄いな。こういう奴がいるから、男女格差の本質が煙に巻かれるんだよ。
Link to this comment
未婚率なんてどうでもいい
大事なのは出生率
Link to this comment
結婚離れが進んでるのはプライダル業界のせいでもあるだろ
クソ面倒くさい結婚式をこれが常識ですみたいにゴリ押しやがって
こんなストレス溜まる悪習がなければ役所に手続きポイするだけで済むのに
Link to this comment
若者の収入が増えたら結婚も増えるんじゃない?
Link to this comment
あまり増えないぞ
収入増えたら趣味に投資するだけ
昔はお見合い結婚主流だったのは、日本人は無理にでも結婚させないと結婚できない性格の人が多いからだと思うし
Link to this comment
そうだな。
「やさしくて、良いひと」ほど、出会いがなければ独身のままだわ。
むりやりくっつけてあげればいいのに。
Link to this comment
高校生の時に40代50代を呼んで独身の現実を語って貰えば良い。
若いときはわからない。
気づいた時はもう遅い。
時間がどれほど貴重で大切か。。。
言われても結局経験しないと実感しないから同じか
Link to this comment
怪談話聞かせて夜ふかしさせないようなもんだからな。
Link to this comment
バツイチ40代、いま独身だけど、絶対に結婚するな、独身はいいぞ、という助言をするわ
Link to this comment
高校生にまで酸っぱい葡萄と憐れみの目で見られると思うのだが、やりたいなら止めないよ。
Link to this comment
現役世代は子孫を残すなという事じゃない?韓国人思考も増えているし、残す価値なし。
次の世代に任せるしかないね。今の若い子は賢いから頼んだよ!
Link to this comment
子供は欲しいが親戚関係が面倒臭すぎる
やっぱり今でも結婚は家同士のもの
Link to this comment
離婚の際の慰謝料とかいう訳わからん男性不利な制度をどうにかしろ
地雷踏んだら一発で人生終わるから子供なんて作れんし、再婚できる余力も無くなるやろ
Link to this comment
慰謝料程度で人生詰む度の収入の人に、慰謝料支払えなんて判決でることはないから安心しろ
Link to this comment
女がもう少し賢くて「結婚式なんてしない」っていう女が増えれば結婚も増えるだろうな。俺はブライダル業界で働いていた。あれは女の行事だ。
Link to this comment
まあ、少子化対策であれば
子供ができればベーシックインカム(養育費だけじゃなく、夫婦の生活費も。所得制限アリ、養子も含む)で安泰
というのはありかもね
Link to this comment
BIは金がもらえるようになるだけと考えるバカって多いよな
Link to this comment
人間って葦だと思っていたんだが韮だったのか。
Link to this comment
イケメン、背が高く、アイドル顔、コミュ力、高収入のどれかに当てはまらないと無理な時代
Link to this comment
親が結婚を決めるってのはシャイなアジア人には理に叶ってるよな
見た目も経歴も関係なく誰でも平等に結婚出来て子供も出来ると。
Link to this comment
国家規模で簡易的な「お試し」の婚姻関係を若いうちに義務的に行わさせるとか、40以上には公共機関が行う「お見合い」参加し数回のうちに婚姻しないとペナルティー与えるとかしないと無理だと思う。
あと、避妊具に特別税をかけて価格を上げて、その予算で性病検査を徹底させる。乳幼児以外のすべての国民に毎月行うくらいしないと出産は増えない。
Link to this comment
そんなの形だけの結婚が増えるだけだよ
SNSで相手を募集してテキトーな人と婚姻届けを出すだけ
お互いの連絡先も知らなければ住所すら知らない
そんな結婚が増えるだけ
Link to this comment
生き物は個体に生命の危機を感じないと積極的に種の保存を行わなくなる。
子孫を作るというのはエネルギーを使い、個体の生命を落としたり縮めたりしかねない危険な賭け。
平和と安定した経済の国家には当然の現象。
Link to this comment
婚育とか、また頓珍漢なことを…
金が無きゃ結婚も出産も子育ても出来ない。
それどころか付き合うことも出来ない。
なぜそんな簡単な事を分かろうとしないのか?
Link to this comment
あれ? これ、野党が言っているセクハラ、パワハラにならないの?
まだ結婚できない子に、結婚の話は差別じゃあないのか。
謝罪しろ、倍賞しろ、会社はつぶれろと言われそうだネ。
Link to this comment
移民は受け入れたく無いし結婚もしたくない
Link to this comment
税金でやるんじゃなければ歓迎
みんながんばってくれ
自分は少しずつ心の整理を始めてるよ…
Link to this comment
男は高収入であるべき。女は若くあるべきという
概念をお互い自分自身と相手に向けているからじゃない?
Link to this comment
それどこのイタリア