スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

北京大学の教授が中国の抗日ドラマを「一種の思考停止」と批判 中国人「抗日ドラマは今すぐ終了するべき」「歴史を改ざんしてはダメ」

 
北京大学の教授が中国の抗日ドラマを批判したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
2018年8月7日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)によると、荒唐無稽さで知られ、「抗日神劇」ともやゆされる中国の反日ドラマについて、ある座談会で北京大学の教授が批判した。
 
抗日戦争を題材に扱ったドラマは数多く制作されているが、北京大学歴史学部の宋成有(ソン・チョンヨウ)教授は日本の侵略戦争を扱った専門書籍の出版記念座談会において、「このような戦い方ができていたら、戦争に8年もかかっていないはずだ」と指摘。
 
さらに、当時の人々が強いられた苦難をただ娯楽化しただけで、一種の思考停止でしかないとし、「万が一、再び戦争をするようなことが起きても、このような精神状態では勝てるはずもない」と批判した。
 
記事引用元: https://www.recordchina.co.jp/b221804-s0-c30-d0139.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/1686546714/Gtv1Z0twG
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 北京さん
 
自国の歴史を正視しないで、よく日本に「歴史を正視しろ」とか言えるよな [429 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
日本人をバカにしたドラマを山ほど撮影しておきながら日本の歴史認識を問題とする。歴史を改ざんするのはとても恐ろしいこと [335 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
抗日ドラマは今すぐ終了するべき [366 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
あのドラマを見る限りだと日本が中国に8年間侵略していたとはどうしても思えず、中国軍が日本軍を中国に閉じ込めて、イジメつくして8年間日本に戻さなかったようにしか見えない [214 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
手刀を見た衝撃は一生忘れない [225 Good]
 
(訳者注: 最近中国では抗日ドラマの荒唐無稽な演出が問題となっています。その代表例として「中国兵が手刀で日本兵を真っ二つにする」というシーンがよく挙げられます)
 
 
 
■ 河北さん
 
抗日戦争を題材とした中国のドラマや映画では一部マトモなものもあるけど、ほとんどはゴミレベル [99 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
作る方も作る方だけど、なんであんなクソみたいなドラマが政府の審査を通るのだろう。そこが一番の問題 [69 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
よく言った!事実はただ一つ! [121 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
やっと正しいことを言ってくれる人が出てきた。あの手のドラマは全て放送禁止にするべき [41 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
バカバカしすぎてどうでもいい [76 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
「歴史の真実と民族の恨みを後世に伝える」という抗日ドラマの目的は絶対に達していないと思う [34 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
政府の審査機関が抗日ドラマを規制しないで日本のアニメを規制するとか間違ってる [41 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
抗日戦争では中国軍の兵士は命を懸けて戦ったはずだ。そんな老兵たちに失礼すぎる [47 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
審査を通す中国政府の責任 [24 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
銃弾が曲がって飛ぶとか、物理的に絶対に起こりえないことをドラマにしないでほしい [30 Good]
 
 
 
■ 香港さん
 
結局中国は日本に勝てなかったからドラマの中でくらい日本をコテンパンに叩きのめしたいんだよね [9 Good]
 
 
 
■ 甘粛さん
 
勝手に抗日戦争の期間を伸ばすな [12 Good]
 
(訳者注:中国政府は従来より日中戦争の起点を1937年の盧溝橋事件として日中戦争の期間を8年間とする立場をとっていましたが、2017年に日中戦争の起点を1931年の柳条湖事件までさかのぼる方針転換をし、日中戦争の期間は14年間に延長されました)
 
 
 
■ 山東さん
 
もしあのドラマが真実であるのなら、あんな無敵で何でもできる中国軍に8年間も戦い続けた日本軍は強すぎて惚れ直すレベル
 
 
 
■ 北京さん
 
北京大の教授よくやった!俺たちは応援してるぜ!!あんなクソコンテンツを廃絶させるまで頑張りましょう!
 
 
 

 


122 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:11 (UTC 9)

    中国人のインテリはちゃんとわかってるね
    半島の南とはえらく違うw
    あそこのインテリは全員反日だからw

    1. 1.1
      とある日本さん 2018年8月10日 at 21:01 (UTC 9)

      半島のアレはインテリモドキ。

    2. 1.2
      とある日本さん 2018年8月10日 at 21:33 (UTC 9)

      でも消されちゃうんだぞ?
      インテリであることに命懸けなわけだし、ある意味まだ文革続行中だからな。

    3. 1.3
      とある日本さん 2018年8月10日 at 22:40 (UTC 9)

      全員反日?
      おまえさんも抗日ドラマを見て喜んでいる中国人と同じだよ

    4. 1.4
      とある日本さん 2018年8月11日 at 00:55 (UTC 9)

      米中貿易戦争で、日本にすりよる勢力に言わされてるかな。
      習近平の力も傾きかけてきたし。不満分子が抑えられなくなってきたかな

    5. 1.5
      とある日本さん 2018年8月11日 at 02:01 (UTC 9)

      賛同が多く得られるからつい例の国をコメントに書く人が多いが、
      それもう病気だから。
      正直ウンザリなんだよ本気で嫌いな身としては。

      1. 1.5.1
        とある日本さん 2018年8月11日 at 14:28 (UTC 9)

        字はもちろん連想すらしたくないよな

      2. 1.5.2
        とある日本さん 2018年8月11日 at 20:12 (UTC 9)

        ナカーマ

    6. 1.6
      とある日本さん 2018年8月11日 at 11:27 (UTC 9)

      本当にインテリなら日本と正面から戦っていたのは国民党軍だと言うわ

      1. 1.6.1
        とある日本さん 2018年8月11日 at 15:23 (UTC 9)

        それを言ったらガチで水道局が来るぞ。

  2. 2
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:14 (UTC 9)

    >勝手に抗日戦争の期間を伸ばすな [12 Good]

    てっきり人気シリーズになったから戦争も延長したことになったのかと

    1. 2.1
      とある日本さん 2018年8月10日 at 21:29 (UTC 9)

      山田くん、座布団五枚持ってきて。

    2. 2.2
      とある日本さん 2018年8月11日 at 10:31 (UTC 9)

      いっそこと日本に外注して作ればもっと面白い抗日娯楽作品が作れるのに。
      抗日娯楽アニメでも良いかもしれないぞ。

  3. 3
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:15 (UTC 9)

    中国の抗日ドラマ、見てみたいんだけどなあw
    日本のTV局も韓流みたいな下らないのよかこっちを放映しろや

    1. 3.1
      とある日本さん 2018年8月10日 at 20:45 (UTC 9)

      ほんと見てみたい
      視聴率も悪くない気がする

      1. 3.1.1
        とある日本さん 2018年8月10日 at 21:37 (UTC 9)

        bilibili動画で見れたよ。

        1. 3.1.1.1
          とある日本さん 2018年8月10日 at 22:28 (UTC 9)

          日本人が見てみたいつってんだから字幕なり吹替なりを要求してるわけだが
          それは理解してるよな?

          1. 3.1.1.1.1
            とある日本さん 2018年8月10日 at 22:33 (UTC 9)

            字幕や吹替が要るとは思えないが・・・
            ホアー!シャ(殺)ァ!ハッハッハッ!オエア~アッーメイヨ~!!くらいしかセリフないぞ

        2. 3.1.1.2
          とある日本さん 2018年8月11日 at 15:25 (UTC 9)

          一部シーンだけならようつべにも上がってる。

    2. 3.2
      とある日本さん 2018年8月10日 at 21:02 (UTC 9)

      実況めっちゃ盛り上がるだろうし、なんで地上波で放送しないかな

    3. 3.3
      とある日本さん 2018年8月10日 at 21:17 (UTC 9)

      ほんとこれ
      コマンドー実況を超えられる可能性がある

    4. 3.4
      とある日本さん 2018年8月11日 at 05:00 (UTC 9)

      パヨク議員に陳情すれば実現したりしてな

    5. 3.5
      とある日本さん 2018年8月11日 at 15:00 (UTC 9)

      昨年だかにニコニコ動画が流したことなかったっけ?
      でニコニコ(ドワンゴ)はよくやった!の他に中国寄りだ!左翼だ!なんての見たことあるが
      実際どうなんだろね?
      ドワンゴなんて麻生さんの甥っ子が社外取締役してて麻生グループと提携して仕事してるし

  4. 4
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:19 (UTC 9)

    >一種の思考停止
    いや立ち止まるな!どんどん進め!手刀で日本列島を細切れにするんだ!

  5. 5
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:20 (UTC 9)

    やめないでくれよw
    中国っぽくていいと思うんだけどな
    もっと過激でふざけてるやつを沢山つくるべき

  6. 6
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:24 (UTC 9)

    今の中国で唯一面白そうなコンテンツなのに

    1. 6.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 15:28 (UTC 9)

      そうだよな、しょせんはコメディー。
      エンターテイメントにそこまでマジコメントしなくてもいいんじゃね?

      それともあれを真に受ける危険があるとでも?
      だとしたら人民を馬鹿にしすぎてるでしょう。

  7. 7
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:30 (UTC 9)

    見てみたい‼️

  8. 8
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:32 (UTC 9)

    中国人でさえ只の娯楽感覚で見てるのに真面目に考えすぎだろ
    一般ドラマで許されてない政治風刺や性描写入れてるカウンターカルチャーだって聞いたぞw

    1. 8.1
      とある日本さん 2018年8月10日 at 21:19 (UTC 9)

      中国人の大好きなエログロナンセンスが消えるのか。
      需要があるから供給されてると思うんだが、抗日ドラマネタを知る度にこいつら馬鹿じゃねとは思っているよ。

    2. 8.2
      とある日本さん 2018年8月11日 at 00:13 (UTC 9)

      俺らからすればただのフィクション、ただのエンタメで終わるんだがな
      アメリカや韓国もそうだが、映像があると真実だと勘違いする層が多いんじゃね?

    3. 8.3
      とある日本さん 2018年8月11日 at 10:28 (UTC 9)

      >カウンターカルチャー()風刺()

      題材が日本なのも誘導されたものだし、うまいことガス抜きされてバンバンザイだね

  9. 9
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:32 (UTC 9)

    抗日ドラマに限らず
    TVから配信されてる物は全て思考停止です

    1. 9.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 15:34 (UTC 9)

      日本のメディアにも言ってください。

  10. 10
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:35 (UTC 9)

    もうすぐ、アニメのドラゴンボールZを超える バトル系実写ドラマになるはずだ。
    もうちょっと、がんばれ。

    1. 10.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 15:34 (UTC 9)

      実写版よりもアニメ化したほうがいけるかもね。

  11. 11
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:37 (UTC 9)

    ネタとして楽しめばそれでいいじゃん。
    日本やアメリカの娯楽作品にナチスが悪役で登場するようなもんだろ。
    本気にする馬鹿が居るのは別の問題だよ。

    1. 11.1
      とある日本さん 2018年8月10日 at 21:23 (UTC 9)

      ハリウッドならともかく日本の戦争ものでこういう娯楽作品は見たことないが。

      1. 11.1.1
        とある日本さん 2018年8月11日 at 00:10 (UTC 9)

        昔、勝新太郎出演の「兵隊やくざ」という映画がありました。
        「やくざ兵隊」だったかな?かなり面白かったような気がします。子供だったのでよく覚えていない。

        1. 11.1.1.1
          とある日本さん 2018年8月11日 at 01:15 (UTC 9)

          それは戦争ものじゃなくて任侠もの。

  12. 12
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:37 (UTC 9)

    中国人女優が日本軍将校の役して胸をはだけ出してるんだぞwww
    反日どころか深夜のB級エロドラマ扱いやで

  13. 13
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:38 (UTC 9)

    抗日ドラマ好きだよ
    まさに阿Q精神の表れって感じで

  14. 14
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:39 (UTC 9)

    やらせとけよ むしろ正常者にとっては中共の異常性を気づかせる半面教師
    中共は永遠に不滅 人類の物笑いw

  15. 15
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:44 (UTC 9)

    抗日ドラマの仮面をしとけば制作費確保できて、エロ盛りとか特撮風味とか色々できるから以外と重宝されてるんじゃないかなあ。

  16. 16
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:49 (UTC 9)

    素手で日本兵を引きちぎる、手りゅう弾で飛行機を撃ち落とす
    ちょっと好きかもw

  17. 17
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:49 (UTC 9)

    ハリウッドデビューもいいかもだね(^-^)v

  18. 18
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:50 (UTC 9)

    中国人は通州事件を学べ
    マジで

    日本人もな

    1. 18.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 01:01 (UTC 9)

      それなんだよなー
      中華ファンタジーは抗日ドラマだけじゃないんだけどなー
      20万人しか居ない南京で30 万人虐殺とか物理の法則を超えてるし
      日本軍が占領してる上海で中国人は奴隷にされてたと言いながら、ユダヤ人には「戦争中に逃げてきたユダヤ人を中国が上海で匿ったアルー」とか言っちゃうし
      奴隷が亡命者を匿えるの?って疑問を持たないのかなー?
      そもそもヨーロッパから逃げてきたユダヤ人って日本の船やシベリア鉄道→満州鉄道で中国や日本まで来たのに、なんでそこから中国に匿われたことになってるんだろうね?w

  19. 19
    とある日本さん 2018年8月10日 at 20:51 (UTC 9)

    どんなあほドラマか見てみたくなるw

  20. 20
    とある日本さん 2018年8月10日 at 21:10 (UTC 9)

    かといって人民が英雄的に共産軍を相手に戦うのはいけないんだからネタが限られるよなあ 国民党軍相手じゃあ露骨すぎるし危険だよな だから実際よりも日本軍をずっと弱くして超人的中国人が英雄的に戦うのが結局安全パイなんだろ もし日本製ゴジラが北京で暴れる映画を作ったら監督は処刑されるだろうしかわいい米国製クマのアニメだってタブーだろ だけどいつまでも古代の三国志なんてあまりにアホらしいよ結局他国領土の侵略略奪殺し合いだし古すぎて現代の世界平和に合うネタじゃあない ええと今は人口が13億人だから思考の資源をもっと有効に活用したらすごいはずだけどみんな同じ教育で思考が一律だから発想が限られてこれもダメか・・・人口が10分の1の日本が世界中に映画を出して評価されてるのにさあまるでバ〇というか滑稽だよな 「君の名は」とか「万引き家族」を見て別世界を夢想してじっくり考えろよ 謝謝!

  21. 21
    とある日本さん 2018年8月10日 at 21:15 (UTC 9)

    そうそう正しい歴史は1つ、白村江の延長戦
    侵略してきたのは中原王朝だ(日本は百済助けた正義の味方w)

    1. 21.1
      とある日本さん 2018年8月10日 at 22:35 (UTC 9)

      任那が凋落した時点でサッサと半島から足抜けすべきだったんだよ日本は
      飛鳥時代から「半島の人間は信用できない」って証言があるわけで

  22. 22
    とある日本さん 2018年8月10日 at 21:30 (UTC 9)

    米国の博物館では逆に「日本の軍隊は前半は先進的で強かった、だから我々はやられたのだ、日本軍を侮っていた、だからやられたんだ」と驚くほど謙虚な事を書いて「敵を侮ってはいけない」「常に兵器を進化させろ」を教訓にしている感じだった。

    中国と韓国では旧日本軍を馬鹿にして見下す教育が行われているが、米国の軍事関連施設や軍関係者は逆に旧日本軍を馬鹿にしないようにする事で常に研究し進化する姿勢を失わないようにしているような。

  23. 23
    とある日本さん 2018年8月10日 at 21:32 (UTC 9)

    太平洋戦争末期の「大本営発表」が、文革から現在まで続いてるようなもんだよなw
    北朝鮮のニュースも同じ次元。

  24. 24
    とある日本さん 2018年8月10日 at 21:37 (UTC 9)

    そもそも無学無教養で思考停止してるバカ下層民のために作ってるんだろ?
    なにもおかしくないじゃん
    並みの知力がある人は娯楽映画だと思って見ればいい

  25. 25
    とある日本さん 2018年8月10日 at 21:47 (UTC 9)

    テレ東で昼に観たい

    1. 25.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 15:38 (UTC 9)

      フジもこっち放送していればあそこまで落ちぶれなかったかもな。

  26. 26
    とある日本さん 2018年8月10日 at 21:52 (UTC 9)

    あのな、「事実はあんな娯楽映画じゃない!もっと悲惨だったんだ!」
    で思考停止してるんだから中国共産党の作戦大成功なんだっつうの。

    現に「当時の中国人の村を相手に略奪皆殺しを繰り返し
    その全ての『日本軍のせいにする作戦』をやってたのは
    中 国 共 産 党 の 連 中」ってことにまで話が進まないだろ。

    まともに日本軍の作戦展開と内戦状態の中国をそのまま描くと
    『中国人同士の争い』に誰でも気付くからな。
    そこから目を反らせればそれでOKなの。

  27. 27
    とある日本さん 2018年8月10日 at 21:55 (UTC 9)

    イギリスの大河ドラマで悪役をやった女優さんに、多くの視聴者から嫌がらせを受けて精神的に追い詰められ、役を辞退した人がいた。信じられないことに事実だ。ドラマの中と現実の区別がつかず、ドラマの中で覚えた憎悪をふくらませてそのままぶつけてくるようになる、そんな人間が多くいるなら、抗日ドラマによる洗脳はかなり効果があるのだろう。

  28. 28
    とある日本さん 2018年8月10日 at 21:57 (UTC 9)

    日本のゴールデンタイムに流される抗日神劇。
    シュールすぎてなんと言っていいものやら
    これだけ中韓に忖度しまくる日本のマスゴミがこれを
    流さないのが不思議で不思議で。日本軍の悪辣さを日本国民に
    知らしめるべきだと思わないの?社会の木鐸として
    我々は喜んで見ますけども

  29. 29
    とある日本人さん 2018年8月10日 at 22:14 (UTC 9)

    すり寄るなシナ人
    アメに殴られてろw

  30. 30
    とある日本さん 2018年8月10日 at 22:22 (UTC 9)

    ダメだ、抗日ドラマ作り続けろ。こんなギャグドラマ、恥ャンコロにしか作れない。日本人の俺が許す。

  31. 31
    とある日本さん 2018年8月10日 at 22:26 (UTC 9)

    この教授の方が余程反日だよ。
    手刀やら曲がって飛ぶミサイルやら、誰でもわかるような嘘はやめろってこと。
    もっと巧みな嘘ちりばめた国民が史実と勘違いするようなもん作れって言ってんだよ。

  32. 32
    とある日本さん 2018年8月10日 at 22:27 (UTC 9)

    水戸黄門みたいなもんでしょ?

  33. 33
    とある日本さん 2018年8月10日 at 22:29 (UTC 9)

    娯楽として出せばいいだけで止める必要はないでしょ。

  34. 34
    とある日本さん 2018年8月10日 at 22:30 (UTC 9)

    抗日日常ドラマ「八路くんの隠遁な抗日」

    「あーまた国民党が日本と喧嘩してボコられてる、おっかねー」
    今日も八路くんは山中のアジトから双眼鏡でのんびり暇つぶし
    「さーて、腹減ったから裏山の村に略奪行ってくるか」
    八路くんはコンビニ感覚で中国人の村を襲って、ごはんを入手しました
    「もぐもぐ…まーだやってるよあいつら、あーあ壊滅したよひっでえ」
    双眼鏡を覗きながらゆっくりお食事の八路くん、今日は何をしようかな?

  35. 35
    とある日本さん 2018年8月10日 at 22:38 (UTC 9)

    むしろ日本で放送してくれよ
    楽しみにしてるんだよ爆笑出来そうじゃん

  36. 36
    とある日本さん 2018年8月10日 at 22:40 (UTC 9)

    抗日ドラマとやらが廃絶されるよりも支那が国際社会から廃絶される方が早いと思うぞ

  37. 37
    とある日本さん 2018年8月10日 at 22:51 (UTC 9)

    娯楽は重要。

  38. 38
    とある日本さん 2018年8月10日 at 22:54 (UTC 9)

    日本を下にできるなら何でもいいんだろな。

  39. 39
    とある日本さん 2018年8月10日 at 23:03 (UTC 9)

    テレ東でも無理だろうからMXあたりで放送して欲しい

  40. 40
    とある日本さん 2018年8月10日 at 23:04 (UTC 9)

    でもこういう中国人はいたとしてもほんの一部だからね
    こういう中国の反応を見て、中国にほだされるのは中国の思うつぼ

  41. 41
    とある日本さん 2018年8月10日 at 23:09 (UTC 9)

    なぜ審査が通るかっつーより、むしろむこうの政府が推奨してるんだろ。

  42. 42
    とある日本さん 2018年8月10日 at 23:29 (UTC 9)

    おーい共産党!
    最近、洗脳が足りないぞ。
    また大規模な粛清が必要なんじゃ無いかい?

  43. 43
    とある日本さん 2018年8月10日 at 23:30 (UTC 9)

    日本でいえば水戸黄門みたいなもんなんか

    1. 43.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 00:49 (UTC 9)

      しかも助さん格さんがあんな現実的な強さじゃなくてるろ剣かハンターハンター並みに強い

  44. 44
    とある日本さん 2018年8月10日 at 23:34 (UTC 9)

    「アレ」は「決められた枠組みの中で遊び倒した結果」だろう
    あの中には体制に対するいろいろな皮肉とか込められてると思うぞ。
    その辺の皮肉を汲み取れるか真に受けるかは見る人に任せてしまっているが。

  45. 45
    とある日本さん 2018年8月11日 at 00:02 (UTC 9)

    抗日ドラマに『国民党軍』は出てくるのかな?

  46. 46
    とある日本さん 2018年8月11日 at 00:03 (UTC 9)

    そもそも人民軍とは戦ってないシナ

    1. 46.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 00:22 (UTC 9)

      敵の敵は見方っつーことで、戦後一時期は仲良かったのにな。
      台湾が半日政策辞めたから、敵の見方は敵ってことになっちまったのか。

  47. 47
    とある日本さん 2018年8月11日 at 00:23 (UTC 9)

    あ~こりゃ国家反逆罪だな
    中国共産党の思想矯正施設で拷問フルコースだなw
    出て来た頃には、抗日ドラママンセーって叫んでるだろうw

    1. 47.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 10:10 (UTC 9)

      >「万が一、再び戦争をするようなことが起きても、このような精神状態では勝てるはずもない」と批判した。

      言ってることは至極真っ当なんだけれど、日本でこの発言したら、パヨク連中が「戦争が起きることよりも、平和状態を維持することに注力しろよ!」とか言って揚げ足取って、袋叩きして実質的な拷問を行おうとするんだから、日本もこの関連については何とも言えんな。
      宮崎アニメにおいてさえ、韓国に倣ったのか、題材に関してアレコレ小言をTVメディアなどで流すくらいだし。

  48. 48
    とある日本さん 2018年8月11日 at 00:34 (UTC 9)

    もう手遅れ

  49. 49
    とある日本さん 2018年8月11日 at 00:46 (UTC 9)

    日本スゲー!番組みてる日本人が嘲笑してるのが怖いな
    同じことだよ

    1. 49.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 01:27 (UTC 9)

      さすがに無理がある。
      浴衣でホテルをうろつくのと公道で排便するのを同列で語るレベル。

  50. 50
    とある日本さん 2018年8月11日 at 01:02 (UTC 9)

    2013年(平成25年)11月19日、NHK総合テレビで放送されたクローズアップ現代「小説に命を刻んだ〜山崎豊子 最期の日々」において、

    山崎の肉声テープで

    「中国大陸のそこここで、自分が日本人であることも分からず、小学校にも行かせてもらえず

    牛馬の如く酷使されているのが本当の戦争孤児ですよと…、私はこれまで色々な取材をしましたが、泣きながら取材したのは初めてです。

    敗戦で置き去りにされた子どもたちが、その幼い背に大人たちの罪業を一身に背負わされて『小日本鬼子(シャオリーベンクイツ)』、日本帝国主義の民といじめられ耐えてきた事実、日本の現在の繁栄は戦争孤児の上に成り立っているものである事を知ってほしい。大地の子だけは私は命を懸けて書いてまいりました」とのコメントが紹介された。

  51. 51
    とある日本さん 2018年8月11日 at 01:06 (UTC 9)

    さんまさん風に言うなら、

    「もう遅いんや」

  52. 52
    とある日本さん 2018年8月11日 at 01:14 (UTC 9)

    別にやめなくていいから
    日本でも放送させてくれよ
    フィクションと割り切って一緒に楽しもうぜ

  53. 53
    とある日本さん 2018年8月11日 at 01:22 (UTC 9)

    別に昔から ブルースリー映画やB級カンフー映画観てたけど日本人は悪役やしな
    それがカンフー映画やと思えば それでも日本人は楽しめるし ブルースリーも子供が真似するくらい人気あったしやな
    抗日ドラマは見た事ないけども その延長線にあんのとちゃうのん?

  54. 54
    とある日本さん 2018年8月11日 at 02:42 (UTC 9)

    抗日ドラマ見てみたいわw
    まぁフィクションくらい好きに作ればいいじゃんて思うけどね☆

  55. 55
    とある日本さん 2018年8月11日 at 02:50 (UTC 9)

    話を聞けば聞くほど面白そうなんだけどなぁ、サメやゾンビ映画みたいな特殊ジャンルとして
    末永く抗日映画を育てて欲しい。20年後もたてば台風と日本兵が空から中国を襲うような傑作が撮れるかも知れない

  56. 56
    とある日本さん 2018年8月11日 at 03:11 (UTC 9)

    テコンダーみたいな紛い物じゃない本気が見れる貴重な作品だと思うから是非今後とも作り続けて欲しい

  57. 57
    とある日本さん 2018年8月11日 at 03:15 (UTC 9)

    007シリーズ見てアレが冷戦期の謀略戦の真実だ、なんて言い出すアホはおらんだろよ

    1. 57.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 05:22 (UTC 9)

      反日無罪のデモを忘れた?
      中国も広すぎるから、どんなトンデモな国民がいるかわからんよ。
      反日教育で日本軍を殺すものばかり作っていたため、人命を軽視する風潮になったとも言っていたし。
      いじめられっ子をいじるような感覚で、日本になら何をしても構わないと潜在意識に植え付けられ、助長する社会なんだから。
      ちなみに、南鮮は小説や映画を証拠として持ち出してくるほどの馬鹿さだから笑えない。

  58. 58
    とある日本さん 2018年8月11日 at 04:47 (UTC 9)

    中国軍と共産党政権下にある今の中国が言うのは違和感があるな・・・。とはいえ、民間は確かに地続きの歴史があるんだろうけど。

  59. 59
    なあり 2018年8月11日 at 05:04 (UTC 9)

    俺は中国旅したときに抗日ドラマなどをよく見たぞ、
    TVドラマもだけどバスなんがでも上映してて色んなのがある、
    基本は日本兵がショッカー見たいなもんでやられまくるんだな、
    日本の仮面ライダーのようなものだ。

    1. 59.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 07:23 (UTC 9)

      外国で中国人をショッカー扱いしたら激怒するくせに自分には本当に甘いよね。

  60. 60
    とある日本さん 2018年8月11日 at 05:12 (UTC 9)

    思考停止じゃないんじやない?
    ギャグとして考え抜かれた演出でしょ?

  61. 61
    なあり 2018年8月11日 at 05:20 (UTC 9)

    中国のTV番組ごとに音量が違うんだよね、
    しかもCMごとに音量が違うし大音量になる、
    しかも中国製TVの音量摘み3段階くらいしかない、
    なので音量小だとドラマとかは聞こえない
    なので音量大となるが同じドラマでも音量差がある
    アパートだと中国人自体がうるさく他のTVもうるさい、
    けっか中国人はうるさいのが当たり前の常識となる。

  62. 62
    とある日本さん 2018年8月11日 at 08:39 (UTC 9)

    フィクションとして楽しんでるなら単なるエンタメだからどうでもいいがな。
    事実として受けてってるバカが多すぎるのは問題だな

    1. 62.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 09:41 (UTC 9)

      フィクションとして楽しめてるから洗脳されてないと本人が思うところまでが教育

      フィクションとして楽しめてる構わないって思ってること自体が教育の成功。
      フィクションとして冷静と思いつつもフィクションと反対の内容は受け付けない精神状態に仕上がってる

  63. 63
    とある日本さん 2018年8月11日 at 08:59 (UTC 9)

    中国が東條英機をヒトラー並みの存在感に引き上げてくれることを期待している

  64. 64
    とある日本さん 2018年8月11日 at 09:00 (UTC 9)

    お笑いの1ジャンルとして観てるのかと思ってた

    1. 64.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 09:29 (UTC 9)

      まあ、本気にしてないからとか言うし、お笑いジャンルなんじゃない?

      真面目に怒りのプロパガンダやるより刷り込まれるプロパガンダの王道。

  65. 65
    とある日本さん 2018年8月11日 at 09:47 (UTC 9)

    誇張せずに作ったら日本の軽戦車に蹂躙される中国人を描くことになりますが・・・。
    いやまぁ日本の戦争映画と同じで悲壮感を売りにするのも悪くないけどさ。
    最後は一応勝つしね。

    1. 65.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 10:41 (UTC 9)

      >日本の戦争映画と同じで

      反日ドラマ映画が「戦争映画」ってならやっぱり映画で戦争について教育されてるって事では

  66. 66
    とある日本さん 2018年8月11日 at 10:07 (UTC 9)

    国が半日のために嘘をついても、事実は事実としてきちんと検証するべきだという真っ当な感性を国民が持っているかもっていないかの違いでこうなるんだろうな
    指摘してる人もいるけど製作陣もバカだからこういうことしてるんじゃなくて上から抗日ドラマ作れって指示があるけどそんなのバカバカしいから遊び心入れてるんでしょう

    1. 66.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 10:35 (UTC 9)

      遊び心入れてるつもりかもしれないけど、遊び心になってると思ってることこそが思考停止って事なんだよね

  67. 67
    とある日本さん 2018年8月11日 at 10:36 (UTC 9)

    湖北さんのおっしゃることが正しい。中国に侵攻した日本からは言いずらいが、情勢はどうであれ、中国の国土を守るために命を捧げた方々の尊厳を踏みにじっていると思う。

  68. 68
    とある日本さん 2018年8月11日 at 10:49 (UTC 9)

    歴史を改ざんせずにきちんと監修したと言って、ありもしない日本軍の悪行をさも真実のように垂れ流すよりはマシ。
    でも、それもやがて今の抗日ドラマ化するまでが中国。

  69. 69
    とある日本さん 2018年8月11日 at 14:04 (UTC 9)

    しかし未だに作っているという事実に驚愕するw

  70. 70
    とある日本さん 2018年8月11日 at 14:44 (UTC 9)

    昔私が見た反日映画の最高傑作は以下の如し。

     日本軍が塹壕で散兵線を張っている時、コートを羽織った一人の絶世の美女が静々と日本軍の塹壕の方へ
     歩を進め、塹壕前方50メートル位の所でコートをパッと脱ぎ捨てる。コートの中は一糸纏わぬヌードで
     散兵中の日本兵はそれを見て全員目を潰す。その時後方にいた支那兵が突撃して、日本軍を全滅させる。

    思わず手を叩いたよ、その発想の素晴らしさに。
     

    1. 70.1
      とある日本さん 2018年8月11日 at 15:54 (UTC 9)

      ただの露出狂ですやんw

  71. 71
    とある日本さん 2018年8月11日 at 16:27 (UTC 9)

    分かってないな。審査でバカ映画を潰したって今までやってきたことと同じ。結局別の方向にバカになっていくだけ。審査自体を無くして自由に作らさせないと。

  72. 72
    とある日本さん 2018年8月11日 at 18:00 (UTC 9)

    いいから日本に輸出してくれ BSテレ朝なら平気で流せるだろ

  73. 73
    とある日本さん 2018年8月11日 at 19:58 (UTC 9)

    この教授、本当に専門家なの?抗日ドラマを非難してどうするんだよ。こんなの愛国心を高めるのと娯楽がセットになってるだけだろう。中国人の正しい(????)歴史認識の修正になんにも影響しないよ。大本の、反日歴史教育を改めなきゃなんの意味もないのに。抗日ドラマだけを批判して潰そうとしたら、兵隊さん役の役者さんたちを失業させてしまい恨みを買うぞ。かえって反日中国人の増加に手を貸してしまうことになる・・・。

  74. 74
    とある日本さん 2018年8月12日 at 22:26 (UTC 9)

    そりゃあ庶民に賢くなられたら独裁続けていけないだろ!
    わりと高度な戦略だよ

  75. 75
    とある日本さん 2018年8月15日 at 00:33 (UTC 9)

    もういっそのこと、手とうで日本人を真っ二つにしたと歴史の教科書に載せてしまえよ。共産党もその方が本望だろ。

  76. 76
    とある日本さん 2018年8月15日 at 13:03 (UTC 9)

    ちゃんと恥ずかしいと思う層が声をあげてる・・・
    そんなまともなことゆって大丈夫か心配。

    中国内の飛行機の中でみたけど、自分が日本人かとか善悪関係なく
    展開のグロさに拒否感が・・・
    B級映画好きでなければ受け付けないと思うわ・・・

    こんなのみさせられて育つとか、
    一般の感性の人は気分悪くなるだけだろうから同情するし
    アドレナリンが変な方向に過剰分泌してる層は支持するだろうし
    真に受ける人はまあ歪むだろーなー・・・

  77. 77
    とある日本さん 2018年8月17日 at 09:48 (UTC 9)

    「創作」で「娯楽」だと理解しているなら、
    さほど問題ないのでは?

    作品の質はまた別の問題だけど。

  78. 78
    918kiss company 2018年8月24日 at 14:29 (UTC 9)

    Now prior to this gig I had no idea about such a! The games of
    casinos are that you can buy online and these kind of are known as the Jogos.

    Within a slot machine, a player loses additional than he or she receives. http://zestaphoni.ge/user/PartheniaWoolaco/

  79. 79
    とある日本さん 2018年8月24日 at 14:51 (UTC 9)

    バカバカしいと言いながらも、酷いことをされたシーンなどは絶対真実だと思ってる中国国民。
    だからまともな反応と早合点してはいけない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top