成人年齢を18歳に引き下げる改正民法が可決され、2022年より施行されるそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
成人年齢を20歳から18歳に引き下げる改正民法は13日の参院本会議で採決され、与党などの賛成多数で可決、成立した。女性の婚姻可能年齢は16歳から18歳に引き上げられ、男女とも18歳となる。飲酒、喫煙の開始年齢は現行の20歳を維持。周知期間を経て、2022年4月1日に施行される。
今回の改正は、少子高齢化が進む中、若者の社会参加を促すのが狙い。1876(明治9)年以来140年以上続く大人の定義が変わる大改革で、国民生活に大きな影響を及ぼしそうだ。
引き下げにより、18、19歳は親権の対象から外れ、クレジットカードやローンの契約、自動車など高額商品の購入が自由にできる一方、親の同意がない契約を取り消せる規定の適用外となる。
若者の消費者トラブル増加が懸念されるため、政府は対策を強化する方針だ。恋愛感情に乗じた「デート商法」などによる不当な契約の取り消しを可能にする改正消費者契約法も、今国会で既に成立した。
上川陽子法相は成立を受け、国会内で記者団に「課題にしっかり取り組み、国民の総意で改正が意義あるものにするため、最大の努力をしたい」と強調した。
記事引用元: https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061300175&g=soc
コメント引用元: https://www.weibo.com/1778181861/Gl8UC5E6N
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 在日中国さん
成人年齢が18歳になり、結婚可能年齢も16歳だったのを18歳に引き上げる。でも飲酒は20歳から。わけわからん [1925 Good]
■ 別の在日中国さん
16歳で結婚するには親の同意が必要だった。成人後は自由に結婚できる。お酒が20歳のままなのは健康のため。筋は通ってると思う [266 Good]
■ 北京さん
2022年4月1日に成人になる人はかなりの数に上りそう [1619 Good]
■ 黒龍江さん
2022年の成人式には3倍の人が押し寄せることになるな [1239 Good]
■ 河北さん
つまり早く結婚して早く子供を産めということ? [454 Good]
■ 江蘇さん
あんまり早く結婚すると離婚率も上がるぞ [20 Good]
■ 広東さん
いえーい!私が日本にいたら一足先に成人になれる! [150 Good]
■ 北京さん
でもお酒を飲める年齢は変わらないから実質的には何も変わらないと思う [28 Good]
■ 黒龍江さん
出生率のためかな [153 Good]
■ 在日中国さん
結婚可能年齢はむしろ上がってる [40 Good]
■ 上海さん
少子高齢化でより大きな対策が必要なのは日本よりも中国 [29 Good]
■ 北京さん
少年法はどうなるの? [150 Good]
■ アメリカ在住さん
日本政府は18歳と19歳を子供として甘やかすつもりはないようだ [46 Good]
■ 河南さん
18歳と19歳は大人としての責任は持たされるがお酒は飲めない。損じゃね? [29 Good]
■ 福建さん
法改正前は未成年でも結婚できたということか。そっちの方が驚きだな [38 Good]
■ 江蘇さん
結婚可能年齢は低ければ低い方がいいと思う [38 Good]
■ 上海さん
全ては選挙のため [6 Good]
■ 陝西さん
日本の18歳と19歳はほとんどが普通に酒とタバコをやってるはず [5 Good]
■ 広州さん
平均寿命が延びているのに成人年齢が前倒しになるとはこれいかに
■ 西安さん
日本では成人になると投票権がもらえるのか。中国人はいつになったら大人になれるのだろうか
33 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
結婚できる年齢は上がってるからなぁ…
Link to this comment
というても晩婚化で成人前に結婚する人はいなくなってるからね。
100年前でも女性の平均結婚年齢は23歳以上で、地域によってはもう少し上だった。
Link to this comment
定年後のやつ、つまり自力で金を稼がなくなった年代から選挙権を剥奪しろよ。
Link to this comment
年金受給と引き換えに選挙権返上でいいと思うわ。
国の未来を決めるのは現役世代であってほしい。
一生現役ならそれはそれで何歳でも問題ないし。
Link to this comment
20代30代の投票率が極めて低いからだよ
選挙に行かずに文句ばっかり言っているのは悪質クレーマーと同じだから、まずは投票率を上げないとね
Link to this comment
元々は政治に無知な若いの騙して民主系に投票させるってやつじゃなかったっけ?
昨今の就職率の他にシールズ()やその周りの馬鹿さ加減が露呈して若年層の自民支持率が上がっちまったけど
Link to this comment
結婚できる年齢と成人する年齢を18歳で統一しようというだけの話。
いいことなのか悪いことなのかは誰にもわからない。
Link to this comment
俺は高校新卒で国家公務員になったけど、働き始めてから成人までの期間は法的にも大人とは認められずに何となく中途半端で不安定だった記憶がある。
日本の大学進学率は他の先進国同様に高くはないから高校を卒業する前後で成人というのはいいと思うよ。
Link to this comment
自分がわからないほど痴呆が進んでも選挙権があるのに、自己がわかってる子どもには選挙権がない。
まあ、小中学生にとは言わないが投票は高校生でありだと思う。
Link to this comment
ソープで働くのも18歳からOK?
Link to this comment
それは別にこれまでも禁止されてない
Link to this comment
少しは外出ろよ!
何でそんなことすらわかんねえんだよ!!
風俗選びの重要ポイントの一つだろうがよ!!!
Link to this comment
改正後、たまたま18歳の後輩と居酒屋で一緒になり一緒に酒飲んだら、どうなるんだろうか?
後輩は18歳で成人だが飲酒は違法、自分は20歳以上。
酒を勧めてない!
両者アウトかな?
Link to this comment
スクープをネタにされるような立場じゃなければ、セーフでしょ。
Link to this comment
税収を増やしたいのと、年金を徴収したいんでしょ
Link to this comment
選挙のためって言うが、世界一般には若年層はリベラルなんだがな。
日本は高齢者がリベラルというワケわからん状態だから感覚狂うが。
Link to this comment
日本は他の先進国とは真逆で若者ほど保守政党への支持率が高い
今まで年齢引き上げに否定的だった自民党が賛成に転じたのもこれが理由
Link to this comment
どうなんだろう、確かに若い世代はゼロからの出発だから社会が自分に寛容である事を望みリベラルになりやすい。
でもリベラル政策を推進してきた官僚は老人でしょ。
リベラルな老人に若い世代がのせられてるのでは。
それにゼロからの出発という点では移民も同じで、欧米だと常に移民が流入してるから若い世代に移民が多いってのもあるんじゃない。
Link to this comment
世界も今のリベラルな若い世代は高齢者になってもリベラルなんじゃないかな。
民主化など大きい変革があった前後に若かった世代はリベラルになり、その下の世代が段々保守化していくっていう構図。
韓国の現政権は多くの閣僚がちょうど民主化した頃に若者だった学生運動第一世代じゃなかったっけ。
んでその世代でリベラルの高まりを見せて終わったかというと、韓国はやっぱり内戦終わってないから今でも学生運動の熱は冷めておらずリベラルな若者が排出され続けてる。
Link to this comment
日本の高齢者はリベラルつーか未経験から来る無知もしくは単に優しいだけじゃね
リベラルの意味すら知らないと思う
共産党信者以外は耳ざわりの良い言葉に乗せられてるて感じ
Link to this comment
戦中の狂気と敗戦後の貧しさを経験すれば、だいたい リベラルになるんじゃね?
Link to this comment
だからリベラルなんて思ってないってことなんじゃね?
俺たちの思うリベラルと言う概念?思想?と高齢者の思ってることは違うというか
Link to this comment
>未経験から来る無知
日本に限らず若い頃にリベラリストになるってそんなものでは。
大体は混沌とした時代、将来が見えない、などから来る解放欲求で若者がリベラルに傾倒していくんじゃないかね。
無知といっても学業の成績が悪いという意味じゃないから、学校の勉強が出来て優しさや使命感のつもりでリベラルになったようなエリート意識リベラルはむしろ自分の正しさに疑いを持つ機会もなく転換期を迎えずに高齢期になってもリベラル。
Link to this comment
> 陝西さん
>日本の18歳と19歳はほとんどが普通に酒とタバコをやってるはず [5 Good]
・・私です。ご指摘の通りでした。
Link to this comment
成人する前に税についての講習会を国でやるべきじゃないかね
税の使い道とかじゃ無くてどのような税金が発生するのかその支払いはどのようにするのかって
ほっぽり投げすぎだよ国は
Link to this comment
現実的には自民は世界標準からしたら中道左派ぐらいだよ経済に関しては安倍内閣に限ってはリベラル路線だし
問題なのは野党で右翼でもなけりゃ左翼でもない事
マイノリティーがマイノリティーだけ優先する政策しかやってないから意味解らん事になってる
Link to this comment
若年者に対する刑法を厳しくするための準備でしょ。
Link to this comment
18才19才の凶悪犯罪が増えたから、いちいち家庭裁判所で審判しなくてもいいようにでショ。
今世間で問題になってるモンスターペアレントのガキがそろそろこの年になるからその準備とか
Link to this comment
酒飲みを増やさないようにしないとね。日本人はアルコール分解酵素が少ないので「酒=毒」でしかない。
飲酒による殺人事件や飲酒運転による死傷事故は解消されていない。
酒造メーカー・酒類販売メーカーは強制廃業させ、従事者及ぼその家族は全員処刑(死刑)にするのが日本を寄り良くしていく上で望ましい。
即実行せよ!
Link to this comment
少年法も改正せんで何が成人だよ
Link to this comment
18歳の動物を死刑にする為でしょうか?
それとも18歳の動物がパコパコして子供を産ませる為でしょうかw
Link to this comment
もともと14才なのにアメリカが強制したんだよ
Link to this comment
なお
18才が成人でも酒は飲めない模様
18才が成人でもタバコは吸ってはいけない模様
18才が成人でも18才以上が18才に欲情したらロリコンとおばさん達に罵られる模様
成人って何や?