政権交代が起こったマレーシアで、首相の初訪問先として日本が選ばれたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2018年6月8日、環球時報は、マレーシアのマハティール首相が就任後初の訪問先に日本を選んだと報じた。
同首相は今月11、12日の日程で日本を訪れ、東京で開催される国際交流会議に出席する。現地メディアによると、日韓に学ぼうとする「東方政策」を改めて提唱し、日本などとの経済関係を強化する考えという。
「東方政策」は1981~2003年のマハティール政権で掲げられた構想で、マレーシアの経済急成長の代名詞とされている。当時、マハティール氏は「先進国に向けた飛躍を実現するには、日韓を手本とすることが必要」と認識。電子機器など製造業を奨励し、日韓の発展モデルを学んだ。
記事引用元: https://www.recordchina.co.jp/b610160-s0-c10-d0063.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/DJNTDCSM000187VE.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 湖南さん
よし、マレーシアと開戦だ
■ 広東さん
お前さ、それマジで言ってんの?今の時代に中国が他国と開戦するということが何を意味するのか分かってんの?口だけなら恥ずかしいからやめてくれ [704 Good]
■ 四川さん
マレーシアは華人が繁栄させた国。華人なしではあの国は成り立たない
■ 上海さん
それはまぁそうなんだろうけど、マレーシアの華人は中国嫌いで有名だぞ [434 Good]
■ 浙江さん
そんなことはない。マレーシアに旅行で行ったけどみんな親切だったよ!
■ マレーシアさん
浙江さんはおめでたい人なんだな [14 Good]
■ 広東さん
マレーシアの意図はわかった。しかし中国としても雲南-シンガポールラインを捨てるわけにはいかない。解放軍は今すぐ出兵してマラッカ海峡を封鎖しろ! [88 Good]
■ 広州さん
そんなことばっかり言っているから中国は世界中から嫌われるんだよ [578 Good]
■ フィリピン在住さん
お前の頭の中だけで勝手に開戦しててくれ [23 Good]
■ 浙江さん
出兵や開戦をすぐ口にするのは基本的に頭が悪くて社会に出ていないやつらだけ。今の時代、世界中が政治や経済で深く結びついている。そんな簡単に出兵なんてできないんだよバーカ [75 Good]
■ 江蘇さん
死にぞこないが出てきたか。どうせ先は長くない。いつまでもつんだろうな [99 Good]
■ 浙江さん
なんでそんな憎まれ口ばかり叩こうとするのかね。敵を増やしても何もいいことはない [195 Good]
■ 広東さん
日本に高速鉄道を買いに行くのかな? [153 Good]
■ 貴州ん
日本がお好きなのね [126 Good]
■ 湖北さん
敵の友は敵 [27 Good]
■ 深センさん
日本から学ぶべきことは確かに多い [23 Good]
■ 山東さん
あーあ、全てが水の泡。外交って難しいんだね [303 Good]
100 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
そこまでマレーシアって極端に親中ってわけでもなかったろ
カンボジアだったらニュースだけど
Link to this comment
東海岸鉄道計画やマレーシア-シンガポール間の高速鉄道計画等、マレーシアには中国の一帯一路計画に関する大型プロジェクトが40近くある。
政府が親中かはともかく経済的にはべったりといっていい。
Link to this comment
1のような馬鹿は頭がないのか?
日本は長年に渡り、中国の最大の援助国であり、投資国であり、eu全体と同じぐらい中国製品を輸入していることを知らないんだろう。
これで中国製品を買っているならお笑いだな
Link to this comment
ちょっと俺1じゃないけど意味がわからない。
何故マレーシアの話で日本が出てくる???
Link to this comment
大丈夫
お前の頭は正常だ
誰にもわからん
Link to this comment
うん、俺にもさっぱりわからん
1.1.1以外の人で1.1.1が何を言いたいのか説明してみてくれ
Link to this comment
考えてみたけど、説明無理と言うか不可能でした
Link to this comment
中国人だろ。文章の脈絡が繋がっていない。日頃言いたい事を書いてるだけだろ
Link to this comment
人種的には中国系を追い出す事に成功した国だからね。
経済はどうにもならんかったけど・・・
Link to this comment
いやでもそれはいいことだよ
華人とかいうゴミが 中国という国を貶めてる
Link to this comment
日韓を手本に
ネトウヨホイホイktkr どうぞ↓
Link to this comment
ネトウヨホイホイ という名の 『 パヨクホイホイ 』 w
Link to this comment
どっちもG以下じゃ
Link to this comment
どっちもっておまえが韓国やパヨクの言うことに賛同しなければあいつらからネトウヨ認定
賛同してるんならパヨクからお仲間認定
自分だけはどちらでもない完全中立とか思っててもあいつらはお構い無しなんだぜ?
Link to this comment
仲良くしろお前ら。どこでもかしこでも絡みやがって、犬畜生か
Link to this comment
犬畜生に失礼じゃないか
Link to this comment
いっぱい釣れてよかったね
満足したかい?
Link to this comment
その韓国のモデルケースは日本だけどな
金魚の糞みたいな国だなまったく
Link to this comment
戦後の日本は韓国との共同経済相互依存体制だぞ
Link to this comment
パクったり技術者引き抜いたりと
足を引っ張るのは共同とは言わない
Link to this comment
戦後って日本人にとっての戦後?朝鮮人にとっての戦後?
Link to this comment
相互依存?一方的な依存だろ?
Link to this comment
依存だと?
依存さんに謝れ。
奴らは日本が韓国をパクってるって言ってんだぞ!
Link to this comment
韓国が日本の産業を真似した結果、日韓は競合する産業ばかりで日本は迷惑しています。
Link to this comment
マジでTPPには絶対入れちゃいけないよね。日本と産業がカブるしね
Link to this comment
相互依存じゃなくて鵜飼い経済な
国交正常化後50兆円以上こっちに吐き出させてきたがまだ足らん
Link to this comment
日本をモデルケースにして成長しているという意味で韓国も入れたのかも
当時日本を除くアジアで唯一伸びてたから
まあモデルケースというより直接日本の会社が韓国の会社に全部教えてたんだけど
Link to this comment
マハティールが言ったわけでもなくマレーシアの新聞が書いたわけでもなく天朝の太鼓持ちが日韓と書いてるだけってとこに気付こうよ。
マハティールの本を読んでみれば日本人が出来てマレーシア人に出来ないことはないのだから日本から学んで日本のように栄えようって書いてるじゃん。
あれだけ中国朝鮮の細かな嘘はったり印象操作に晒されてんのに学習能力なさ過ぎだよ。
Link to this comment
まあそんなとこだろね
この方に関する著書はいくつか出てるがそのいずれも日本のことで
韓国については日本を真似~という発言しか記述されてなかったと記憶
Link to this comment
韓国の成長モデル?
乞食になる事だろ
Link to this comment
それでも成長したってのは事実なんよ。
浮き上がれず喘いでる立場からすりゃ、充分参考にはなるんよ。
Link to this comment
韓国のマネして這い上がるって、日本に集る、日本から盗む事じゃん、
他国にまで参考にされたら冗談じゃないよ
Link to this comment
いや、それ違うわ
まねるのと、盗むのとは全く違う
盗みは韓国が代表だな、後、中国も
でも、まねるとなったら、違うものだぞ?
Link to this comment
嫌韓の連中は事実じゃなくて、「自分の見たい姿」しか受け入れないから。
韓国が好きとか嫌いとかは別に、事実として、彼らは飛躍的な成長を遂げたんだよ。
それは、冷戦という状況で、日米の意向によるものであったけれども、
これをチャンスとして生かしたのは、やはり彼らの実績なんだよ。
Link to this comment
お前さんは何で韓国を嫌いになれずにいられるん?
そんなあなたでも韓国や日本在住の朝鮮人の言うことに異を唱えれば彼らから嫌韓やネトウヨというレッテルを貼られるわけだが、それについてはどうお思うの?自分が「そう」でなければそれで良いと思ってるのかもしれないけど、それは多分みんな同じだと思う。ただただ彼らの言うことに賛同できないだけの人がほとんどだと思う。
あなたはそんな人たちも嫌韓と呼ぶのでしょうか?
Link to this comment
必死すぎて笑った
レッテルじゃなくて事実なわけだが
Link to this comment
所謂嫌韓の立場で言うけど、君みたいな嫌韓の人には目を覚ましてほしい
このマハティールさんの本意はわからない
昔のように真摯に祖国の発展を願ってるのかもしれない
でもそれとは別に実際にアジアだけじゃなく多くの国が韓国を見て「反日ビジネスは儲かる」って学んだ国は多い
「お人好し日本と“提携”して金と技術を抜いて韓国みたいに知らん顔すればいい」みたいな考え方ね
インドネシアの新幹線の件はそれがわかりやすく露呈したパターンで、マスコミや政治家官僚企業が自分達がやられたのを大騒ぎしてないから知られてないだけで、日本は韓国の告げ口外交や一方的にやられて文句も言い返さないせいで何かにつけてカモられることが多くなった
Link to this comment
>出兵や開戦をすぐ口にするのは基本的に頭が悪くて社会に出ていないやつらだけ。
これは日本でも同じだな
Link to this comment
開戦以前の話だろ。
国を防御すること正規軍を保有することは「国としての当然の権利」なんだよ。
Link to this comment
出兵を主張するような人間は馬鹿だ、って話なのに、
なんで正規軍を保有する権利の話になってるの?
Link to this comment
そこが馬鹿の所以。
Link to this comment
自分にレスするの楽しいかい?
Link to this comment
日本では出兵を主張するやつは皆無に等しいからじゃないかな。
大抵は憲法改正のあたりで軍靴がーって言われているから。
Link to this comment
真面目な話、国土とか人口、政治体制が違い過ぎて発展のモデルは中国は参考にならないでしょ
マハティールは狡猾だから、イデオロギーに左右されず
日本と中国を競わせて最大限の利益を二ヶ国から引き出すって事をやると思うよ
日本はマハティールの日本好きに単純にだまされちゃいかんよ
Link to this comment
どう騙されるの?
Link to this comment
なんで日韓一括りなんだ?韓国を手本にする=卑怯で信用ならないなんだけど。
Link to this comment
1981年頃に高度経済成長期の日本を学んだのは理解出来るけど、景気低迷を脱出する為に色々と模索中である現在の日本や青年失業率増加中の現在の韓国を再び学ぶのか?脱中国は良いと思うけど、今の日韓を学ぶと言われても「お、おぅ…」ってなる。
Link to this comment
ルックイーストアゲインだな
日本、インド、オーストラリア、アメリカ連合に加わっていただこう
Link to this comment
日韓をモデルって言うのは、日本をベンチマークしてパクって集って寄生するって意味なのかな。
Link to this comment
マレーシアのルックイーストって日本の事なのに、最近しきりに日韓って事にしようと日本のマスコミが言ってるんだよな
Link to this comment
安倍の売国見たら呆れるだろう
日本の首相と変わって欲しい
Link to this comment
マハティールさんってまた政権取ったの???
もう90歳超えてるだろマジかよ。
Link to this comment
92歳だっけ?
短期間で後継者育てにゃならんのキツそうやねえ
Link to this comment
>マレーシアは華人が繁栄させた国。華人なしではあの国は成り立たない
イギリス人が間接統治人にパワー与えただけで元々マレー人だけでやってた国
Link to this comment
これ
あいつらほんとごみだよな
華人とかいうゴミのせいで中国人がやな思いするんだよなあ
Link to this comment
なんで、「日韓」なんだ。日本にゴミをくっつけるな
Link to this comment
やるなら早いほうがいい。
Link to this comment
怪傑ハリマオ
Link to this comment
経済的に日韓が似てる国だと考えているのだとすれば、どんでもない失敗をしてしまいかねないのだが・・・
Link to this comment
だれかマハティールさんに教えないと…
Link to this comment
ASEANは意外に知っているよ。
2010年にオブザーバーで来たキムチが場をわきまえない発言をしたときのASEAN側の反応は有名じゃないか。
知らないなら貼っておくよ。
韓国人はどうやらASEAN諸国を見下しているようだ。
我々は確かになかなか発展できないでいる。
しかし、もし日本がそばにあったら、現在のようなASEANではなかったはずだ。
<b>日本が隣にあれば、どんな国家でも韓国程度の発展は出来る。
韓国の成功は100%日本のおかげであって、別に韓国が誇れるようなものではない。
韓国人が恩を受けた日本人に感謝ひとつできない人たちであることが我々にはまったく理解できない。
我々は戦前に日本から受けた恩に今でも感謝している。
永遠に忘れることが出来ないものだ。
その結果できたのが、今ここで開催しているASEAN首脳会議である。
知らないと思う方がASEANの皆さんに対する侮辱だよ。
声闘大好きノイジーマイノリティに踊らされるな。
Link to this comment
若い時にリアルで前大戦見てる人だからな
戦後プロパガンダに染まるほど若い時でもなし
そののちの世界の動きも見てきた人だ
ある意味貴重な人材だぞ
Link to this comment
マハティール大統領の「立ち上がれ日本人」は日本人なら読むべき。
とくに若い人には読んで欲しい。
Link to this comment
中国の一路一帯終わったな
Link to this comment
ルックイーストは、東に学ぶのであって、真似るだけじゃなく、現状だと反面教師もあるだろう、
日本も韓国も成功だけじゃなく、色々失敗もしてるしな
中国も重要だとは思うが、南沙諸島やっちゃってるしな、マハティール首相ならバランス取る為に日本ってのも
そんなに反発されないだろうし
Link to this comment
たしかに初めて訪問する場所が日本か中国かでその政治家の方針がよく分かる。
日本の政治家なら訪中するか訪米するかって話だな。
Link to this comment
ルックイースト政策ってチョン関係ないだろ
Link to this comment
東南アジアはどこも華人?華僑?が牛耳っている。なんだかんだで原住民より優秀だからね。マレーシアはマレー人優遇政策あっても当然そうなる。欧米でいうユダヤ人のような存在。反中華、反ユダヤで度々暴動が起きるのも同じ構造だろう。彼らはその恐怖が絶えずあるからこそ、不満の矛先を他に向けるために反日洗脳している面がある。手品師が右手に注目を集めながら左手でインチキするのと同じ発想。その中国人やユダヤ人は土地への帰属意識は皆無でネットワークを重視し国際的に行動する。マハティールは顔から判断するにマレー系だろう。その辺を考えれば中華とも上手くやりながら陰に陽に日本との関係を密にしておきたいのだろう。
Link to this comment
華僑はチャイナ崩壊と同時にぶっ殺されるよ、インドネシアで起きたことを忘れたのか?
Link to this comment
ばかかな
全部が逝ったわけじゃないじゃん
全部が皆殺しならわかるけど
Link to this comment
ほんとそれね。
一ヶ月くらい前はこの政策の話に韓国なんて文字無かったよな?って、今驚いたとこだわ。
そもそもこの政策が最初に提唱された頃は
韓国まだそんな発展してなかったし入るわけないんだけどなあ。
Link to this comment
韓国から学んだら姑息な人間になっちまうよ。
Link to this comment
高速鉄道が果たして正解か分からんようになってきたね
自動運転専用高速道路作った方が良いのかもしれんよ。
Link to this comment
この人そもそも、日本語ペラペラだし
Link to this comment
あれ
いつから韓がついたんだ?
捏造してるのか
Link to this comment
また安倍は金をバラ撒くのか?ばら撒いたとしたらマハティールが睨まれてた国際金融資本に許され
その支援で首相になった説が本当だと解る
そして米朝首脳会談に話題を持っていかれなくても中国に忖度して来日は報道されない
Link to this comment
ミャンマーに続いて、マレーシアも中国から距離を置き始めたのかな?まあ上層部が中国とズブズブになりすぎた結果、いいように政治利用されただけだし揺り戻しが起こるわな。
マレーシア航空機は2回も中国関係で工作されて失踪・撃墜だし、自国の空港で勝手に自分の下っ端国家の暗殺劇を容認してるしね。
薄々わかってる国民の一部は中国べったりに危険性感じてるし、米国陣営か後見してるマハティールさんに期待するわね。
中国はやりすぎたんだよ。
Link to this comment
マハティールさんは日本人以上に日本が好きだからなぁ
まあこうなるだろ
Link to this comment
>よし、マレーシアと開戦だ
四面楚歌 はて?どこの国の言葉だったかねぇ??
内部からも攻撃されそうだし四面どころじゃないから新しい言葉がうまれるかもねぇ
Link to this comment
日本こそマレーシアを見習うべき。マレーシアはマレー人の国。これを明言してる。中国の周辺国はそこを明確にしないと国が保てない。ええかっこしいのポリティカルコレクトネスに振り回されないで自分の国を自分で守り子々孫々まで伝える姿勢を見習わないと。
Link to this comment
日本企業も軒並みガタガタだし、マレーシアにお役に立てるようなことがまだあるかしら。
Link to this comment
マレーシアのお役には立ちたいがあなた方のお役には立ちそうもないので帰国をお勧めします。
Link to this comment
マレーシアも 解放したのは日本軍だから 挨拶に来るんだろ
義理堅い事ですね
Link to this comment
失せろ特ア。
Link to this comment
マレー人が中国人嫌いで追い出して作ったのがシンガポール
Link to this comment
マレーシアのルックイースト政策って、日本に学ぶという意味だよな?
何どさくさで日韓にしてるんだ…
Link to this comment
ところが最近の辞書では「日韓」って書いてるんだよなあ・・・。
教科書でルックイースト政策を習った世代とそうでない世代(=言葉は知ってるけどちゃんと意味まで習わなかった世代)の差が出てるんだろうけど。
Link to this comment
マハティールが自分の弟子とも言える前首相の
ナジブを追い落として
自ら首相に復帰した理由は
ナジブ9年間の治世でマレー人優遇の
ブミプトラ政策が後退し、
中国との大型事業が次々と立ち上がり、
結果、再び華人勢力が増強し始めたから。
だから
マハティールは首相就任後すぐに
倹約を言い訳にして中国との大型事業見直しを宣言。
Link to this comment
39の続き
マハティール自身もブミプトラ政策の縮小は
必要とする発言は、これまでにも何度かしていたが
それがイコール中国傾倒では無いと思ってたんだね。
ナジブは今頃、マハティールのカリスマ性と
印中対立を巧みに利用してインド勢力を引き込む政治力に
「さすが師匠」って感じてるだろう。
経済効率だけで経済政策は進まないことを嫌と言うほど学んだはず。
ところで
既にマハティールは東京に来てるんだが安倍首相への表敬訪問は
果たせただろうか?
ここ最近の安倍首相の多忙さはもう限界だろう。
医師でもあるマハティールに診て貰うといい。w
Link to this comment
なんかカラバッジョの油絵みたいな写真をドイツ人に撮られてたな(´・ω・`)
Link to this comment
いや来なくていいよ
Link to this comment
そら中国人は嫌だろうけどな。
Link to this comment
クアラルンプール~シンガポール高速鉄道計画中止だってな
ところでこの人、後継者居るのか?
Link to this comment
マハティールは親日じゃない。
それに年取りすぎてるし、すぐ交代じゃなかな。
Link to this comment
マレーシアを愛する人だよ。
そして好き嫌いで政治ができるかって方。
ある意味当たり前。
日本が好きか嫌いかは政治に関係ないんだよ。
キムチに関しては慰安婦合意も今回の米朝合意も努力すると口だけで合意履行する気がないしないやつらだから対応も考えるけどさ。
日本が好きか嫌いかだけで考えたら特ア以外はみんな日本を好んでいるよ。
敵になり得ない有色人種の言葉と常識が通じる先進国だから。
Link to this comment
シンガポール参考にしたら?
Link to this comment
日韓を同一視してる時点でこのジーサンももう焼きが回ったということだな。
Link to this comment
何が見本だよ
どうせATMだと思ってるだけだろ!
Link to this comment
マレーシアは外観だけ飾っても意味がないですね
其れが分かったのですね、日本の民度・規律を見習って世界の先進国成れますよ
東南アジア諸国は外観の事よりも民度・規律が重要ですね
Link to this comment
民度・規律が無い国が隣国に有るでは無いか
人の振り見て我が振りを治す事が大事ですよ