天皇陛下が愛新覚羅一族の書画作品展を鑑賞されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
天皇、皇后両陛下は14日、東京都千代田区一ツ橋のパレスサイドビルにあるアートサロン毎日で開催中の「書画でみるラストエンペラーの系譜~愛新覚羅一族の書画作品展」(桜美林学園主催、毎日新聞社、毎日書道会後援)を鑑賞された。
両陛下は、桜美林大名誉教授で書家の高橋静豪(せいごう)さんの案内で、書や山水画を熱心に見学。皇后さまは「おおらかでやわらかな字ですね」と話していた。
同展は、日中平和友好条約締結40周年に合わせた企画で、清朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀の弟、溥傑(ふけつ)の書など約40点を展示している。入場無料で15日まで。

記事引用元: https://mainichi.jp/articles/20180414/k00/00e/040/243000c
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/DFH5LKL40001875O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 遼寧さん
やい小日本、魂胆は何だ
■ チベットさん
東北人って日本を恨んでるの?そんなに日本が嫌いなら満州時代にもっと抵抗すればよかったのに。それともあの時代は随分いい思いをしたのかな? [477 Good]
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
■ 内モンゴルさん
尖閣諸島が戻って来てないのに親日ムード?中国メディアはよくわからん [335 Good]
■ 遼寧さん
今は日中友好に動いたほうが有利だと双方が考えたんだろうし、俺もそう思う。外交なんてそんなもの [11 Good]
■ 浙江さん
日中友好、世界平和 [197 Good]
■ 江西さん
日中友好がずっと続きますように [139 Good]
■ 河北さん
愛新覚羅は清朝の代表であって中国とはなんの関係もない。この記事と中国を結び付けないでほしい [276 Good]
■ 北京さん
そうはいかない。徳川は幕府のトップでしかなかったが日本とは関係あるし、リンカーンは北の代表でしかなかったがアメリカと大いに関係ある。愛新覚羅と中国とは関係がないとは言えない [287 Good]
■ アメリカ在住さん
徳川は日本人だし、リンカーンは合衆国大統領。漢人ではない愛新覚羅とは少し違うと思う [10 Good]
(訳者注: 中国の歴代王朝の中で元朝はモンゴル人による、清朝は満州族による征服王朝でした)
■ 江西さん
愛新覚羅は日本にひざまずいたから、日本としても悪い気はしないのだろう [69 Good]
■ 浙江さん
立憲君主制 [54 Good]
■ 江蘇さん
日中友好はアメリカに依存する [21 Good]
■ 蘇州さん
天皇陛下、エビの研究はいかがでしょうか? [23 Good]
■ 上海さん
モンゴル人や満州族に比べて、日本の支配はかなり優しかったんだよな [11 Good]
■ 河南さん
日中友好条約?なにそれ?下関条約のこと? [9 Good]
(訳者注:下関条約は日清戦争の講和条約です)
■ 上海さん
日本の天皇は一味違う [6 Good]
■ 北京さん
なるほど、これから当分は親日でいくという政府からのお達しだな。承知しました。日本大好き!仲良くしようぜ日本!!
63 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
お断り申す。
そのまま反日を貫き通せ。
こっちは東南アジアとTPPとEPAで生き残りを目指しますアメリカにボコられてろアデュー。
Link to this comment
本気で言ってないし、政府への皮肉だと思うぞ
Link to this comment
東南アジアもしっかり吟味しないとなあ
中国の手はどこにも入ってるしさ
まず仏教国タイ辺りから本当に仲良くできるのか試すのはどうか
Link to this comment
そういうお前みたいなバカな上から目線で余裕ぶっこいてたら
東南アジアで中国にさんざん出し抜かれたんだよなぁ。(苦笑)
吟味しないとなあww悠長に吟味してる場合かよこのウスノロww
Link to this comment
なんか頭悪そう・・・
Link to this comment
お前『革命』って単語好きそうだなw
パヨかよwww
Link to this comment
途上国に期待すんな
アメをもらえるうちは味方だが旗色が悪くなるとすぐ裏切る
太平洋戦争で分かっただろ
Link to this comment
日本、中国、韓国が手を組んだら白人国家からどれだけ脅威に思われるか考えたことあるか?
よくよく考えてみたら我々の方から中韓を嫌う理由はないしさ
Link to this comment
えっ…?
Link to this comment
我々の方から積極的かつ自発的に中韓を嫌ってるんですが。
Link to this comment
捏造プロパガンダの反日活動で、
日本をこれだけ侮辱されてるのにですか…?
深刻な日本人差別なんですよ?
Link to this comment
日本と中国はひとつのゲームを違うプレースタイルでやってるようなもんで、あくまでプレイヤー同士の立場だが
韓国はゲーム内で勝敗つけるんじゃなくプレイヤー自身を攻撃してくるから同じ土俵にもいない
Link to this comment
大東亜共栄圏って知らないのかな?
御先祖が頑張ったけど、所詮あやつらとは無理だって事がわかったじゃないですか。
中朝韓は、全く違う生き物です。
二度と寝言は言わないように。
Link to this comment
絶対に合わないことはわかっているが、
日米交渉、米中交渉の前に
ここは手を組んでおいた方がいいということになったんだろう。
Link to this comment
×我々の方から中韓を嫌う理由はないしさ
〇我々(在日)の方から中韓を嫌う理由はないしさむしろ靴底ぺろぺろ
Link to this comment
中もないが韓は死んでもあり得んわ
Link to this comment
>それともあの時代は随分いい思いをしたのかな?
満州でも漢民族が圧倒的多数派だったから、経済も漢民族の商人の協力なしでは立ち行かなかった。
Link to this comment
w
あんねえ、書家として有名だった愛新覚羅溥傑さんは留学して教育を受けたのは日本で日本語ペラペラだったし、その後も日中両方を行き来して生活、本人の遺言で死後ご一家のお墓は日本の神社につくられてんのよ
こんだけ日本に縁があって同じ王族の人の書画なら、そりゃ見るよ
別になんのこんたんもねえよw
うだうだ言ってるくせに、あいかわらず自国のことにも中国人が無知だってだけだよ
Link to this comment
愛新覚羅溥傑の娘さんは今も日本に住んでるよね
品の良い物静かなご婦人だった
溥儀の他の弟妹の子達は金姓にして中国在住だったはず
Link to this comment
中国に残ってた男系は数年前死亡して断たれたんじゃなかったっけ?
Link to this comment
>それともあの時代は随分いい思いをしたのかな?
そりゃそうだろ
日本の勢力圏外だと国民党と共産党と地方の軍閥にそれぞれ別に税金をむしり取られた挙句に、野盗に略奪される生活だもん。
Link to this comment
“税金”なんて可愛いもんじゃないよ…
国民党は中国農民から食料と金品を根こそぎ盗って村に火を付けて行くし、共産党は中国農民から食料や金品や娘や家畜を根こそぎ狩って村を生存者ゼロになるし(中国人なら“盗った”“狩った”の意味を理解してくれるはず)
そんなんだから中国の農村に日本軍が侵攻すると中国の農民は「やったー!日本軍が駐留すれば国民党も共産党も来ないから村の治安が良くなるー!食料の配給も国民党と共産党にやられて怪我した民の治療もしてくれるらしいぞー!」って歓迎した挙げ句、日本軍と一緒になって鍬や鎌を手に国民党と共産党をボコる中国人まで出てきたんだから…
侵攻してる側の日本軍の味方になるとか、国民党と共産党はどんだけ中国人を弾圧したんだよ…と思う
国民党も共産党もそれが知られるとヤバイから、自分たちがやった悪事の数々を日本軍がやったことにして反日教育してる
Link to this comment
というか蒙古族や満州族から見たら漢族の王朝こそが征服王朝だろw
Link to this comment
第二次朝鮮戦争が勃発したら、中国が軍事介入する可能性は大きい
日本や欧米は経済制裁をかけざるを得ないから、世界経済は大混乱に陥る
しかし中国人のナショナリズムは最高潮に達し益々混迷を深める
今後の半島情勢次第では、そんな厳しい状況になるかもしれないね
その時の為に日本政府、国民は準備と覚悟をしておくべきだぞ
Link to this comment
米国から貿易戦争を仕掛られた中国は、日本と敵対するのは得策じゃないと気がついた
Link to this comment
もしそれが本当なら昭和の日本よりは賢いな
Link to this comment
ただし、一難さればまた日本を裏切るぞ。
欧米の下僕として日本に牙を向いた時もそうだし、 日中国交正常化後に中国は日本に学べと友好的で日本も技術や援助しまくってた時があったんだよ。それが江沢民になった瞬間に反日始めたからな。
今は関わらない方が良い。国益を考えてアメリカに付いた方がいい。
Link to this comment
いや、阿呆だろ。尖閣でリアルタイムの侵略やってるのに、どうして手を結べると考えるんだよ。
太平洋戦争でたとえるなら、アメリカ相手に戦争しかけながら、戦争継続のためアメリカに原油寄越せって言ってるようなもんだぞ。朝鮮人並みの基地外やんか。
Link to this comment
天安門後の日中蜜月みたいなもんだよな。
その後見事に手のひら返し食らった。
Link to this comment
あいつら自分の立場が悪い時しかすり寄ってこないもんな
下賤のすることよ
Link to this comment
愛新覚羅溥儀様はとても人柄の良い方だったとお会いしたことのある祖父母が申しておりました。
Link to this comment
満州は中国じゃない! 万里の長城の北なんだよ。
モンゴルの親戚で、北方系騎馬民族なんだよ。
日本の傀儡とは言え、経済発展し、あの世界の乱世に、素晴らしい統治をしていた。
それを中国の外道どもが、悪行や、移民爆弾でおかしくしてしまい。
仕方なく戦争に発展してしまう。
満州族の国は中国にホロコーストされてしまったんだよ。中国は悪魔なんだよ!!!
Link to this comment
日中友好は大事だな
今まではアメリカがマトモな国だったから親米が最善だったが
トランプ以後はどうなるかわからん
Link to this comment
国益を考えて
Link to this comment
内モンゴル辺りに日本が作った国でしょ満州って
Link to this comment
愛新覚羅さんって女医さんが東大病院にいたよね。
Link to this comment
愛新覚羅という氏族だからね
あの川島芳子も愛新覚羅氏で本名は愛新覚羅顯㺭
今も氏族として少数ながら残ってる
Link to this comment
ご都合主義ですり寄ってくんな
もう信用しないよ
Link to this comment
最近日中が急速に仲良くなってきていて嬉しいわ(≧▽≦)
Link to this comment
ふけつの妻が公家で天皇家とも縁がある
今の中国人はそんなことも知らないの?
Link to this comment
チンギスハンが中華民族の英雄になってるのに何で清朝最後の皇帝が中国と関係ないんだよ
Link to this comment
急に日本へのポジティブニュースが増えたのはアメリカの関税で共闘したい影響だろうね
しかしフットワーク軽いな
Link to this comment
中国人ってこういうやつらじゃん。
悪い意味で。
Link to this comment
>愛新覚羅は清朝の代表であって中国とはなんの関係もない。
そうだよね。やっぱり中国の歴史は60年。
現代に生きる名匠も民族の誇りを伝える伝統も洗練された文化の薫りも、中国からはろくに感じられないのに、何千年の歴史があるなんておかしいと思ってたんだ。
Link to this comment
>皇后さまは「おおらかでやわらかな字ですね」と話していた。
この一文にメディアの意図を感じるな。
Link to this comment
これ見た時に中国人激怒するんじゃないかと思ったけどそうでもないのか
満州国皇帝一家なんだし
Link to this comment
>そうはいかない。徳川は幕府のトップでしかなかったが日本とは関係あるし、
>リンカーンは北の代表でしかなかったがアメリカと大いに関係ある。
>愛新覚羅と中国とは関係がないとは言えない
清(満州族)と中華民国(いわゆる漢民族)・中国(いわゆる中国)は別の国。
清の継承者は満州国。
一方、徳川は天皇によって任命された征夷大将軍。
日本国内の人事。
アナロジーにするのが不適当。
Link to this comment
「尖閣諸島が戻って来てないのに」
オマエラの土地だった事など一秒もないのにか?
Link to this comment
そもそも中共は日本政府は批判しても天皇陛下には友好的だけどな
Link to this comment
表面上はね。
でも中共の最終目標は日本を乗っ取り天皇家を無くする事だよ。
Link to this comment
書画一致は、数少なくなったとはいえ現在中国に残る数少ない良い文化の一つ。
日本でも衰退してしまったが、今後両国で振興することを願ってやまない。
自分も一応学んでいる。
Link to this comment
※24
そうそう、良い文化は共通して保護して行くべきだよね。
Link to this comment
そもそも現在の中国共産党は清や国民党軍から実権を奪った盗賊側だろ
あの当時、白人の植民地、傀儡で溥儀を幽閉していたわけだから。
日本軍の方がむしろ本当の意味での人民解放軍だったんだよ
ま、中国では歪められて教えられているんだろうけどな
Link to this comment
馬鹿な人がいるな。満州人は中国人ではないと思っているのなら即刻満を返すべきだろうw
Link to this comment
習王朝を確立させるために、旧王朝を尊重しないといけないんだよ。察してやれ。
これからは歴史礼賛運動が始まるだろう。
最終的に皇帝になるには、隣の国の皇帝(今上陛下)に認められるのが一番手っ取り早いんでな。
Link to this comment
>■ 河北さん
>
>愛新覚羅は清朝の代表であって中国とはなんの関係もない。この記事と中国を結び付けないでほしい [276 Good]
だったら中国4千年の歴史とか言うなよww
Link to this comment
ありがとう。
日中両陣営からも突っ込み不在で困惑してまシタ。
Link to this comment
よかった同じこと思った人がいたwww
Link to this comment
愛新覚羅氏の一族は日本にかなり在住してるんだよな。
嵯峨家と親族関係のおかげなのかな?
Link to this comment
中国人が日本を訪れるようになってから、インフルエンザや結核が増えている。人の行き来がない友好にしたい。
Link to this comment
梅毒患者も増えているそうだ。不潔な民族だよな。
Link to this comment
中国国内でも色々あるのねーと思っとこう
Link to this comment
15年ぐらい前、中国にツアーで行ったとき
その一族らしき人に、数万で一筆書いてもらう
オプションがあって、書いてもらったけど誰だったのか。