羽生結弦が平昌で金メダルを獲得し、五輪連覇を達成しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
フィギュアスケートは17日、男子フリーが行われ、羽生結弦(ANA)が合計317.85点で2014年ソチ大会に続く金メダルを獲得した。男子の五輪連覇は1948年サンモリッツ、52年オスロ両大会を制したディック・バトン(米国)以来66年ぶり。ショートプログラム(SP)首位の羽生はフリー2位として逃げ切った。
宇野昌磨(トヨタ自動車)はSPに続いてフリーも3位となって合計306.90点とし、初出場で銀メダルを獲得した。フィギュアスケートの日本勢が同一大会の同じ種目で複数のメダルを獲得したのは初めて。
ハビエル・フェルナンデス(スペイン)が合計305.24点で銅メダル。金博洋(中国)が4位。ネーサン・チェン(米国)はSP17位から巻き返して5位に入った。田中刑事(倉敷芸術科学大)は18位。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000056-jij-spo
コメント引用元: https://www.weibo.com/2803301701/G3wLeb91J
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
羽生結弦は人類共同の宝 [1226 Good]
■ 揚州さん
日本のアニメの主人公みたいな外見の人が日本のアニメの主人公みたいな人生を送ってる [129 Good]
■ 吉林さん
パンダもう1頭あげるから羽生結弦を中国にくれないかな [38 Good]
■ 北京さん
4位のボーヤンも頑張った!すごい!! [2004 Good]
■ 河北さん
羽生結弦ファンとしては、オリンピックの表彰台に羽生結弦とボーヤンが一緒に上るところを見てみたいなぁ [76 Good]
■ 山東さん
なんだ、ボーヤン4位か [252 Good]
■ 四川さん
中国人としては男子フィギュアでのオリンピック最高位。素直におめでとうと言ってあげたい [1050 Good]
■ 陝西さん
陰陽男が凄すぎるんだよ。4位でも立派 [981 Good]
■ 西安さん
宇野が銀メダルなのが納得いかない [702 Good]
■ 内モンゴルさん
フリーの技術点は羽生結弦よりも高かったからね。本当か?って感じ [152 Good]
■ 貴州さん
氷上を舞う天使 [570 Good]
■ 江蘇さん
羽生結弦すごい!ボーヤンもすごい!2022年に北京で待ってるぜ! [443 Good]
■ 深センさん
羽生結弦、悪いけど2022年の金メダルはうちのボーヤンがいただくのでよろしく [314 Good]
■ 福建さん
オリンピック2連覇、世界選手権2回優勝、グランプリファイナル4回優勝、なんだこいつ [347 Good]
■ 広東さん
ついでにショート、フリー、トータルの全スコアで世界記録を持ってるよ [22 Good]
■ 深センさん
なんか外見がナヨっとしてて弱そう [27 Good]
■ 浙江さん
羽生結弦は脱いだら凄い。体脂肪率は3%だって。全身ぜい肉の深センさんとは全てが根本的に違うのでよろしく [250 Good]
■ 湖南さん
なんであいつが2位なんだ [189 Good]
■ 江蘇さん
凄すぎて凄い [139 Good]
■ 北京さん
完全に仙人の領域に達したな [78 Good]
■ 福建さん
金メダルにふさわしい人が金メダルにふさわしい演技をして金メダルを獲得した。羽生結弦おめでとう!北京で待ってるぜ! [73 Good]
125 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
>羽生結弦は人類共同の宝
中国人が言うと我田引水
Link to this comment
どっかの国と大違いだな
Link to this comment
中国と韓国だけは他の国のように純粋に日本人を祝うことができないからね
何かしら気持ち悪いことになる
Link to this comment
中国は祝ってるが?
Link to this comment
ただの個人的なファンガール
羽生が美しすぎるから
韓国にもいる羽生のファンと一緒
Link to this comment
スポーツに関して言えば、新聞の論評でも公平な見方で記事が書かれていますよ。
Link to this comment
新聞でいくら文章や、あるいは口頭で美しく表現しても、結局は中国人は行動においては審判がずるいから余計に悪いよね
Link to this comment
中国のフィギュアの審判の点の付け方見たら中国人の祝福なまともなもな役にも立たないとわかる
Link to this comment
↑まあ、審判辺りは、当局の回し者だろうし、あんなもんだろ。
コメントしてる人たちは、大半は、自国政府を「当局」「某国」っていってるし
阿呆な米を茶化すか、五毛のバイトとか馬鹿にしてるし、あの国と一緒にするのは酷かも。
(庇うつもりはないが、江川とかいうババアよりは好感度上かも)
Link to this comment
ようつべで全画面で見てきたら、プーさん捕獲隊の紫のドレスを着た女の子たちが最初は興味なさそうなんだけど、
最後には羽生選手を見ながら手拍子してて、最後のドン!で拍手してたのが良かった。
生で見るとやっぱり「良いものは良い」って分かるだと思うの
Link to this comment
文句言ってるのはフィギュアどころかスケートすらやらない人達だから
韓国にも羽生ファンというかフィギュアファンはそこそこいてせっせと批判コメントとか捏造動画とかに対する反論動画とか作ってあげてたりする
そういう努力もオリンピックでわっと集まるその他大勢の一般人たちのアンチ行動に埋もれちゃうのがね
Link to this comment
だって羽生って見てて本当絵になるもん
アジア人とは思えぬスタイルの良さ、中世的な顔立ち、紳士的な態度、勝負時に垣間見せるオスの表情、アジアンな顔立ちとよく合った狩衣風スーツに陰陽師の曲とポージング
演技終わった後に前かがみになって項垂れてた姿ですら絵になってた
月並みな表現だけど、アニメの主人公みたいだし、そら夢中になるわ
Link to this comment
中性的の事?
実際顔立ちは昔から居る子役みたいだから「中世」でもあながち間違いじゃないと思ってしまう
個人的にはシニアデビュー後のロミオがすごく好き
Link to this comment
同意する。
絵になる男前だよ、この人は。
Link to this comment
中国はペアの凄い選手も居たし、昔からフィギュアスケートに対する採点方法や
技術等にも詳しい人が多い、スケートの歴史が違う。
中国ではべた褒めの羽生特集番組まで放送する。
スケート解説者は知識が豊富だから、詩的ですんばらしい解説をするよ。
歴史に触れなければ、スポ-ツに関しては公平だ。
羽生ファンの中国女子が力を合わせ、怪我に苦しんでいる羽生を元気付ける為に
トロントのクラブ近くのバス停留所(許可取った正式)に、演技中の横顔のデッカイポスターを
設置し応援とお祝いをしてたぞ。
ジャンプの種類も解らん、ゆらゆら揺れるスパイラルやスピンが表現力、尻で滑ってもスケートと
思っている国とは比べるのは可哀想だよ。
Link to this comment
ペアはドイツが圧倒的だったぞ
記録更新もしたし
Link to this comment
圧倒的長文をたった二行で論破とは
Link to this comment
論破してるか?
ドイツのペアの話は頓珍漢過ぎるだろ??
Link to this comment
近いだけで一緒にしたら失礼w
中国人は普通に会話できるしね!
Link to this comment
はあ?
Link to this comment
はあ?
Link to this comment
はあ…(溜息)
Link to this comment
なんの溜息なの?
えらくしつこいけど、日本の人?韓国人とはコメントだけでも関わりたくないので悪しからずw
※2の方へコメントしただけなんだけど!
「どっかの国」って韓国の事じゃないの?
韓国と中国、日本は国が近いってだけで一緒くたにしたら失礼って事が言いたかっただけ
これまで会った韓国人とは会話も成立しない気持ちも通じない事だらけで苦労させられたけど、中国人は違ったよ!って事が言いたかっただけ!それを短く書いただけよw他愛もないコメントなんで!!!
Link to this comment
はぁ…
Link to this comment
オエッ
Link to this comment
きもっ
Link to this comment
返信場所間違えたわw ↑
Link to this comment
お前ら、きびしすぎ!
ちょっと、かわいそうになっちゃうだろ。
Link to this comment
しっしっ
Link to this comment
日本語が不自由なのバレちゃうから2文字までw
Link to this comment
>…(溜息)
笑
(やり口が)近所の在日にソックリ。
歪んだ顔してんだよね…..
Link to this comment
浅田真央も中国ではちゃんと評価されてたからな
Link to this comment
なんで宇野が2位かって
ルール勉強したら分かるよ
Link to this comment
これな。
Link to this comment
ルール知らなくても中立的に見れる眼があれば分かるんじゃない?
あれだけ4回転飛んでしかも後半に立て続けたんだから
文句言ってるのは根本的に中立的に物が見れない奴らだろ
Link to this comment
まあ日本人でも銀はどうなん?言ってる人ちらほらいるから
もちろんアンチじゃなくて金銀嬉しいおめでとう~と祝福してる人の中でってことね
それ程なじみのない人は回転数とかパッと見では判んないし、転んだ大失敗!みたいな印象持ち易いでしょう
Link to this comment
転んでも回りきってれば -1 点で済むんだよね。ルールを知らなすぎる。
Link to this comment
4回転が2回転に成ってしまうと
10点近く減点されるんだよね
ルールが知らない人には「宇野が銀?」ってなるんだろうけど
Link to this comment
今回からか?
親切に、緑と黄色と赤の表示を出してくれたのは。
あれでずいぶん採点に興味でたわ。
Link to this comment
■ 深センさん
なんか外見がナヨっとしてて弱そう
■ 浙江さん
羽生結弦は脱いだら凄い。体脂肪率は3%だって。全身ぜい肉の深センさんとは全てが根本的に違うのでよろしく
羽生くんともなると向こうでもちゃんと援護射撃してくれるファンがついてて心強いw
Link to this comment
呪いをかけられてるようで中国人に庇護されても困る
Link to this comment
羽生結弦は服着てると一見ヒョロイのに脱ぐとバキバキで驚いた
スケーターって筋肉が必要なんだね
Link to this comment
高橋大輔もジュニアチャンプルとった頃は足も細かったよ
ジャンプのためにシニアになって筋肉相当付けたんじゃないかと思う
Link to this comment
筋肉なしで身体使う競技はできんでしょ。
特にフィギュアスケートは全身フルに動かして跳んで回って1800㎡のリンクを時速30kmでビュンビュン何往復も滑りながら表情つけて演技もせにゃならんという過酷スポーツ。
でもって、ガチムチじゃ美しくないから、皆、細マッチョ。
引退が早いわけです。
Link to this comment
筋肉が重くても跳べないし
筋肉がなくてもあんなジャンプはできない
Link to this comment
中国には羽生くんのファンクラブもある
氷上の王子様とか二郎(顕聖二郎真君=道教の神様)と呼ばれている
羽生くんを揶揄する男性の書き込みがあると、羽生ファンから叩かれまくるらしい
Link to this comment
こういうところは朝鮮人とは違うね。
でも、宇野にケチつけてるあたり、ルールに無知なのは朝鮮人と一緒w
Link to this comment
韓国と同レベルの民度だけど中国では羽生が単に好まれてるだけというw
Link to this comment
中国人の反応系サイトでそのアフィは大丈夫なのか。
Link to this comment
まぁ、ボーヤンも性格的には良さそうだし好感が持てる選手。
どっかの国と違ってメダル争いのできる選手がいる中国は、それなりに悔しさもあるだろう?
どっかの国は入賞すら圏外なのに、口だけは達者だから余計にタチが悪い。
Link to this comment
中国って、金メダル取れない自国選手に対して一番酷いこという国なんだよ
その辺がわからないと中国人の残酷さはなかなか分からない
Link to this comment
技術点は結弦君や昌磨君よりボーヤンの方が上だったのよね。
ボーヤンはスケーティングや繋ぎ表現面での演技構成点が上がればもっと怖い存在になるね。
これからが楽しみ!
ヤン君もまたスカッとする3A観せて欲しい。
みんな頑張れ〜♪
Link to this comment
4回転5回やった選手もいるし、男子フィギュアの点数インフレはまだまだ止まりそうにないね。
Link to this comment
北京では4回転の基礎点が減らされるルール改正があるので、
ボーヤンには逆風と思われる
技術を磨いて表彰台に乗ってほしいが
Link to this comment
そういう改正って誰が決めてるんだろ
やっぱり自称先進国の欧米様?
Link to this comment
いちいち例の国を出すのやめてくれないか
名前を見るだけでも吐き気を催すので
Link to this comment
華僑はとにかく日本のネットで韓国人の話するの好きだぞ
Link to this comment
まあまあ、小平も金獲った事だしエラ張りパンスト被った顔族云々コメごときはシカトしとこうや♪
Link to this comment
パンダはレンタルやろ 日本にくれた事なんぞ1回もないぞ
Link to this comment
子供増やしてもその権利すらないものね。
Link to this comment
和歌山でいっぱいパンダ生まれたけどあれもみんな返さないといけないのかねえ
Link to this comment
日本で生まれて日本の餌を食べて日本人に面倒見てもらって育ったら立派な日系パンダ。
返した子たちは繁殖力旺盛でバンバン子孫を作って、今や「浜系」と名称も付いて、全パンダ頭数の5.5%ですと。
和歌山にいる父ちゃん母ちゃんもまだまだイケそうだし、浜系支配も夢じゃないかも?
Link to this comment
羽生くんは各国の女子フィギュア選手からも好感度高いらしいけど
ただ事じゃない視線を向けてる男子選手もいるんだよなあ・・・
Link to this comment
チャイナ審判は、4位の自国選手に最高点数入れてるからな
採点種目は不正する国を入れてはならない
ちな、一番公正なジャッジをしたのはカナダ
Link to this comment
ボーヤンは好感持てるんだよな。
Link to this comment
いや、中国人審判のいやらしさだよ
Link to this comment
まあカナダもメダル圏内に自国選手いたら分からんかったと思うよ
スペインジャッジもえげつない点の付け方してたし
Link to this comment
Judge No.7 CHEN Weiguang
http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_MenSingleSkating_FS_Scores.pdf
これはあかんよ
ボーヤンの足まで引っ張るぞこういうことすると
Link to this comment
だから一番上の点数と一番下の点数は削除して中間の点数で結果だしているんだよ。
Link to this comment
中国のせいなんだな
Link to this comment
その前にいただろ。
ソトニコワのみならずプーチンにまで今回のカナダスケーターにしたような脅迫文を送りつけたハァッビョーンミンジョクが。
Link to this comment
中国まじで羽生人気やばいからな
ただでさえ人気あった奴が、今あっちのオタク界で旬な題材の陰陽師をテーマとして取り上げた
そら相乗効果でやばいことになりますわ
Link to this comment
中国人は羽生君好きだね
おそらく宙を舞うようなスケーティングスタイルが好みなんだろうね
来季からのルール変更で、4回転のうま味は少なくなるよ
中国の凄いところは、それを見据えて、ボーヤンを育てているところ
スケーティングもずいぶんよくなったと思ったわ
Link to this comment
中国がっていうより世界中にファンがいるよ
Link to this comment
いくら絶対王者でも、四年後の北京は流石に厳しいかな。
でも、羽生は周囲が反対しても最後まで五輪を目指しそうな気がする。憧れのプルシェンコと同じ様に。
Link to this comment
いや、本人はそこまで目指さないと思う
インタの内容から
Link to this comment
中国実況での羽生に対するコメントよかったよ。
「容貌は宝石、佇まいは松、飛ぶ姿はオオハクチョウ、舞う姿は龍」とか
「運命は勇者にささやいた。嵐には逆らえないと。勇者はささやき返した。私が嵐であると」
中国らしいね。
Link to this comment
こういうところはさすが中国
詩的描写好きだよねあそこは
Link to this comment
子供の作文かよwww
Link to this comment
言葉の表面を飾るところは正直、中国人の一番好きじゃないところだわ
大抵はしょうもない感じの中国人が月並みな表現でなにかかっこいいことを言おうとして陥りやすいのを知ってるから上っ面文化だなと思うだけなので
中国人は学校の作文とかでやたらこういう定型的な文を書くんだよ
自分はそういうこと言い出す中国人にあったら、歴史的な人類の叡智が書いた詩の一句を出して答えるようにしてる
センスのない決まり切った自作の美麗句を聞かせられるほど苦痛なことはないので
Link to this comment
俺も今お前の「歴史的な人類の叡智が書いた詩の一句を出して答えるようにしてる」ってクッサイ一文で
ケツが痒くて苦痛だわw
日本語へたすぎるし
言葉の表面を飾る上っ面文化とか言っときながらてめぇのは借り物かよwww
Link to this comment
ヨコやけど、中国人めっちゃ悔しがりすぎw
ワロタw
Link to this comment
他人のふりしても、まともな反論もできないあたりがもう最高にクッサイww
このタイプのアホって相手を中国人か韓国人と思いこまないと
自分の低能さと下品さで生まれた矛盾でアイデンティティが崩壊しちゃうんだろうねw。
ちなみに日本人なら「歴史的な人類の叡智が書いた詩の一句を」なんて
頭の悪いスカスカなアホが「月並みな表現でなにかかっこいいことを言おうとして陥りやすい上っ面」の文なんて書かないからww
日本語勉強してから、日本人のふりしてね?www
Link to this comment
批判とかそういうんじゃなくて・・
割と中国に限らず、こういう詩的な表現するのって諸外国では特別ではないような気がする。
一例なんだけど、登山家のラインホルト・メスナーの著書なんか読むと目の前の風景を説明
するのが実に情熱的だったりするんだよ。ちょっと近年の日本人が書く文章では見た事ない
くらい表現が豊かだったりする。
日本人でも明治・大正生まれの登山家の文章読むと、田部重治や松濤明なんかは実に詩的と
いうか目の前の情景が目に浮かんでくるような表現をしてる。偏った例で申し訳ないんだけどさ。
何か目の前の出来事を表現する時、俺も含めて今の日本人は語彙が乏しいというか表現の仕方が
ぎこちない感じがしてるよ。
Link to this comment
山と渓谷は確かに名著。
Link to this comment
いやそうじゃない
中国の場合は月並みな表現、定型的な文、決まり切った表現って書いていて、詩的にしようとして大したことないからださいって話だろう
Link to this comment
容赦ない(笑)
ええやん、このアナウンサーに対してはおいおいポエムかよ王子さまは違うねぇとは思ったが悪意はないんだから。
ただし、素晴らしい流石中国様ってなコメントにはイラッときたから気持ちはわかる。
Link to this comment
漢文にも短歌みたいにルールはあるんやぞw
それを月並みな表現、定型的な文、決まり切った表現ってww
自分は、詩や漢文、和歌、短歌がわからない愚か者ですって自己紹介なのかな?ww
Link to this comment
某党を称えてばかりいたから劣化した。
ノリがそっち系。
Link to this comment
宝石てwうまいこと言おうとしてダサくなってるw
この細部を描写するには語彙なさすぎた感w
Link to this comment
元ネタは『容顔如玉、身姿如松、翩若●(=りっしんべんに京)鴻、宛若遊竜』
ちゃんと韻を踏んで漢詩になってる。ダサくて語彙がないのは訳した奴だと思うぞ
Link to this comment
うまいこと言おうとして意気込んで韻を踏むならもっとマシな表現じゃないとかっこ悪いってw
チャウチャウちゃう、いやチャウチャウちゃうんちゃうでもダジャレと韻を踏んでて韻を踏んだだけで美しくなるわけでもなんでもない
玉や竜ってのは中国で普段使いの言葉でしかなく詩的でもなんでもないw
Link to this comment
どうしても腐したいアホにしか見えんよお前。
中国嫌いの病気もここまでこじらせると醜いだけだなw
お前の理屈で行くと、俳句や短歌も短くて表現方法も限定されててクソって言ってるようなもんだぞ。
違う文化のものをお前の貧相な想像力と感性で判断しても何の意味もないわなww
Link to this comment
ひたすら罵倒&被害妄想の属国とは大違いだな
Link to this comment
大陸中国人は節操がない
Link to this comment
何気にネイサンが凄い
あの巻き返し、その内容、恐ろしい
Link to this comment
そのネイサンに真央ちゃんがインスタで触れてた。4年前の自分と重なったんだろうね。彼はまだ若いから、きっとこの経験を糧にしてすごい選手になると思う。
Link to this comment
中国人はみんな日本人を崇拝してる
Link to this comment
ホルホル勘違いやめようね。
あくまで実力のあるものは好きなだけ。
あんたみたいな一般人好きでも何でもない。
Link to this comment
中国にはこんな美しい選手いないから仕方がない
中国女子はみんな羽生選手の前にひれ伏してるね
Link to this comment
ねぇよ。
嫌日増やしたいんだろうがやるなら地に足つけたとこ狙えよ。
明後日に跳びすぎだバーカ。
Link to this comment
中国人がコンプレックス爆発させすぎw
Link to this comment
いや、中国人じゃないだろどう見ても。
日本人でもないけどな。
Link to this comment
4位の子はフリーが勿体無かった
Link to this comment
実力があるものは好き、福原愛や浅田真央のような純粋そうな日本女子は好き
いつもの中国人やないか(´・ω・`)
たださ、
■ 吉林さん
パンダもう1頭あげるから羽生結弦を中国にくれないかな [38 Good]
↑これ。お前らパンダくれたことないやん。
高い金でレンタルばっかりしやがって。
Link to this comment
北京五輪では27歳になるからなあ・・・・流石にピークを過ぎてる。
姉さん・宇野・ボーヤンで表彰台かな。
てか羽生の体脂肪率3パーってマジ?
ボディビルダー並やんけ。
Link to this comment
北京五輪で羽生選手出場したら 大騒ぎかな。
その前に、世界選手権だよね。忙しいなスケーターは。女子選手も応援するよ!
Link to this comment
中国の解説とか冷静でまともだしね。
どっかの国みたいな異常な愛国心はないよ
Link to this comment
中国の解説、キモすぎたw
普通に専門的に解説しろよとw
Link to this comment
宇野が中国で叩かれるのは仕方ない転倒した4loは明らかに回転不足だったし4Tも4Fもトゥジャンプなのにエッジ全部使ってプレローテーションするからちゃんと4回転飛べてない
ボーヤンが上に行くべき大会が過去にもいっぱいあって向こうではアンチが多いんだわ
最も宇野本人は努力してるからクソなのはジャッジの連中なんだが
Link to this comment
中国人がスポーツでは正当に判断するとか嘘すぎて痛々しい
審判という実利を担当する役割の中国人はみんな自国に対してひどい偏向的なポイントの付け方をしてる
口でなにいってもやること汚い
外は飾るけど中が汚いんだよ
Link to this comment
さすがにもう北京は無理だろ
次はネイサンとボーヤンで中国争いだろw
Link to this comment
次は怪我する原因になった新しいジャンプ成功させないと
中国選手か中国系アメリカ人選手が金メダルになると思う
Link to this comment
ボーヤンに足りないのはキャラとニックネーム
技術はメダリストレベルなのだから
もう一つ武器が欲しい
Link to this comment
ボーヤンって響きがもう面白いだろ
Link to this comment
自分もコレ思いまシタ。
Link to this comment
宇野が飛んでる4回転は3種類
しかも難度の高い4回転ループ(転倒)と4回転フリップを含んでる
羽生とフェルナンデスが飛んでる4回転は2種類
難度は1番低い4回転トウループと4回転サルコウ
羽生は安全策でミスを減らす構成だった
ジャンプの難易度、ルッツ>フリップ>ループ>サルコウ>トウループ
技術基礎点もメダリストの中では宇野がいちばん高い構成
ただ、今回の男子のジャッジはかなり判定が甘かったから、他の大会だとこんなに点は出ないかも
Link to this comment
今回、回転不足判定も甘かったね
4回転だからかな
女子は通常通り、厳しく来るかも
Link to this comment
中国が祝ってるって記事なのに、相変わらず中韓タヒねってレスが付くw
どっかの国っていうけどさ、おまえら特定日本人だってそのどっかの国を祝わないだろw
どっかの国と同程度ってことだな
Link to this comment
坊やんw
Link to this comment
ここ日本人の振りしたチョンがいるね。
性悪ちょん。
Link to this comment
パンダいらないから羽生君あげないわ。
Link to this comment
坊いやーん
Link to this comment
中国は何気に昔からメダリストを出してるよ(ペアと女子で)
どこぞの国と違って、観賞の仕方とルールは知ってんだろ
Link to this comment
※38
キムヨナ動画しか見てない連中は情感ある表現力で二度表彰台に乗って、
日本でも人気があったチェン・ルーとかまで知らんてw
すぐ前の五輪で荒川静香が金とってることも、その前に伊藤みどりが銀とってることも、
まったく知らんくて、キムヨナがアジアで初めて金メダル!!って大喜びしてた連中よ?
あれはリアルタイムで見てて爆笑したわww
実際に今回の韓国BBSの反応を見てても、羽生はクリーンに滑ってないのに一位!八百長!、
って連呼してる千ョンパンジーばっかでワラタし
今回の1~6位までフリーをノーミスで滑った選手が誰もいないことくらい、
なんぼアホでも中継見てれば一目瞭然でわかるだろうにw
あと韓国BBS見てて気づいたんだが、あいつら今は画面左上に技術点が表示されてて、
いま何点減点された何点加点されたって即時わかるってことが理解できてないw
もしかするとなんの数字かってとこからわかってないと思われ