「中国人は外国でいろいろと差別を受けることが多い。日本人も中国人と同じように外国で差別を受けるの?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
中国人は外国でいろいろと差別を受けることが多い。日本人も中国人と同じように外国で差別を受けるの?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/5430383649
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
そんなことはないだろ。日本はお金持ちだ
■ 2楼さん
ありえない
■ 3楼さん
日本人は欧米では大歓迎されるよ。ロシアでも歓迎される
■ 4楼さん
礼儀正しい日本人が外国で差別されるわけがない
■ 4-1楼さん
パキスタンでは日本人は中国人のフリをするんじゃなかったっけ?
■ 4-2楼さん
そんなわけないだろ。中国人じゃあるまいし
■ 5楼さん
日本人は南京でも自分が日本人だと言うのかな?
■ 5-1楼さん
南京在住。南京にいる日本人はみんないい人で、結構好き
■ 5-2楼さん
5楼さん、南京に行ったことある?あの街は日本車で溢れてるぞ
■ 6楼さん
場所による
■ 7楼さん
日本人もアメリカではそれなりに差別を受けるらしい。でも東南アジアや南米では大歓迎されるよ
■ 8楼さん
どの国にだって日本を好きな人も嫌いな人もいる
■ 9楼さん
中国排斥は割とよく聞くけど、日本排斥は聞いたことがない
■ 9-1楼さん
在外中国人は団結してしまうからな
■ 9-2楼さん
中国人は東アジアで最も団結しない民族だと思ってたけど、違うのかな
■ 10楼さん
日本人は極めて優秀。差別を受けるわけがない
■ 11楼さん
俺たちにとっては日本人も外国人だけどな
■ 12楼さん
日本人も中国人も見た目はただの東洋人。どう頑張っても差別は受けるよな。腹立たしいけど仕方がない

113 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国人と間違われることが一番の差別だな
Link to this comment
ヨーロッパ行くと子供に「ニーハオ!」って言われるらしいぞ
行ったことないから知らんけど
Link to this comment
「ching chang chong」と言われるってよく聞くな
Link to this comment
フランスで「ニイハオ〜コンニチワ〜アンニョンハセヨ〜」とは言われた
イタリアで日本滞在経験のあるイタリア人からは「コンニチワ」
トルコで韓国人からも「コンニチワ」
そんな感じ
Link to this comment
俺は差別と韓国人が大嫌いだ。
Link to this comment
フランスでチャイニーズと間違えられたことあるw フランス人から「中国人?日本人?」と聞かれたのと、中国人らしいおばちゃんから中国語で話しかけられたのと。もちろん笑顔で冷静に対応したが嬉しくはなかったな。
イタリアでは、ジェラート屋の兄ちゃんに「アンニョンハセヨ? ニーハオ?」て言われて「こんにちは」と笑顔で返した。弥生系?(大陸系)顔の私はこういう目にあったが、縄文系のダンナは一度も言われてない;;
Link to this comment
中国人と間違われるのは光栄だ。俺が中国語話者だからだが
Link to this comment
韓国人と間違えられるよりもか?
Link to this comment
「おまえ、韓国人か中国人か?」と聞かれるのが一番の侮辱
Link to this comment
当ててみよう
君は黄色人種だな
Link to this comment
さてはお主、名探偵か
Link to this comment
日本人だけは怒らないで否定するからやで
韓国人は怒りだすそうだ
Link to this comment
少しムッとしても大体がノーって終わるからな〜
韓国は日本人って聞くとキレるって話だそうだ
アメリカでの話だけどすげー態度悪い接客している
店員さんに「ジャパニーズ?」って聞かれて「イエス」
って答えたら、お菓子サービスでくれた。
店出るまでお辞儀してる自分は
テンプレ日本人だったのだろうなと思ったw
Link to this comment
一昔前は日本人も迷惑がられてたけどな。
中韓人が現れたおかげで良いイメージになってきた
Link to this comment
中韓は関係無く、昔に比べて日本人のマナーが向上した。
あと、親日的な国が増えたのが理由じゃないかな?。
特に30年前のフランスなんて東洋人(日本人)を猿くらいにしか思って無かったけど、親日で相撲好きのシラクが大統領になって以降親日国に変わった感じ。
Link to this comment
マナーの向上もそうだけど、バブル期の貿易摩擦とかで日本への反感が強まってたり
国際的に時期が悪かった事もあったんだろうね。
それこそ日本で爆買いしてた中国人に何となく屈辱を覚えるのと同じでさ。
Link to this comment
貿易摩擦とバブル期はズレてんだが大丈夫か?
Link to this comment
バブルの始まりであるプラザ合意の、円安ドル高誘導が対米赤字調整目的なんで、ぴったり同じでないにしろ
緊密な関係だぞ。バブルのほうが大蔵省(当時)の総量規制でしくじって幕引き自体が日本の不始末ではあるがな。
Link to this comment
ヒント:農協
Link to this comment
中国と韓国で差別を受けます。
あと日本。
パキスタンで中国人になりすまし、悪事を働き、売春する際に日本人に成りすますのは韓国人ですね。
Link to this comment
お前中国行った事無いだろ
Link to this comment
いい加減に特定アジアの方は、日本人に成り済まして悪事を働くの止めてくれませんかね
Link to this comment
「おまえ、韓国人か?」と聞かれるのが一番の侮辱。
Link to this comment
普通に差別されるし、スポーツ選手で話題になったりするでしょ
Link to this comment
広島でアメリカ人が差別されるのが一般的か?
中国人は心が小さく自国の政府に立ち向かう勇気もない
Link to this comment
そういう嘘を広めていくチャイニーズを心の底から軽蔑するよ。
Link to this comment
身長172センチしかないからか、アメリカで道端歩いてたらバカにされたことあるわ。
中国人とか背高い人多いよな
Link to this comment
中国人の平均身長は日本人より低いぞ
中国行くとチビばっかりで驚く
Link to this comment
留学生は180cm超えばかりなんだが
若者は身長たかいのかな?
Link to this comment
高田馬場の中国語話してる学生さんたちは身長170半ばくらいだぞ。
あいつらは中国人じゃないのか。
Link to this comment
中国人は、アメリカや新大久保あたりでたくさん見てきた
けど、大きいと思った事はないなぁ。やや小さいイメージ
の方が強い。
Link to this comment
中国の各地から集まる空港とかで乗り換えると背が高い印象は全然ないよ
ただ高さがたまにデコボコしていて女性で急に高い人とかいるね
Link to this comment
ハルピンにはモデル体型多い
Link to this comment
そこは旧満州国領地で、住民は満洲人が多い。
漢族を中心とした中原地方に住む本家中国人とは人種が違う。
Link to this comment
>パキスタンでは日本人は中国人のフリをするんじゃなかったっけ?
コラコラ摩り替えるなよ、韓国人だろ、で中国人はそれで優越感を覚えるアルって自分らのメディアが記事にしてたんだろ
Link to this comment
他の国への差別が、中国人への差別意識に何か関係あるの?問題を相対的にして薄めようとしないで、まずは自分達の問題として見つめなよ。
Link to this comment
日本人も80年代は叩かれたもんだよ。
ジャパンバッシングって言葉が出来たのもその位。
中国が今叩かれているのは、共産党が他の国を恫喝しているせいもあるけどね。
Link to this comment
というか実際に見る中国人観光客のマナーが悪過ぎだから・・・
Link to this comment
日本人も麺やスープを音立てて啜るから嫌がられてたよ
15年ぐらい前は外国にいる間のマナーとして広まってたんだけどお金なくても海外旅行できる日本人が増えてからまた問題になってるみたいよ
Link to this comment
いや、80年代のジャパンバッシングはマナーじゃなくて、
成功した金持ちに対するやっかみだから、
なんか上のほうにも昔の日本人のマナーが悪かったことにした人がいるみたいだけど、
別にそんなことはない。
Link to this comment
女を買うにもマナーが必要なんですよ
Link to this comment
悪名高き農協を知らんのか。
マナーは悪い、女を買う、で中国人そのもの。
もちろん時代が今ほど開けていない時なので、単純な人種差別もあるけど農協の団体旅行のマナーの悪さで余計に酷い評判だった。
Link to this comment
80年代なんて国内でもところ構わず唾吐くおっさんとか立ちションとかまだ見かけた時代だぞ
当時に比べれば今はずいぶんマナーよくなった
Link to this comment
アジア人は中国人とその派生集団位にしか思ってないからなw
Link to this comment
「日本人がマナー良い、差別受けない」とまでは言わないにしても
外国人は東洋人をすべて中国人と一緒くたにしてみるから
幾ら日本人が東洋人のイメージ向上に努めても無駄なんだよね
ちなみに「ホテルに客として招きたい国1位:日本人」とか毎年だよね
アフリカに住む日本人ブロガーとか調べてみたことがある。
中国人、メッチャむこうで嫌われてる(ちゃんと理由がある)
中国人と間違われて命の危険の目にあったことも ってある。
Link to this comment
どうやら君は海外へ一度も出たことがないようだな
Link to this comment
ハリウッドでは中国マネーの横行で日本人差別かよってくらい
日本人排除されてますよ
仏教徒で、チベット批判したリチャードギアも徹底的に排除されてます
これって差別じゃないですかね?
Link to this comment
チベット亡命政府に美容整形の高須クリニック院長が第1回高須平和賞を
贈ってダライ・ラマ法王にお会い出来て喜んでいたよね。
リチャード・ギアさんには2回目の受賞者になってほしいってネットに出てた。
高須先生、中国お嫌いwww
アメリカでヒトラー賛美して米学会追放の件も中国の仕業じゃ……
Link to this comment
中国人は気を悪くしないでほしいが
私は中国人と思われて差別を受けたことがあった(シアトル)
留学先のホームの友人が「彼は日本人だ」と怒ったら、相手は謝罪してきた。
相手はメキシカンだった。
私の1年の留学経験上、圧倒的に差別してくるのは中南米系が多かった。
Link to this comment
何気に一番アジアン差別するのは中南米や黒人だって聞くね
Link to this comment
何故だか日本人は小さいと思われてる特に原住民系。アメリカ情報からなのかなぜか放送されてる韓国ドラマからの情報なのか韓国人は背が高いと思ってるちなみにスペイン人もそう思ってたらしい。黒人に至ってはアソコが小さいのを日本人女性は我慢してるんだろ?とかテレビで言ってて怖い。
Link to this comment
それ毎日変態新聞の影響だろうな。
日本人女性は未婚も既婚もほとんど売春やってるって、10年英語で報道し続けた影響は
日本で考えるより大きいよ。彼ら記事の否定すらせず、サイトに幕引いただけだからな。
たまにこれ書くと火消しを出すくらい。彼ら何も悪いとも思ってない。
Link to this comment
そう、よりマイノリティを差別するのが黒人や中南米系
白人は、一見好意的に見えても「カラードと付き合ってる優しい自分」みたいな偽善的態度の奴もいたりする
Link to this comment
20年前にイタリア旅行したとき、中国人風にはしとけばスリなどのカモにされないと聞いて、お団子ヘアに、ベージュのざっくりニットにジーンズという、着飾る日本人らしくない格好をしてたんだけど、若い男性に普通に日本語で声かけられたよ。日本人ってすぐに分かるみたい。
でも笑顔で罵倒する言葉投げつけられられたんだが間違った日本語教えられたのか、ホントに馬鹿にされたのか……
Link to this comment
今でも欧米では差別されるよ
差別意識の低いアジアやアフリカのほうがまともに扱ってくれる
まぁそれも程度問題で差別はどこにでもあるけどな
Link to this comment
20年前くらいに、イギリスに留学してた時に、現地人(チャブ?)に何回も絡まれたし、差別もされたな。だけど、今はだいぶマシになったんじゃないかなと思う。
で、当時、東洋人を見かけたら「こんにちは、日本人ですか?」とか、聞きまくってたら中国人にすごい剣幕でキレられた笑 多分、当時は日本人だと偽ったりしなかったんだろうね。
Link to this comment
日本人差別も酷いよ。ただし未開人とは思われない。
容姿をバカにされることはあるが、あくまで文明人として扱われる。
Link to this comment
そうそう、ルックスで差別されるだけだね
日本人のステレオタイプはかなりいい
日本にいる大人しい高学歴な黒人みたいな感じなんだろうね
Link to this comment
あのさぁ・・・お前ら共産主義を選んだことをまず自覚しようぜ
Link to this comment
国に限らず、低学歴だと差別されるだろうね
高学歴だと差別をすると自分が損をすると理解しているからほとんどしない
でも日本人であることはかなりメリットだと思う
基本的に先進国民でマナーがあってその国に迷惑をかけない人が大半だからか、評判はかなりいいし、日本文化が好きという人が多い
異文化の先進国民って欧米じゃ結構珍しいしね
Link to this comment
chin chon chan とかchinoと指差されるのは中国人のせいだよ
日本人だとわかれば、よくしてくれたなー
Link to this comment
妄想も大概にしとけ。
面と向かって指差すような輩は、生粋の差別主義者だっつーの。
彼らにしてみれば日本人だろうが中国人だろうが関係ない。
Link to this comment
でたw
「相手は違いなんてわからねーよw」
Link to this comment
でたw
「この悪意を向けた人たちも、違いをわかってくれるはず」という願望で語る奴w
日本のDQNにも同じ台詞言ってみろよ。
万国共通で「ふ~ん、それで?w」で終わり。
Link to this comment
俺は中国語は話せるが、黄山に行った時日本人だと他の人に答えてたら南京よ、って笑顔で言ってたおばちゃんがいた。日本人には何らわだかまりはないのか?と聞いたが、子どもの頃日本人が入城したときやっとご飯が食べられてうれしかった。言われている事はあたしは見てない。つまりそいうことよ。とのこと。つまり、無かったのである。信じない人はこれから台湾で公開される蒋介石の極秘文書で分かるはず。戦わずして逃げた恥ずかしさと悔しさの余りでっち上げた話。
本題に戻るが、35年前に英米仏豪で差別を受けてたが、ドイツは違った。お前らは良くも瓦礫の中から復活したなと東ベルリンの運転手が言ってた。そういうあなた方もね。これからの東西統一幸運を祈るよ。と言ったらうれしさのあまりブランデンブルク門から博物館までの運賃を受け取らなかった。
Link to this comment
なにそれかっこいい
Link to this comment
欧米で移住経験があるが、基本的には「日本人、中国人、韓国人」はアジア人の一括りだから多少の差別はあったよ。彼らにしてみれば東洋人視点で「ドイツ人、フランス人、イギリス人」の白人が見分けられないのと同じ感覚だからね。
Link to this comment
しかし、ドイツ、フランス、イギリスの違いはどーであれ
日中韓は民族性はおろか、世界での評判も道徳観念も水と油くらい違うだろ?
さすがに日本人は怒っていいと思うぞ?
ドイツ人がロシア人(まだマシ)と一緒くたに差別されたらキレるだろ。
Link to this comment
区別がつかないんだから受けるに決まってる
海外で奴隷の補完労働力となった苦力の苦難の歴史をもろに受けてると思うよ。
Link to this comment
差別って言葉を使うの止めよう。
嫌いって言葉の方がしっくりくるわ。
みんな無知じゃない。
今はネットがあるし、無知でも、ある程度の知識はある。
○○人は人じゃないなんて、一昔前の常識を持ち合わせている人なんていない。
○○人は、どういう人達か?
現代の人は自分や自国に対するソレの影響を良く知っている。
その上で好いたり嫌ったりしているだけのこと。
これは差別ではない。
経験や知識から来る当然の反応であり、生物としての学習行動でもある。差別って言葉で「自分達の悪言動」を誤魔化そうとしている人が多すぎて辟易する。
人は良いときも悪いときも、誰かにとっては何かの代表で、完全な「個人」になんてなれない。重荷とするか誇りとなるかは状況次第。悪い時だけ同族の影響から逃れようなんて虫が良すぎる話だよ。
Link to this comment
それは日本人の考え方
民族や人種で産まれた時から差別されてるなんて日本じゃ考えられないこともある
好き嫌い以前の「格差」が存在しているんだよ
今日本で「上級国民ガー」ってパヨクが騒いでいるのは日本にも格差=差別があるってアピールしたいから
それを日本人が信じれば国際的に日本に差別があるって騒いでることの証明にもなる
乗せられて上級国民とは格差があるって騒いでる日本人も、その上級国民に対して好き嫌いって感情なんかないでしょ?
差別ってのはそういうこと
Link to this comment
最近は見た目で日本人、中国人、韓国人の区別がつくようだよ。80%は当たるようだ。
自分もアメリカの黒人、中南米の黒人、ケニア、ナイジェリア、ガーナ、セネガル、エチオピア等の黒人のちがいが80%は判るようになった。白人も同様。
たぶんよく見かける機会が増えて知識や感覚が蓄積されてきたおかげだろうな。
Link to this comment
そりゃあれだけがさつでうるさくて、醜い行動ばかりしてたら中国人は差別受けるわ。差別というより、単に嫌悪されてるんでしょ。大阪商店街にくる中国人、最悪。
Link to this comment
日本人がどうこう言う前に自国の中国人の観光客をどうにかしろよ
Link to this comment
日系ユーチューバーが差別は当たり前にあるって言ってたな
チンチョンチャンも日本人とわかったうえで普通に言われる東アジア人に対しての差別用語だからね
いい例が世界一のユーチューバ(スウェーデン人)が動画配信でよく使って視聴者に笑いをとってる
親日なのか知らんが日本のアニメやゲームが好きで有名
Link to this comment
基本的にアーリア系は東洋人を家畜レベルだと思ってるけどそんなの口が裂けてもアジア人の前では言わないよ。
日本人はまだシナチョンより扱いは良いんだろうけど。
Link to this comment
言っていたけど言わなくなったんだよ。
日本の先人が血の滲むような努力をしてきたお陰だろうが。
Link to this comment
日本人だけ別枠なんて事は無い
他の地域の人間にとってみればアジアンはどれも似たようなもの
日本人女性に幻想抱いてる人は多いが、それでもしっかり”アジア女”という枠組みの中での話
Link to this comment
連中は連中であれだから、マナーどうこうの話じゃないと思うぞ。支那人が日本に良く来るけどそれは、命の危険や危害に関わる事が少ないのも理由でしょ?北海道でこの間痛ましい事件が起きたけど それでも、自画自賛になるかも知れないけど、そういう事は連中と比べても少ないだろ?
Link to this comment
北海道のって美人中国人が自殺しにきた奴?
なんか事件と思い込んでいて意味不明な文脈になってる気がする
最近他になにかあったっけ?
Link to this comment
白人にとってはどっちも一絡げだろうが、中国人はうるさいからな
とりあえず日本人はマナーがいいから直接的に差別される例は中国人より少ないというだけ
Link to this comment
私の大学の友人(中国人留学生)は背中に小〇〇って背中に貼り紙の悪戯をされていたよ。
Link to this comment
アメリカやイギリスでは日本人でも差別される
アメリカで仕事してるときに原爆ネタで揶揄われたことが何度かあった
あとは中国人に間違えられて差別されたこともあったよ
Link to this comment
差別じゃない。
人間か、人間に擬態した虫かを区別してるだけ。
Link to this comment
日本人は差別されてもヘラヘラしてるだけだから
中国人が対抗しといてくれよ
Link to this comment
差別されないような人間になろうって思考にはならないのか。
差別するなと叫んでいたから差別がなくなったわけと違うだろうが。
Link to this comment
この手のカモフラージュした間接的日本sageが最近出てきてる
他方も叩きながらも、最後に日本はダメというイメージ操作してくるからね
脊髄反射しないよう気をつけて
Link to this comment
基本的にアジア人として差別というか、「チンチョンチャン」とか「なんか臭うぞ」とか言われたりはあるぞ。
西洋人種は人種差別をするのが日常生活の一部だからな。
Link to this comment
オーストラリアは中国の汚染が酷いし中華系が札束で顔を叩くような真似しているからいつか白豪主義復活するだろなーと思っていたらオーストラリアの女性政治家がアジア人の移民も受け入れるなってやり始めたな。
いやいや本土人民の血と金を吸い上げてシドニーやバンクーバーの不動産爆上げさせてる空気読めない自爆自慢のリッチガールはチャイニーズだろうがアジア人でひとまとめにすんなよと思うが十中八九日本人もやられるだろうな。
その程度の想像ができるぐらいは黄色人種だと自覚しているよ。
Link to this comment
日本人の困ったところは頭にくることがあってもその場で怒らず他所で不平を漏らす事だと海外のホテル関係の人が言っていたとか。
Link to this comment
で、二度と来てくれなくなるから、日本人には誠意で接すること、になってる
それでも、ホテル関係者の間の好感度ではずっと1位だけどね
他がどんだけ醜いねんって話でもある
Link to this comment
二度と来なくても別にやってくる東洋人は掃いて捨てるほどいるってのが彼らの発想だよ
客相手の信用商売は相手が白人の富裕層のみってのが基本だからね
Link to this comment
何としても東洋vs西洋の図式にしたようだね
イメージじゃなくて、ファクトを色々調べた方がいい
それからビジネスについても事実は逆
イメージによる思い込みがかなり痛い
Link to this comment
中国から請われて、訪中するにあたり、過去は問わないといったが、現実はどうだ。
香港の返還でも、約束をした事を守っていない。
じぶんが弱いと思っているときはへりくだるが、力をつけると、約束を破る国だ。
Link to this comment
ラテン系は東アジアンはひとくくりにしてチーノって例の目を左右に引っ張るポーズで馬鹿にしてくるよな(笑)
でも最近はネットで日本や日本人に対する知識が増えたから差別は減ったみたいだね。結局差別って未知のものへの恐怖から来てるから知っている相手にはあまりやらないんだよね。勿論中韓のように粘着して差別してくる場合もあるけどね。
Link to this comment
馬鹿じゃねか、当たり前だろやりたい放題やってんだからな
家畜は知能が著しく低いからもとより人間じゃ無い物に差別と言う言葉は
当てはまらない
Link to this comment
そりゃされるよ
世界じゃ白人>アラブ人>アジア人>黒人と言うカーストで成り立ってる
アジア人と黒人はお互いを底辺と思い蔑み合ってるし
白人は白人とそれ以外と言う認識、別に日本だろうと中国韓国だろうと一括りよ
Link to this comment
残念だけど欧米では黒>>>黄色
Link to this comment
日本人は同じ日本人を差別するからね。
地域・学歴・給料・・・
外人を差別してる余裕はないね。
Link to this comment
学生服しか着れない俺貧困って言ってた馬鹿高校生を思い出した。
努力してどうにかなるような内容を差別とは言わねーんだよ。
Link to this comment
完全に勘違いしてるな
「日本人同士で差別」の意味は、ネット掲示板を見れば1発でわかると思うんだけど
Link to this comment
身内が世界中に居て(商社)仕事しているけど、誰も日本人と言う事で差別されたことは無いと言ってますよ。
アフリカではどこの国の人でも要注意で、会社への往復は武装した車3台で細心の注意の元出掛けたそうです。
南米も危ないし・・・・。
やはりヨーロッパとかアメリカが比較的安心らしいです。
日本人と言うと大げさにもてはやされたりもするそうです。
Link to this comment
逆に、中国人が世界から好かれていると思う中国人が理解できないw
Link to this comment
はて?何処にそんな事が書いてあるのかな?
眼科行ってこい
Link to this comment
日本人は自分から「日本人だよアピール」しないからね。
アメリカ、イギリスでは、少なくとも差別的な言動を投げられたことはある。
そして、周りの友人が血相変えて、私に謝るパターン。
暴力まで行けば、さすがに・・・とは思うが。
私としては、酔っ払いの戯言レベルにしか受け止めないんだけどな。よそ者なのは事実だしなw
和服でも着れば違うかも、とは思うが・・・
あえて、よその国で和服着るのもねぇ、なんかセコイというか・・・
Link to this comment
差別はあるだろうが、ほとんどの場合は個人の問題だ。優秀な性格の良い人格者はどこでも人気者だし、不快な人はどこでも嫌われる。
Link to this comment
>中国排斥は割とよく聞くけど、日本排斥は聞いたことがない
少なくとも歴史的には、そうでもない
一例でWW2当時の日系人強制収容や排日は有名だけど、
その前段階で排華が激しかった
Link to this comment
日本人でも普通に海外では差別受けるよ
ドイツにイタリア、米国、イギリス、韓国でもあった
ただ、日本人だと理解して過剰なサービスを受けたこともあるね
日本はかなり差別が少ない国だと思う
海外は露骨だからね
Link to this comment
石投げたり差別ジェスチャーが挨拶だったり
それがないだけ日本はまだまし
日本に来てレイシストがどうとか言っている人はマイノリティーに自分がなって初めて気づいた人
Link to this comment
韓国に行くと大抵は韓国人に罵倒されるね
Link to this comment
中国なんて国は最近できたばかりなのに
昔からある大国のようなふりをするから気味が悪い
マナーが悪い上に変に威張るからただの田舎の悪党に見えるんだよな
Link to this comment
ガクトがヨーロッパで差別されたってきいて
アジア人はイケメンでもあかんのかと思った
Link to this comment
あんな女みたいな男では反対に差別されやすいと思うのだが。