スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

安倍首相との共同記者会見でトランプ大統領「日本経済は常にアメリカの次。ずっと2番目」 中国人「あはは」「官僚の努力が水の泡」

 
安倍首相との共同記者会見でトランプ大統領が安倍首相に向かって「日本経済は常にアメリカの次。ずっと2番目」と言いました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
トランプ米大統領は6日、都内で共同記者会見に臨んだ安倍晋三首相に、日本経済は米経済ほど強くはないと述べた。日本が不公正な貿易慣行に従事しているとして引き続き不満を示した。
 
トランプ大統領は日本経済の好調をたたえた後、「米経済ほど良い状態かどうかは分からない。違うと思う。この状態を維持するつもりだ。日本は2番目だ」と安倍首相に語り掛けた。
 
安倍首相はややほほ笑んだが、両首脳が互いの友好と両国の強い同盟関係を強調した後だけに、やや気まずい空気となった。
 
トランプ大統領は対日貿易赤字を縮小させるため日本経済の開放を求めているが、同大統領が環太平洋連携協定(TPP)離脱を決めたため、その道筋については合意できていない。
 
(訳者注:確かに「“I don’t know if it’s as good as ours, I think not. Ok? And we’re going to try and keep it that way, but you’ll be second.”と安倍首相に向かって言っています」)
 




記事引用元: https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-06/OYZIWR6JIJUR01
コメント引用元: https://www.weibo.com/1974576991/FtQaOiaO7
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 福建さん
 
わははははは!どこまでネット向きな大統領なんだよ [702 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
安倍さんは笑うしかないな [352 Good]
 
 
 
■ 新疆さん
 
まぁ、両国とも近い将来に中国に取って代わられることとなる。楽しむのも今のうち [162 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   などという意味不明な発言を繰り返しており・・ [57 Good]
 
 
   ■ 安徽さん
 
   それにはしばらく時間がかかるぞ。主席いわく、中国はまだ社会主義の初期段階にあるそうだからな [43 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
やっぱりこいつ面白い [264 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
安倍「どうぞご自由に」 [168 Good]
 
 
 
■ 海南さん
 
ホワイトハウスの高官がトイレで泣いてるぞ。せっかくここまでうまくいってたのにな [156 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
人の目を気にしない人ほど恐ろしい人はいない [90 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
あるべき世界のリーダー像をここまでキレイに裏切ってくれると逆にすがすがしい [99 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
あれ?日本が世界第二位なの?中国は? [24 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   日本下げと同時に中国下げも行うとはなんという高等な罵り [18 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
これは笑わずにはいられない [39 Good]
 
 
 
■ 台湾さん
 
殺伐とした世界のネット界に潤いを与えてくれる偉大なお方 [27 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
日米両国の官僚の頑張りがトップの一言で水の泡と化した瞬間 [26 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
やっぱりアメリカは日本のことを子分としか思ってないのかな [18 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
その通り。アメリカがトップで日本が2番目。それでいいから早く中国脅威論を取り下げてね [18 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
アメリカらしいといえばものすごくアメリカらしい大統領だな [10 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
何なんだこいつ。まぁ楽しいからいいや。中国でお待ちしております!
 
 
 


203 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:12 (UTC 9)

    日本政府が農産物の保護がどうたらとかよく言うけど
    合衆国政府だって穀物メジャーとベッタリなのでは

    1. 1.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 11:18 (UTC 9)

      というか英語も喋れない、学歴も職歴もない移民からすると農業が一番アメリカで人気
      接客業と違って英語を話す必要もないから、ラテン系や黒人が雇用されている
      そういう意味でアメリカは無理やり世界中にアメリカの農産物を輸出しないとやっていけない

      ただ経済評論家の三橋貴明も言っていたが、「どこの国も農産物は作れるんですよ。つまり本当は
      人気はない。だから自動車やパソコンの方が売れるんです」と農産物は輸出に向かないといっていた

      1. 1.1.1
        とある日本さん 2017年11月10日 at 01:29 (UTC 9)

        留学するとわかるが、アメリカ人は凄く頭が悪い。市や州がわからない。計算なんか超できない。ハイスクールで普通の日本人なら学年でトップレベルになれる。
        こんなやつらに日本は経済植民地で搾取され、その金で大量消費すればするほど豊かになる狂った経済を続けて来た。
        やばくなったら戦争景気。人の命なんてなんとも思ってないのがアメリカのバックにいる。
        これを何とかするには日本の力がなければどーにもなんないのさ。だってスポンサーだもん。

  2. 2
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:15 (UTC 9)

    アメリカはいつになったら自分達の正義が二重基準であることを認めるのだろうか
    日本は同盟国としてアメリカにちゃんと物言え
    それでアメリカが軍事で脅してきたら覚悟してアメリカ追い出して核武装しろ
    さすがにそこまでアメリカ国民が馬鹿ではないと願いたいがね

    1. 2.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 11:30 (UTC 9)

      多くの日本人はアメリカの正義を誤解してる
      アメリカの正義とは力に比して正しい取り分を得ることが出来るかどうか
      アメリカの経済力が日本の3倍なら5:5の取り分だと不公正
      7:3でも不公正なところを、経済的に重要なパートナー国であるから
      取り分6:4で手を打つ案を提示しているのに、日本はわがままを言っている
      正当な取り分をもらっていない以上は二重基準も許される
      こういう感じ。

      1. 2.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 11:47 (UTC 9)

        無茶苦茶やな。国内のアメリカ人は母国を恥じよ。

        1. 2.1.1.1
          とある日本さん 2017年11月8日 at 11:50 (UTC 9)

          お前らは一体何と戦っているんだぜ?

          1. 2.1.1.1.1
            とある日本さん 2017年11月8日 at 13:02 (UTC 9)

            シャドウボクシング知らねーの?

      2. 2.1.2
        とある日本さん 2017年11月10日 at 00:58 (UTC 9)

        アメリカの正義を教えてやるよ
        中国利権欲しさに第2次世界大戦を起こしたこと
        戦争をしかけておいて日本の蛮行をデッチ上げて反日史観を世界中にバラ撒き未だに歴史を修正しないこと
        当時の国際法を破って日本の憲法、教育を全部塗り替えプレスコードで言論統制し
        駐留軍をそのまま日本を守るふりをして日本人を人質に経済奴隷にし続けていること
        日本に核兵器実験を行ったことで世界を抑えてアメリカ帝国を築いたこと

        そして戦後も戦争経済で築き上げた世界一の借金大国アメリカが
        国民にバレないように毎年日本から金をもぎ取り、返さなくていいような夢のようなアメリカ国債を発明したこと

        日本が世界一になりそうなときは伝家の宝刀不平等条約発動、プラザ合意で暗黒経済に

        本を読まないバカヤローが日本にたくさんいるのが一番くそったれなんだわ

        トランプが2番と言ったのは正しいことで
        中国の粉飾は識者の常識
        実質GDPは日本より下
        アメリカも毎年粉飾して1位を築き上げる政府の苦慮話はアメリカ経済ジャーナリストじゃ有名な話

    2. 2.2
      とある日本さん 2017年11月8日 at 12:34 (UTC 9)

      ふざけんなパヨク!
      トランプ大統領万歳!

      1. 2.2.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 12:42 (UTC 9)

        アメリカと上手く付き合おうという気が無いやつが何を言ってるのか。

        1. 2.2.1.1
          とある日本さん 2017年11月8日 at 12:59 (UTC 9)

          パヨの成りすましマジレスしてもなw

      2. 2.2.2
        とある日本さ 2017年11月8日 at 13:52 (UTC 9)

        アメリカの全てが正義という売国右翼

        1. 2.2.2.1
          とある日本さん 2017年11月8日 at 17:07 (UTC 9)

          日本の右翼は統一教会(韓国宗教)の信者だから仕方ない。

          それは安倍政権支持を訴える学生団体を見ても明らか。

          1. 2.2.2.1.1
            とある日本さん 2017年11月8日 at 18:10 (UTC 9)

            そう言うあなたは外国人の左翼ですか?
            ハングルと中国仕様の簡体漢字だらけの米軍基地反対デモを見ても明らか。
            日本の左翼って日本国籍取得した中国人や朝鮮人、北朝鮮人に韓国人がとても多いんですよ。

      3. 2.2.3
        とある日本さん 2017年11月10日 at 01:02 (UTC 9)

        あんたのようにアメリカを叩くとすぐパヨ扱いするのが一番幼稚なキチガイ
        日本にアメリカも中国もねえよ
        超経済大国の日本が韓国人のような属国根性持つなってんだよ

        ネトウヨパヨク言ってる園児には意味わかんねーだろーなwww

    3. 2.3
      とある日本さん 2017年11月8日 at 12:53 (UTC 9)

      二重基準は世界の常識
      一般人目線で考えても無意味

      1. 2.3.1
        とある日本さ 2017年11月8日 at 13:53 (UTC 9)

        二重基準も他国の二重基準を批判することも世界の常識
        だからどんどん批判していい

    4. 2.4
      とある日本さん 2017年11月9日 at 17:47 (UTC 9)

      と言うかアメリカ人に常識を求める方がおかしい
      中国人に拝金主義を辞めろというようなもん

      1. 2.4.1
        とある日本さん 2017年11月10日 at 01:05 (UTC 9)

        どっちもならず者DQN国家には相違ない
        世界中を見ても日本にふさわしい国は日本しかない

  3. 3
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:20 (UTC 9)

    アメリカの次なら文句ないな
    世界二位だし

    1. 3.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 13:35 (UTC 9)

      むしろそれだよな

      1. 3.1.1
        とある日本さん 2017年11月10日 at 01:34 (UTC 9)

        1番ですよ(*^-^*)

    2. 3.2
      とある日本さ 2017年11月8日 at 13:55 (UTC 9)

      まあ会見でトランプが言ったというところが反日的なんだよな
      お前はずっと俺の下!
      はいあなた様が一番です!
      っていうこと

      1. 3.2.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 15:19 (UTC 9)

        自国を蔑ろにしてまでお前を俺の国より偉大にしてやるなんていうわけねえから

    3. 3.3
      とある日本さん 2017年11月8日 at 18:30 (UTC 9)

      中国がGDP粉飾してる事、北京でキンペーがG2時代とか太平洋二分割とかアホ言ってくるって事云々を、トランプはすでにレクチャー受けて知ってるって言うシグナルなんだけどな。

    4. 3.4
      とある日本さん 2017年11月8日 at 20:29 (UTC 9)

      しかし、米国は日本に多額の借金があるのであったW
      お金返してから大きな事言ってね〜。

      1. 3.4.1
        とある日本さん 2017年11月9日 at 11:17 (UTC 9)

        借金ってね、額が増えると逆に借り手のほうが強くなるのよ
        踏み倒されたら貸し手のほうが破産するから
        それに一括返済されたら利子収入がなくなっちゃうw

        1. 3.4.1.1
          とある日本さん 2017年11月10日 at 01:07 (UTC 9)

          日本の場合、米国債の話を出したら不審死する貸主
          特別予算の秘密を命かけて晒す議員は日本にはいない

    5. 3.5
      逆説なメリカ 2017年11月8日 at 22:56 (UTC 9)

      日本から吸い取っての一位だよ。
      吸われて二位の日本。

      アメリカは暴力的な「蚊」みたいなもの。吸わせないと毒を入れて来る・・・
      日本は黙って吸われなきゃ「蚊」に潰されるからね。

      1. 3.5.1
        とある日本さん 2017年11月10日 at 01:08 (UTC 9)

        あんた旨いこと言うわ
        食べたい

    6. 3.6
      とある日本さん 2017年11月9日 at 21:21 (UTC 9)

      松っちゃんの「世界第一位の人」のコント思い出しちゃったw

    7. 3.7
      とある日本さん 2017年11月10日 at 01:20 (UTC 9)

      実際公正に計算すれば日本のGDPは世界一だけどな

  4. 4
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:23 (UTC 9)

    アメリカはいつも「USA!USA!」だなww

    1. 4.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 12:53 (UTC 9)

      今の時代、どこの国もそうだぞ
      日本のテレビ新聞見ててもわからないけどな

      1. 4.1.1
        とある日本さ 2017年11月8日 at 14:00 (UTC 9)

        なわけあるかいw
        わざわざ共同会見で、我が国のほうが上で、横の人の国は常にうちよりも下だ!とかいう奴いねえわw
        一昔前のド田舎金持ちが、金ならいくらでもある!とか品格をかなぐり捨てて表現したようなもんw

      2. 4.1.2
        とある日本さん 2017年11月8日 at 17:26 (UTC 9)

        テレビは視聴率・スポンサー欲しさに日本バンザイ番組やってるが
        新聞が日本!日本!なんてやってるの見たことない

  5. 5
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:24 (UTC 9)

    自国のことを1番に考えるのは普通だと思うが

    1. 5.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:05 (UTC 9)

      考えるのと、どこでそれを表現するかは別だよ、大統領でも一般の社会人でも、社会人ならね
      田舎のワンマン社長だけが言うような言葉は都会に出てきたら恥ずかしい…

  6. 6
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:26 (UTC 9)

    同盟国に言うセリフじゃないよね? 傲慢なアメリカ人。やっぱりアメリカと仲良くやるのは辞めよう
    憲法改正して日本から米軍を追い出そう

    1. 6.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 19:05 (UTC 9)

      自殺願望でもあるのかな?

      1. 6.1.1
        とある日本さん 2017年11月9日 at 08:43 (UTC 9)

        なぜ日本人だと思ったんだ?

        1. 6.1.1.1
          とある日本さん 2017年11月10日 at 01:37 (UTC 9)

          傲慢な米軍を追い出すと言ったから。日本の国士議員はこう言って自殺処理されたのは誰でも知ってる。

  7. 7
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:26 (UTC 9)

    もって回った言い方されるより、わかりやすくていいです。

    1. 7.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:05 (UTC 9)

      はっきりアメリカに敵対できていいね

      1. 7.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 16:47 (UTC 9)

        敵対?
        よーしその挑戦受け取ったー!とは思っても敵だとは思っていないが。
        日本が経済大国の一角に居るのアメリカの市場が大きいし。

        1. 7.1.1.1
          とある日本さん 2017年11月9日 at 01:19 (UTC 9)

          とりあえずアメリカの車には頑張って欲しいものだ。

          1. 7.1.1.1.1
            とある日本さん 2017年11月10日 at 01:40 (UTC 9)

            世界経済は日本が牽引してますよ
            日本がつぶれたら世界大恐慌発動
            だから日本は脅せてもつぶせません
            ていうか何をしても立ち直ります

    2. 7.2
      とある日本さん 2017年11月8日 at 20:16 (UTC 9)

      ライバル視してるからこういう事を言うわけで、
      カウボーイは勝負が好きなんですよ。

  8. 8
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:27 (UTC 9)

    まあ事実だし
    それよりこれは天然の中国下げになってるな

  9. 9
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:29 (UTC 9)

    とりあえずアメ車が日本でサッパリなのは貿易慣行とか関係ないからなトランプ

  10. 10
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:33 (UTC 9)

    現実問題、米国がトップなのは事実だしw
    問題は中国じゃなくて、日本が2番目ってとこじゃないの?
    中国は笑うとこじゃなくね?中国も日本下げの記事を書く事が楽しくて頭がおかしいのかw

    1. 10.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:07 (UTC 9)

      ずれてるなあ

      1. 10.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 15:14 (UTC 9)

        おまえ返信はずれてるどころか論理展開ない時点で論外なんだが

        1. 10.1.1.1
          とある日本さん 2017年11月10日 at 01:43 (UTC 9)

          いやずれてるしトップじゃないし

    2. 10.2
      とある日本さん 2017年11月8日 at 23:37 (UTC 9)

      トランプの言いたいことはそういうこと
      中国はそれを認められないから、中国が日本を抜いてGDP2位だってことをトランプが知らないって見下して嘲笑してる

  11. 11
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:33 (UTC 9)

    中国押しのけての二番ならまあいいや

    1. 11.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:08 (UTC 9)

      だから日本はダメなんだなあ

    2. 11.2
      とある日本さん 2017年11月8日 at 14:37 (UTC 9)

      そうなんだよね。日本はここの所中国かアメリカの次席なんだけど。
      それにお隣の中国も一番はオレオレ、日本を抜いて一位と日本に対していつもうるさいから、トランプがやっても微笑ましくみちゃうよ。

    3. 11.3
      とある日本さん 2017年11月10日 at 01:45 (UTC 9)

      君らはずれてる

  12. 12
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:34 (UTC 9)

    でもまあこういうキャラの方が分かりやすくていいんじゃないかとは思う
    これが欧州の先進国だと老獪さが際立ってくるし

    1. 12.1
      とある日本さん 2017年11月9日 at 11:19 (UTC 9)

      ブリカスだと態と便所の前で会見させるとか、京都人的なイケズが半端ないからねえw

  13. 13
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:35 (UTC 9)

    冗談のようにして言ったのであって、
    見ててそれが分かるから気まずくもなってないよ。
    ちゃんと映像見ればそれが理解できるはず。

    1. 13.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:08 (UTC 9)

      俺はそうは思わない

      1. 13.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 20:37 (UTC 9)

        僕には分からない

    2. 13.2
      とある日本さん 2017年11月8日 at 23:18 (UTC 9)

      そんな冗談面白くないよ
      ジョークでも言い返さないで笑ってるなら国の税金使って首相などやるなと言いたい

    3. 13.3
      とある日本さん 2017年11月9日 at 14:32 (UTC 9)

      だよねー
      この程度の冗談に顔真っ赤な人なんて見たことない

    4. 13.4
      とある日本さん 2017年11月10日 at 01:51 (UTC 9)

      GDPじゃね
      アメリカの数字も怪しいが
      国は会社と置き換えられる
      貸借対照表をもってどれくらいその会社が儲けているか如実にわかる
      ところがアメリカは為替やオイルで市場を色々ごにょごにょできるのね
      GDPなんてのはその国の善意に任せた数字を元に計ってる
      国連はそれを理解していて国の豊かさはGDPで現せないってんで新に豊かさ基準儲けて世界をはかりにかけたね
      当然日本が世界一位だったよね

  14. 14
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:35 (UTC 9)

    そりゃ最高でも二番目だろ。
    自国放り出して一番にしてくれるんか?w

    1. 14.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:11 (UTC 9)

      発言したからダメなんだよね
      日本ってアメリカが不公平なことばかりしなけりゃ80年代からずっと今までアメリカより上だった
      嫉妬に狂って不正してでも日本を引き摺り下ろしたけどね

      1. 14.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 19:07 (UTC 9)

        それ以来ずっと下がりっぱなしで取り返せてないんだから所詮その程度の国ですな

        1. 14.1.1.1
          とある日本さん 2017年11月8日 at 20:20 (UTC 9)

          下がりっぱなしで2位とか3位なんだから、むしろ凄いわ。
          資源も無いのにどーなってんだ。

          1. 14.1.1.1.1
            とある日本さん 2017年11月9日 at 08:45 (UTC 9)

            魔法使いこにぽん。

          2. 14.1.1.1.2
            とある日本さん 2017年11月10日 at 01:55 (UTC 9)

            新聞TVを信じてんの?GDPの真実 でググりやがれw

  15. 15
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:36 (UTC 9)

    どう考えてもアメリカ超える国力無いのは日本が一番理解してる、

    1. 15.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:12 (UTC 9)

      日本人はj洗脳されてるからなあ

      1. 15.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 16:51 (UTC 9)

        「欧米人に出来て、日本人に出来ないわけがない。」
        そう言って頑張っていたのは、昔の話になったみたいだな。

        1. 15.1.1.1
          とある日本さん 2017年11月9日 at 07:39 (UTC 9)

          欧州には勝ってんじゃん。
          上を目指す努力はしなきゃ行けないけど、
          全部一番は難しいね…

    2. 15.2
      とある日本さん 2017年11月10日 at 01:56 (UTC 9)

      ※15はアホ

  16. 16
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:38 (UTC 9)

    いいのか?他人事みたいに言ってて~
    故宮見て「なんだこの古臭い汚い建物は」って言いかねないんだぞ?w

    1. 16.1
      とある日本さん 2017年11月10日 at 02:00 (UTC 9)

      日本の技術力を見て航空機時代に脅威を感じて、日本の航空機産業つぶしたはいいが・・・新幹線w
      気がついたらボーイング787は日本だらけ
      エアバス380も日本に頼らなければ作れなかったと言うオチ

  17. 17
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:41 (UTC 9)

    アメリカ経済の構造も大概だとは思うがアメリカの次ってのはまあそこまで文句ないやで

    1. 17.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:13 (UTC 9)

      志は高く持ってね

    2. 17.2
      とある日本さん 2017年11月10日 at 02:05 (UTC 9)

      「財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済」  講談社

  18. 18
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:46 (UTC 9)

    現実より高い評価してくれたのかw

    1. 18.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 12:51 (UTC 9)

      いつの間にか2位に返り咲いてるぞ俺ら。
      リップサービスサンキューメリカ。

    2. 18.2
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:14 (UTC 9)

      いや、お前らは俺より格下だって意味で、良い意味でいったことでは無いよ
      このおっさんは実際の順位なんてよく知らないんだよ

      1. 18.2.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 16:51 (UTC 9)

        上のふたりはそんな真面目なやつらじゃないと思うぞ。
        日本式ブラックジョーク「嫌味」だ。

        1. 18.2.1.1
          とある下呂温泉さん 2017年11月8日 at 20:57 (UTC 9)

          シェー

    3. 18.3
      とある日本さん 2017年11月10日 at 02:06 (UTC 9)

      バカですか?奴隷ですか?

  19. 19
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:46 (UTC 9)

    母国で嫌われてる理由がよくわかった訪日だった
    これだけ傲慢なら敵も増えるわな

    安倍さんお疲れ、本当にお疲れさまです
    富国強兵して強い国にならねばだめだね
    ともかく、うちのトップはまともで良かった

    かわいそうなアメリカ

    1. 19.1
      とある日本さん 2017年11月10日 at 02:15 (UTC 9)

      不正選挙大国アメリカで、歴代大統領を出してきた戦争金融支配がヒラリーを支持。
      不正選挙対抗策をとったらトランプの逆転勝ち。
      世界中のメディアが叩くものは正しいもの。
      これから自虐日本は解放されて普通の国になり本当の人類の敵、奴らと戦う。
      トランプもプーチンも味方だよ

  20. 20
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:47 (UTC 9)

    実際アメリカの方が上なのは純然たる事実なんだから文句あるまい。

    1. 20.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:16 (UTC 9)

      日本の首相にはフィリピンやインドの大統領と共同会見して、あなたたちは貧しい国!とか言わないことを願うよ

    2. 20.2
      とある日本さん 2017年11月10日 at 02:18 (UTC 9)

      ( ´,_ゝ`)プ

  21. 21
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:48 (UTC 9)

    なぜこの内容で中国人が狂喜乱舞できるのか、全くわかりません。
    アメリカファーストを叫んでいる大統領が日本を最優先するわけなかろう?

    1. 21.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:17 (UTC 9)

      そりゃ日本をあからさまに下だと言ったからだろう
      友好的では無いから

  22. 22
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:50 (UTC 9)

    世界二位の座を約束してくれるなら、非常にうれしいのだが・・・

    中国人どもは朝鮮人と仲良くしてろ
    世界一臆病な民族同士、共産党に搾取されながら死んでいけ

    1. 22.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:18 (UTC 9)

      根性が情けないなあ
      日本は自国の地位を誰かに約束とかもらう必要ないわ

      1. 22.1.1
        とある日本さん 2017年11月10日 at 02:20 (UTC 9)

        あんたの言うとおり
        ゴミのような卑屈な日本人増えたね
        韓国人そっくりだ

  23. 23
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:50 (UTC 9)

    日本が2位ならそれでいいですよ

    1. 23.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 12:21 (UTC 9)

      蓮舫

    2. 23.2
      とある日本さん 2017年11月8日 at 12:54 (UTC 9)

      1位を狙うつもりで努力しなくては2位にすらなれないんですよ。

  24. 24
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:52 (UTC 9)

    あれ? うちらGDPでは世界で3番目のはずだけどアメリカの次の2番目でよろしいんでしょうか

    1. 24.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:18 (UTC 9)

      そういう意味じゃ無いな

  25. 25
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:54 (UTC 9)

    自国アメリカに次いで重要だと言ってるわけで、普通に考えて最上級評価だと思うけどねー?

    チャンパンジーがなんでそんなに喜んでるのか素で意味がわからんし(´・ω・`)

    1. 25.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:19 (UTC 9)

      日本は一番を目指すべきだよね
      奴隷根性が染み付いてる

      1. 25.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 19:09 (UTC 9)

        身の丈に合わない事考える方が恥ずかしいわ

        1. 25.1.1.1
          とある日本さん 2017年11月8日 at 23:40 (UTC 9)

          ここのパヨパヨコメント見ればわかるだろ?
          現実が見えない夢想家なんだよw

  26. 26
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:58 (UTC 9)

    量の順位はあまり意味がないだろ(笑)そもそも国の規模が違うんだから。質の問題を理解できないところがアメリカの衰退、アメリカ製品が先進国で売れない原因だね(笑)まだ後進国ではアメリカってだけで人気だし、日本でも頭の悪い品物の質を理解できない女子供にはアメリカ製ってなってる中国製品は人気だね(笑)でも、米中がそこが理解できないところが日本のアドバンテージだから(笑)せいぜい見せかけのナンバーワンを誇っていてくれれば日本は平和だ(笑)
    で、なんでダントツナンバーワンの国が万年二位の国に経済で助けが必要なんだ?(笑)

  27. 27
    とある日本さん 2017年11月8日 at 11:59 (UTC 9)

    これ中国に対していってるように思うんだがw

    1. 27.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:19 (UTC 9)

      日本への配慮は無しで

      1. 27.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 17:05 (UTC 9)

        だからネット向きで面白いって、扱いなんだよな。

        ここの中国人は、江戸庶民みたいに、
        権力者を皮肉って楽しむ感覚をお持ちのようだ。

  28. 28
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:00 (UTC 9)

    【GDP世界2位の中国、世界経済への寄与率が日米欧の合計超える】
    なんて記事をつい先日出したばかりのレコチャイの立場が…

    1. 28.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 13:01 (UTC 9)

      寄与率って分母と分子の名目はなにで計算してるのよ。

    2. 28.2
      とある日本さん 2017年11月13日 at 20:35 (UTC 9)

      二位以下の順位なんて知らないからだろ

  29. 29
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:03 (UTC 9)

    同盟国の中で一番高くていいってお墨付きならいいことじゃないか
    そもそもアメリカには人口の時点でGDPは勝ち目がないんだから1番じゃなくていいよ

    1. 29.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:22 (UTC 9)

      アメリカを超えるつもりじゃないと、日本はその場に居続けることもできないと思う
      ドイツを筆頭にしたユーロは、50年後先だったとしても、そも目的ではないにせよ、その気概はあると思うけど

  30. 30
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:04 (UTC 9)

    中国人は笑っているけれど、中国がやっているのって資源の食いつぶしで、なくなったら次の国へという形。発見、研究、創造力、発明の力のない国に未来はない。

  31. 31
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:10 (UTC 9)

    『中国は日本以下の国』だと言われているのに、喜びのコメントだらけの中国人。

    1. 31.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:24 (UTC 9)

      どっちもどっちだよ
      両方ともアメリカより下で甘んじてる
      皆の前で俺様より下だとわざわざ言ってもいい相手だとみなされてるってこと

      1. 31.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 19:58 (UTC 9)

        言われたくなければ越えるしかない。
        差別はんたーいなんて言ってそうですね差別は悪いやめなくてはなんて言いだしたのはここ最近だろ。
        白人と同程度でやれるって見せないと会話のテーブルにすらつけなかったこと思い出して腹くくらないと。

  32. 32
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:14 (UTC 9)

    と言うか、国土も人口も日本の何倍もあって、資源にも恵まれている米中が日本に肉薄されている事に危機感はないのかw w w

    1. 32.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 17:28 (UTC 9)

      最近アメリカの地力という国力が衰えて来たのを実感させる発言でもあった。
      有無を言わさず何も言わず日本を捩じ伏せて来たのが、国内向けのリップサービスが必要になっちゃった。言葉も喋れない底階層の外国人が溢れ過ぎたんだろう。

  33. 33
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:14 (UTC 9)

    ※30
    じゃイナゴが絶滅しない理由を教えて。

    1. 33.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:29 (UTC 9)

      日本が中国の農業革命の指導をしてあげたからね
      ODAで無償でどれだけの指導者が中国にいって中国を助けたか調べたらわかるよ

      国的には日本も利益あったかもしれないけど、行った一人一人は本当のただの定年退職者などの無償のボランティアはいくらでもいたよ
      ただの善良な日本人が中国を助けたことも忘れちゃいけないよ

      1. 33.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 19:13 (UTC 9)

        ウリたちが技術を伝えたおかげニダ
        お前らの成功はウリたちの手柄ニダ!

        ってわけですかwwwwwwwwwwwww

  34. 34
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:18 (UTC 9)

    国のトップが他国の経済を一番に重視したら
    それは売国行為だからトランプは正しいと思う

    1. 34.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:31 (UTC 9)

      なら全ての外交儀礼を批判しろよ
      みんなそんなことは当たり前の上で、お前は俺より下だとは言わないということが間違ってるというのなら

  35. 35
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:23 (UTC 9)

    シンゾウになら、ちょっと失礼にあたるかもしれないジョークを言えるぐらいの親密な関係だっていうふうなアピールにも見えた。

    1. 35.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:31 (UTC 9)

      これが奴隷根性かw

    2. 35.2
      とある日本さん 2017年11月13日 at 20:35 (UTC 9)

      頭おかしいのかお前

  36. 36
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:24 (UTC 9)

    中国人のコメントは皮肉やユーモアがあって面白いな
    それに比べて韓国人のコメントはひがみ妬み、捏造と思い込みだらけで気分が悪くなる

  37. 37
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:24 (UTC 9)

    現実がどうこうじゃなくて、
    共同記者会見でわざわざこんなこと言ったってのがポイントだろ
    トランプ支持者へのパフォーマンスなのは間違いないけど、
    ダシに使われた日本はその分裏でなにか取ってるかが重要

  38. 38
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:37 (UTC 9)

    中国が2番目じゃない、と言ってるのかな?

  39. 39
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:45 (UTC 9)

    トランプの裏表の無さは好きだ。

    そして、韓国に訪れたトランプの無表情さは、

    彼の心を正確に表現している。

  40. 40
    とある日本さん 2017年11月8日 at 12:50 (UTC 9)

    まあ、アメリカファースト、日本セカンドなら・・・いんじゃねw
    中国セカンド、日本サードよりマシじゃね orz

    1. 40.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 12:55 (UTC 9)

      蓮舫以下だね

  41. 41
    とある日本さん 2017年11月8日 at 13:05 (UTC 9)

    生き残るには 徳川家より伊達家を見習う方が良い 相手を知り 己を知っていれば百戦危うからず 出る釘は打たれるを知れ

  42. 42
    とある日本さん 2017年11月8日 at 13:13 (UTC 9)

    まぁとにかく、トランプがプーチンと会ったら第三次大戦が始まるってことだな。
    日本だから笑って流せるんであって。

    1. 42.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:34 (UTC 9)

      いやいやw
      トランプはプーチンはリスペクトしてるから、日本に対するような態度は絶対に取らないぞ
      これだけはハッキリしてる

  43. 43
    とある日本さん 2017年11月8日 at 13:13 (UTC 9)

    ???「ライダー二号を忘れていたな!」

  44. 44
    とある日本さん 2017年11月8日 at 13:32 (UTC 9)

    事実であろうと無かろうと、この場でこんな事言う必要無いわ
    まともな大統領だったら思ってても言わないよw

  45. 45
    とある日本さん 2017年11月8日 at 13:41 (UTC 9)

    オッケーMr.アメリカ。あんたがナンバーワンだ。
    分かったからTPPの席に戻れ。

  46. 46
    とある日本さん 2017年11月8日 at 13:46 (UTC 9)

    は?どんな風か知らんが、なんだこれ
    他に言うタイミングならいくらでもあったと思うが、ゴルフとか鯉の餌やりの話ぐらいしかしなかったのか?
    それとも、国威発揚のためというのかな?
    安倍さんもちゃんと何か言ったか?言わんかったらあかんぞ
    勿論、相手の土俵に立つ必要はないが、ある程度突っぱねる必要はある
    ま、トランプのこのやり方は良いときはまあいい 悪くなると取り返しがつかんくなるぞ
    知ったこっちゃないが、アメリカ国民はそれを肝に銘じておくべきだね
    あと、日本政府も注意しておくことだね、二転三転することも頭に入れてほしい
    ただ、今は、同調し過ぎも禁物だが、お互いに連係し、利用するところは利用するのは必要なのは確かだろうけどね

  47. 47
    とある日本さん 2017年11月8日 at 14:01 (UTC 9)

    本当に実務者協議とか台無しにしてしまうぐらいの口の軽さだな
    そこらへんの近所のおばちゃん連れてきてもまだ空気読むぞw

  48. 48
    とある日本さん 2017年11月8日 at 14:17 (UTC 9)

    中国よ
    オマエラは、外見を着飾るだけで中身が伴っていない

  49. 49
    とある日本さん 2017年11月8日 at 14:24 (UTC 9)

    日本が2番目って中国は3番目ってことだぞ
    中国人は笑ってていいのかw

    1. 49.1
      とある日本さ 2017年11月8日 at 14:35 (UTC 9)

      正直、他国のことを下にしたから自分は満足とかいう考えだとしたら恥ずかしい

      1. 49.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 15:07 (UTC 9)

        意味不明だよ中国人

  50. 50
    とある日本さん 2017年11月8日 at 14:35 (UTC 9)

    諸行無常に盛者必衰。奢れるもの久しからず。

    自国を一番に、というトランプさんを批判するつもりはない。
    「1番じゃないとダメなんですが、2番じゃダメなんですか」と言うつもりもない。

    だが、何が何でも他を出し抜いてでも1番になろうとすると、いつか必ず転げ落ちるもの。
    日本は永遠の2番手でも構わない。
    ただただ、2番だろうが何番だろうが、常に己の最良を維持、発揮できるよう、精進する、そんな謙虚な努力を続けていきたい。

  51. 51
    とある日本さ 2017年11月8日 at 14:40 (UTC 9)

    そら中国人も笑うわ

    トランプの無能さが明らかになって…しかも安倍さんも無能さが出てしまった…

  52. 52
    とある日本さん 2017年11月8日 at 14:52 (UTC 9)

    アメリカ大統領の立場ならこれで正しいと思うぞ

    1. 52.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 15:30 (UTC 9)

      日本人の立場だと「正しい」とか言っちゃだめだがな。
      アメリカの手先であるネトウヨも、一応日本人のフリしてるんだから。

      1. 52.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 17:03 (UTC 9)

        新しいレッテル張りきたなー。
        右翼は米軍も出ていけってやつらなんだがまた日本人総ネトウヨになっちゃうけどいいのか。まぁいいですけど。

      2. 52.1.2
        とある日本さん 2017年11月8日 at 17:06 (UTC 9)

        あえて聞くがちなみにネトウヨはおまえの脳内では何人設定なの?

      3. 52.1.3
        とある日本さん 2017年11月8日 at 23:50 (UTC 9)

        自分の立場で考えられる正しさしか認められない視野の狭さは朝鮮人くらい

        日本人は想像の及ぶあらゆる立場の正しさを考えられる
        日本のアニメやドラマが世界で衝撃を与えたのは正義が必ずしも一つじゃないこと
        過去の他国のストーリーでは必ず正義のヒーローが強くて悪を倒していたが、日本では必ずしもそうではないかった
        だから展開も読めなくて想像の幅も広がる
        それは様々な立場での正しさがあることを理解できているから
        日本以外の国でもそういう考え方が一般的になってきたがね・・・

  53. 53
    とある日本さん 2017年11月8日 at 15:00 (UTC 9)

    むしろ、自国差し置いて日本が一番とか言うはずないだろ
    どちらかというと、一応GDP二位の中国差し置いて日本が二位っていうリップサービスじゃないか?

    1. 53.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 16:06 (UTC 9)

      おまえ、中国のGDP世界2位とかまだ信じてる口か
      算数と経済理論わかればすぐに嘘だって分かるのに

      1. 53.1.1
        とある日本さん 2017年11月10日 at 21:30 (UTC 9)

        2位じゃなかったら何位なんだ?
        アメリカより上だったらおかしいし
        日本より下でもおかしいだろう

  54. 54
    とある日本さん 2017年11月8日 at 15:26 (UTC 9)

    ポチゾー「ゲヘヘ、その通りで御座いやすトランプの親分!」

    1. 54.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 17:10 (UTC 9)

      一度でもアメリカを抜いたことがあるなら言い返せるけどなー。

  55. 55
    とある日本さん 2017年11月8日 at 15:48 (UTC 9)

    ずっと2番目って言うのは、中国を貶めている。トランプは即謝罪すべき!by環球時報

  56. 56
    とある日本さん 2017年11月8日 at 15:51 (UTC 9)

    日本・・・・・和を持って貴し 騙して勝つのは恥
    中国朝鮮・・・騙して勝てれば それが賢者の道!

    これ程違う国民性の違いで、日本人は資産も・命も奪われてきた

    荒ぶる亭主=トランプ大帝  それを支える姉さん女房=安倍.日本国王!
    トランプNO.1 安倍ーNO.2 夫婦でTOP連番 こんな名誉が他にあろうか?

  57. 57
    とある日本さん 2017年11月8日 at 15:57 (UTC 9)

    ネトウヨ「トランプがんばれ!日本をやっつけろ!」

  58. 58
    とある日本さん 2017年11月8日 at 16:03 (UTC 9)

    これでいいんだよ、日米経済対話は本当に何も中身がなかった。具体的成果は何もないだろ?
    よく言えばアメリカが日本に圧力をかけなかった(安全保障を人質にして圧力をかけられた)
    多分、麻生ペンス間で話はついていたんだろう、日本は無傷で済んだ、これは外交成果だよ。
    韓国はアメリカに型落ち武器を大量に買わされ、これから中国もロッキードなどへ朝貢外交するだろう。
    トランプ支持者の面目を保つうえで、強弁でもトランプに錦を飾らせる「余裕」くらい日本にあってもいいと思う。

  59. 59
    とある日本さん 2017年11月8日 at 16:04 (UTC 9)

    こいつ、ほんと想像通りのアメリカ人だな。

    1. 59.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 17:08 (UTC 9)

      わかりやすいよなー。

  60. 60
    とある日本さん 2017年11月8日 at 16:14 (UTC 9)

    レンホーの2番じゃダメなんですか?でトップの座から一気に落ちたスパコンを忘れるな
    2番手で甘んじてては落ちる一方だよ。一番or対等を目指さな。

    1. 60.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 23:53 (UTC 9)

      1位を目指すことと現状で1位じゃないことを認識することは別問題でどちらも大事
      自分の立ち位置を知らなきゃ上に向かう道も見つからない

  61. 61
    とある日本さん 2017年11月8日 at 16:22 (UTC 9)

    言葉遣いはおかしいが、むしろ日本に対する配慮だろ
    安倍さんがしっかり説明or米の専門家がしっかりトランプに説明した結果だろ

    世界経済が壊れないように支えてきた結果の一つとして
    日本経済がデフレに陥った側面があるわけで
    トランプが無知の間にいろいろ言った手前、自国向けにポーズは取るが
    日本にはFTAすら出してこなかったろ

    中国は2番目というには半統制経済なわけで、自由世界では日本が2番で順当だろ

    1. 61.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 19:18 (UTC 9)

      ねえよwww
      ナチュラルに日本を見下しているか敵視しているかのどっちか
      トランプの今までの言動から見るにおそらく後者

  62. 62
    とある日本さん 2017年11月8日 at 16:25 (UTC 9)

    つーかトップに立つとめんどくさい国共に今以上に目の敵にされていらん苦労しょい込むハメになるし寧ろアメリカがトップで防波堤になってくれるなら願ったり叶ったりだろ
    最低限憲法改正して自国防衛力の強化くらい終わった後でないとトップに立ってもデメリットしか無いわ

    1. 62.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 19:20 (UTC 9)

      アメリカがトップなんてのは今更言うまでもない事実ですので
      それをこういう形で表明するのが果たしてどうなのかって話でして😅

  63. 63
    とある日本さん 2017年11月8日 at 16:30 (UTC 9)

    良くあるじゃれ合い的な会話じゃん。2人が気を許している証拠。
    あの場で言うのはトランプらしいが裏では安倍も言ってそうだ。

  64. 64
    とある日本さん 2017年11月8日 at 17:22 (UTC 9)

    んん?これって最近の中国が世界第二位っていう操作された情報を否定して
    本当は今でも日本が世界第二位の経済大国だよって、日本を応援してくれてる
    親日コメントなんじゃないの?

  65. 65
    とある日本さん 2017年11月8日 at 18:43 (UTC 9)

    中国政府は親中だったオバマ大統領の顔には泥を塗り付けまくって馬鹿にしていたが、トランプ大統領にはどういう態度を取るんだろうね。

  66. 66
    とある日本さん 2017年11月8日 at 18:53 (UTC 9)

    日本がトップになったら、米国みたいに世界中の揉め事に首を突っ込んで対応しなくちゃいけなくなるじゃないか。それに日本には軍隊が無いから、トップにはなれないよ。トップって事は基軸通過になるって事だが、その条件として世界一の軍事力が無いといけない。軍隊無しで在日米軍に守られてるだけで世界2位の経済大国まで登り詰めた事があるだけでも奇跡である。

    1. 66.1
      とある日本さん 2017年11月8日 at 19:25 (UTC 9)

      日本がトップに立つなんて非現実的な事は誰も考えちゃいない
      同盟国に対して「俺が上、お前が下」と(それが事実であれ)明言するのってどうなのよってだけの話

      1. 66.1.1
        とある日本さん 2017年11月8日 at 20:01 (UTC 9)

        >同盟国に対して「俺が上、お前が下」と(それが事実であれ)明言する

        「ナショナリスト」として一般市民から叩かれるのが健全だろうな。
        世界の左派メディアはこの言動を批判しておくべきだろう。

  67. 67
    とある日本さん 2017年11月8日 at 18:54 (UTC 9)

    なんか、

    「二番じゃダメなんですか⁉︎」

    って言ってた人みたいなコメントばかりになってるよ。

    初めから一番を目指さなきゃ二番にさえなれるわけないだろ。

    ここにいる人達はみなR舫信者なのか?

    1. 67.1
      とある日本さん 2017年11月9日 at 05:36 (UTC 9)

      日本は他人のせいにせずに自分を磨く事をするから結果が出たたけで1位なんて目指してないよ。アホじゃね。アメリカより格上を目指している奴は頭イカれてるとしか思えない(笑)アメリカは国土も人口も日本の何倍もあるのに勝てると思う方が世間知らずだわ。

      国土も人口も少ない日本が2位なんて光栄だね。アメリカがトップで頑張ってくれたら最高だわ

  68. 68
    とある日本さん 2017年11月8日 at 19:41 (UTC 9)

    他人の褌で相撲とってるだけの中国は端から念頭にないです

  69. 69
    とある日本さん 2017年11月8日 at 20:06 (UTC 9)

    トランプ「日本に1番は取られたくない!俺様が1番!America First!」
    日本にライバル意識を持ってるの?ま~光栄だこと。

  70. 70
    とある日本さん 2017年11月8日 at 20:20 (UTC 9)

    ごく普通のアメリカ人じゃん。今更。
    相手さんが傲慢でいる間に口を閉じて知識や力を蓄えるのが日本だろう。

  71. 71
    とある日本さん 2017年11月8日 at 21:07 (UTC 9)

    と言うか、それって当たり前の事では
    自国より他国が優先とかはあり得ないだろう。
    日本は2番なら良し、と思われているだけ良いと思う。
    日本に野心があったとしても1番にはなれないと思うしね。
    裏を返せば米国は中国に1番は取らせないと言う事だろう。
    経済戦争になった場合でも1位と3位が協力すれば2位は勝てないだろうからな。

  72. 72
    とある日本さん 2017年11月8日 at 22:43 (UTC 9)

    市場規模考えれば確かにアメリカを超えるのは無理あるな

  73. 73
    とある日本さん 2017年11月8日 at 23:39 (UTC 9)

    結局軍事力次第なんだよね

  74. 74
    とある日本さん 2017年11月9日 at 02:16 (UTC 9)

    いやここ冗談ぽかったけど。

  75. 75
    とある日本さん 2017年11月9日 at 03:07 (UTC 9)

    いや事実っていうか中国すっ飛ばしてるし!
    日本が上になる事はないんだから、その通りです。

  76. 76
    とある日本さん 2017年11月9日 at 03:26 (UTC 9)

    むしろこの国土の狭さで世界二位って事をよく考えよう

  77. 77
    とある日本さん 2017年11月9日 at 05:08 (UTC 9)

    日本が2位〜いいじゃん(笑)

    というか国土も人口も日本の何倍もあるから日本がアメリカより格上になれるなんて思ってないよ。トップはアメリカに任せたほうが日本も気楽だし、日本は身の丈にあう服だけ選んでマイペースに発展させるだけだしな。

    まわりが勝手に日本を意識しているだけで日本は自国を良くする事しか考えてないけどな。順位なんておまけにすぎない。

    そもそも経済大国ばかり意識して文化も資源もなにもかも捨ててプライドだけで生きている国にはなりたくないね。豊かにならなきゃ幸せじゃないしな。

    それを忘れている国が近隣国には多い事。本当に笑える。

  78. 78
    とある日本さん 2017年11月9日 at 09:41 (UTC 9)

    西洋式のジョークなんだと思うけどね
    向こうの人達って皮肉が面白いと思ってるみたいだし

  79. 79
    とある日本さん 2017年11月10日 at 09:26 (UTC 9)

    実際そうだろ。アメリカは常に日本の一歩先を行く。
    なお今の日本は崖っぷち

  80. 80
    とある日本さん 2017年11月10日 at 10:09 (UTC 9)

    そもそも日本は世界3位だし、
    現在1位のアメリカも今後十年以内に中国に追い越され2位になる
    これが現実だぞ

  81. 81
    とある日本さん 2017年11月10日 at 18:20 (UTC 9)

    傲慢なアメリカ人らしくて全然驚かんが
    寧ろ今までのホワイトハウスの支配層が傲慢でありなが思ってても隠してた事ポロンポロン口に出して
    日本もそれで空気が凍りつくでなく和やかで大分気安い関係だなって思った
    美辞麗句並べて外面良く圧力かけてくるよりよっぽどいいわ

  82. 82
    とある日本さん 2017年11月24日 at 23:51 (UTC 9)

    日本は、「柔よく剛を制す」国 
    忘れている日本人が多少いるみたいだなぁ(笑) 世界でも珍しいのよ 大には大の弱点があるだろw 米国の弱点を日本ほど知っている国はないだろ?(笑) 同盟国だから、ツツかないだけで 永遠の強者はいない
    海外のアホが身長云々云っているのは、デカイ奴が無条件に強い勝つ優性だと思い込んでいる証拠 世界中で、日本だけには通用しないのよ なぜなら、日本人は「小よく大に勝る」国民だから(笑) 思考の質が全く違う 

    トランプの発言は、普通に言って無礼 最近日本人は面子を気にしなさ過ぎ、例え現状がそうでも… 言い返せ!ユーモアで言い返せば100点だったよ(笑) 顔真っ赤とかw

    ただトランプなら、最初から言いそうな事だ
    大頭領の頭は若い頃で停まっている、80年代不動産でジャパンマネーに怯えたトラウマがある それを個人的に払したかっただけだろう 逆に言うと日本(経済)を中国より怖れている(恐い分、敵視している) それだけ
    個人的なもの

    別に日本は、どの国だろうと負ける気はないし、戦略的にやれば勝てる(今すぐではない) ただ今は勝つより大事な事がある、それだけだ 勝ちを譲るのも戦略のうち、本当に力が有ればね♪

    今、織田(米)と武田(中)に挟まれた家康(日本)状態になりつつある 三方原も信康切腹もあるかもしれない 武田信玄が習さん、勝頼が陳、勘助がセブンズの 、武田24将が政治局員というところか(笑) ちな、上杉はロシアなぁ 明智の反乱も、信玄の急死も有り得るわw 武田さんは、織田を倒して天下様に成りたかったら徳川を味方にしないとなぁ!長篠やられてしまうぞ あなたがた、その前に川中島やりなさいな(笑)♪

  83. 83
    とある日本さん 2017年11月25日 at 00:14 (UTC 9)

    武田は、海に出たがってたんだよなぁ 水軍持ちたくて持ちたくて…
    武田さんが、尖閣諦めたら大したものだ 本物の大国だね(今は宇宙もサイバー深海もあるからねぇ) それぐらいの度量大度があれば米に対抗できるかもなぁ(笑)
    徳川も味方にしてwww まぁ反日遊びしているようでは無理ですな 

  84. 84
    とある日本さん 2017年11月25日 at 00:46 (UTC 9)

    上杉は度量(世界)が小さいわ 北方でさえ返還できずにいる (武田が大きくなって)上杉の存在感は小さくなっていくだろう が、北方を返還して平和条約を結べれば違ってくるだろうねぇ、謙信公次第だがな(徳川と上杉は結んだ)
    北条はEU IS系は本願寺 雑賀はクルド……(ただの妄想w)

  85. 85
    とある日本さん 2017年11月25日 at 22:31 (UTC 9)

    男も国も強さより、器量 
    言いたいことを言うのは、君たちの勝手だが、…米さんの器量がこの程度なら、我々は安心だね
    国をとる前に、心を取らなければならないよ(笑)

  86. 86
    とある日本さん 2017年11月25日 at 22:53 (UTC 9)

    体がデカイやつは別に恐ろしくない 日本人は、度量(器量)のデカイやつは心底恐ろしい
    日本もアメリ化して、器の小さな人間が増えたかな?

    大国ぶってチャカちらつかせているようじゃぁまだ分からんだろうねぇ

  87. 87
    とある日本さん 2017年11月25日 at 23:33 (UTC 9)

    はっきり言って、トラさんの発言は我々に笑われているぞ
    どこぞの小国(民)相手に発言するように言っていれば、日本人に心の中で笑われる
    気を付けた方が良いよ 普段いちいち言わないけどな、日本人は

    天下は、日本に限らず、一番体がデカイやつがとるのでも、頭が良い人間でも、顔が良い人間でも……ないでしょうが(笑)

  88. 88
    とある日本さん 2017年11月27日 at 06:22 (UTC 9)

    トランプの発言は結構なこと。
    アメリカが一番のとき日本が二番を占められるなら、協力しようじゃないの。
    日米には長いWIN-WINの関係がある。
    中国が一番になったときの方が嫌だからね。今の日中関係は、潜在的敵対関係だから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top