スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

在日中国人「日本でおばちゃんの写真を撮ってあげたら中国のお菓子をもらった」

 
在日中国人のツイ主さんは、日本でおばちゃんの写真を撮ってあげたら中国のお菓子をもらったそうです。そんなツイ主さんの中国版ツイッターのWeiboの記事をご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本在住。食堂を出たところで3人のおばちゃんにカメラのシャッターを押すように頼まれた。写真を撮ってあげたらお菓子をくれた。
 
俺 「これ、中国のお菓子ですか?」(日本語)
おば「そうですけど、なんで知ってるの?」(日本語)
俺 「中国人だからです」(中国語)
おば「私も中国人・・」(中国語)




記事引用元: https://www.weibo.com/3736399932/FoumcrVfI
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 江蘇さん
 
なんか心温まる話だね [5667 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
韓国の地下鉄の駅での話
 
わたし 「xxに行きたいのですが、この線であってますか?」(韓国語)
お姉さん「すみません、ちょっと案内を見てくるので少し待っててください」(韓国語)
お姉さん「あ、よかった、こっちであってる」(中国語)
わたし 「中国人ですか?」(中国人)
お姉さん「あなたも中国人?よかったー、私韓国語苦手なんですよね」(中国人)
わたし 「私も苦手なんです」(中国語)
 
めでたしめでたし  [2624 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
友達が日本旅行中にトイレに行きたくなって、近くにいた人に頑張って日本語でトイレの場所を聞いたら丁寧に英語で教えてくれたらしい。急いでいた友達が思わず「謝謝」って言ったら、「不客気」(「どういたしまして」の中国語)って返ってきたって [2223 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本語の先生が日本留学中にファミマのレジで店員さんに何か言われたそうだ。何回聞いても全く聞き取れなくて、一緒にいた人に「この人なんて言ってるの?」って中国語で聞いたら、店員さんにきれいな東北訛りの中国語で「お箸いりますか?」って言われたらしい [755 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
日本のスタバでの話
 
私 「このタンブラー売ってますか?」(日本語)
店員「すみません、売り切れました」(英語)
私 「いつ入荷するかわかりますか?」(日本語)
店員「(別の店員に向かって)いつ入荷するかわかる?」(日本語)
別の店員「(その店員に向かって)わからないですね」(日本語)
店員「(私に向かって)すみません、わからないです」(英語)
私 「わかりました。ありがとうございました」(日本語)
 
[448 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
私が日本を旅行していた時の話。日本の地下鉄の駅の券売機の前で二人の中国人が何か特殊な切符を買いたいらしく、あーでもないこーでもないと中国語で話しながらいろいろ触ってた。ふと私と目が合って、
 
男「すみませ・・・」(日本語)
私「知らないです」(中国語)
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本で道に迷って、近くにいたおじさんに日本語で道を聞いた。こちらがある程度話したところで、そのおじさんが「日本語、ダメダメ、中国人」と日本語で言ってきた。面白かったから最後まで日本人のふりをし続けた。おじさん、ごめんね [287 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
ある程度現地語で話した後で初めて相手も中国人だと気づくことって、日本や韓国ではけっこうありそう [328 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本人って相手が外国人だとわかると頑張って英語を使う人が多いよね。英語よりも日本語の方が得意な外国人もたくさんいるのにね [254 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本のコンビニでバイトしているときに中国人の親子連れが来て、子供がレジの前のチョコを見て「これいくらかなぁ」と中国語でつぶやいていたから「108円だよ」って中国語で教えてあげたら、子供はビックリして固まって、お母さんに「最近の日本人の若い子は中国語も話せるんですね」って言われた。中国人です [262 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
日本旅行で温泉に行った。私は日本語が話せないから温泉で隣にいた人と英語でいろいろと話をした。その相手も中国人だと知ったのは次の日の朝食 [141 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
中国での話。前を歩いていた外国人がドアを開けて私を待っていてくれたので、「Thank you」と言ったら「不客気」って返ってきた [97 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
どうやら日本の街には想像以上に中国人が溢れているようだ。これから気を付けよう。まぁ私もその一人なんだけどね
 
 
 

 


98 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:14 (UTC 9)

    よく出来てる

    1. 1.1
      とある日本さん 2017年10月10日 at 00:18 (UTC 9)

      他人のことを気にしない中国人が、国内でできなかった親切も海外に行くと自分を良い方向に変えることができるというお話です

  2. 2
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:15 (UTC 9)

    うちの会社の日本在住中国人は瞬時に中国人を判断するけど、特殊技能なんだな
    同じユニフォームを着た店員でも誰が中国人か一発で判断する

    1. 2.1
      とある日本さん 2017年10月10日 at 10:34 (UTC 9)

      なじむ前はわかるけど、なじんだ後でも見ただけでわかるってのはすげえなあ
      個人的に、中国人は韓国人より見分けにくい

      1. 2.1.1
        とある日本さん 2017年10月10日 at 20:32 (UTC 9)

        韓国人は何となくだけどわかるんだよな、言動ではなくね
        何とか言い表しにくい近寄り難いオーラを感じると言うか
        近付きたくないと言う本能から来る生理的現象と言うか
        社内で話してても直ぐ打ち切ってその場を離れたくなる

  3. 3
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:23 (UTC 9)

    おばちゃんがアメちゃんくれるんはどこも一緒やな

    1. 3.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 23:26 (UTC 9)

      中国と大阪だけやで

      1. 3.1.1
        とある日本さん 2017年10月10日 at 00:26 (UTC 9)

        東北でも一緒だよ

        1. 3.1.1.1
          唐笠かついだチャンコロ兵 2017年10月10日 at 18:25 (UTC 9)

          東京でも同じだよ
          日本中のおばあちゃんの手提げ袋にはあめ玉が入っていると思うんだ

          1. 3.1.1.1.1
            とある日本さん 2017年10月10日 at 21:52 (UTC 9)

            おばあちゃんとおばちゃんは違うだろ

          2. 3.1.1.1.2
            とある日本さん 2017年10月11日 at 04:31 (UTC 9)

            相手が幼女なら俺でもアメあげるさー

  4. 4
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:26 (UTC 9)

    俺は日本人だから他の日本人同様に入国させろ!→でもパスポートは韓国ですよ?
    どっかの空港で発生したホントの話w

  5. 5
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:28 (UTC 9)

    中国人多すぎて嫌になる

    1. 5.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 21:19 (UTC 9)

      これそれを皮肉ってるのかな。
      まあそんな事より来日する中国人が減ってくれることを心から願うわ。

      1. 5.1.1
        とある日本さん 2017年10月9日 at 21:35 (UTC 9)

        おれは気にならんがな。買い物して楽しんでくれるならいいじゃないか。
        それより、韓国のビザ無しとか、在日とかのほうが問題だろうがよ。

        1. 5.1.1.1
          とある日本さん 2017年10月10日 at 00:20 (UTC 9)

          いや、中国人は邪魔するんだよ、通りで
          なぜ団体で道の真ん中にいてとおりにくそうな人がいても平気なのか

          1. 5.1.1.1.1
            とある日本さん 2017年10月10日 at 18:33 (UTC 9)

            ためしに中国人の肩にドォンとぶつかって、どかせて行くのだ。
            彼ら何も言わないから。
            マジ人ごみでは人と人とがぶつかり合って当たり前が中国の文化。

        2. 5.1.1.2
          とある日本さん 2017年10月10日 at 04:25 (UTC 9)

          それはシリアルキラーより強盗の方がましという話
          両方要らんがな

    2. 5.2
      とある日本さん 2017年10月9日 at 22:00 (UTC 9)

      俺はわかるよ!マジで。

    3. 5.3
      とある日本さん 2017年10月9日 at 22:30 (UTC 9)

      毎日のように接してるが
      別段嫌な思いをしたことないなあ。
      むしろ酔った年寄りに外国人店員が嫌がらせを受けているのによく出くわす。(かつやとか日高屋とかで)

      1. 5.3.1
        とある日本さん 2017年10月10日 at 00:21 (UTC 9)

        中国人の犯罪は今だにトップクラスだよ
        嫌な気持ちになってる人はいっぱいいるよ

      2. 5.3.2
        とある日本さん 2017年10月10日 at 00:28 (UTC 9)

        エントランスに暗証番号のあるアパートで、中国人が民泊営業して毎日知らない中国人が取っ替え引っ替えして入ってきたら考え変わるよ
        怒っても知人ですで終わり

        1. 5.3.2.1
          とある日本さん 2017年10月10日 at 10:38 (UTC 9)

          ああ、こういうのまじで取り締まってほしい
          民泊とそれに似た行為は犯罪でいいよ、もう(真面目な民宿はちゃんと登録してるし問題ない)
          せめて近隣住人からの苦情で管理人が動かないと
          犯罪の温床になるし、物件の価値も下がる

  6. 6
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:35 (UTC 9)

    いつもと違った感じ 良スレですね
    最後まで読んじゃいました

    1. 6.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 21:16 (UTC 9)

      いつもと違うとかここの管理人は基本的に中国人へのまなざしは温かいぞ。
      しかも日本人にも受け入れてもらえそうなネタとコメント選んでいる涙ぐましい努力を見ろよ。
      もっと殺伐としていても不思議ないのにどこまで期待するつもりなんだよ。

      1. 6.1.1
        とある日本さん 2017年10月9日 at 22:47 (UTC 9)

        引用元見るとgoodの多い順でほぼここの紹介順に並ぶから管理人が努力してる結果じゃないよ
        ウェイボの日本関連スレには反日中国人が少ないんじゃね?
        知らない事なら妄想も捏造も書けるかもしれないけど、訪日する中国人はかなり増えたし事実を知ってる人も多いから嘘は淘汰されるんだろ

        1. 6.1.1.1
          とある日本さん 2017年10月9日 at 23:44 (UTC 9)

          その引用元を探してくるのに努力とセンスがいるんじゃねーの。
          馬鹿なリーベンレンだってホットトピックスのgood数くらい読めるんだから胡散臭いことすんなよ。

          1. 6.1.1.1.1
            とある日本さん 2017年10月10日 at 03:17 (UTC 9)

            ここはずっと前からウェイボ引用してるけどねw

        2. 6.1.1.2
          とある日本さん 2017年10月10日 at 07:49 (UTC 9)

          探してきたスレッドの中にあるgood数の多いコメントを翻訳しているんであって…これがバカの壁ってやつか。

          1. 6.1.1.2.1
            唐笠かついだチャンコロ兵 2017年10月10日 at 18:28 (UTC 9)

            たかがブログの記事にそこまで調べるおまえらの暇さに感心しました

    2. 6.2
      とある日本さん 2017年10月10日 at 00:24 (UTC 9)

      中国人にとってはね
      ヨーロッパでもムスリムに町が占領されて、日本ではこの有様で…

      地元民にとっては良スレではないよ

      1. 6.2.1
        とある日本さん 2017年10月10日 at 07:32 (UTC 9)

        これな。

  7. 7
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:36 (UTC 9)

    ゼイリブの世界が現実の物に

  8. 8
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:37 (UTC 9)

    チーフが中国人で万能型だった
    下町なので協力会社が網目のように連なっている地域なのだが、
    そのうちの一つにも中国人が働いていて、こっちは不真面目で有名だった
    そしてそいつが貿易代行の際に他社の荷物にまで被害を齎す大失敗をした時、
    先輩のチーフは担当の荷物が被害を受けて憤慨しつつ、「やっぱりな」と、広東人の悪口が凄まじかった。

  9. 9
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:38 (UTC 9)

    もう日本も中国になっちゃえよめんどくせぇ

    1. 9.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 21:03 (UTC 9)

      いいからさっさと国に帰れよ

    2. 9.2
      とある日本さん 2017年10月9日 at 21:04 (UTC 9)

      お前一人で行って中国人になれ めんどくせぇボケが

    3. 9.3
      とある日本さん 2017年10月9日 at 21:17 (UTC 9)

      半島やるから欲出すんじゃねーよ。

    4. 9.4
      とある日本さん 2017年10月9日 at 23:32 (UTC 9)

      いやいや中国こそ日本に・・・いや いらないです。

    5. 9.5
      とある日本さん 2017年10月10日 at 07:51 (UTC 9)

      中国地方が、ややこしくなるからイヤ。

  10. 10
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:39 (UTC 9)

    面白いけど、日本語うまい中国人は日本人と見分けつかないから困る
    悪いことしなきゃいいが

    1. 10.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 20:44 (UTC 9)

      悪人を見分ける能力なきゃ一緒だよ。

      1. 10.1.1
        とある日本さん 2017年10月9日 at 23:59 (UTC 9)

        真理だな。
        日本人だからといって安全とは限らない。

  11. 11
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:42 (UTC 9)

    それほど中国人がいろんな国に溢れてるってことなんだよね。
    日本人はレアポケモン

  12. 12
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:45 (UTC 9)

    >9
    お断りします。

  13. 13
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:46 (UTC 9)

    コンビニとかファミレスとかファーストフードとか、なかなか優秀な外国人教育機関という気がする。
    当初は最初は言葉が拙いとか、喋っていたりだらけていたり挨拶ないとか態度が悪いとか、化粧が濃すぎて怖いとかいろいろ気になるんだけど、2〜3ヶ月くらいたつとすごく日本人ぽい風情になってくる。
    でもそういう外国人、日本人の客には普通に対応するようになるけど、観光客にはラフな態度に見える。

    1. 13.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 22:34 (UTC 9)

      マニュアルあるし試用期間はシフトに余裕持たせるからね
      試用期間でどうにもならなきゃ首でいいんだし
      言語の問題があるから試用期間はちょっと長めになるかもしれないけど、日本人のバイトも集めにくい状況になってるから雇用側も必死になんとかしてる

  14. 14
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:50 (UTC 9)

    どんなに日本語が上手かろうが、中国で育っていれば
    かならず独特な訛りが残るからね
    日本人だと騙されることは絶対にないよ

    1. 14.1
      とある日本さん 2017年10月10日 at 01:02 (UTC 9)

      アグネスの事か?

  15. 15
    とある日本さん 2017年10月9日 at 20:55 (UTC 9)

    中国人留学生が入学式では中国式の濃ゆい化粧だったけど
    一ヶ月もすると日本式のメイクに変わってた
    旅行者ならともかく在日で流暢だと気付くのは難しいと思うわ
    住んでる以上、良い意味で馴染んでくれるなら良いが…

  16. 16
    匿名 2017年10月9日 at 20:58 (UTC 9)

    知り合いの中国出身者は、真面目な人が多いので好印象。
    日本の海外移住者も頑張って欲しいなー。
    やはり、身近な人から国の印象って出来るわ。

    1. 16.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 21:20 (UTC 9)

      中国在住の日本人が現地に受け入れられても現地の人間に殺されてもどうでもいいかな。

    2. 16.2
      とある日本さん 2017年10月10日 at 04:36 (UTC 9)

      ここにはそれなりに和みに来るんで、あまり言いたくないんだが
      まだ貴方はそれほど彼らと仲良くないでしょ?
      本当に仲良くなると日本人が信じてる人間の善悪の普遍性が覆るよw
      水滸伝ファンには(巻き込まれなきゃ)面白い。

      1. 16.2.1
        唐笠かついだチャンコロ兵 2017年10月10日 at 18:30 (UTC 9)

        人間性がにじみ出ているコメントですね

        1. 16.2.1.1
          とある日本さん 2017年10月10日 at 18:38 (UTC 9)

          蛇口を壁につけても水は出ませんよ。

  17. 17
    とある日本さん 2017年10月9日 at 21:00 (UTC 9)

    スタバの話作り話じゃなくて?外人が時々こういう話載せてるけど、相手が日本語話してるのに英語で返す日本人なんかいるの?特にフィリピンとかインドネシアとか中国韓国、自分の店に来た外国人は皆日本語で問題なく意思疎通出来たのだが?

    1. 17.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 22:36 (UTC 9)

      中国人相手にあるかはわからんが、海外では白人相手の日本あるあるのネタになってるよ

    2. 17.2
      とある日本さん 2017年10月10日 at 14:46 (UTC 9)

      うちの旦那ヨーロッパ出身で英語が全然分からないんだけど
      日本語で何か尋ねても、英語で返してくる人が多くて
      「英語分からんけん、日本語でお願いします」とか言ってよくびっくりされてる

  18. 18
    とある日本さん 2017年10月9日 at 21:08 (UTC 9)

    ほのぼのネタ

    1. 18.1
      とある日本さん 2017年10月10日 at 00:06 (UTC 9)

      だな。
      1スレ丸々楽しめたわ。

  19. 19
    とある日本さん 2017年10月9日 at 21:12 (UTC 9)

    不客気はどう発音するんだろう

    1. 19.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 21:16 (UTC 9)

      プゥー クゥーァ チィー

  20. 20
    とある日本さん 2017年10月9日 at 21:14 (UTC 9)

    家業で893紛いの在日さんと関わった事あるけど
    今んとこ悪い中国人に出くわした事ないから
    自分の中では中国人>>>在日半島系なんだよね
    中国さんは真っ当な職についてる人ばっかだけど
    在日さんはお水の姉さんトコに勝手に住み着いて困る

  21. 21
    とある日本さん 2017年10月9日 at 21:34 (UTC 9)

    俺の同僚は中国人
    朝行くコンビニの店員は中国人
    昼オフィスビルの前でお弁当売ってる姉ちゃんは中国人
    もう慣れた

    1. 21.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 23:34 (UTC 9)

      ところで21さんは・・・

      1. 21.1.1
        とある日本さん 2017年10月10日 at 00:01 (UTC 9)

        いいツッコミだなw

  22. 22
    とある日本さん 2017年10月9日 at 21:42 (UTC 9)

    よっしゃオバちゃんアメちゃんあげるわ

  23. 23
    とある日本さん 2017年10月9日 at 21:43 (UTC 9)

    ドラッグストアで薬なんか買うときに症状とかの相談を店員にしてて、ちょっと話が込み入ってくると「すみません、日本語判る人呼びます」ってことあるね。
    うちは観光客多い所だから、大きい薬局はだいたい中国人か中国語話せる店員がいる。

  24. 24
    とある日本さん 2017年10月9日 at 21:49 (UTC 9)

    おでこに中って書いといて欲しい

    1. 24.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 22:36 (UTC 9)

      これな。
      あと辮髪に戻してほしい。

      1. 24.1.1
        とある日本さん 2017年10月23日 at 13:18 (UTC 9)

        え!?そしたら日本人はマゲにするの!?嫌だよ!

  25. 25
    とある日本さん 2017年10月9日 at 22:12 (UTC 9)

    ラーメンマンとリキシマンならラーメンマンのほうが好きだわ

    1. 25.1
      とある日本さん 2017年10月11日 at 16:07 (UTC 9)

      モンゴルマンはどうですかw

  26. 26
    とある日本さん 2017年10月9日 at 22:19 (UTC 9)

    めでたしめでたし

  27. 27
    とある日本さん 2017年10月9日 at 22:26 (UTC 9)

    私の住んでいる街は中国のある街と友好関係にあって、毎年中国人を招待してこちらからも人を送ってる。
    母がこの間行って来たのだが、お土産にいろいろなお菓子を貰って来た。が、すべて賞味期限切れだった。
    どんだけバカにされてんだよ、中野区。

    1. 27.1
      とある日本さん 2017年10月9日 at 22:40 (UTC 9)

      中国国内なら数年持つはずだけど、日本向けのお土産ってことでまともな賞味期限が設定されてたのかもw

    2. 27.2
      とある日本さん 2017年10月10日 at 01:11 (UTC 9)

      中国のお菓子って、表示は製造日でそこから何か月持ちますよってやつじゃなかったかな。
      まぁどっちにしても食べないけどね。中国製じゃね。

      1. 27.2.1
        とある日本さん 2017年10月23日 at 13:20 (UTC 9)

        卵黄の入った月餅は食べてみたい。甘いだけじゃないらしい。

  28. 28
    とある日本さん 2017年10月9日 at 22:55 (UTC 9)

    パリで日本人同士なのに、お互いに相手をアジア人だと思って、フランス語でずっと話してたなんて話もある

  29. 29
    とある日本さん 2017年10月10日 at 00:04 (UTC 9)

    中国人すぐ騙すわりに嘘が下手。

    1. 29.1
      とある日本さん 2017年10月10日 at 10:51 (UTC 9)

      罪悪感が皆無なので顔色一つ変えずに平然と嘘吐くよ、チャイナとコリアの人間は。

      朝鮮人と中国人は問答無用で皆殺しにするのが唯一の正解。

  30. 30
    とある日本さん 2017年10月10日 at 00:17 (UTC 9)

    ていうか来すぎだろ。反日政策してる馬鹿の共産党がお怒りじゃないの?

    1. 30.1
      とある日本さん 2017年10月10日 at 08:13 (UTC 9)

      傍若無人に中国語を喚いているなら勘に障るんだが段々旅行慣れしてきてるのか元々日本に行くような中国人が変わっているのか意外にお行儀よく過ごしてるからあんま目につかなくなってきた。
      本当にタイに次ぐ2番目の観光先なんかねぇ。
      目に入る中国人の数が減ってるような気がすんだけど。

      この前じいさんの車椅子を担いで階段上ろうとしている中国人の三世帯家族がいたからジェスチャーで向こうにスロープあるよって教えたけど女房が大丈夫ってジェスチャー返してきて旦那がくっそ重いの担いで登ってたわ。
      ああいう家族なら歓迎コウリンなんだけどな。
      デパートで他人などどうでもいいってな感じで道を塞ぐ中国女は帰れ邪魔だから。

  31. 31
    とある日本さん 2017年10月10日 at 00:57 (UTC 9)

    ちうごくじん、おもしろい

  32. 32
    とある日本さん 2017年10月10日 at 01:37 (UTC 9)

    中国人の一部は実は友人になれなくもないと思う

  33. 33
    とある日本さん 2017年10月10日 at 01:57 (UTC 9)

    大阪のおばちゃんからもらう「飴ちゃん」みたいなもんやな。

  34. 34
    とある日本さん 2017年10月10日 at 02:04 (UTC 9)

    コンビニバイトで、名札が林や関だったりして油断していると日本語が不自由な人だったりするので不意打ちを受けるw

  35. 35
    とある日本さん 2017年10月10日 at 07:09 (UTC 9)

    ほんまそこらじゅうにおるな中国人は
    東アジアの難民かよ!!

  36. 36
    とある日本さん 2017年10月10日 at 09:10 (UTC 9)

    中国人が行く場所は大体同じだからこういうことが起こる

  37. 37
    とある日本さん 2017年10月10日 at 09:50 (UTC 9)

    最初はほのぼのと読み始めたけど
    だんだんこんなに中国人が国内にいるのかよ!!と恐ろしくなった
    とっとと帰ってほしい

  38. 38
    とある日本さん 2017年10月10日 at 10:31 (UTC 9)

    いつでも帰っていいんだよw

  39. 39
    とある日本さん 2017年10月10日 at 10:56 (UTC 9)

    日本人に成り済ましての擦り寄り戦法かな?
    日本には圧力が逆効果だと気付いたかな?それとも毎度ワンパターンの引いて・押しての引いた状態ってだけかな?
    まぁ騙されるのはド助平老人と低能ゆとりだけだよ。
    中国人は虐殺の対象でしかないわ。嘘までついて「南京ガー」ってやるんだから、それが望みなんだろ?w

  40. 40
    とある日本さん 2017年10月10日 at 13:17 (UTC 9)

    とりあえず中国人と韓国人は日本を出ろ
    話はそれから聞こう

    1. 40.1
      とある日本さん 2017年10月10日 at 18:37 (UTC 9)

      好むと好まざるとに関わらず中国人だらけになって行くんだろうな
      出てけと言う人は外に出て来ないし出てきてもおとなしいし
      何も考えずに生きてるって楽で良いよね

      1. 40.1.1
        とある日本さん 2017年10月11日 at 12:12 (UTC 9)

        考えてそのレベルかよ。

  41. 41
    とある日本さん 2017年10月10日 at 19:17 (UTC 9)

    中国語日本語で手の込んだチャイナのネットコメント部隊は、うざい。

  42. 42
    とある日本さん 2017年10月10日 at 23:41 (UTC 9)

    絶対コンビニバイトや単純労働者に居ない韓国人の方が怖い
    普段の仕事何やってるんだか

  43. 43
    とある日本さん 2017年10月11日 at 18:55 (UTC 9)

    こういうほっこりするの好き

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top