中国人観光客の女性が、浅草寺で倒れた日本人中学生に応急処置を行ったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国メディア・澎湃新聞網の9日付の報道によると、日本旅行に出かけた中国人女性が観光先で倒れた日本の中学生を救った出来事が話題になっている。
報道によると、先月20日、観光客が多く訪れる東京の浅草寺に、20代の中国人女性が友人とツアーで訪れていた。当時中学生の集団も観光に来ていたが、しばらくすると女子中学生が倒れたと辺りは騒然となった。
中国人女性は河南省の病院で看護師として働いており、すぐに女子中学生の元に駆け寄り容体を確認した。女性中学生はけいれんし口から泡を吹いていたという。その後同級生に事情を聞き、女子中学生はてんかんの発作であると中国人女性は判断し、応急処置を行った。その後女子中学生は意識を取り戻し、中国人女性は救急車が到着後にその場を後にした。
友人がSNSで投稿したことで中国人女性が日本の女子中学生を救ったことが知れ渡り、勤務する病院の看護師長に事情を聞かれ説明した。女性は当時ツアーガイドから人が倒れていると聞き、無意識で人をかき分け女子中学生の救助を行ったと語っている。
(訳者注:中国語の元記事によると、この中国人女性は河南省の省都である鄭州市の看護師だそうです。中国語の元記事では「鄭州の」と表現され、「河南」という文字はどこにも出てきません)
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/b177636-s0-c30.html
コメント引用元: http://www.weibo.com/5044281310/F2lMuwgo8
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広西さん
中国人であれ日本人であれ、倒れた人はみな人間 [1122 Good]
■ 南寧さん
尖閣諸島は中国の領土。日本人を助けてどうする。彼らが成長してまた中国人を虐殺しに来るかもしれない [124 Good]
■ 四川さん
文化的行動は脳ミソ次第。南寧さんもいい脳ミソを持てるようになるといいね [423 Good]
■ 河南さん
いいニュースでは鄭州と表現され、悪いニュースでは河南と表現される [534 Good]
(訳者注: 河南省は黄河南部に位置する中華文明の発祥の地とも言える場所です。しかし現在ではコソドロやインチキのイメージが強い地域でもあります。実際、河南省のペーパーカンパニーの数は全国一だそうです)
■ 陝西さん
白衣の天使 [415 Good]
■ 黒龍江さん
医療に関わる人はこうでなくちゃね。よくやった! [404 Good]
■ 河南さん
日本でもこの記事を配信しようぜ! [64 Good]
■ 北京さん
もうされてるよ [59 Good]
■ 広西さん
なんといい人だろう。こういう人がもっと増えればいいな [137 Good]
■ 山東さん
医療に国境はない。しかし医師に国境があるのは確か [98 Good]
■ 山西さん
こういう記事では「河南」って書いてくれないんだな。ぷぷぷ [93 Good]
■ 北京さん
日本で水道の蛇口を開きっぱなしにする金持ちや日本人に対して麻酔を少なくする歯医者だけではなく、中国人にはこういう人もちゃんといる [80 Good]
(訳者注:「日本で水道の蛇口を開きっぱなしにする金持ち」についての記事はこちら、「日本人に対して麻酔を少なくする歯医者」についての記事はこちらです)
■ 安徽さん
この女は以下の2つの罪をおかした。処分を受けるべき
1. 日本に旅行に行った
2. 日本人を助けた
■ 山東さん
安徽さんのスマホには日本製の部品が使われているから死刑ね [14 Good]
■ 浙江さん
中国人もなかなかやるじゃん! [40 Good]
■ 遼寧さん
なんだ、河南人か [10 Good]
■ 福建さん
中国人看護師よくやった!医療に国境も省境もない!地域差別反対!! [22 Good]

81 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
てんかんのこと良く知らないけど
こういう場合って応急処置できる人を付けずに出歩かせていいもんなの?
この中国人女性いなかったら最悪死んでるんじゃ?
Link to this comment
現実的に無理だろ。理想と現実は違う
Link to this comment
>出歩かせていいもんなの?
じゃあおまえさんは
幼稚園の先生と警察官の見張り無しに出歩かんでくれ
Link to this comment
大陸人の反日丸出しの意見に対して、冷静につっこむ中国人の流れが好きなのだが、
米欄でも見られるとは…w
Link to this comment
まあ患者さんによっては自動車運転できない人もいるね。
しかし普段は何の問題なく日常生活してる人が大半だよ。
Link to this comment
そんなに河南のイメージが悪いならカナーンとかに変えればいいんじゃね
昔のファイナルファンタジーっぽくてカッコいいだろう?
Link to this comment
せやかて工藤
Link to this comment
それはコナン
Link to this comment
服部平次です
Link to this comment
十回クイズみたいな流れでめっちゃツボに入ったw
Link to this comment
かなんで、ほんま。
Link to this comment
↑ 教員が少し気にかける程度やで
つーか、ググれば分かるだろ
Link to this comment
気にかけてて発作が起きたらどうするんや?
Link to this comment
コメ3「そのときはあわてず騒がずググる」
Link to this comment
あんたは返信の仕方をググってくれ
河南のイメージの悪さを教員が少し気にかける程度かと思っちまったよ
Link to this comment
中国人としては、珍しくw いいニュースね
Link to this comment
発作時にしてはいけないこと
・大きな声をかけてはいけない
・抱きしめてはいけない
・すぐに救急車呼ばなくてもいい
とある
つまり、静かに様子見ってこと?
Link to this comment
運転中だとやばいけどじっとしてるときなら命に関わるものじゃないんかね。
でも歩いてていきなりぶっ倒れたら打ち所悪けりゃ死ぬよな。
Link to this comment
場合によっては舌噛み切ったり嘔吐物などで窒息も少なからずあるから
具合みてハンカチやタオル等を噛ませたり顔の向きを変えたりするんよ
つか、最近はほとんど薬で症状抑えられるからきちんと飲んでいればめったにならない
街中や運転中になるって事は残念ながら本人の自覚が足りない(場合が多い)
Link to this comment
いくら何でも病気持ちで運転はやめろと思うわ。飲み忘れたりもするだろうし、実際事故もでてる
お前らが良くても他人が死ぬやろうと。爺でさえ免許返納してる時代だぜ
Link to this comment
意識失ってそうな人いたら応急処置の前にまず声掛けるもんな。徐々に大きくして。
てんかん患者にはあれやっちゃイカンのだな。
Link to this comment
てんかん国人女性だったら、
「医療行為を行うことを強制された。1000年謝罪と補償を!」てなりそう。
比較的まともな中国人で良かった。
Link to this comment
いくらあの国でもそんな奴いない。仕事で行った時に貧血で倒れた時に助けてくれた一般人もいるし、日本人だと分かったら、日本語が出来る看護師が居る病院へ連れて行ってくれた。そんな人も居るんだよ。行くまでは日本人とバレたら石を投げられるんじゃないかと思ってたことを恥たぐらいだ。
Link to this comment
この中国人は日本語ぺらぺらだったのか
よかったね
Link to this comment
ツアーガイドさんが間に入って通訳してくれたみたいよ。
ガイドさんも立派だで。
Link to this comment
こういうのは何人とかじゃなくて一個人としてのどうするかの問題だし、そうでなくとも看護士にはナイチンゲール憲章がある
Link to this comment
多分隣国の看護師には無い。
Link to this comment
周りの日本人が眺めてただけってのがね・・・悲しいことや
たぶんいろんな屁理屈並べ立てるんだろうけど、こりゃいかんわ
Link to this comment
眺めていたとは記事には書いてなかったけど、救急車くらいは呼んだんじゃないの?
Link to this comment
いきなりぶっ倒れて痙攣してる人間に手を出せる素人なんてそうおらんやろ。
こういうのは自信なかったら手を出さず救急車呼ぶのが正解やで。
素人でもできる応急措置があれば救急隊が電話で教えてくれる場合もある。
Link to this comment
シャープ7119もあるよ
Link to this comment
以前、発車待ちの電車内で吊革握って立ってた詰め襟の学生が、
いきなりそのままの体勢で倒れたのに遭遇したことがある。
泡吹いて痙攣して意識のないその学生に対して、
自分を含む周りの乗客は、駅員を呼ぶこと以外に何一つ出来ることはなかったよ。
Link to this comment
下手に動かしても致命的になるおそれがあるから、素人は専門家を呼ぶしか手がないよ
Link to this comment
中国人は韓国と違って、割といいニュースもある
Link to this comment
そういう印象操作だね。
駅のホームから転落した日本人を助けて死んだ日本人と韓国人の事を映画化して、何故か日本人の存在を消して、韓国人一人の手柄の様に作り直してたね。
メディアを使ったプロパガンダはアメリカが主流だったけど、それを真似て中・韓は都合の良い嘘を拡散してるね。
日本人が救った人民の数はもっと多いのにね。でもみっともないと思ってるから日本人はやらない。
やれば朝日とか毎日とか日教組とか民主党とかが大騒ぎするからね。コイツラを皆殺しにするところから始めなければならない。
Link to this comment
100人が悪いことをすると、その国民に悪いイメージがつく
1人が良いことをすると、良いイメージがつく
Link to this comment
この前観光に来てた元看護婦のタイ人も駅で倒れた日本人を助けてたよね。
ソバにいた駅員さんも心強かっただろうね。
この中国人もそうだけど、こういう話は嬉しくなる。
Link to this comment
素直にありがとう
Link to this comment
どっかの半島人みたいに変な映画まで作って恩着せがましくいつまでもイベントをやらせるとかしないでくれよ
Link to this comment
日本では話題になっていないのか?
Link to this comment
ここは日本のブログだぞ。
Link to this comment
ヒント:報道しない自由
Link to this comment
日本のメディアはどこも報道してないね
現場にいた人しか知らないだろうね
救助された人か周りの人がいるはずだけど、いないなら捏造の可能性もあるかもね
Link to this comment
事件や死亡事故にならんと、倒れるまでならよくあることだからな
Link to this comment
中国だと病人を助けると損害賠償請求されるから、誰もが見殺しにすると聞いた。
同じ中国人も日本にいれば普通に人助けをするようになる。
とするなら中国人自身が性悪なのでなく、中国という国が悪徳に満ちた国ということになる。
それを満天下に知らしめた中国メディアと人助けをした本人は、今頃労働改造キャンプに送られている。
…ようなことがなけりゃいいな。
余計な警戒心を持たずに、互いに善意と感謝を示せる時が来ることを願う。
Link to this comment
というか、そもそもそれが起こるようになったのは
中国人が比較的人を助ける人種だったからでは?
最初から誰も助けない人でいっぱいならそんな犯罪も起こり始めない。
Link to this comment
なぜ群馬
Link to this comment
てんかんは発作自体にはあまり問題なく
倒れたときに頭うつとか場所が悪いとまずいな
応急処置?
とくに、ないよ
つか、薬飲んでないのかな
Link to this comment
サンキューチャッイナ
Link to this comment
なんか最近シナが
どんどん普通の国になっていく。
民度が上がったシナ人は
朝鮮人よりも脅威だと知るべき。
反面、ようやくまともに対話できるレベルに
なり始めたんだろうな。
Link to this comment
こんな行動できる人もまともに対話できる人もまだまだ極少数
中共の匙加減でいい国にも酷い国にもなり得るから期待するだけ無駄
Link to this comment
ニュースになるようなことじゃないだろ
日本では日本人同士で毎日これだけのことは沢山起こってるだろ
Link to this comment
だーかーらー
中国人が日本人を助けてくれたからニュースになってんでしょw
Link to this comment
こんな爆弾抱えた奴を健常者と同じ扱いするのがおかしい
てんかんは数が多いからてんかん団体が力を持ってるので「健常者と同等に扱え!」と多方面に圧力かけまくり
こいつもあと数年で免許取って車を運転するようになるんだからな、あぁ恐ろしい
Link to this comment
てんかん患者が事故を起こしたらてんかん団体が保証すればいいか
Link to this comment
職は万里を超える
ギョウザ喰いてー
Link to this comment
こういう事件が起きて両国間の友好に使われるのはいいよね
隣の半島は何故か屁理屈こねて憎悪を煽って反日に使うけど
Link to this comment
15年程前に小学生位の女の子に同様の対処をしたことがある。
群馬のスーパーだったが親が離れていて、店員さんも何もできず、気道が確保されておらず、呼吸が出来ていなかった。横にして気道を確保して呼吸を確認、心拍も問題なさそうだった。人が沢山集まっていたので、救急車が来た際に場所を教えて欲しいと言うなと皆んな進んで協力してくれた。
意外と人は沢山集まるが、マズイ状況なのに、何もせずに店員に文句を言いたしたり、撮影とかしてる奴がいて情けなく思った事を思い出した。
お話を見る限りほぼ同じ状況のようですね。
旅行先であるのに、対処してくれて本当にありがとう。
Link to this comment
全然信じられないニュース。
きっと作り話ですね。
Link to this comment
タイ人の話をパクったんじゃないかと思ってしまうよね
本当なら有難いけど
Link to this comment
こういう人間にはなりたくないものだな
Link to this comment
日本側の報道が全くない
浅草なら周囲に人がいっぱいいたはずなのにどこにもそんな情報がない
救助したなら感謝状の一つも出すはずなのに話題にもなってない
疑うなという方がおかしいレベル
Link to this comment
駅ホームで、人を助けたり、タマにこう言う中国人は現れる。
ワルイ中国人がイメージを作るが、素直に評価したい。
Link to this comment
GJ
Link to this comment
オレAEDとかいちど使ってみたい。
Link to this comment
相手の上半身、素っ裸にしなくちゃダメなんだぜ~
Link to this comment
感謝状を贈ってください!
Link to this comment
日本人は写真を撮ってTwitterに上げるのに忙しくて何もしませんでした
Link to this comment
よくやるよな、女子供なんて倒れてても無視するわ
不審者扱いされて捕まりかねないし
カメラでも回ってない限りわかんないしな
Link to this comment
この人は女性だし、女の子に駆け寄ってもすぐに不審者扱いにはならんだろ。
Link to this comment
天安門
Link to this comment
ありがとう、心優しい中国の看護師さん
Link to this comment
ニュースになってるか?
最近あんまりTVニュース見てないけど
Link to this comment
基本中国も中国人も嫌いだが、中学生を助けてもらったことに対する礼はする
ありがとう
Link to this comment
この中国人女性の行動は賞賛に値する。ありがとうと伝えたい。
Link to this comment
かの国にも良い人はたくさん居る。
悪い人もたくさんいる。
重要なのはくだらない世評に踊らされない事。
Link to this comment
中国人のいい所ってこういうとこだよな。
いかにもやってあげたみたいに押し付けがましくないし、自然。
Link to this comment
謝謝
Link to this comment
ありがとうございます!
Link to this comment
これが愛国者