日本がプルトニウム331キロを米国に輸送するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
政府は22日、冷戦時代に米国などから研究用として提供された高濃度プルトニウムの引き渡し作業に着手した。
菅義偉官房長官が同日午後の記者会見で明らかにした。2014年3月にオランダ・ハーグで開かれた核安全保障サミットで、日米両首脳が核テロ対策強化の一環として合意したことを受けた措置だ。
プルトニウムは、独立行政法人「日本原子力研究開発機構(JAEA)」(茨城県東海村)で保管していた。同村の港には英国の核燃料輸送船が既に入港、環境保護団体グリーンピースによると搬出される量は331キロ。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160322-00000117-jij-pol
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/BIIGGCE400014AED.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 吉林さん
どうでもいい。俺たちの生活には何も関係ない [191 Good]
■ 広東さん
戦時中は日本は十数隻の空母を持っていた。日本とはそういう技術を持っていてもおかしくない国だ [163 Good]
■ 中国さん
北朝鮮が奪いに来そうだな [73 Good]
■ 江蘇さん
マジかよ。アメリカに輸送とかヤバいじゃん [54 Good]
■ 北京さん
現在の中国人が日本とアメリカに対して持っている認識は90%間違っている
■ 在日中国さん
北京さんは外部社会と触れ合うことのないまま洗脳されて育っちゃったんだね。かわいそうに [16 Good]
■ 山東さん
日本はアメリカの傘の下にいる。日本はアメリカに便宜を図り、いざというときにアメリカは日本を助ける。中国は北朝鮮を傘に入れてあげている。北朝鮮は中国に何の利益もくれないけどな
■ 広東さん
中国もアメリカも同じように子分を従えているけど、なんでこんなに違うんだろう [12 Good]
■ 河南さん
ロシアは世界のガン
■ 安徽さん
プーチンは誰かに暗殺されるべき [9 Good]
■ 北京さん
世界のガンはロシアだけじゃないぞ。北朝鮮と、次のコメントで誰かが示すもう1ヶ国も世界のガンだ
■ 広西さん
え、あの某国?
■ 山東さん
ロシアと北朝鮮だったら、残りはあの某国しかいないだろ
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 安徽さん
さぁ兄弟よ、今こそ動くべき時が来たようだ [6 Good]
■ 上海さん
韓国は不満だろうな。周辺国は全て核を持っているのに自分たちだけ持ってないんだもんな
■ 陝西さん
我々にとって誰が最大の脅威なのか、みんなそろそろ気づいているだろう
■ 湖北さん
日本の歴史の教科書で南京の犠牲者を記載しないようになったというニュースを数日前に見た気がする。今度はこれ。実際のところ日本って・・・
■ 広東さん
その通り。そしてこれらのことはCCAVではすべて「中国外交の成果」として報道されるだろう
(訳者注: CCAV・・・中国中央電視台(China Central Television / CCTV)をもじったネット用語で、China Cheat Always Video(中国いつも騙すテレビ)の略だそうです。中国中央電視台のニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
■ 陝西さん
「日本を核で平定しろ」と言っている憤青に告ぐ。日本も核を持っているみたいだけどこれからどうする?というか、北朝鮮ですら作れるものが日本が作れないわけがないだろ。よく考えろ

45 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
今更もなにも定期的にアメリカに引き渡してるだろ
アホのチャイナマンはマジで何にも知らんのだな
それでよく反日やってられるわ
Link to this comment
素人考えで言うけど核実験もしないで核爆弾なんか作れないんじゃね?
Link to this comment
まぁそうだねコンピュータによるシュミレートは実験データが膨大にあってこそ出来るものだから
核実験をせずに高性能な核兵器を作る事は絶対に出来ない
逆に言えばアメリカからの情報提供があれば基礎的で弱い核兵器なら作れるよ
といっても今時核兵器は時代遅れのコスパが悪い兵器だから日本が核開発なんかする意味無いんだけどね
Link to this comment
それ以前にシミュレーションよる核実験は、すでに有る核兵器の性能確認の意味合いが大きくて、新規開発のためじゃないしね。
Link to this comment
核の実験というか、爆発ではないんだが、
マニュアル手順が面倒なのか、知らんかったとかで
AのバケツとBのバケツを混ぜたら
青白く光りだした事件があったような?
Link to this comment
東海村のあれはマニュアル無視して現場がやらかした例だったろ。
教育がなってなくて大問題になったが。
Link to this comment
作れるよ。
爆発するかどうか分からないけど、核兵器なんてどうせ使えないからそれで構わない。
相手だってもしかしたら爆発するかも知れない物を撃ち込まれるのは怖いだろ?
しかも信頼の日本製品だし。
ただどうしても実験したい場合には、インドが実験場を提供すると言ってるよ。
Link to this comment
そのとおり
もっている可能性だけあれば良い
下半身と同じだ
Link to this comment
パタリロ「核の抑止力とは?相手に持っていると思わす事が重要なのであって、
本当にあるのかどうかは、問題ではない。!」
Link to this comment
お前ら中国ですら年々犠牲者数を盛っていって定まってないってのに。
最初から「犠牲者数100億人」とでも書いとけばいいのか?
ところで、天安門事件とか文革とかの犠牲者数は中国の教科書に載ってるのか?
Link to this comment
公式発表は 37人アル。!!!
Link to this comment
ビビってくれるに越した事はない。
Link to this comment
あの某国でワロタwwwww
日本だとコメント書くヤツが
客観な視野を持ち合わせてないんで
こういう返答は無理なんだよなぁww
Link to this comment
自己紹介乙w
Link to this comment
331キロなど全体の1%未満の量で騒がれてもねぇ・・・
ガンバレル型なら実験しなくてもできんじゃねぇ?
Link to this comment
中国が国連で日本が核武装しようとしているといって 日本国内のプロトニウムについて非難していたよね?
オバマと中国の間で 何か取引きがあったんじゃないか?
北朝鮮関連で?
THAADと同じく これもカードになったのかな?
もんじゅが止まっている以上 プロトニウムを取り上げられても 日本は何も言えないが。
Link to this comment
※6
>331キロなど全体の1%未満の量で騒がれてもねぇ・・・
今回のは恐らく(資料から推察するしかない)、Pu239が90%70%の検量用の返還。
全体の1%未満ってのは、日本が持ってるのはPuの殆どは、240、241などの同位体が多く混ざってる核兵器転用がほぼ不可能なプルトニウム。
マスコミは同位体比を無視して「プルトニウムを大量に保有!」とかバカ言ってる。惑わされんなよ。
>ガンバレル型なら実験しなくてもできんじゃねぇ?
早発して出力が出ない。北の核実験が低出力なのはコレが原因。広島型なんか設計の1/2程度の出力しか出てない。つまり爆縮型と比べると、材料、重量、コストの面で実用に耐えない。
Link to this comment
>中国もアメリカも同じように子分を従えているけど
あぁ、韓国の事か
Link to this comment
日米韓の合同訓練とかあるけど、実際のところ韓国なんて獅子身中の虫だよな。
取り除けるなら取り除きたいが。
Link to this comment
まぁコストは数倍掛かるが海水に含まれるプルトニウム取れる技術あるからね
Link to this comment
ねえよ。プルトニウムは天然にほぼ存在しない。
海水から取れるのはウラン。それも核転用可能な235はほとんど無い。
海水からウラン抽出なんてのは、生活に必要な水を空気中の水蒸気から得るくらい非現実。
理論的可能性はあっても、現実的実現性は無い。
Link to this comment
素人の質問で悪い。
プルトニュームって所有を許されてないの?
なんかイスラエルが管理してるって聞いたことあるが...
Link to this comment
許すも許さないも別に許可制じゃないし。
今回のは実験用にアメリカから借りてた物を返しただけ。
Link to this comment
※7
プルトニウム返還は日本だけじゃなく、ドイツもベルギーもイタリアも同じように米国に返還している
また低濃度のプルトニウムでも同様の実験ができるようになり、返還しても支障が無いという判断があったものと思われる
Link to this comment
全部で55ヶ国だったけ?
アメリカの核物質返還プログラム対象国は。
Link to this comment
7だけど サンキュー。
じゃあ 言葉通りテロへの警戒と受け止めていいわけね。
Link to this comment
なんというか、核武装してる国が自国を棚に上げて喚き散らかしても説得力がないな。
Link to this comment
説得力が在ったらチャイナじゃない。
Link to this comment
>■ 北京さん
世界のガンはロシアだけじゃないぞ。北朝鮮と、次のコメントで誰かが示すもう1ヶ国も世界のガンだ
>■ 広西さん
え、あの某国?
———————————————-
こういう洒落が利いてるコメント好き。
どっかの半島には、
こうやって自嘲ができる余裕が無いからね。
どんな状況だろうと余裕のある国は強い。
余裕のない国は野犬の様に吠えるだけ。
故に中国は手強い。
Link to this comment
その野犬の言いなりにならないようにしてもらいたいものですな。
日朝平壌宣言の破棄をちらつかせるくらいのことはしないとね。
Link to this comment
いやいや
日本は平和国家だし核兵器は多分まだ持ってないよ
あの某国がアホな気を起こさなければ東アジアは平和だよ
Link to this comment
日本には核兵器よりも強力なケンポーキュージョーなる秘密兵器があるって誰か言ってた
Link to this comment
爆縮レンズなんて素材工学でもやってりゃ大学院レベルから使うからな。
まあ、核兵器ならなんでもいいってレベルなら楽勝だろう。
Link to this comment
別に連鎖核分裂させなくても細かくして敵地で空中散布
後始末?
知らんw
Link to this comment
効いてる効いてるw
だから周りは全て敵に囲まれたイスラエルみたいに牽制の為にも日本も核武装は安全保証で要なんだよ
持ってるとなれば相討ちになるから簡単に手も出せないだろ
日本軍は解体されて日米安保も無かった空白時期に竹島も取られたんだぞ
日本を護るには時には武も必要というのを武の国が忘れてるんだからな
Link to this comment
日本に核は要らないよ、特定の騒いでいる相手だけならバンカー爆弾搭載した長距離ミサイルで
ダムや水力発電所などの主要施設を破壊するだけで十分核兵器以上の効果が有るし。
Link to this comment
三峡ダムを攻撃なんてしなくても勝手に崩壊する。 ダムの状況は深刻。
日本は大日本帝国時代であっても、敵国の一般大衆を殺戮目的とした軍事行動はとったことは一度もない。
それは、統治後の民心に配慮しただけでなく、現地部隊の士気にも拘わるからだ。
蒋介石率いる国民党軍のように自国民を巻き添え犠牲にして日本帝国陸軍を水没(黄河決壊事件)させようとした中国人のさもしい倫理観とは掛け離れている。
勝てると判っている方法だとしても、現代の日本政府、自衛隊にそんな真似をさせる訳にはいかないし、できない。
Link to this comment
既に書かれてたけど、定期便だからねー。
フレッシュなプルトニウムで核ミサイルの更新を定期的にしなくちゃならないアメリカだから。
Link to this comment
中国の文化財はなくなったけど、奴隷時代もあったけど、中国民は中華の誇りがあるからな
万年奴隷国家は、卑しい恥根性しかもたない
「あー恥ずかしい」とか「慰安婦ガー」とか言ってるうちは生かさず殺さずにできる
結局、朝鮮人が自らを貶めているんだよな。ちょっとは中国人を見習え、と思う
Link to this comment
日本て本当に持っていない気がするんだが
Link to this comment
物理とか詳しいひとに聞きたいんだけど
プルサーマルってべつにウランとプルトニウムじゃなくても
原子番号が1個違う元素の放射性同位体集めれば何でもやれるんじゃないの
わざわざプルトニウムみたいなやばいもんが出来るようなことしなくてもいいのにって素人俺は思う
Link to this comment
そもそも、プルサーマルには、今ある原子力発電所から、まだ使えるプルトニウムを抽出して再利用する、という目的があるから、プルトニウムじゃないと意味がない。
あと、そもそも普通の原子力発電方法でも、プルトニウムが30%くらいは使われている(ウランの一部がプルトニウムに変換されてそれがエネルギーを発する)状態なので、ウランを使っている時点で宿命的にプルトニウムを使用することになります。
http://www.hepco.co.jp/energy/atomic/pluthermal/safety.html
Link to this comment
ただの定期便である。
Link to this comment
シナ土人は日本がプルトニウムを持ってたことに今さら驚いてる感じ?
Link to this comment
放って置いてもゴミは増える一方だしな
引き取り手があるならさっさと渡すべき
日本は核爆弾は作れないけどこのゴミを水にうにゃうにゃすれば地球人滅亡も可能