「災害後に跪く人の写真を見てみよう in 中国・日本・韓国」という写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
災害後に跪く人の写真を見てみよう in 中国・日本・韓国

1枚目は天津の爆発事故でマンションを破壊された住民が補償や国によるマンションの買取を求めるデモです。
2枚目は恐らく福島、3枚目はセウォル号です。
記事引用元: http://www.weibo.com/5322957384/CwhifkY9L
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 四川さん
跪いたところで福島は解決してないし、セウォル号は未だ海の底 [3209 Good]
■ 江蘇さん
安倍が跪いても支持率は回復しないし、セウォル号では何人か牢屋に入った。それに日韓では跪くのは挨拶みたいなものだ。跪いても何も解決しない。ただのパフォーマンス [2419 Good]
■ 広州さん
安心しろ。住むところがなくなっても賃貸がある! [1783 Good]
■ 北京さん
どうせこの人たちはお金持ってるんでしょ?みんな移民すればいいじゃん [1168 Good]
(訳者注: このマンションは結構高級なマンションだったようです)
■ 北京さん
俺たちにも投票権があれば、きっとみんな俺たちに跪いてくれるんだろうけどな [1063 Good]
■ 湖北さん
日本を罵っている奴は、日本政府の日本人に対する態度と中国政府の中国人に対する態度を一度比べてみたほうがいい [765 Good]
■ 中国さん
有権者に跪き、主人には腰を振る [659 Good]
■ 浙江さん
票を持たない人に跪いてもな [691 Good]
■ 中国さん
天津市政府は今すぐ跪くべき。税金をたっぷり吸い上げた挙句に爆発させて住めなくした責任を取れ! [652 Good]
■ 中国さん
日本も韓国も票のために跪いているだけでしょ?中国には選挙はないしね [592 Good]
■ 北京さん
長い歴史を経ても中国は何も変わっていない。昔から苦しむのは一般庶民と決まっている [581 Good]
■ 北京さん
「家を政府が買い取れ」については跪いてお願いして解決するものではない。法や前例と照らし合わせて、根拠があるのであれば買い取ってくれるだろうし、なければ無理。こんなことをしている暇があったらまずは理論武装をするべきだ [531 Good]
■ 河北さん
確かに日本や韓国の偉い人が跪く姿はよく目にするけど、中国の偉い人が跪く姿は見たことない [482 Good]
■ 江西さん
中華人民共和国では国家は人民のものはずだ。しかし国家の主は公僕に跪かなければいけない [475 Good]
■ 江蘇さん
投票権がないんだから仕方がない [447 Good]
■ 山西さん
中国の教育の成果だな。「全ては党のために」の考えが徹底的に叩き込まれている [432 Good]
■ 浙江さん
なんか中国人って可哀想だよね [417 Good]
■ 上海さん
日本や韓国の政治家が良心だけで跪いていると思っているのか?有権者へのパフォーマンスに決まってるだろ。しかし、中国の民衆はその力を持っていない [410 Good]
■ 天津さん
この写真は「投票権がある場合とない場合」というタイトルがふさわしい [413 Good]

68 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国は政治家が民衆に対してパフォーマンスする必要ないもんね
文句言う民衆が集まったら武装した警官隊送り込めばいいだけだし
Link to this comment
君、分かってないね
中国の政府は国民に対するパフォーマンスだけで党の正当性と政策の妥当性を取り繕っているのだよ
非民主的な一党独裁国家が国民にやって見せるのはパフォーマンスだけなのさ
ま、プロパガンダとか洗脳とかとも言うけどね
Link to this comment
だったら立ち上がれよカス
てめーらホンマやる気ないな
Link to this comment
中国でもデモやっていいんだ
Link to this comment
政府が認めた、もしくは政府主導でならデモやって良いみたいだぞ。でも、それって果たしてデモなのだろうか。
Link to this comment
いや、政府が認めていないデモや抗議行動が頻発しているのが中国の現況
もちろん、政府にとって都合の悪かったり極端にエスカレートしそうな場合のみ実力で排除して行く方針
デモを適当に放っておくのは民衆のガス抜きとして有効だと考えているのだろう
どこまでを許すか、どこからを弾圧するかの匙加減が政府にとっての工夫のしどころなのだよ
デモをする民衆側もその辺を探りながらやっているわけ
このなあなあな関係が壊れて政府のコントロールが出来なくなったら「革命」が起こるわけだ
Link to this comment
どうせデモで国は変えられないからな
Link to this comment
中国は、逆に政府が主導してデモやらせたりするんだよ。
自発的な市民運動に発展したら収拾付かなく可能性があるから、あらかじめ政府側の人間にわざとデモやらせてガス抜きしたりしてコントロールする。
Link to this comment
反日暴動の時に私服の公安が群集を誘導してた話も出てたしね。
それでも他国企業が襲われるに至って、
急速に政府が収拾を計り始めたらあっという間に終息した。
誰かにコントロールされてると見るのが普通だよね。
Link to this comment
中国人は上から下まで自己愛利己主義野郎だから、
弱肉強食社会しかつくれないんだろうね
Link to this comment
おまえさんは自己愛利己主義野郎じゃないのかい?
問題は自己愛利己主義が当然である人間という生き物の集団をどうまとめて社会を成立させて行くかなんだよ
言論の自由が許された民主主義国家にも問題はあるだろうが中国に比べたら千倍はまともってことだ
おまえさんの自己愛大爆発の書き込みを見て俺はそう思ったね
Link to this comment
幼女かわいい
Link to this comment
おまわりさん、こっちです
Link to this comment
>日本も韓国も票のために跪いているだけでしょ?中国には選挙はないしね [592 Good]
これがどれほど大事なことか
選挙権を持ったことのない奴らには永遠にわからないんだろうな
Link to this comment
別に、安倍さんは目線合わせてるだけで、跪いているわけではねーでしょうよ
Link to this comment
そうだよね。日本人の基本は目線を合わせることだからね。
だから、「相手の立場で考える」という例え方をするわけで。
朝鮮は、本物のパフォーマンス。
支那は、踏ん反り返る。
それぞれに民族固有の特徴があるね。
Link to this comment
この記事読んで、「ハア?なんでこれひざまついてるの?」って思った。
Link to this comment
こいつら皇后様が被災者の目線にあわせて腰を折っても
ひざまづいたとか言うんだろうね。
Link to this comment
奉仕するものとされるもののという構図しか頭にないんだろうね
相手を尊重したり優しくしたら負けだとでも思ってるんだろうか
Link to this comment
これが震災直後(2011/03/26)の時の写真なら、目線合わせてるだけだね。
持ってった救援物資を手渡してるところだろう。
Link to this comment
中国の日本系デパートのオープンの様子をテレビで観たがおもろかった。
客が相談するテーブル席を新人に仕度させたら、店員側にしか椅子がなかった。
Link to this comment
文化の違いですかね…
Link to this comment
海外の店員さんって椅子に座ってるイメージあるわ
Link to this comment
わかってるじゃないか投票権ってのは統治者を大衆がコントロールする力を持つ
替える力も持つんだよ
だから偉大な統治者を待つ必要が無い汚職が見つかれば大衆が首にできるんだよ
Link to this comment
お前ら中国人は共産党に従って土下座だけして生きていればいいんだよ
逆らうだけの力もない、社会をこうしたいっていう理想もないし、
行動する勇気もないくせに口だけは一人前だね。
故事成語でも並べて評論家気取りしてるのがお似合いだよ。
Link to this comment
チャンコロのコメントは、如何にも未開人ですと表現してるな、我々日本人との差が
余りにも有りすぎる、どっち道崩壊する国だ、相手に摺るのもアホらしい、DNAがチョンコロと
一緒が頷けるわ。
Link to this comment
相手座ってるから目線合わせるのに膝付いてるのを
叩頭跪拝と混同するのは無学なんですって自己紹介にしか思えんなぁ
Link to this comment
天津は爆発した!なぜか!
(中国だからさ…)
中国国民に民主化を促すためである!
立てよ国民!国民よ立て!
Link to this comment
福島の事故の時、避難所を訪問した天皇皇后両陛下はスリッパ脱いで膝まづいて避難者と会話。
対する菅総理(当時)は突っ立って会話。
人と話すときは目の高さを合わせて話すって言う基本がわかってない連中が結構いるって話。
一度航空会社の客室乗務員研修でも受けさせたいレベル。
Link to this comment
>■ 江西さん
中華人民共和国では国家は人民のものはずだ。
しかし国家の主は公僕に跪かなければいけない [475 Good]
———————————————————————————
残念ながら中国には『人民』も居ないし、『共和国』でもないんだわ。
何故ならそれらの言葉は日本が西洋の概念を翻訳した和製漢語(日本語)だからだ。
中国人は中国にそのような先進的な概念自体が存在しないことを認識すべきだ。
ま、中国人にそれが理解できていたら中国はここまで酷くなってないんだけどな。
Link to this comment
この写真ぜんぶ、いくらなんでも状況が違いすぎじゃないか?(笑)
Link to this comment
国名に「人民」とか「共和」なんて入ってる国は、歴史上ほぼクソ国家。
独裁国家だけが、国名に人民だの共和だの社会だのやたら付けたがる。実が無いから、名で誤魔化してんだよ。
Link to this comment
支那人・朝鮮人は所詮、日本人や欧米人の経済的家畜に過ぎないのだよ。
自分の意見や思想を持つ必要など無い。豚で居続ければよい。
共産党も用済みになれば、西側諸国で崩壊へと持っていくよ。
Link to this comment
安倍総理の場合は硫黄島の戦死者とか
もう投票権なんてない人にも頭下げてるだろ
中国の異常さや韓国の被害者ビジネスの下衆さとは次元が違うのに
それすら解らないのか。ホント中国人の目は濁りきってるな。
Link to this comment
なぜ天災と人災をごちゃ混ぜにする?
Link to this comment
中国の話題が一番つまらない
いつもいつも湿っぽい国だね
Link to this comment
N+に、外国人留学生が増えてて、そのまま日本に就職が韓国人が一番多いんだってスレあったよ。
いつものように、中韓ダントツであとは貧乏後進国だった。
安倍批判するくせに日本に来たがる特ア
Link to this comment
報道されて無いだけで日常茶飯事だぞ
誰も相手にしてくれないが
Link to this comment
2枚めの写真は福島か?あの時の総理 菅だし
安倍さん野党で党首でもなかったしな
Link to this comment
いつの写真か定かではないけど、安倍と震災の絡みで言えば、世耕と秘書1名と運転手だけで私財使って支援物資を届けに行脚しまくってるからその時のかもしれないね。
当時は野党で党首でもないから、あんまり知られていないし、今更報道されるようなものでもないけど、安倍がどんな人間かは拉致問題含め、社会党全盛期以前から振り返ってやってることみればよく分かるよ。
Link to this comment
去年の長野地震の視察の写真だな。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201411/24nagano.html
Link to this comment
謝罪が単なるパフォーマンスってわかってるなら
中国には何も謝罪する必要ないってことだな。
Link to this comment
爆発を起こした企業に損害賠償訴訟すればいいんじゃないの?
なんで政府?
中国政府は関係ないだろ
Link to this comment
そりゃアンタ、中国人は人間じゃないもの。猿並みだもの。じゃなきゃ人が乗ってる高速鉄道は埋めないでしょ?だから中国人はお猿さん。見事にお国に調教されて、ハイ反日ィ~
Link to this comment
安倍さんが嫌われてるとか、ちょっと理解できないな。
昔野党だった頃、時々関西のテレビに出てたけど
雰囲気の柔らかい、それでいて芯のしっかりした
佇まいの良い人だった。
ああいう、東京の坊ちゃん育ちっぼい人が好きでなさそうな、
芸人さんですら、安倍さんが大好きだったし。
偽善者で、表面だけ庶民の味方みたいな顔した
カン・チョクトなんかとは全く違う、
政治家には珍しい、ある種の誠実さすら感じたもんな。
まあ、中国人や韓国人には決してわからないだろうけど。
Link to this comment
判って無いなぁ
韓国の泣いてる女性は仕込みですよ
政治パフォーマンスどころかヤラセの捏造です
Link to this comment
この後か、この前かは知らないが、セウォル号事件について韓国の首相(大統領にあらず)は、遺族から水をぶっかけられてましたな。
サッサと対処しろ、こんなところで何をやっている!って感じで。
しかし三枚が三枚、どれも微妙に状況が異なるので、比較対象に並べること自体に違和感を感じなくもない。
Link to this comment
>有権者に跪き、主人には腰を振る [659 Good]
おいおい、主人が受けかよwww
Link to this comment
いや、突っ込まれてんのはこっち。
突っ込んでる主人ってのは米帝。
女みたいに腰振ってるって言われてんの。
腰と尻尾を間違えたんだと思いたい。
Link to this comment
神経ガスが検出されたって言っていたけど。
外出して大丈夫なのだろうか?
特に、雨が降ると思いっ切り浴びるぞ。土壌も危なくなる。
多分、政府が兵器を隠していたかもね。
今年になって、中国の高官はやたらと戦争で日本に勝つと大口叩いてたし。
それが今分かった、その倉庫に隠し持っていたんだろう。
だから、正しい事を発表しない。もしかして、生物兵器とかもあるかもね。
シアンが化学変化したんじゃなくて、生物兵器を隠し持っていたんだろう。
Link to this comment
票以前に、人と話をするときは目線合わせんだろ
上から目線で話をするのは失礼にあたる。
相手が座ってるのに立ったまま話すとかないわ。
まぁ気分によって平気で公の場で他国の首相無視したと思ったら、重要な会議前にやばいと思ったのか
必死にこびうり出す習近平と、朝鮮人女とは違う。外交も下手すぎだろ。
Link to this comment
>跪いたところで福島は解決してないし、セウォル号は未だ海の底 [3209 Good]
為政者の仕事は跪く事じゃないもんな
Link to this comment
中国人のコメみて、投票権の重要性を理解していない事に、ワロタw
これじゃ今後1世紀は民主化するわけないな
Link to this comment
なるほどね
なぜ中国人の民度が上がらないかわかったような気がするw
Link to this comment
14億もいて誰も立ち上がらない臆病者集団
Link to this comment
こういうの読むと中国人はほんと民主主義を知らずに育ってるんだなと実感するよね
別に民主主義こそが理想社会であり絶対の正義だとか言うつもりはないけどさ
Link to this comment
”膝を突く”という行為に対して、日本と中国では意味合いが少し異なるようだな。
Link to this comment
バイトの品出しで足元の棚に並べる時、ずっとしゃがんでるの辛いし安定悪いから
自分は床に手頃なダンボール敷いてそこに膝付いたり、入れ替える商品のちょい置きにしてたんだんだ。
で、同僚の中国人たちがなんかソワソワしてると思ったら、奇妙なものを見るような目で言いにくそうに
「中国では自分の父母の遺体に対してしか跪かないよ、あなたはあまりにも丁寧すぎる」って言われた。
一応「日本は畳生活文化だから膝を付くことは日常動作で、大した意味はない」と説明したけど
あれは内心引いてる表情だったw
Link to this comment
ああ、外国人なんだなあ~と思う感覚のズレ。
お互い様なんだろうけどさ。
Link to this comment
段ボール敷かずに床に女座りしちゃってる若い男性店員さん見ると、だらしないと思う。
言って悪いけど、常にくにゃくにゃして仕事もトロイ。このタイプはもれなくシャツがびったれwだったり、ベルトがひび割れてボソボソだったりする・・・
Link to this comment
中国人が誠実な人種に変わってくれるなら、100回でも跪くわーw
Link to this comment
天津市の爆発は自然災害じゃないんだから
原因を究明して原状回復をさせるのが筋というか、
至って当たり前の発想なのに
多くの中国人がそう思ってないところに
あの国が如何に異常なのかがよく出てるね。
Link to this comment
民度ひっくw
Link to this comment
民度低過ぎて涙が出るww
Link to this comment
日本は天皇も跪いた。天皇に票は必要ない。
Link to this comment
朝鮮の画は違うだろう。遺族が大騒ぎして政府関係者を引っ叩いたり吊るし上げてたろ。
Link to this comment
パフォーマンスでも膝を折らない時点で自国の政治家の質を察しろよ
あと支持率上がってるしw
Link to this comment
つくづく未開な奴ら
先進国の真似事ばかりして、表面上は発展したかのように見えるけど、人類の成長は100年前で止まったまま。
中国は政府も人民も大人になりきれない永遠の後進国。
中国人に生まれなくて本当に良かった。
韓国はパフォーマンスがわざとら過ぎて逆に笑える
あそこも根本は中国と同じ。