「日本の海上戦力は3項目で世界一。米太平洋艦隊を追い抜くかも」という記事を中国メディアが掲載しました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国メディア・中国新聞網は15日、「日本の海上戦力は3項目で世界一、今年は米太平洋艦隊を追い抜く可能性も」と題した記事を掲載した。
近年、日本は特に海空力の発展を重視しており、「海空優先」という指導原則を堅持し、自衛隊の近代化を強化している。特に「9・11」事件以降、日本政府は海外派兵に関する3つの法案を打ち出し、近海から遠海へと移行が進む海上作戦の需要を満たすため、インド洋に戦艦を派遣して米軍を支援することを可能とし、遠洋作戦能力を徐々に高めている。
海上自衛隊が06年に相模湾で実施した観艦式には軍艦48隻、航空機9機、将兵7900人が参加し、対潜ミサイル弾の発射や洋上給油などが披露された。英紙ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリーは、日本は(1)対潜能力(2)機雷除去能力(3)通常動力型潜水艦の戦闘力―の3項目で世界一だと指摘。15年ごろまでに海自の作戦能力は米太平洋艦隊を追い抜くとの見方も出ている。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000004-xinhua-cn
コメント引用元: http://comment.war.163.com/news3_bbs/AUIET0L600014OMD.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 浙江さん
大和日本帝国はアジアの進むべき道を照らしてくれる [243 Good, 56 Bad]
■ 黒龍江さん
日本はあまり調子に乗って軍拡を進めないほうがいい。アメリカがまた潰しにかかるぞ [128 Good, 57 Bad]
■ 天津さん
アメリカの盲導犬のくせに何を偉そうに [57 Good, 22 Bad]
■ 広東さん
この記事はウソ。日本の対潜哨戒機も対潜設備も全部アメリカから買ったもの [184 Good, 73 Bad]
■ 中国さん
ねぇねぇ、P1ってご存知ない? [105 Good, 12 Bad]
(訳者注: P1・・・川崎重工が開発した固定翼哨戒機です。2013年3月より配備が始まっています)
■ 遼寧さん
P1は確かにアメリカを越えたな。これは間違いない [7 Good]
■ 広西さん
広東さんは何もわかってないんだね。日本の技術が米軍で採用されている例はたくさんある。ミサイル防衛システムの開発において日本が果たした役割はかなり大きい [12 Good]
■ 広州さん
五毛さんこんにちは [10 Good]
(訳者注: [五毛] 1件当たり5毛(約7円)の報酬で、中国政府に有利な発言をインターネット上に書き込む体制側の「世論誘導役」のことです。「ネット・コメンテーター」とも呼ばれ、約30万人いるとみられています。中国では既成メディアの報道は規制されていますが、ネットでの発言は比較的自由です。自らの主張を書き込む市民に対し政府は不都合な情報は削除、「いたちごっこ」となっています per kotobank)
■ 広東さん
どう見てもアメリカの勝ち。日本なんか足元にも及ばない [98 Good, 43 Bad]
■ 江蘇さん
今の時代は海軍力などどうでもいい。核を含めた総合力の勝負だ [61 Good, 45 Bad]
■ 江西さん
某国の潜水艦が進水すると日米の担当者の鼓膜が破れるらしいな [48 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します。また、中国の潜水艦は音が大きいことから「水中トラクター」という呼び名を付けられたりしています)
■ 河北さん
地元の漁業者もブチ切れるみたいだよ。音と振動で周辺の海域の魚が全部逃げちゃうからね [13 Good]
■ 南京さん
第二次世界大戦のころから日本の海軍力は世界一だったぞ [9 Good]
■ 遼寧さん
世界の警察が増えることはいいことだ [6 Good]
■ 山東さん
日本は海に囲まれた海洋国家だ。そして世界最先端の民用技術を持っている。そんな国の海軍力が高いのは至極当然の話だ。優れた民用技術があれば軍用技術も自ずと発達する。民用技術は大したことないけど軍用技術が優れている国は、体制に何か問題があると言わざるを得ない。日本とロシアの差はまさにこの点にある [6 Good]
■ 河北さん
日本は3項目で世界一らしいけど、その他の項目でも2位か3位なんだろうな。日本は本当に恐ろしい国だ [5 Good]

60 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
日本と第7艦隊の実力って同じらしいな
捨て身でかかれば第7艦隊を壊滅させられる。ただし日本も死ぬ
Link to this comment
第7艦隊の運用が攻撃力に偏ってて、艦隊戦なんかは自衛隊を編成に組み込むことを想定してるからだよ。
露払いが同一軍種相手に弱かったら意味が無い。
Link to this comment
実力が互角なら捨て身でかかる必要はないんじゃないの?
Link to this comment
アメリカ「私にはあと六つ艦隊が有るぞ?」
Link to this comment
あと5つだ。アメリカに第一艦隊は存在しない。沿岸警備隊を入れるなら別だが
Link to this comment
まあアメリカの方が強いやろけどだからと言ってアメリカと戦うわけちゃうからな?
少なくとも今の日本の敵は中国やから アメリカの方が強いとか言っても中国には関係ないんよ
Link to this comment
独自の技術でやるのは当然でしょ、アメリカや中国のように国土や資源がないんだから。
長期戦はなかなかできないよ、アメリカと五分で戦えるのは良くやって半年でしょ。勝てる訳ない。
アメリカってそれだけ昔も今も強いよ。他の国は知らんね、日本とやりたい国があるならそれはそれで
やってみないと分からない。やってみたいと言う国が出てきたから安保なんだろ?より確実にってことで。
Link to this comment
いやどう考えても装備も練度も米海軍の方が遥かに高いよ
そりゃシナやチョンみたいなゴミよりはずっと上だけど
Link to this comment
空母と原潜が無く、SLBMどころか巡航ミサイルさえ装備していない上、最上位のデータリンクネットワークをアメリカだよりにしているからな~!
ハード、ソフト共に最重要部分をアメリカが握ってる現状で何言ってんだって感じかな!
Link to this comment
田母神閣下がそれを散々言ってたら、米下僕のマスゴミが総攻撃して沈没したね田母神閣下。
Link to this comment
せいぜいミリヲタに毛が生えた程度の知識のうえに、想像で上だとか下だとか言われてもな。コメ欄も含む。
Link to this comment
自衛隊の練度がどんなに高くても、法整備も国民の危機管理意識も育たないこの国では
宝の持ち腐れ・・・悲しいね
Link to this comment
日本人を馬鹿にするなよ
Link to this comment
横レスだが馬鹿にしてるわけではないでしょ
ネガポジリストって知ってる?
現行憲法で今すぐ戦争起きたら、自衛官の実力なんて発揮されないまま無駄死にだよ?
だからあの連中が反対してるのでしょう
Link to this comment
いいや、ここまで愚かな民族はなかなかないと思うね!
他人の成果を何もしていない自分のもののように自慢するし
脊髄反射で他人や外人を馬鹿にして
自分たちが高尚な民族だと思っている
ここまで周りの状況を理解しない高慢ちきな厚顔民族はいないよ!
それでも俺は引きこもるんだ!ここ以外の最高の国を知らないしね!
Link to this comment
つべこべ言ってないで働けクズ
Link to this comment
うちの母ちゃん1日中TV見てて戦争になるとか言ってるわ
日本の敵は日本人か
つうか日本のTVメディアが日本人の危機管理意識を潰してるってのがなんとも
Link to this comment
日本でもアメリカでも中国の敵な訳だが
Link to this comment
現状アメリカと競う理由は経済的・外交的なものくらい。
競合はするけど開戦するわけじゃないし。
で、中国はもっと軍拡に力を入れるべきだって記事が増えてるということでしょうか?
Link to this comment
米軍はフィリピン軍との演習でも、フィリピンが希望した南シナ海でやるのは嫌がって
島の反対側のフィリピン海で行ってる。
自衛隊はP-3C送って行った日比合同の訓練を遠慮せず南シナ海で。
Link to this comment
中国人が日本を恐れるのは、「小さい島国の癖に、なんで大陸である中国以上の力を持っているんだ」という考えがあるからなのだろうか?
アメリカなら同じ大陸国家である為に納得もしやすいんだろうが、自分達より圧倒的に小さい国が自分達に匹敵するどころか、上回る力すら持っているのが凄まじいことに見えて、恐ろしくなるのかなあ……
まあ、中国人の考えなんて分からんけどさ。
Link to this comment
中国は日本に二回やられてるしね。うち一回は勝ったそうだけど
Link to this comment
恐れてなんかいないよ、こういう記事って結構定期的に出るよね
要は敵国日本はこれだけ危険な国だから我々も軍事費にどんどん
使っちゃっても問題ないでしょっていう一般市民への工作
Link to this comment
いつもの中国と内容がちがう~
それが一番怖いかも
Link to this comment
中国のミサイルは当たらず、日本のミサイルは当たる。
共産国と、長年の競争で高めた技術の差はどうしようもないだろ。
日本車と中国車が耐久レースするようなものだ。
同じ武器で直接たたき合うゲームなら数と資金のある国が勝つだろうけどな。
Link to this comment
つまり質より量で勝負の中国が勝つということですね。分ります。
Link to this comment
まぁ、電子戦と無人兵器の時代に成ってるので
アメリカ1強は、まだまだ続く、海もな
日本はホイホイ公開しちゃいけないレベルの軍事転用可能な民用技術を
上が頭悪いからフルオープンしてるから模倣や転用出来る国なら日本に負けないよ
こんな数字は意味が無い
Link to this comment
トップのアメリカからしたら、2位と3位の海軍力が合わさって自国を超え
それが敵に回らなければどうってことはない。
Link to this comment
10隻以上原子力空母持っているアメリカに勝てるわけがない
そもそも同じ価値観を共有している米国と戦う必要がない。
Link to this comment
何をおっしゃいますか中国さん。
中国さんの海軍力は、日本より高いですよ?
あんな立派な空母とかあるじゃないですか?
Link to this comment
中国の潜水艦隊は
上海交響楽団と名付ければ
粋だと思うの
Link to this comment
海洋国家では陸軍力より海軍力が強くなるのは自然の摂理 例:イギリス
大陸国家では海軍力より陸軍力が強くなるのは自然の摂理 例:ドイツ
日本は陸自より海自を強くした方がコスパが良い だって四方を大海という天然の要塞に囲まれてるし
上陸用舟艇と上陸部隊、それを援護する強大な海軍力が無ければ、陸上師団同士の大規模な地上戦
に発展する事は日本本土においては皆無だろうね
Link to this comment
何を今更?
誰に殊更?
Link to this comment
どうしてアメリカを張り合わそうとするんだ?ww同盟国だっちゅうに。
日本の海軍は主に対中対策だろ
Link to this comment
>アメリカの盲導犬の癖に・・・
あんまり誉めるなよ、照れるだろうに。
盲目なアメリカの手を引く日本犬なんてパートナー感あっていいじゃない。
Link to this comment
質で駄目なら数で、と
今年6月に
「中国軍は戦時に軍が徴用しやすい設計を造船会社に求める指針をまとめた」
と報道があったよ
軍の便衣兵でもやる気かね
日経、このところチョコチョコ
こういった興味深い情報出してくるんで面白い
Link to this comment
一部の作戦能力で世界トップのものはあるだろうけど、総合的な作戦能力じゃ日本はそこまで強くないだろう
Link to this comment
>>P1は確かにアメリカを越えたな。これは間違いない
P8が汚職まみれで開発に失敗して自爆しただけだろ。
米国だってP1並みのは作れるってのw
旅客機を転用するという、完全にバカをやっただけ。
Link to this comment
また日米離間か、、、
日本はアメリカの怖さ、残虐さを良く知っている。
だから、本当にアメリカと戦争をする時は、アメリカ全土の人間を絶滅させる超兵器を開発した時だろう。
そしてその時はアメリカは戦争を仕掛けてこない。
したがって、日米では戦争は起きない。
それに、米国よりも中国が嫌いだ。
米国と1回戦う位なら、100回は中国と戦うだろう。
Link to this comment
抜けるわけねえ
イージスの数比べると笑えてくるぜ
Link to this comment
アメリカは駆逐艦が全部SPYレーダー搭載艦になるんだもんな
スケールが違うわ
Link to this comment
日本の海上自衛隊と米国第七艦隊がぶつかるなんて事は想像できない。
それどころか、益々絆が強く太くなっている。
なにせ、あの第七艦隊のフェイバリットマーチが
『ウルトラセブンのテーマ』なんだからなw
Link to this comment
中国のワカメには敵わない
Link to this comment
小日本帝国なめんなよ!
Link to this comment
日米連合軍は最強すぎて手が出せないから
シナ的にはなんとかして離反させたいわけですな
Link to this comment
追い抜くの意味がいまいちわからんな。
太平洋司令部の第七艦隊が日本にとっての打撃力で日本は索敵、補給がメインだからね
今回の安保改正もイージス艦の運用能力向上と米軍との連携が主な目的で攻撃を目的としたものではないし
今の日米では役割分担がはっきりしてんだよね
Link to this comment
そういや中国の空母って完成したら尖閣にギリギリまで近づいて
これ見よがしに発着艦訓練やるだろうと思ってたのにぜんぜん来ないね
Link to this comment
米「オタクの海軍強すぎなんでちょっと抑えてもらわんとバランス取れんわ」
軍縮条約
Link to this comment
「日本は強いからから我々も軍拡するアル」
Link to this comment
海自の隊員さんが言ってたけど、米海軍がフリーザなら海自はヤムチャだそうだ
Link to this comment
大半の兵器はアメリカの意向ひとつで役立たずなんじゃねえの
Link to this comment
数項目で米を追い抜くも何も、米軍との協同・役割分担前提の予算配分なんだから尖ったところが出るのは当たり前だわな。
Link to this comment
対アメリカじゃない事に気がついて
Link to this comment
大和日本帝国ってカッコいいな
あっ大和日本皇国の方がカッコいいな
大和日本皇国軍とか言いたい
Link to this comment
日本をいかに褒めようと、
便器の蓋 が安くなることわ 無いぞ
中国よ
Link to this comment
第二次大戦はアメリカの潜水艦によって敗北させられたと言われてるぐらいだからな
その苦い経験があるから、戦後は潜水艦関係に異常に力を入れている
Link to this comment
第七艦隊と同じで捨て身でかかるって?あとの六艦隊はどうすんだ?
Link to this comment
中国海軍がもっと予算が欲しいと騒ぐためのネタだなw
Link to this comment
追い越すわけねーだろ。
アメリカには第7艦隊だけじゃなくて、第3艦隊もいるわけだし。
予算が欲しいときは日本を過大評価し、貶したいときは過小評価する。
ほんとくだらないわ。
Link to this comment
アメリカの軍事予算は日本の13倍だぞ
通常、軍事予算はGDPの3%ぐらいが当てられてて、それだと日本も15兆円ぐらいは予算使っても右傾化とは言われないレベルなんだけどね。
アメリカは今4%ぐらいで60兆円ぐらい使ってるから、これを下げたがってるんだよね・・・まあ空母をもたないうちは海外で制空権確保できないんで、自衛隊が米軍を追い越すとか調達兵器からいってありえんよ。