国会の周辺で安倍政権の政策に反対するデモが行われました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
国会の周辺で、安倍政権の推し進める新しい安全保障法制に反対する人たちが集まり、デモが行われました。
午後2時から始まったデモには、主催者の発表でおよそ2万5000人が集まりました。参加者は野党の国会議員らとともに、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案への反対を訴えました。
「じっとしていられなかったので、子どもと一緒に来ました」(参加者)
「次の世代の子どもたちが戦争に行く。そういう世の中になってしまう」(参加者)
「戦後最悪の戦争法案はみんなの力で廃案に追い込みましょう」(共産党 志位和夫委員長)
法案について、政府・与党は今の国会での成立を目指しています。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150614-00000018-jnn-pol
コメント引用元: http://www.weibo.com/1974576991/CmuHs8HOm
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 浙江さん
なぜ戦車が来ない [28 Good]
■ 中国さん
この集会って合法なの?非合法なの?首相を非難する集会を日本の警察は認めてるの?なんで武装警察が催涙弾を打たないの?なんでなんで? [27 Good]
■ 江西さん
国民が政治を監督する。これが民主主義だ [22 Good]
■ 北京さん
日本では政権に抗議する集会を開いていいんだね。羨ましいなぁ [19 Good]
■ 四川さん
中国では抗議デモを行うためには公安の許可がいる。改革開放以降、公安がいくつのデモを許可した実績があるのか調べてみるとなかなか面白い [18 Good]
■ 北京さん
どうせ安倍を退陣させはしないさ。日本政府にご飯を食べさせてもらっているのに、その鍋をわざわざぶち壊すやつはいない [15 Good]
■ 山東さん
日本の民主主義バンザイ! [18 Good]
■ 浙江さん
我々は政府の指導者を非難する集会を開くことは許されていない。過去の指導者であっても同様だ。我々が真の言論の自由を手にし、このような集会を開くことができる日はいつになったら来るのであろうか [14 Good]
■ 中国さん
2万5000人か。日本の人口を考えるとごく少数だな。つまりほとんどの日本人は安倍首相の政策を支持しているということだ [18 Good]
■ 広州さん
うちらはいつになったらこういう集会を開けるのかねぇ [10 Good]
■ 北京さん
中国ではこれを「騒動挑発罪」と呼ぶ [11 Good]
■ 江蘇さん
こんなにたくさんの人が安倍政権に反対しているのに、なんで安倍は再選できたんだ? [8 Good]
■ 南京さん
残念ながらこのニュースは「日本の市民が安倍政権に反対している」ということを示してはいない。「日本の民主主義は素晴らしい」ということを示しているだけだ [10 Good]
■ 広州さん
安倍首相にご飯を食べさせてもらいながらその鍋を壊そうとするとは、日本人もなかなか自分勝手だね [12 Good]
■ 新疆さん
万が一中国でこういうデモの実施が認められたら、参加者は何人くらいになるのかな [10 Good]
■ 浙江さん
少なくとも日本人は公の場で政権批判を行える。中国で試しにやってみ?楽しいことになるから [7 Good]
■ 福建さん
こんなデモ、軍隊が力で叩き潰せばいいのに。そんな簡単なことも小日本はわからないのかよ。小日本は相変わらずバカだなぁ [8 Good]

81 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
これなんでみんな同じ柄のカード持ってんの?
誰か金出して統制してんの?
Link to this comment
共産・社会・民主とかその辺の人達。まあ左翼系
安全保障の話しなのに「原発NO」って書かれてるでしょ。反原発は「あの人達」入れたからきな臭くなった。
Link to this comment
一応反原発っていう考えも一考モノだよ?けどなぁ・・・左翼がなぁ・・・。
良識ある市民がただ単に自分勝手なプロ市民ってか下賤になるのは頂けない。
Link to this comment
それだよなぁ。
まともな意見がテレビ越しにキチガイの集まりに変換されるわけだ。
これじゃあ公正な議論なんて出来るわけがない。自由の国に住んでるはずなのに不自由なのはなんでや・・・。
Link to this comment
6月7日に愛媛であった反原発集会の日程表↓
【日 時】 2015年6月7日(日曜日)12:30~16:00
【場 所】 松山市堀之内 城山公園 やすらぎ広場
【内 容】 12 : 30 ~ オープニングあいさつ
12 : 45 ~ 山本コウタローさんライブ& トーク
13 : 30 ~ 弁護団報告/事務局報告/各地からのアピール/集会宣言
14 : 30 ~ デモ行進 (15:50終了予定)
(横断幕、のぼり、プラカード、鳴り物、コスプレなど、アピールできる工夫をお願いします。)
【主 催】 伊方原発をとめる会
(入場無料)
>(横断幕、のぼり、プラカード、鳴り物、コスプレなど、アピールできる工夫をお願いします。)
たぶん主体となる団体か左派系デザイナーが配ってんじゃねーかな
Link to this comment
なんか実際は大した人数いなかったんでしょ?これ
Link to this comment
二万五千人なんて嘘っぱち
Link to this comment
本当は何人だったの?
Link to this comment
今川義元の尾張侵攻軍が公称四万 実数二万五千
このデモが同じ人数だなんてありえねぇ
2000人いればいいほうだ
Link to this comment
外人が日本人じゃないだろって突っ込んでたぞ
Link to this comment
選挙で入れたい人がいなかったから仕方なく自民党に入れた人もいることを中国人は知らないんでしょうね。
Link to this comment
だからって共産や社民と一緒になって太鼓叩いたりはしないけどな、普通。
Link to this comment
入れたい人がいないなら、自分で立候補するなり、候補者立てるなリするのも民主主義。消去法で仕方なく入れるのも民主主義。どうせ自民が勝つから投票に行かないのも・・・うーん。意見表明してないので、これは民主主義に入れたくないなあ。
Link to this comment
日本を憂うなら、日の丸がはためくはず。
それが見当たらないって事は、日本人じゃないって事だな。
Link to this comment
その通りだね
Link to this comment
それを指摘した途端、次回から唐突に日の丸がはためきます
Link to this comment
どうせなら旭日旗掲げてもらおうぜw
Link to this comment
民主主義で決めたのではなくて、米国と岸(安倍の一族)内閣の独断独裁で決めたのが日米安保条約
その経緯を考えれば、反対デモが興るのは当たり前なんだよ
反対デモが無ければ、日本が本当に民主主義国家なのか国際的に疑わしい事となる
Link to this comment
学生運動出身の方ですか?w
Link to this comment
条約の批准は国会の権限ですよ。
首相の独断で決められるものではありません。
Link to this comment
安保闘争で100万を越えるデモ隊が反対を唱えた。
しかしそのすぐ後の総選挙では、与党自民党が議席300を越える大勝利。
これが民意。これが民主主義だ。
反対を唱えるのも、デモを行うのも自由。
しかし最終的な政策を決めるのはノイジーマイノリティではない。
マジョリティが選挙によって民意を反映させるのが民主主義というものだ。
Link to this comment
左翼は選挙よりもデモの方が民意を反映してるなんて強弁したがる。
自分達がマイノリティであることをよく知っているから。
やれ数の暴力だ、デモ隊の声を聞け、民主主義を否定するなと煩い。
しかし、そういう発想の方が非民主的だと断言できる。
声が大きいだけの少数派が、大多数の意思も、民主主義のプロセスも無視して国政を壟断すべきと言っているんだから。
それこそ彼らの目指す北朝鮮や中国、かつてのソ連のような独裁国家だよ。
Link to this comment
あなたの言ってることは一部間違いじゃない。
そういう側面はあると思う。
が、現在のこのようなデモはそういうまともな「左翼」の活動とは到底思えないよ。
単なる中国共産党と朝鮮人のやってる反日集会だね。
Link to this comment
どこが一部正しいんだよ。説明してみろ。
民主主義とは何だ?選挙によって民意を反映させることだろうが。
岸政権が安保改正したすぐ後の総選挙では、与党自民党が圧勝している。
これは、民主主義によって、国民に政策が受け入れられている証左だろうが。
どこが非民主的なんだよ。
そもそも条約も議会を通ってるんだよ。総理の独断で決めたわけではない。
民主主義のプロセスを通して成立し、選挙で国民に受け入れられた事柄が非民主的で、デモをしたことが民主的なのか?
そんな主張はただの強弁であって、1mmも正しい要素などない。
Link to this comment
議院内閣制の国で「独断で決める」なんて不可能なんですが・・・法治国家においては、形式正義が尊重されねばならず、独断かそうでないかは法的形式を踏まえているかどうか、つまり、国会で選出された総理かどうかで決まる。クーデターで総理になったとでもいうのであれば話は別だが、国民の意思で総理になったことになるし、その判断も形式的には国民のもの。
ただし、決定と成否・真偽・正邪は別物であって、決定後もブツブツ言うのは構わない。デモでもシカでも無問題。ただ、権力者の決定が独断で、自分たちが真の声だというのは欺瞞そのものだというだけのこと。
ところで、日米安保なしに、現在の日本はありえただろうか? よほど楽天的な妄想を積み重ねない限り、そういう予想はできないはずだが・・・例えば、少年・安倍氏がサヨ教師に反論して言ったという、米側から供与されることになった特許・技術の数々なしに、経済大国になれただろうか?
Link to this comment
実際はちゃんと国会の承認を得た上で批准されている。
左翼団体が流しているのか知らんが、総理が独断で決めたなんて与太話は歴史資料を見れば一発でデマだと分かる。
>翌20日未明の本会議で新安保条約を承認した
http://www.ndl.go.jp/modern/cha6/description13.html
しかも岸内閣は、条約が通った直後に解散総選挙で民意を問うている。
その結果国民の広い指示を得て、自民党が圧勝している。
これが民主主義だろうが。
北朝鮮か中国か、どこを理想と思っているのか知らんが、こいつが考える「民主主義国家」とやらがどんな異常な体制なのか、そっちの方が疑問だよ。
Link to this comment
朝鮮人が、日韓併合は侵略ニダって言ってるのと一緒だな
Link to this comment
中国による尖閣諸島への侵略行為への非難や、南シナ海のスプラトリー諸島での埋め立て強行に反対するプラカードが無い時点でお察しだな。
自分が左翼なら、現状まずは中国に対する上記の抗議をするわ、勿論国会ではなく中国大使館前で。
Link to this comment
フィリピンを見習って欲しいもんだ
Link to this comment
中国さん
2万5000人か。日本の人口を考えるとごく少数だな。
つまりほとんどの日本人は安倍首相の政策を支持しているということだ [18 Good]
よくわかっていらっしゃる。
Link to this comment
中国人は頭いいよ。ホント。
バカにしていいほどのレベルじゃない。だから恐ろしい。
Link to this comment
思想は自由だから、法に則ってりゃデモでも何でも好きにすればいい。
主要メンバーが香ばしすぎるが。
Link to this comment
政権が日本人に食べさせるのではなく、日本人が政権に食べさせている
って事自体わからないということは、中国人との意思疎通でこじれている部分を
もっと掘り下げて考えてみる必要があるかもしれない
Link to this comment
安全保障に関してはリアリストで無ければならないのに、今日米安保をどうこう言ってるのはアホとしか言いようがない。(若しくはスパイか)
フィリピンのように勢いで米軍を撤退させた結果が、スプラトリー諸島などの今の体たらくだろうが・・・
フィリピンは、今になって慌てて米軍を呼び戻そうとしてるけど、沖縄を含む南西諸島(あるいは日本)もそんな状態にしたいのですか?
そんなことをして喜ぶのは中国だけだというのは、小学生でも分かる理屈だもの。
Link to this comment
アンタらのとこの信者や在日中国人やで
Link to this comment
自分の子供が暴力を受けていても、左翼の人は平和と叫ぶだけで助けずに見ているのだろう。
Link to this comment
そして何故か警察を非難するw
Link to this comment
先制武器攻撃こそサヨクの得意技だよ
・・・法的手続きの方法があるにも関わらず、声を張り上げ手続きを無視するって事は
デモ、アジテーションと過ぎて行く中で武器攻撃(暴動)へ正常進化をしていく
・・・暴力行為を規制してるのが法だからね。法手続きを軽視する中で、法そのものを軽視するようになるのは必然なんだわ
Link to this comment
むしろ子供に殴られて来いと押し出すのが奴等
Link to this comment
米国に原爆で民間人が虐殺されても、米兵に女がレイプされても
そういった史実・現実を無かった事にして米国万歳しているのが、アメポチ派である安倍自民党の信者なんだろよ
原爆や焼夷弾を使いまくって民間人を虐殺しまくった米国に、いったい何を期待してやがるんだ?
まったく理解に苦しむわ
Link to this comment
果たしてそのうちの何人が日本人なんだろうね。ほとんど外国籍でしょ。
Link to this comment
デモ参加者に、国籍明示を義務付けろよ。
Link to this comment
見ろ!
人がゴミのようだ!ww
Link to this comment
現実にはゴミが人のマネしてるんですけどねwww
Link to this comment
海外のニュース見ると、デモしてる場面でもそれぞれの国の国旗が普通に翻っているのを見ると、日本の左翼の異質さが際立つわ。
Link to this comment
相変わらず、反撃されない相手にだけは強気の団体さんですか。
民主主義、自由主義、資本主義、法治社会を満喫しながら、その恩恵を与えてくれている国に反旗を翻す自己中・自己満足集団。それが日本の自称平和主義者。
戦争が嫌だとは言っても、自分たちにミサイルの照準を合わせたり、銃口を向けている本当の無法者たち(露中朝)には一言も触れないw
結局は殴り返されない相手にだけ文句を言う実に勇敢()な連中。
Link to this comment
彼らは民主主義国家に生まれたことを感謝すべきでしょうね。
もし中国なら、天安門広場や国会前で同じ事をしたら武装警察か軍隊投入で即逮捕、で終了ですから・・・
Link to this comment
共産を支持するのはロシアが北方領土返した後
民主を支持するのは中韓の領土問題が解決した後
だな
Link to this comment
集団的自衛権云々より派遣法改正の方で騒げよ馬鹿共
Link to this comment
どーせこんなキチガイマイノリティは政権とれんさ
せいぜい議席がちょっと増えるだけ
そして次はまた減ってまた微増の繰り返し
最近共産党が調子こいてるけどほとんど比例区だ
日本じゃ反天主義の政党は逆賊だから根付かないのさ
ってか逆にこいつらが声を上げるほどどっちつかずの浮動票は自民に流れそう
ノンポリ連中にはあきらかに安倍自民党よりこいつらの方が危険に見えるだろう
Link to this comment
ヘイトスピーチだね。取り締まれ
Link to this comment
自分たちの権利でもあるデモすら否定する安部ちゃん大好き人、民主主義をもう一度学びな❗
Link to this comment
映画で言うと、エキストラみたいなものか?
Link to this comment
・・・・・・・・・!
Link to this comment
そりゃ、反対意見はあるさ、けどね、南シナ海の埋め立てを中国が辞めないと
日本の未来は危ないよねぇ。いずれ、動く日が来るかも知れない、日本単独は
あり得ない、アメリカと東南アジア諸国と連合だろう。次の経済のエンジンは
東南アジア、日本の国益の為の安保でもある。賛成の立場だが、出て行く自衛官の
精神的なケアはしっかりやって欲しい、英雄たちなんだから。反対する人は
何でも反対するんだろうけど。国の命令で戦った人までは非難しないで欲しいものだ。
Link to this comment
>>「次の世代の子どもたちが戦争に行く。そういう世の中になってしまう」(参加者)
戦争に行く前にそもそも少子化で生まれてこないだろ。
そんなに次世代の子供たちのことが心配なら、自分達の年金・貯金を若者・子供達のために投資してくれませんかね?
それを元手に我々は子供達をこの世に連れてきますんで
Link to this comment
中国には素晴らしい共産党があるから人民に不満は無いアル
Link to this comment
このデモの中に、中国さんも恐らく混じってるよ~
中国で出来ないからって日本で体験ツアー組まないでね~
Link to this comment
他で1万何千人って見たけど
数字どんどん盛るなw
(主催者側だろうけど)
Link to this comment
>■ 山東さん
>日本の民主主義バンザイ! [18 Good]
彼らはあんたらとこの政権を信奉してる人らやで、中国人民よ
Link to this comment
プラカードの内容は違ってもいつも同じ人たち。
海外では国旗を掲げて抗議するのに、なぜか国旗を掲げない人たち。
Link to this comment
日中日韓友好とか叫んで、仲良くした結果がこれwww
日本国内の在日中国人と在日韓国人朝鮮人が増加して、日本の政治を混乱させるwww
おめでとう!バカ左翼の思う通りになったねwww
Link to this comment
反原発の護憲派だが、この連中のせいでまともに話ができなくて邪魔過ぎる
Link to this comment
さすがに航空写真で人数検証されちゃう事を学んだかw盛り方がおとなしいw
これまでなら10万人のデモとか平気で書いてたはずだwまぁ正味1万数千人だろ。それを
2万5千ならなんとか誤魔化せそうな、真実味を帯びせる事が出来ると踏んだのだろうw
お前ら、シングルイシューで政治を語るなよ、語る―なよ!カタルーニャよう!
Link to this comment
この人達が日の丸なんか持ったら火付けたくなるだろ
Link to this comment
羨ましいって…
お前らがやらしてんじゃん。
Link to this comment
バイト代出てるからねw
Link to this comment
そりゃ反対意見もあるだろうし、デモをするのも自由だよ。
個人的にはネット発のデモなんか社会参加のきっかけとしては良い事だと思ってたし心情的には応援してた口だけど、実際はデモなんか何の役にも立たんだろうとは思ってる。
今回の件も含めて、マスコミは自分達が好きな方だけのデモを報道するがw
本気で影響を与えたいなら日頃から政治家の支援活動したり社会参画したりとやっていざと言う時に交渉や圧力をかけるのが意味があるんだろうな。
Link to this comment
1万人も水増し発表の主催者www
Link to this comment
朝日新聞発のマッチポンプ・デモとかもあったんだろうな
Link to this comment
そりゃイランみたいに日本に敵意のない国家であっても、
アメリカが攻撃されたら、
日本がイランを攻撃します。なんて狂った法案立てるから
狂った奴が来るんだろ。
Link to this comment
え!? イラン本土を爆撃するのか!!?
イラン(であれ中国であれロシアであれ宇宙人であれ)の軍艦がアメリカの船を攻撃してきたら、場合によってはアメリカに助太刀するってことだと思うのだが・・・・・それって、人として当然の情だと思うが・・・
もっとも実際には、大抵アメリカが勝つだろうから、事態を注視しているだけですむだろう。日本の護衛艦は救護の用意をしておけばよい。イラン人であれ、アメリカ人であれ、救ってやれば良い。その際、敵側が攻撃してきたら反撃せざるを得ないが。
義を見てせざるは勇なきなり。
Link to this comment
このデモに参加してる奴よりも、中国人のコメの方がずっとマトモでワロタ。
Link to this comment
デモやってる人たちって
首相官邸のfacebookとか見てるのかしら。
口永良部島民の人たちの避難所を訪問とか
サミットとか、一日に何回も更新されて、
安倍首相が働いている所がちゃんと読める。こういう活動はどう思ってるのかね?
全否定なのかな?
Link to this comment
一日に何回も、とかいいつつ、、、2回位でしたね 盛っちゃってごめんなさい :P
Link to this comment
ここのコメント欄にも香ばしいのがいるみたいだけど
左翼が「民主主義」なんて言い出したら眉に唾つけて聞いたほうがいいぞ。
共産党独裁が朝鮮民主主義人民共和国だの中華人民共和国だの民主主義とか共和国とか謳いながら、実態は民主主義なんて欠片も無いのと同じことなんだから。
彼らにとっては国民の信託を受けた政府より、外でシュプレヒコールあげている左翼団体や、共産党独裁政権の方が民主的だってんだからね。
Link to this comment
中国でやったら国が潰れるからね、しかも即座に
Link to this comment
>なぜ戦車が来ない
>なぜ戦車が来ない
>なぜ戦車が来ない
単純だが重い一言だ・・・・・・
あんたらにももう少し自由があると良いね。
Link to this comment
本気のデモじゃないからとりしまらない 八百長民主主義だから
本気のデモは本気でつぶすよ
Link to this comment
ベ平連:40年ぶりに「旗」掲げて神戸をデモ行進
・・・棺桶に片足を突っ込んだ年寄りが、退職後の暇にあかしてハシャイデんじゃねぇよ。
Link to this comment
しょぼい断末魔だこと