特攻隊員を悼む慰霊祭が鹿児島県知覧で開催されました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
太平洋戦争末期に沖縄戦への特攻基地があった鹿児島県南九州市知覧町の知覧特攻平和会館で3日、戦死した特攻隊員を悼む慰霊祭が開かれた。遺族や関係者ら約1000人が参列。特攻隊の生存者で悲劇を語り継ぐ活動に尽力し、先月90歳で亡くなった同会館の初代事務局長、板津忠正さんの遺族の姿もあり、戦死した1036人の冥福を祈った。
板津さんは1945年5月に出撃したが、エンジントラブルで徳之島に不時着した。その後2度出撃命令が出たが、いずれも大雨で出撃しなかった。戦後は名古屋市役所に勤務する傍ら、隊員の遺影や遺書、辞世の句などを全国から集め旧知覧町(現南九州市)に届けた。
退職後は同会館の事務局長を務めたり、語り部活動に取り組んだりした。生前、妻の久子さん(85)に「慰霊祭に行くのは70年目が最後」と話していたが、かなわなかった。
この日は雨。遺影を携え参列した長男の昌利さん(57)は「父の思いは重過ぎて推し量ることができない。雨男だったので、慰霊祭はどこかで見ていたのかもしれない」と話した。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150504-00000020-mai-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AOR9EIK200014OMD.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 在日中国さん
日本の街中で叫ぶ右翼たちは自らを「神風隊員」を名乗ってる。日本のそういった神風隊員はごく少数だが、中国には「愛国者」という神風隊員がたくさんいる [121 Good, 16 Bad]
■ 湖南さん
国家のために犠牲となった戦士は、本来は国民に尊ばれる存在でなければいけないんだけどなぁ [121 Good, 17 Bad]
■ 福建さん
そんなのは隣国を侵略するための言い逃れだ。そんな考え方をしている限りは世界から戦争はなくならない。ナチスだってドイツで勇敢な戦士として讃えられることになるぞ
■ 在日中国さん
中国がどうやって現在の領土を獲得したかもちろん知ってるよな?
■ 北京さん
うるせぇ。日本にそんなことを言われる筋合い。日本が無事に来世紀を迎えられると思うなよ。中国が今度こそ日本を叩き潰してやる
■ 在日中国さん
お前らはスモッグを吸い続けながら来世紀まで生き延びれるのかな
■ 広東さん
彼らは確かによくやった [26 Good]
■ 四川さん
は?こいつらがお前の家にゼロ戦で突っ込んできてもいいのか?お金のためならなんだってしていいのか? [7 Good, 7 Bad]
■ 陝西さん
戦争に平時の道徳を持ち込んでどうする。戦争は生きるか死ぬか、国が存続するか滅亡するかという話だ。敵国とはいえよく戦ったということだよ [101 Good]
■ 北京さん
自国民の命を粗末に扱っておいて偉そうなことを言うな。人間性が欠如してるんじゃないのか? [8 Good, 4 Bad]
■ 陝西さん
あはは。1000歩が50歩を笑ってるぞ [50 Good] (訳者注: 原文ママです)
■ 広東さん
日本軍の兵士は勝っても負けても永遠に尊敬される。
丁汝昌は日本に負け、子孫8代にわたって蔑まれることとなった。
蒋介石は日本に勝ち、子孫8代にわたって蔑まれることとなった。
(訳者注: 丁汝昌は北洋艦隊の提督を務めた清朝末期の軍人で、日清戦争中に戦隊敗北の責任をとって自決しました)
■ 四川さん
死してなお罪を償えず
■ 福建さん
英雄に敬礼!
■ 山東さん
鬼は死ぬべき
■ 広東さん
日本がまた侵略戦争を讃えてるぞ。お前ら準備しろ!
■ 四川さん
日本の神道が死者をどう捉えているかを考えると、日本人がこのような慰霊行事を行う意味がわかってくる
■ 安徽さん
あーあ、あの時中国が日本に支配されてたら、今頃中国はどんな国になってたのかなぁ

47 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
一番最後の四川さん、他の中立の皆さん
ありがとうね・・・
きっと元のサイトのコメントは違う雰囲気なんだろうけど
耳を塞いで目の前にあるものだけ見ている人とは違う
日本よりも少ない情報量の中で
異論を唱える人たちが圧倒的に多い中
少数派でもこういう見方が出来る人を
私は尊敬できるよ
Link to this comment
同意。
さまざまな意見があって、とても健全だよね。
異論を唱える難しさだけでなく、ヘタしたら逮捕だからな。
まあ、自由を標榜してる妄想しかないお隣の国とは違うわな。
Link to this comment
どうしてすぐお隣のことを言うんだ。
お隣はそんなに妄想にまみれてるのか?うそつきなのか?バカなのか?恥知らずなのか?無知なのか?
・・・そうだよな。
Link to this comment
中国には道理のわかったやつとバカの両方がいるんだよな。
Link to this comment
ちなみに爆弾を搭載した戦闘機による敵艦への体当たり作戦を最初に立案したのは第二次世界大戦初期のイギリス空軍だったりする。
イギリス空軍はドーバー海峡での戦いで被弾した戦闘機がドイツ艦に体当たり攻撃を仕掛けてある程度の戦果を上げていたことから志願兵による特攻作戦を立案し、特攻に使用する戦闘機の選別や志願基準作成などを行う部署を作ったがアメリカの参戦により戦局が好転したために計画は白紙に戻されている。
この特攻作戦は建前上、敵艦十数メートルの距離で爆弾を投下し離脱することにはなっていたが、実際に目標としていた敵艦の部位や当時の戦闘機の性能では爆弾投下後に離脱するのは不可能な作戦だった。
Link to this comment
中国の場合、ただ単に貧すれば鈍する奴らが多いだけ
日本に対する憎悪はそっくりそのまま同じ中国人の富裕層に対する憎悪と一緒だよ
Link to this comment
日本にいるからこそ自由に発言できるようだな
Link to this comment
俺には何が正しくて何が悪いと決める権利はない
他の誰だって
当事者じゃ無いと善悪なんて語って意味が無いから
だけども今が平和でこうやって生きれるのはかつての皆んなが居たからだ
それともう特攻しなくても良い世の中にしていきたいと考えてる
その気持ちを世界中に知ってもらいたい
決してあの時が正しかったと思ってる訳じゃないんだと
Link to this comment
同意
Link to this comment
はげしく同意
Link to this comment
そもそも支那人と関係ないし、報道する必要もごちゃごちゃ言う必要もないんだ
これは国内の事なんだからな。五毛のゴミクズも朝鮮人も干渉がすぎる
Link to this comment
アメリカが日本を止めなかったらアジアは台と亜共栄圏で今のEUみたいになってただろう。
Link to this comment
同じ行為でも一方では英雄であり国のために散った尊い命である
しかしもう一方では自国を脅かす憎むべき敵であることも事実。どっちも正しいと思う。
しかし敵国であった国からも理解を得られると嬉しいものだ
Link to this comment
戦勝により、大東亜共栄圏が今のEUみたいになっていたとは思えません。指揮命令系統の曖昧さ(例えば、若い参謀らによる幕僚統帥の問題等)、だれも責任を取らない無責任体制(ノモンハンの主犯である服部・辻さえ参謀本部の作戦課に返り咲いている)、日本陸軍・海軍の中央組織をみれば、戦争に勝つということは、彼らに何度も同じ間違いを犯す口実を残すだけであり、民主化とは真逆のベクトルになったと推察します。いずれにしても、あの軍中央組織で戦争に勝てる根拠など全く見当たらないので、仮定そのものが無意味だと思います。
Link to this comment
つか当時の日本に大東亜建設するだけの資金なんて無かったし
現地から徴収して恨まれて叩きだされるのが落ちだろ
Link to this comment
「鹿児島」を商品登録しようとして、激おこされた中国さんw
Link to this comment
3
特攻の起源なぞどうだっていい。何が言いたいのお前?
Link to this comment
上が最初強制したわけじゃないんだよね。上は最初反対したんだよ
Link to this comment
上ではなく中間か?
発案者は戦後自殺してるよな。
当たり前だが。
Link to this comment
中共はお前ら人民を何千万人殺したんだよ(笑)
まぁ何処の国でもピンキリだろうし抽出するコメント次第でどうにでも印象操作出来るだろうけど
本当に支那と朝鮮は愚民国家としか思えんわ
Link to this comment
いや、敵襲と内戦は違うわけで。日本を憎むのはしかたないよ。
ただ日本は中国の一部に侵攻しただけだが、内戦は中国全土。
昔、文化大革命から香港とかに逃げてきた人らは、
紅衛兵は日本軍より残酷だったって言ってた。
Link to this comment
自虐なのか本気なのか、ただそれだけである。
Link to this comment
支那は人口多いくせに全く役に立たないカス
Link to this comment
戦いの後に勝敗関係なく相手を称える事の出来るやつは尊敬すると同時に脅威も感じる
愚者が大多数のままであってほしい
Link to this comment
愚者が大多数だとまた戦争が起こるからやめて
Link to this comment
「鬼」は日本では畏敬の対象
鬼子と言われたところで屁とも感じない
小日本だって同じ事
いろいろ小さいのは言われるまでもなく自覚しているからな
さて、奴らがのたまう南京大虐殺が2億4千万に一つでも事実だったとして
肝心の中国兵は一体どこにいたんだ?平服に着替えて逃げ隠れしていたのか?
そもそも、当時の日本軍の兵力で奴らの言う虐殺をあの短期間でやってのけたとしたら
とっくに中国全土を平定してるさ
Link to this comment
中国共産党人民解放軍の敵は格差に怒った中国人民だろ。
Link to this comment
特攻隊を送り出して、自分はのうのうと逃げ帰った奴にスポットを当てるべき。
Link to this comment
中国では何で日本が敵国扱いなんだろう。
今いる中国人のおじいさんやひいおじいさんは、大抵の場合日本軍に保護されていたか、日本軍と共に戦っていたかのどっちかのはずなのに。
Link to this comment
それはない。
Link to this comment
三国志を読んだ後だと
中国でも死者に対する思いは日本と同じ感じかなと思ってるのだけども・・・(´・ω・`)
Link to this comment
日本じゃ丁汝昌も称えられてたんだけれどね
大陸だと吊し上げて集約しないと持たないから
Link to this comment
20歳前後の若者たちが特攻し命を落とした事は
日本人にとって、とても悲しい歴史なんだよ。
彼らに手を合わせる事が罪なら何が正しいというのか?
その若者たちの中に朝鮮人がいた事もここでは包み隠す必要も無かろう。
Link to this comment
いつか靖国神社に中国人もお参りに来てよ!って思う。
お互いに戦争で犠牲になった人達を弔いたいな。
Link to this comment
本来の一般兵士と違って、命令してた人混ぜたから無理。
Link to this comment
五十歩千歩w
Link to this comment
中国は実際の満州地域にいたおじいさんおばあさんは真実を知ってるからな。。
もちろん中国の上層部は最初からそんな事は理解した上で政治で使ってるし
天安門事件後に反日政策を強めたのが真実だしな、、
限定的な資本主義を取り入れて貧富の差が広がった事も政治不安が広がって
より一層反日政策を取らないと国体を維持できないんだろう。
今日本が戦後から良い事をしていたと知ったら確実に中国崩壊するっしょ・・
もしくはターゲットを変えてチベット、ウイグルのテロに向けると思うしね
Link to this comment
人類史上最高の英雄たち
俺がこの世でもっとも尊敬する本物の英雄だ
Link to this comment
去年、知り合いの中国人に「中国ってほとんどの人が反日だよね?」って聞いたら「ははは、それはない。日本嫌いな人達もいるけど日本好きな人達も沢山いるんだよ。私の友達も日本に憧れてるからね。地域によってそれぞれ考え方が違ったりもするよ。でもそういうこと言われると悲しくなる」って言われて申し訳ない気持ちになったな..
Link to this comment
過去にまだこだわるひとが、こんなにもいるなんて。
私たちは、原爆のことをほとんど気にもしてない。
だって今の私たちは痛みも熱さも感じられない。
自分がされたことにだけ怒ればいいじゃない。
なんでいつまでも昔のことを掘り起こすの?
昔のことをいつまでも言ってるひとは、
韓国人になっちゃうわよ。私は無理、あんな野蛮なのは。
Link to this comment
中共の抗日教育の成果ってやつですね。
ただ、アメリカと日本は死力をつくして戦い完全燃焼してるけど。
中国は一方的やられて終わったのに戦勝国という矛盾とか、
日本に復讐したかったのにアメリカに横取りされた~的なモヤモヤあるんだろね。
Link to this comment
中国さんへ
日本の街頭で騒ぐウヨクたちが自らを神風隊員だと名乗ったら、国民全員からフルボッコにされると思いますよ
Link to this comment
確かに。右翼が名乗ったら反発必須。
でも、「特攻」なら暴走族でも使ったからな。
対ソビエト時代の根室の密漁船は、特攻船と言ったし。
Link to this comment
(´・ω・`)知らんがな
Link to this comment
中国人は時折深いことを言うから侮れない>広東
まだ太古の素晴らしい遺伝子は消えてないんだろうなあ
Link to this comment
たとえ殺しあった国民でも平和になれば同盟国となりお互いの勇猛さをたたえあうことができることを日米はその身をもって証明しています。
Link to this comment
んー?
中国共産党は敵じゃなかったけど