「芦田愛菜が人生についてむちゃくちゃいいことを言ってる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
芦田愛菜が人生についてむちゃくちゃいいことを言ってる

記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LqcSzFozo
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
この子、子供のころはむちゃくちゃかわいかったよね。咳をしてスミマセンの子だよね? [110 Good]
(訳者注:このシーンは中国のネットでも紹介され、話題になりました)
芦田愛菜ちゃんの回めっちゃ好きなんよね🥺
愛菜ちゃんが咳した後に『すみません☺️』って言った後の木村くんの反応をYouTubeのコメ欄で『この時のキムタク、愛菜ちゃんの限界オタクみたいで好き』って言ってる人がいて100万回いいねしたい笑笑 pic.twitter.com/F4f4sIl1fn— ももっぷ★ (@momop0316) February 13, 2022
■ 広東さん
この人の言うことは全て深い。素晴らしい [89 Good]
■ 成都さん
いいこと言うなぁ。ところでこの子は35億のあの子だよね? [71 Good]
(訳者注:このシーンも中国のネットでも紹介され、話題になりました)
■ 上海さん
でも最後は全員死んじゃうんだよね [75 Good]
■ 四川さん
うちの近所できれいな花が咲いていたからみんなに幸運をお裾分け [45 Good]
■ 広州さん
16歳。最近、人生の交差点をグルグル回っているだけのような気がしている。何年経っても回り続けているような気がして、ひょっとしたら人生ずっと回り続けて先に進めないのかもしれないと思うと心が苦しくなる [13 Good]
■ 北京さん
グルグル回るの、いいじゃない。心と体が鍛えられるよ。その時を楽しく過ごすことが何よりも重要 [8 Good]
■ 深センさん
笑顔で軽く言ってるけど、これって宿命論だよね。芦田愛菜は本当にそれでいいのか? [15 Good]
■ 江蘇さん
私は宿命論ではないと思う。失敗を自分の中でどうやって消化するかという話で、早く消化できれば早く次に進めるというだけのこと
■ 在日中国さん
死に向かって生きる [5 Good]
■ 吉林さん
成長するにつれてどんどん日本人っぽい丸顔になってきた
■ 上海さん
福原愛に似てる
■ 湖南さん
心が暖かくてかわいくていいことを言う美女
■ 武漢さん
この子は子供のころに人生10回分くらいのお金を稼いだだろうから、いろいろと違うものが見えてるんだろうな
■ 広西さん
この人、頭良すぎ
■ 北京さん
この人は女優ではなく小説家になるべき
■ 福建さん
確かにそうだよね。この話を聞いて私の心が慰められた。いい話をありがとう!
25 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
母親が言わせてるだけなんだけどな
Link to this comment
この子、偏差値めっちゃ高い学校通ってるんだよね?偏差値70ぐらいの
Link to this comment
彼女は偏差値関係なく地頭が良いと思うわ。
そして気配りが出来て、この歳で人生の機微を知ってる感じがするわ。
他の芸能人では見当たらない崇高な女性の一人だわ。
他にいるとしたら浅田真央ちゃんとかのタイプだ。
Link to this comment
真央ちゃんは天然な所があって自然に可愛いです
Link to this comment
中学受験では女子ではトップクラス。ちなみにほぼトップの学校は受かって蹴ったとのこと。
ただ、その学校の高校は女子で間違いなく世代トップ。
男子でいえば灘、筑駒なみ。
そういう連中と医学部の枠をあらそうんだから厳しいよな…
Link to this comment
慶應じゃん
Link to this comment
>1
ご家族の方ですか?
Link to this comment
まなちゃんの家族になりたい喪男です
Link to this comment
35億の芦田愛菜ver初めてみたけど本当に女優なんだなさっすがーって感想しか出てこん
小さい頃のも可愛すぎてしゅごいきゃわわ
Link to this comment
一緒にやってる人達、愛菜ちゃんが座るとき膝の神経に全集中してそう
Link to this comment
顔のパーツだけ見れば美人ではないのがすごいよね
Link to this comment
仲好し三姉妹の真ん中の人。
しかも、凄い努力家三姉妹。
顔のタイプが卓球の人にも似てるし、努力家だし、中国人モエなんだろうな。
Link to this comment
それにしても大きくなったなぁ。
しっかりしたお姉さんになったね。
人の子の成長は早いもんだな。
Link to this comment
芦田プロ流石です
Link to this comment
ほんま
今も、キムタクとCMで張ってるもんね
外見的に、成長するにつ入れて、フェードアウトしていくかと思ったけど
地頭の良さで残ったね
Link to this comment
瞬時の言葉選び・気遣い、自己防衛意識、どれを取っても年齢不相応ww
知性派美人になりましたよね。
いい意味で精神年齢が高い。幼児期の彼女は内面のイヤなところが隠しきれなくて、時にはあざとささえ微妙に感じたけど、今は注意深くなったなと感心する。
ただ、この決まった結果の為に自分が判断しただけというのは、深いようで深くない。
子役・女優として順調満帆で、頭が良く慎重にしゃべる彼女が言えば、多くが納得してしまう言葉だけど、普通の凡人が言えば努力からの逃避や言い訳、虚無的な人物にしか周囲を感じさせられない言葉。
Link to this comment
>幼児期
幼児期だって、他の同年代と比較したら相対的にものすごい用心深い発言していただろw
Link to this comment
何が凄いって、運動神経だけ悪いっていう弱点みせているのがすごい。
完璧じゃないことにより、完璧さを演出している。
親しみやすさが付加されるからな。
Link to this comment
運動神経悪いわけ無いだろ。
元ジュニアのフィギュア選手だぞ。
しかも強化チームだった。
Link to this comment
それ、本田姉妹じゃねーのか?
Link to this comment
インジビジュアル??じゃない方の
透明な頭脳持ってるんだろうな
Link to this comment
芦田師匠と言われるだけの事はある
Link to this comment
>成長するにつれてどんどん日本人っぽい丸顔になってきた
中国人こそ丸顔のイメージだけど(日本人は面長、韓国人はホームベース型、みたいな)
Link to this comment
今までで、演技が上手いなと思ったのは
ショーン・ペンと芦田愛菜の2人だけだ
Link to this comment
めちゃめちゃ賢いな
諸子百家みたいな人だ