「日本で強い地震発生。地震発生時の様子を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本で強い地震発生。地震発生時の様子を見てみよう
地震やばかった…6弱くらい
APEXランクマじゃなくて幸い
#地震 #地震大丈夫 #仙台市 pic.twitter.com/OsGUftqeli— こたらいど🇺🇦 (@Fi3b6icrWK5hPVP) March 16, 2022
記事引用元: https://weibo.com/1763864272/Lk34IaLAg
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 湖北さん
日本人はこんな大きな地震が来ても慌てずに動画を撮るんだね [416 Good]
■ 四川さん
何事にも動じないびっくりチキン [251 Good]
■ 北京さん
日本の建物の耐震性が凄まじい [219 Good]
■ 在日中国さん
日本は地震が多いから低層でしっかりした建物が多い。高層ビルもしっかりと地震対策がなされている。中国でも最近ちゃんと作った建物は地震対策がされているから大丈夫。問題は中国の地方都市や農村部の適当に建てられた建物。少しの地震であっという間に崩れ落ちる [55 Good]
■ 浙江さん
中国だったら家が速攻で倒壊するレベル [82 Good]
■ 湖南さん
小さな地震では逃げる必要はない。大きな地震ではそもそも逃げられない [63 Good]
■ 湖北さん
衝撃映像なはずだけど、注意力が全てびっくりチキンに持っていかれた [39 Good]
■ 在日中国さん
全ての日本人と在日中国人が無事でありますように [25 Good]
■ 福建さん
こんなに揺れてるのに何で逃げないの?私だったらすぐに走って外に逃げる [5 Good]
■ 遼寧さん
建物の耐震性が強すぎ [7 Good]
■ 上海さん
この揺れでびくともしないとか無敵だろ [9 Good]
■ マカオさん
また仙台か・・ [11 Good]
■ 北京さん
日本列島は本当に災害が多い島 [6 Good]
■ 四川さん
逃げないの?
■ 在日中国さん
日本の建物は耐震性抜群。歩いて逃げられるレベルの揺れでは建物は全く問題ないから逃げる必要がないし、建物が崩れるレベルの揺れでは揺れが強すぎてそもそも歩けない
■ 広東さん
これは恐怖
■ 河北さん
停電しないんだね
■ 上海さん
こんなに長く大きく揺れてるのにびくともしない日本の建築物と全く動じていない日本人。恐れ入りました
33 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
この動画は仙台らしいが、どう見ても6弱は揺れてないな。
免震住宅かな?
Link to this comment
ビックリチキンに全て持ってかれるわ…存在感ありすぎ
Link to this comment
免震構造じゃここまで揺れないよ。
震度は地盤で変わるからね。
Link to this comment
大きな地震で外に出るの危ないのよ
まずは火と消すこと
そしてマンションだったら脱出口の確保で玄関を開けることね
Link to this comment
最近のガスメーターは震度5相当の揺れを感知すると自動的に止まる
コンロにむやみに近づくと火にかけてある鍋の中身を被る可能性があるから、むしろコンロに近づいては駄目だよ
Link to this comment
震度3くらいじゃん
Link to this comment
これが震度3なら6強来たら更地なるわ勘弁してくれ
Link to this comment
草 関西人か
Link to this comment
フレキシブルアームで固定されてるチキンが謎すぎて面白い
動画中2/3はチキンを目で追ってた
Link to this comment
原発のほうが心配だったよ…
Link to this comment
地震のたびに日本の建築技術が有名になると言う・・・・事実最強だけどね
Link to this comment
税金で道路などに使わないと技術の維持が~みたいなのを見るたびに
そこまでいうなら国を挙げて海外事業でもやってろと思うほど技術あるのにもったいない…
Link to this comment
中国の方が安いと中国に持って行かれる
こうやって日本の技術が高いということが証明される
でも安い方がいいと中国を選ぶんだよ
Link to this comment
そりゃそうだろうな。
地震の心配が少ない国が日本のこの技術を必要とはしないからな。
Link to this comment
日本が何で戦争に強いかわかるか?近くに砲弾落ちても韓国人みたいに逃げない!中国公安見てるか~!
Link to this comment
そ、それは・・・逃げた方がいいのではないか
Link to this comment
震災の時の映像で、駅だかデパートだか忘れたけど、慌てて外に逃げようとする人に
「上からものが落ちてくるから外に出ないで下さい!」って必死に呼びかけてるのがあったな。
Link to this comment
ビックリチキンってなんや
Link to this comment
元スレの最後にアフィで貼ってる、でっかい口開けたチキンだぞ。
振ったり、握ったりすると、でっかい音で鳴き散らかすんだぞw
Link to this comment
日本では「揺れがおさまるまで動くな」と避難訓練で教えられるからな。
古い建物でない限り簡単には崩壊しないから、じっとしている方が安全。
火だけはすぐ消す必要があるけどね。
Link to this comment
やっぱりチキンに持ってかれる人多いのかw
Link to this comment
うちみたいな崩れかけている築50年近くの建物だと即飛び出さないと・・・
ベッド脇に頑丈な棚向かい合わせで2個置いてある
もしもの時この二つが倒れてお互い支えあい天井落下とか支えてくれるようにね
あとは部屋の中にスニーカー一足常時置いてある。それくらいかな・・
Link to this comment
うちは、築120年
天井高いし土壁が厚いので、外界をあまり感じない。
しかし、ヘルメットや肩パットを何時でも装備出来る様にしている。庭には安全靴も置いてある。家の中にも置いてある。
上から何かが落ちてきても、庭に避難出来る。
あと、小麦粉と水と薪とテント寝袋も庭の防災倉庫にある。
Link to this comment
うちは鉄筋戸建て。築一年の時、阪神淡路で震度7経験したわ。
家具が倒れたこと以外何もなかったので、のんきに後片付けしてて、明るくなってから外出てビックリしたわ。
お向かいさんの二階が、門の前にあって草。かろうじて、道路に出たらちょっと古めの家は全部潰れてて草。
家を建て替えてなかったら、今頃この世に存在してなかったやろな。
未だに、お家様に感謝している。
Link to this comment
今回の地震では5強の地域のウチ。築50年近くて耐震強化も諦めてんだけど、特に被害もなく……。
Link to this comment
これが震度3とか言ってるのは地震を経験したことがないのか
震度3じゃこんなに物が落ちたりしないぞ
Link to this comment
どっちもどっち。
同じ震度でも横揺れ、縦揺れ、震源地の深さや震源地からの距離でも揺れ方は全くちがう。
さらに地盤の強度や建物の種類、設計や階層で変わるだろ。
Link to this comment
■ 在日中国さん
日本は地震が多いから低層でしっかりした建物が多い。高層ビルもしっかりと地震対策がなされている。中国でも最近ちゃんと作った建物は地震対策がされているから大丈夫。問題は中国の地方都市や農村部の適当に建てられた建物。少しの地震であっという間に崩れ落ちる
違うな。日本ほ高層ビルが多い。
基礎作らないから倒れるのよ。
プレハブビルディング?まるで集合墓場だ。
Link to this comment
なぜ逃げないのかって言う日本人が、意外とまだまだいるから驚く
揺れてる最中に動いていい例外はガラス張りのビルの真ん前にいる人くらいだろ
Link to this comment
間違っている。安全を確保して逃げるのが、最新のマニュアルだ。
Link to this comment
>中国でも最近ちゃんと作った建物は地震対策がされているから大丈夫。
ちゃんと作ったものがあればいいけどね
Link to this comment
ビックリチキンかな?→テレビ倒れそうだな→やっぱりビックリチキンだったわ!
の流れほんとすき
Link to this comment
プレートの境目に小さな核爆弾撃ち込めば、地震は起こるからな。
ロシアへの援護射撃?
日本の近海をやたらウロチョロしてるから、疑われてもしょーかない。
ロシアも中国も気持ち悪い国だわ。