第38回世界遺産委員会で中国が単独で申請した「中国大運河」と中国、キルギス、カザフスタン3カ国が共同で申請した「シルクロード」の登録が決定しました。しかし中国さんは審議の順序についてややご立腹のようです。中国人のコメントを紹介します。

[記事]
2014年6月22日、新華網によると、現在カタールの首都ドーハで開催されている第38回世界遺産委員会で同日、中国が単独で申請した「中国大運河」と中国、キルギス、カザフスタン3カ国が共同で申請した「シルクロード」の登録が決定した。
しかし、今回の登録決定の裏にはあるトラブルがあった。第38回世界遺産委員会は15日に開幕し、「中国大運河」と「シルクロード」の審議は21日に行われる予定だった。しかし、当日午前には日本の審議、午後にはメキシコ、ドイツ、韓国、ミャンマーなどの審議が先に行われ、中国の審議は結局22日に延期された。中国は“割り込まれた”件について主催者側に説明を求め、カザフスタンもメキシコなどに対し直接抗議したが、2時間の論争も空しく結果は変わらなかった。
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=90099
コメント引用元: [網易] http://comment.news.163.com/news_guonei8_bbs/9VC56KOV0001124J.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 広州さん
世界遺産になったら医療や教育、社会保険の問題が解決するのか? [6564 Good]
■ アメリカ在住中国さん
下水油はいつになったら解決するんだろうね [8 Good]
(訳者注: [下水油] 中国で社会問題化している再生食用油のことです。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂です / per wiki)
■ 江蘇さん
世界遺産になるのはいいことだけどさ、誰か文化財をちゃんと保護しろよ [3191 Good]
■ 中国さん
よかったな。これで正々堂々と入場料を値上げできるね。まさか誰かの金儲けに使われるなんてご先祖様も思ってなかっただろうな [2599 Good]
■ 上海さん
で、入場料はいくらになるんですか? [2157 Good]
■ 江西さん
この申請にいくらかかったんだ?こんなことして何の意味があるんだよ。金の無駄遣いだ [1499 Good]
■ 中国さん
世界遺産の申請に反対の人が多いみたいだけど、どういうこと?どんどん申請しろよ。端午の節句を韓国に持っていかれそうになってるんだぞ。このままだと中国の伝統文化全部持っていかれるぞ [688 Good]
■ 重慶さん
別にどうでもいいんだよね。オレには関係ないし。連休さえ確保できればなんでもいいよ [8 Good]
(訳者注: 端午の節句は中国では連休となります。今年は5月31日~6月2日が端午の節句の3連休でした)
■ 安徽さん
今回の申請、なんかすごい批判を浴びてるねぇ [346 Good]
■ 重慶さん
ご先祖様の偉業だろ?別に共産党が凄いことをしたわけじゃなくない? [23 Good]
■ 中国さん
ただ入場料を値上げしたかっただけだよな [20 Good]
■ 河南さん
何の役にもたたない。一人っ子政策でも申請したほうがマシだろ [18 Good]
■ 浙江さん
この人たち、40年くらい前に文化物を徹底的に破壊し尽くしてなかったでしたっけ?今度は文化財を保護しようとしてるんですか? [18 Good]
■ 中国さん
きっと入場料でしこたま儲けるつもりなんだろうねぇ [14 Good]
■ 広東さん
国民がまともな権利を持っていないこんな国の申請、なんで通ってしまうかなぁ [14 Good]
■ 中国さん
あんなきったない汚染されまくった川を申請して、どうするつもりなんだろう [11 Good]
■ 湖北さん
この申請が成功したからといって中国の環境問題が一気に解決するわけではない。えらい人さぁ、ちょっとは優先順序を考えてくれないかな [10 Good]
■ 南京さん
どうせ政府の担当者が実績を作りたかっただけだろ? [9 Good]
■ 在日中国さん
俺は河北省滄州市出身だ。この運河はただのゴミ溜めになってるぞ。沿線の住民が全員ゴミをそこに捨ててるからな。水もなんかよくわかんない緑色をしている。世界遺産に申請する前にまずは掃除をしてくれよ。あとは地元住民の教育も絶対に必要だ [8 Good]
(訳者注: 河北省滄州市は天津の南に位置する街で、今回世界遺産に認定された京杭大運河が通っています)
■ 広東さん
自分たちの祖先のお墓すらまともに維持管理できないような民族が世界遺産の申請をするのか?バカげてる [8 Good]
■ 天津さん
申請にかかる費用は人民の税金で、世界遺産になったら入場料が上がってまた余分に人民からお金を取る。なんかうまく出来てるよな [947 Good]
23 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
富士山って一度ゴミ問題で登録却下されたよね
そんなゴミだらけでも通るのか? 巨額な袖の下かね
それともゴミの運河で登録したのか?
Link to this comment
ゴミで登録が却下されたら中国に世界遺産なんて一個も無いぞ
富士山は歴史文化遺産
自然遺産じゃない
Link to this comment
登録申請が却下された一因にゴミがあったのは事実
遺産登録するって事は管理責任を負うって事だからな
ゴミを放置するのは管理が行き届いていないって事になる
Link to this comment
ゴミが一因とする根拠は?
自然遺産の審査に人為的なゴミ問題はまったく関係ないぞ。あくまで「自然としての希少価値」が重要な審査項目だからな。
富士山が却下されたのは、単にありふれた山に過ぎなかったから。富士山のようなコニーデ型火山は世界中にたくさんあり(例えば国内では鳥海山など)、特に珍しくもない。つまり自然遺産としての価値はほとんど無いということで却下された。
それをマスコミがゴミ問題とからめて報道したために「ゴミのせいで遺産登録が却下された」というデマが広まっただけだ。
その証拠にゴミ問題は解決してないのに、歴史文化遺産として申請しなおしたらあっさり登録された。
Link to this comment
「管理責任」はあくまで登録後の問題だぞ。審査にはほとんど関係ない。
Link to this comment
世界遺産の主人公はソグド人
つまりタジキスタンがシルクロードの中心地だね
少なくとも6世紀以降はね
ヨーロッパで今も大切に残されてる絹織物の多くは中国より西側で織られたものだよ
日本の正倉院の多くの重要な文物や裂の多くも中国よりもさらに西方の雰囲気をよくあらわしているからこそ、日本人にとっていつまでたってもエキゾチックで魅力に溢れてる
Link to this comment
世界遺産の主人公はソグド人→×
シルクロードの主人公はソグド人→○
Link to this comment
ここの住人の中国さん、いつも醒めてて皮肉がきいてておもろいwwwwwwww
Link to this comment
本来は文化遺産の宝庫だけど、バカな毛沢東が漢字文化も含めてすべて
叩き壊した。まるで独占所有権があるような態度で。文化の破壊者のくせに
Link to this comment
そうだけど、別に中国だけじゃなく、ユーラシア大陸は文化遺産の宝庫で文明のゆりかごと言われて中国よりさらに古い文化文明はくさるほどあるんだよ
つまり今の人が過去を理解する手助けになるような保存がされてることが人類の遺産にとなるには重要と言うこと
そうじゃなけりゃ、メソポタミア文明最強だし、東西どちらにもこれほど大きな影響を与えた文明はないわけで...
でも中国みたいに破壊したものを適当に作り直してもそれでは過去を探れないんだよ
Link to this comment
入場料ってなんの入場料?
Link to this comment
富士山の入山料みたいな感じのが中国各地にある
遺産になると人も増えるし整備しないといけないから
Link to this comment
核兵器実験場を世界遺産に登録したのか。
Link to this comment
中国の世界遺産は行かないので関係ないわ。
Link to this comment
でも一度は行ってみてもいいと思うよ
前に北京の紫禁城に行ったけど、日本とは比べものにならないくらいスケールが大きかった
別に日本の文化財や世界遺産を貶してるわけじゃないが、一見する価値はあると思います
Link to this comment
ソフトバンクの孫さんがGyao!でよく抗日映画を流してますよ。
「南京!南京!」とかね。
Link to this comment
あっそ
Link to this comment
富士山は汚いからって何度か見送りになったけど、運河やシルクロードは未だに汚いようなのにどうして通過したのかなぁ~
申請基準道理に保護されてないとまた取り消しになるし、管理方法をうるさく言ってくるからって申請見送ったとこあったよね。
中国とかそんな保護管理ちゃんと出来るのかなぁ~。
韓国みたいに、補修しようとして壊さなきゃいいけど・・・
Link to this comment
>下水油はいつになったら解決するんだろうね
一般家庭も工場も油を下水に流すのをやめればいいだろアホか
下水に溜まるから回収する奴が出るんだよ
紙などに吸わせてゴミに出すという頭もないのか
Link to this comment
こんなのと同レベルで並べられるのかと思うと世界遺産の価値ってなんだろうと思ってしまうな
ついでに南京大虐殺と従軍慰安婦も登録してしまえ
Link to this comment
本当、中国の一般市民にとって政府と文化は別の物なんだな
クールジャパン!とか恥ずかしいことを言ってる日本政府と足して割ったらちょうどいいかも
Link to this comment
正直、世界遺産登録って世界の文化を利用して、ヨーロッパ人が金を巻き上げてるだけだよな。
大した審査もしないから、争いを起こすし。そもそも何でこいつらに認めてもらわないといけないんだよ。
こういう奴らが本当の悪人なんだと思う。
Link to this comment
審査の割り込みに怒りってなってるけど、それを怒ってる中国人のコメントはなかったな。
しかし下水油の訳注読むたびに、それがなぜ「食用油」になるのかがわからない・・・。