中国のネットメディアが「日本のテレビ東京がとんでもない卓球動画を作成した」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
日本のテレビ東京がとんでもない卓球動画を作成した
記事・コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EKFL7O5S00018AP2.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 山東さん
これは素晴らしい。卓球がかっこいいというイメージが広まれば卓球選手を目指す子どもたちも増えるはず! [1132 Good]
■ 福建さん
かっこいい!こんな試合を見てみたい! [880 Good]
■ 遼寧さん
キャプテン翼やスラムダンク、ヒカルの碁は確実に競技人口を増やした。日本のこの作戦は影響力バツグン [838 Good]
■ 北京さん
世界一地味な球技がかっこよく見える [691 Good]
■ 深センさん
いや、見ていて最もつまらない球技は間違いなくゴルフ [50 Good]
■ 河北さん
卓球もゴルフもいい運動になるし楽しいスポーツなんだけどな
■ 四川さん
卓球もゴルフもついでにビリヤードも、やってる方は楽しくて真剣だけど見ている方は大して面白くない球技 [18 Good]
■ 重慶さん
生中継でこういう効果を入れるシステムを作ってくれ。日本なら簡単にできるだろ。そうすれば俺も卓球を見る [198 Good]
■ 江蘇さん
東京オリンピックでは全ての競技でこれをやってくれないかな。伝説のオリンピックになるぞ [8 Good]
■ ドイツ在住さん
この動画を世界中に拡散しろ!卓球人口を増やそう!! [185 Good]
■ 北京さん
やっぱり日本はすごかった [166 Good]
■ 上海さん
渾身の一撃がものすごく快感 [144 Good]
■ 貴州さん
生まれて初めて卓球をかっこいいと思った [114 Good]
■ 四川さん
さすがは日本 [358 Good]
■ 江蘇さん
幸せな気分になった
■ 遼寧さん
やっぱり俺たちのテレ東は違う [8 Good]
(訳者注:重大事件・事故が発生して在京各局が特別報道番組を流す中、テレ東だけは通常番組を放送するという「テレ東伝説」は何度も中国ネットで紹介され、中国ネット民の間ではけっこう知られています)
■ 江西さん
これは素晴らしい。こんなことをしようとするのは日本だけ [7 Good]
■ 安徽さん
卓球の球がどこにあるのか初めて見ることができた。ありがとう! [8 Good]
58 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
前に個人のyoutuberがエフェクトつけて投稿してるの見たことあるような・・・
Link to this comment
たしか相撲でそっくりなのあったよな
Link to this comment
なんで「日本エロ本全史」なんだよw
Link to this comment
>>2
テクノでSo.Ya.Na
Link to this comment
ヒント:帯コメント
Link to this comment
「とんでもない卓球動画」というタイトルだったから、
実は石野のほうでしたっていうネタかな?と思ったら違った、と思ったら広告でオチ。
Link to this comment
真面目にどこが引っかかってるのかと読んでいって納得したわ
まさか推薦人をオチに使うとは恐れ入った
Link to this comment
そういう事か!
理解するまで時間かかったわw
でも何か笑ったのでOK!
Link to this comment
酷すぎて草
よくこんなの見つけてきたな
このサイトはオチが一番の楽しみ
Link to this comment
卓球は速すぎる上にコートが狭いから見ててもよく分からない
ここまで派手じゃなくてもスローで見せるだけでも面白いはず
特に回転数や回転方向は重要な要素
Link to this comment
実際、回転数と回転方向を追跡して野球の球速みたいに表示するだけでも大分面白くなるはず。
回転の返し方が醍醐味なスポーツだからなぁ。
Link to this comment
ゆるいボールに対する「溜め」がじわる
Link to this comment
「熱血硬派くにおくん ドッジボール」を思い出した。
Link to this comment
確かにあと5年、いや3年あればグラス越しにARでこういうの観られたかもしれないのにな
Link to this comment
テレ東は、中国でも名が売れてるのか。
すげぇなぁ。
Link to this comment
中国に限らず日本オタクを中心に、よほどの事が無い限り平常運転の放送局として割と有名だと思うぞ。
海外の反応系でたびたびネタとして取り上げられてるし。
他の局が全て特番の中、テレ東だけ通常放送のキャプチャとか。
Link to this comment
しかも大抵アニメ放送してるキャプチャーなのでよりシュール
Link to this comment
試合を会場で見てたけど、実際にこうだった
テレ東じゃなくても、誰のスマホで撮ってもこうなるよ
Link to this comment
昔何かのCMで、豊川悦司が温泉卓球を大げさにやってるのがあったけど
あれを本番で出来ないかな?
いろんなところに高精度の小型カメラ付けて速攻編集する
無理かw
Link to this comment
マリオテニスやんけ
Link to this comment
だな
ひでーなw
Link to this comment
打撃エフェクトのないバーチャに対して打撃エフェクトてんこ盛りだったのが鉄拳、
というのを思い出したが
そもそも卓球は超人的な速さがウリだから、変な演出は卓球の醍醐味を殺してると思う
素人が作った「SUMOU」は面白かったけどね
Link to this comment
相撲にもあったよなこういうの
Link to this comment
俺も昔ニコ動が流行った時に観たわ
Link to this comment
鬼無双シリーズやね
Link to this comment
なつい
Link to this comment
卓球もe-sportsに置き換わるなw
Link to this comment
中国ですら地味なスポーツだと思われてるのか
ちょっと意外だ
Link to this comment
いやかっこいい
Link to this comment
日本エロ本全史は草
Link to this comment
これ作ったやつ、昔流行った相撲のヤツ見ただろw
Link to this comment
多分それを意識してるテレビの企画だよ
自分はフィギュアの浅田真央が魔法のステッキ持ってるやつとヤグディンがライトセーバー持ってるやつが好き
素人さんが作る方がぶっ飛んでて面白い
Link to this comment
いつもそうだけど、アフィすごいなぁ。
石野卓球さんの帯のコメントどうやって探したんだろう?
しかも『TV』がコメントに入ってるし、笑えるし。
Link to this comment
少林サッカーかよ
Link to this comment
sumoのパクリじゃん
Link to this comment
東京五輪の卓球中継はこれで行こう!
Link to this comment
なに
卓球をバカにしてんのか?
地味だから無意味で派手なCGと効果音でも着けとけって事かw
Link to this comment
鬼無双やんけw
Link to this comment
派手すぎ。もう少し抑えたほうがいい。
Link to this comment
でもテレ東はお前らのじゃないから
お前らは盗み見てるだけの泥棒
Link to this comment
完全にSUMOU
Link to this comment
将棋宇宙戦争に比べればまだ分かる
Link to this comment
中国のヲタクにまで支持されるテレ東草
Link to this comment
かなり昔FOXテレビがアイスホッケーでパックが見にくいからって
こういう軌道が見えるエフェクト付けたけどあれどうなったんだろう
あんまり評判良くなかったのかな
Link to this comment
安っぽすぎる
こんなエフェクトない方がかっこいいのに…
Link to this comment
相撲のパクりやん
Link to this comment
ダーツ中継が最悪に退屈だろ
Link to this comment
ニコ動の相撲のやつ思い出した
ちょっとセンスが古いのとCGがチープだな
まあローカル局のやったことだからあんまり言うのも酷だけど
Link to this comment
ニコ動で相撲や空手、フィギィアスケートであったからニコ動が落ちぶれてなけりゃ数年前にニコ動に投稿されてただろうな
Link to this comment
ここは画像も動画も見えない
広告ブロックを外しても見えない
どうなってんの
Link to this comment
SUMOUの系譜
Link to this comment
ゲームみたいww
Link to this comment
What а data օf un-ambiguity and preserveness ᧐f precious knowledge regarding unpredicted emotions.
Feel free t᧐ surf to my homepage … Cua Nhom MinhAn
Link to this comment
日本も昔は卓球=ダサいの代名詞だったが今やいろいろスターも出てきてカッコイイ寄りになってるぞ?それより中国なんか伝統的に卓球強いしスター選手もいるのに卓球=ダサいイメージなのか。残念だな
Link to this comment
TBSだったかな、亀田興毅を持ち上げる為の特集番組で
亀田のパンチが当たった場面で火花のエフェクトを付けてたな
当時、「だっさ・・・」と苦笑いしたのを覚えている
Link to this comment
若者 「マリオテニスやんけ、SUMOUやんけ」
おっさん 「フライングパワーディスクやんけ」
Link to this comment
元サイト見たんだけど、見出しが「中二」で始まってた(笑
)中国でも中二病は通じるんだね。
Link to this comment
》卓球の球がどこにあるのか初めて見ることができた。
同感。