金融庁が「老後資金として各世帯2000万円貯金するように」との報告書をまとめたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
金融庁は3日、長寿化が進む人生100年時代において、金融資産の不足を生じさせないための提言を盛り込んだ報告書を取りまとめた。「これまでより長く生きる以上、多くのお金が必要となる」と指摘し、生活水準を維持するには保有資産の運用など“自助”の取り組みが重要と指摘。「現役期」「退職前後期」「高齢期」の3世代に分けて実施すべき対応策を例示した。
報告書では夫65歳以上、妻60歳以上の無職世帯では、毎月平均5万円の収支不足が生じているとし、今後30年の人生があるとすれば、単純計算で2000万円が必要と試算した。その上で公的年金が「老後の収入の柱であり続けることは間違いない」としながらも、支出の再点検や保有資産を活用した資産運用などで、資産寿命を延ばす取り組みが必要とした。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000501-fsi-bus_all
コメント引用元: https://www.weibo.com/2549228714/Hy7kSbT9H
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ オーストラリア在住さん
中国だって同じ。というか中国では2000万円で足りるのか? [827 Good]
■ 新疆さん
足りるかどうかよりもそれだけ貯金できるかどうかが問題 [175 Good]
■ 北京さん
中国ではいくら必要なんだろうね [510 Good]
■ 福建さん
2000万円なんて絶対に貯金できないから結婚も出産もしないこととする [169 Good]
■ 河北さん
まぁそうなるよな。実際多くの日本の若者もそうしているようだ [60 Good]
■ 甘粛さん
安楽死法案はいつ通るの? [276 Good]
■ 広東さん
自ら死にたいと言う人って、実は生きたいと思っている人が多いからなぁ [46 Good]
■ 浙江さん
日本人は死ぬまで働き続けるから多分大丈夫 [233 Good]
■ 四川さん
もし病気や災害に遭ったら子孫代々からお金を借りなくてはいけなくなる [180 Good]
■ 上海さん
今の2000万円は50年後には200万円の価値しかないかもな [154 Good]
■ 杭州さん
安楽死法案を本当にお願いします。貧乏に苦しみながら生きながらえたくない [62 Good]
■ 北京さん
つまり子供をたくさん産めということか?
■ 広州さん
今の子供は誰も親の面倒なんか見てくれない。頼れるのは自分だけ [19 Good]
■ 湖北さん
子育てにもたっぷりお金がかかるぞ [12 Good]
■ 福建さん
お金持ちしか幸せになれない時代になってしまったな [46 Good]
■ マカオさん
中国は日本よりも平均所得が低いのに都市部の不動産は日本よりも高い。日本人が2000万用意しなくてはいけないのなら中国人は一体どうすればよいのだろう [29 Good]
■ 上海さん
インフレしたらどうするの?日本政府はインフレを目指してるんでしょ? [36 Good]
■ 広東さん
お金がないと老いることすらできない [23 Good]
■ フランス在住さん
中国人は安心していいぞ。どうせ中国人はそんなに長生きできないからな。わはははは [27 Good]
60 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
金融庁「じゃけん投資信託や金融商品に個人資産どんどん突っ込みましょうねぇ」
Link to this comment
正しい方法で毎月1万円を積み立て運用すれば、40年後(積立元本480万円)には1500万円くらいにはなるんだけどね。
Link to this comment
俺は生活保護生活だから安心だが、働いている人は大変だな
同情するわ(´;ω;`)
Link to this comment
最低限の保護の定義は、その時代の担当大臣に委ねられているからねえ。
年金と比較される声が高まれば、変わっていくのが生活保護だぞ。
Link to this comment
ぶっちゃけ投資とかやってなかったら今頃2千万の貯蓄とか余裕だったんだけどなぁ
家一軒分ぐらい吹っ飛ばして体調崩して退職したからもう悲惨よw
向き不向きは確実にあるから向いてないと思ったら止めとけマジで
Link to this comment
すまん↑は1個上のコメのつもりだった
Link to this comment
結婚しない、結婚しても子供作らない人がどんどん増える。
Link to this comment
しないじゃない、できないんだ!
Link to this comment
今でも結婚したものは概ね二人は子供をもってる
問題はそこまで至れない者たち
経済的な障害はもちろんだか
思想的な問題もある
30 40代の連中が子供の時から浴びてきた情報 風潮は
家族を 子孫を残すことを軽視ししてた
バカにするようなものすらあった
まさに毒電波だった
Link to this comment
3-40代は男女平等教育の始めたて世代で、
「男の権利だけ主張して果たすべき役割は女の責任だけで済むフェミニストたち」
みたいな主張がまかり通った葛藤で生きたし、痴漢冤罪が出たてだったりで、
女の事をスイーツ(笑)と呼んだりして女を嫌ってきた男が多い。
金欠も去ることながら、育った環境で形成された男女隔離思想が大きい。
Link to this comment
ま、政府は危機感煽って、もとい、喚起してるんだろう。
Link to this comment
この手の警告は毎年した方が良いな
安酒とスマホで適当に楽しめるから~って所得も増やさず将来から目をそらす中年が多すぎる
このタイプの貯蓄ゼロ賃貸暮らしが高齢化したら暴走プリウスどころじゃない社会リスクになるぞ
Link to this comment
消費に罰金かけて 経済を冷やす算段しておいて
2000万貯めろと でないと酷い事になると不安にさせる
国民経済を収縮させたら貯まるものもたまらんわ
市中からカネを吸い上げ借金返済になんて当てたら
カネの量が減って益々稼ぐことが難しくなる
財政再建も老後資金も 国民経済の拡大以外に解決の手段はない
増税しても問題が大きくなるだけ 解消しない
Link to this comment
まあ貯めるとしたらケイマンとかバージンの様に罰金取られないところに持ち出して
って考えるよな。
Link to this comment
今、財産2000万以上の資金がある老人は、すべての年金支払い停止ということでいいね?
Link to this comment
年金ちゃんともらったうえで、さらに2000万円必要ってことやぞ
Link to this comment
おまえらが老後、若者から年金をもらえなくなる、という事だ。
今より少子化の影響が出るのはおまえらの老後。
Link to this comment
そんな貯蓄できんから70歳で安楽死させてくれ
Link to this comment
更に「子供3人産んで欲しい。
産めとか強制してないし希望を言っただけなのになんで叩くの?」
やぞ
Link to this comment
そりゃそうだろ
政治家が子供を産むなと言えば満足か?
頭がおかしいのでは
Link to this comment
子供を3人産んでも大丈夫なような国造りを目指しますと言えば満足なんだけどねぇ
お前が貧乏な親から「もっと給料の高い一流企業で働いてほしい」「早く結婚して孫の顔を見せて欲しい」と言われてなんとも思わないタイプなら何も言えんわ
Link to this comment
じゃあ何も言わなきゃ良いじゃん
何でわざわざ突っ掛かってんのさ
ほんと攻撃的だなあ
Link to this comment
たしかにいきなり頭おかしいとか攻撃的な発言だけど
少子化は実際問題だし、本人はその件について深刻に考えてるんじゃないか?
それに気にくわない発言だからって、じゃあ何も言うなはあまりにも暴論だろ?
そんなに責めてやるなよ
Link to this comment
貯蓄できないなら80歳以上になっても働けばいいんじゃね?(混乱
生涯現役、老人が生き生きと働ける社会(白目
Link to this comment
家族をバラし 地域をバラし 国家をバラし
国民を非力な個人に還元されたら
不安と暴力とマネーに太刀打ちできない
世界を一個のルールで運用したい国際企業 共産主義者の
思うがまま
フランクフルト学派
Link to this comment
今よりも未来はより酷い状況だろう
2000万貯めてりゃなんとかなる算段が2億にならん保証もない
退職金も出るとも限らん
Link to this comment
62歳。もう働くの疲れたよ。生活出来なくなったら皆、生活保護になっちゃうんじゃない?何歳迄働けば良いの?
Link to this comment
無論死ぬまで。
国民総自営業化、20歳も70歳老後を心配して貯金推奨
日本の借金は皆様の貯蓄によって支えられております(MMT脳)
Link to this comment
アホがこれでどうやって結婚して子供を作れってんだ
おめぇらの甘い見通しと年金運用直後に納めてもいねぇ奴等にばらまいたのが原因だろうが
2000万も貯めろってんなら
毎月20%も社会保障費取ってその上で消費税t%も取るの止めれよ
Link to this comment
2000万貯蓄できない労働者は無能
サー残やらせる企業は無能
それを取り締まらない政府は無能
Link to this comment
きびしいなぁ・・・・
Link to this comment
共済年金を国民年金と統合すりゃいいじゃん。
Link to this comment
もう、厚生年金と統合されたし、厚生年金と国民年金は別物で統合なんて出来ません
厚生年金は企業に強制的に半分ださせてる
そういうのは国民年金は全く関係ない
国民年金は自営業とか稼ぐ手段を死ぬまで持ってる人の小遣いという位置づけ
最初から国民年金で生活できるようにはしてない
Link to this comment
強制的に年金に入らせて投資会社に流して損が出たから後は自分たちでなんとかしろや
といえばそれで終わりだもんな。いいな国民騙すだけの楽な金儲けは。
Link to this comment
安倍も言ってたろ
40兆円の利益が出てる
トータルでは損してない
デマ流すなよ
Link to this comment
今やってる投資の損得なんて、与党と野党が政治ごっこのネタにしてるに過ぎない。
年金制度が始まって数十年、高度成長期に伸び続ける事を前提に莫大な年金基金を好き放題に食いつぶしバラまいた、当時の政治家、官公庁の責任だ。
最近はマスコミすら当時の事は無かった事にして、最初から制度的に無理があった事になってるがw
当時政治家の票集めや、天下り先を増やすために、どれだけ見込みも無い公共事業や建築物が建てられ潰され続けたか、当時の新聞を見るだけで分かる。
Link to this comment
生き地獄だよ
Link to this comment
将来インフレ起きるかもしれんし2000万じゃなくて5000万でも1億でも貯めた方がいい
Link to this comment
安楽死制度制定(年齢や、借入金・刑期の有無、家族の同意など条件はあるが健常者も)を望む。
Link to this comment
これ、内訳を見たら、交通通信費が2万7千円とかになってるんだが
年金暮らしでそんなに使うかよ
Link to this comment
情弱貧乏人は通信費に注ぎ込むよなあ。
上手くやれば1家4人で1万円以内に収まるのに。
貧乏なら固定電話かスマホかどちらかに一本化すりゃええ。
Link to this comment
自分で運転できなくなったら、タクシーだからじゃなくて?
Link to this comment
金融庁は国民に投資をして欲しいから、これを出してきたわけ
保険会社の勧誘資料と同じなんだよ
老後はこれだけ掛かるから足りませんよ
投資しないと
というわけ
日本中が釣られすぎだよ
Link to this comment
まあ、最低70歳まで働くんだな。
ご苦労なこった、70歳を過ぎればアウトドア系の趣味は無理だからな。
Link to this comment
政府に騙されるな。貯金は各自で守れ。
Link to this comment
父ちゃん、母ちゃんすまん。孫を見せてやれなくて。
だけど、こんな苦しい人生、俺の代で終わらせたいんだ。許せ。
Link to this comment
日本の年金制度が国民を騙す詐欺行為だって世界中に
発信されたようだね
Link to this comment
5%~10%へ大幅な消費税引き上げを年金を名分に実地中のくせにこの体たらく
10%とか行かないまでも8%に上げて久しいんだから改善見られるんですよね?
Link to this comment
そのくせ、歳出は過去最高額を繰り返し。なんで、生体収入500万程度の家庭が1000万近く使うような運用すんの?なんで、地方自治体は、地方交付金を使い切ることに躍起になってんの?増やしたら増えた分だけ使い切るよね。高校の部活動予算レベルだよ
Link to this comment
65歳で退職してから無職で85歳~90歳まで生きるとして、豊かに生活できる金額が目安2000万円かぁ。
自営業で一般的な人で、
車の維持費、電化製品の買い替え、飲食費、光熱費、通信費、各目税金で、旅行しなくても、一人の場合で、毎月最低10万は必要だな。国民年金が月6万5千くらいか?で介護保険が強制的に1万5千円引かれるんだよな確か。残り5万円でどうしろと?毎月マイナス5万円、年間60万、75歳で600万、85歳で1200万、95歳で1800万。
80歳以上生存するのが4人に1人というDATAがあるらしい。100歳以上は10人に1人だそうだ。
今はみんな若いから想像できないだろうけど、現実は80歳は生きてしまうんだ。
80歳の時点で、1千万くらい使ってるが、あと何年生きられるかその時の健康状態でアレだけど、健康だったら、最低あと1千万稼いでないと詰む。
Link to this comment
そりゃあ年金を全員にとか無理な話だろうよ。
控除を受けてる奴からは金が入らないし、のらりくらりと支払いを拒否するような馬鹿だって居るんだから、そんな事が続いていたら国だって全員の援助なんて出来ないだろ。
だから堪忍袋の尾が切れたんだろ?
「真面目に払わない奴が多いんだし、だったら自分で貯金だろうが投資だろうが勝手にやれよ!」って事だろ?
文句があるなら、真面目に支払いしてこなかった馬鹿を恨むんだな。
Link to this comment
それが全てとは思わんが、払ってきた人間と払ってない人間とでは貰える額に差は欲しいな。
若い頃、建築現場でアルバイトしていたが、当時他府県から10日契約で雇われてきてたオヤジとかは、その日暮らしで年金どころか健康保険も払わず好き放題に生きてたわ。
稼いだ金無くなるまで飲み歩いて、無くなればまた期間契約で働く。
働けなくなったら死ぬだけだし、それまで面白可笑しく生きてくわって言ってたなぁ。
それが何故か数年払ってれば救済措置とかで過去も払ってた事になって、それすら払わないのは何故か生活保護が支払われるとか訳が分からん。
努力してきたが色んな理由で働けない人のセフティーネットは必要だと思うが、好き放題生きて来た人間がぶら下がってるのを見てるとバカ高い税金や年金を払うのが馬鹿らしくなるわ。
Link to this comment
本当に年金払って来ずに、いざとなったら生活保護にたかる人は
どっか公営施設で集団生活送って欲しいわ。
Link to this comment
いやでも、そういう金を使いきったモラルが無い奴が窃盗やら強盗やらするかもしれん
健康だからと生活保護出さずに放置するのは治安と被害のコストを考えるとマズイ
切羽詰まって窃盗強盗殺人で数百万~数千万とかのコストを何軒もやる奴が何十万人も出る可能性があるなら、年に170万渡しておとなしくさせた方が軽コストで済む
Link to this comment
足りないなら補填すれば済むこと。
一方的なルール変更は許されない。
憲法を守れば人権も守られる。
やらないなら国賊。
Link to this comment
野党も論点ズレすぎ
2000万程度じゃ実際暮らしていけぇのが問題なんだよwww
Link to this comment
子供はまだ1人。あと3人くらい欲しいけど教育費がなあ
夫婦定年までに生活費+教育費+老後資金+αって考えると2人が限界だわ
奨学金は返済で苦労してる人知ってるから利用したくない
Link to this comment
平均的なモデルケースでは「退職金で2000万円くらい貰えて当然」だったから、貰えない時代になったんでその分は自分で調達してね(はぁと)・・・ってだけの事で別に問題視する内容じゃないってのが本質なんだけどね
10年前でも30年前でも、基本とするモデルケースとしては逸脱したものじゃ無いからねぇ・・・
年金機構が私企業の動静を先に把握するなんて無理だし、私企業にモデルケースに当てはまるように色々と強制するのはもっと無理だから、問題発言じゃ無いんだけどねぇ
65歳で2000万円ってのは、普通に正社員で仕事をして定年をした時の退職金はこのくらいは普通に有ったてだけの事なんよね
Link to this comment
結婚と経済ってそんなに関係あるかな
ハナから全然恋愛しない人が増えてる気がするのだが
むしろ貧乏なガラ悪いのが後先考えず勢いで結婚してるし
Link to this comment
レンホウもツジモトも祖国が助けてくれるんだから年金なんかいらないだろ。
お前らの分、俺によこせ。