日本で不正ポイントを中国人から買った中国人が逮捕されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
日本航空の会員専用サイト「JALマイレージバンク」に不正アクセスして得たマイルと交換した共通ポイント「Ponta(ポンタ)」を使い、商品をだまし取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は詐欺の疑いで、中国籍で自称会社役員の尹三川容疑者(25)=東京都小金井市東町=を再逮捕した。容疑を認めている。
尹容疑者は「中国人の集まるサイトでポイントを買った」などと供述。同課は不正アクセスした人物が別にいるとみて調べている。
日本航空が昨年8月に「不正アクセスでマイルが使われた」などと警視庁に相談。利用者のアカウント205件が不正アクセスされており、うち21件でマイルが約135万円相当のポンタに交換され、新設したポンタのアカウントに移されていた。約111万円相当が商品購入に使用されたとみられる。
再逮捕容疑は昨年8月、東京都福生市の家電量販店などで、不正入手したポイントを使ってタブレット端末など3点(販売価格約12万円)を購入してだまし取ったとしている。
同課は今年1月24日、別の店舗で同様の手口でゲーム機などを詐取したとして、詐欺容疑で尹容疑者を逮捕していた。
記事引用元: https://www.sankei.com/affairs/news/190214/afr1902140020-n1.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/E87PA7180514EGPO.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 山東さん
外国では中国人を信用してはいけないとあれほど言われているのになんで・・ [3488 Good]
■ 遼寧さん
外国で中国人に詐欺を働こうとするのは現地の中国人。私の実体験からしても間違いない [3189 Good]
■ 江蘇さん
日本で安全に生活するには、現地の中国人との接点を断つのが一番 [1413 Good]
■ 青海さん
日本だけだはない。世界中どこでも「同胞」からの攻撃には気をつけろ [2452 Good]
■ 福建さん
去年ドバイで現地で知り合った山東人に40万元(約600万円)騙し取られた。ふざけんな!! [217 Good]
■ 北京さん
どんな手口?
■ 同じ福建さん
出資したらそのまま消えた。人を簡単に信じた俺が悪いんだけどさ [160 Good]
■ 上海さん
相手の身分はわからないの?パスポートの情報とか
■ タイ在住さん
中国のパスポートなんか世界中で200ドルで売ってるぞ [120 Good]
■ 四川さん
外国ではこういう詐欺まがいのものに手を出しては絶対にだめ [707 Good]
■ 広西さん
この程度の行為では中国では誰も摘発しない [675 Good]
■ 北京さん
外国では中国人に気をつけろ [563 Good]
■ 河南さん
その手の詐欺は中国でもたくさんあるからな [89 Good]
■ 湖南さん
外国だけで中国人が中国人を騙すわけではない。国内ではもっと中国人が中国人を全力で騙そうとする [58 Good]
■ 広西さん
詐欺多すぎ [36 Good]
■ 北京さん
心細い外国で同胞に会う。安心して気を許すと背中から撃たれる [19 Good]
■ 河南さん
日本ではこういう犯罪はちゃんと摘発される。これが正しい情報技術の使い方で日本のいいところ [12 Good]
■ 浙江さん
JALのログイン情報は誰がどうやって盗んだのだろう
■ 陝西さん
この手の激安ポイントは淘宝にもたくさん出品されている
(訳者注: 淘宝は中国の大手ショッピングサイトです。日本でいうと楽天的な位置づけです)
■ 北京さん
外国では中国人が常にあなたを狙っている。外国ではくれぐれも中国人に気をつけよう
42 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
支那もチョソも鬱陶しい
Link to this comment
>外国ではこういう詐欺まがいのものに手を出しては絶対にだめ [707 Good]
こんなペテン師がいるからね
外国じゃなくて中国人は本国でも互いに虐殺し合ってるくせに
Link to this comment
アジアを代表する二大犯罪ミンジョクだからね。
Link to this comment
どんなことにして関わっちゃダメですね
未だに韓流KPOP言うてる人も距離置くに限る
後々絶対に不快な思いすることになる
Link to this comment
中国人は経済犯罪、韓国人は性犯罪。
Link to this comment
情報化社会=詐欺師天国
警察と悪徳弁護士の仕事が増える。
Link to this comment
マスコミは言いませんが、今中国で「平台」というモグリの銀行が
金を持ち逃げする事件が多発して大変らしいですな
情報化が進んでも、悪も進歩する・・・
まあ中国の場合、現物の紙幣も信用出来ないので
どうしようもないんだがw
Link to this comment
ということは、今のマスコミは詐欺師の片棒を担いで
キャッシュレスを勧めてるのかな?
偽札を作るより、キャッシュレス詐欺のほうが手間がかからなそうだもん。
Link to this comment
うちの嫁香港人だけど中国人には気を付けてっていつも言ってるわ
Link to this comment
嫁さんを悪く言うつもりも無いんだけど…詐欺師って普通はそういうんだよ…
気をつけて…ってお前だったのか(愕然)
て結末が詐欺では本当に一般的
Link to this comment
倭奴のくせに中華様を逮捕するなんて
Link to this comment
これって中国人批判から目をそらせて朝鮮を批判させるためのいつもの仕掛けだよね
中国人のやり口はほんとに手がこんでるわ…
日本人にとればどっちもどっちなんで!
Link to this comment
普通に中国人への叩きを誘発するための書き込みに見えたんだが。
五毛ばっかに目がくらんでるけど
第五列のことも忘れちゃいかんよ
Link to this comment
早く中国に帰って!
Link to this comment
皮肉だと思うのは私だけ…?
Link to this comment
不正アクセスが本人の仕業ではなく本人が多少なりとも金を払って他人から買ったのなら「不正なポイントとは気づかなかった」で無罪になりそう
Link to this comment
ポイントの売買が許可されていないのにそんな中国人のいつもの言い逃れが通じるわけないだろ
Link to this comment
自民、公明党が呼び寄せた、外国人高度人材
Link to this comment
マナーがよくて、犯罪を犯さない中国人っているんだよね!?
いるんだよね!?
Link to this comment
基本的にそういう人間は中国では子供だけだよ
Link to this comment
そういう人を中国人とはいいません
そのレベルに達した中国在住人間はすでに「ポスト中国人」です
Link to this comment
中華んポスト ??
Link to this comment
今中華の後追いで中華方式の電子マネーの導入を急いでる日本だけど、おそらくバレずに日本人から吸い取る仕組みが整備済みなのだろうな
Link to this comment
中国国内の経済犯対策はどうなってるんだろう
なんだかんだ言っても中国人が一番多く住んでるのは中国なんだから
中国人対策は中国人に聞くべきだな
早口言葉みたいになっちゃった
Link to this comment
最近デビットカードの番号をハッキングされて、10万円抜かれた。
行員と補償の事で話し合っている最中なんだが、補償会社がお金を出すとかで、銀行側も被害届を出さないらしい。結果、犯人は捕まらないのでやりたい放題。
Link to this comment
デビットに10万もいれっぱにしてるバカなんているのな
Link to this comment
中国人のせいで、こういう中国人の理屈が現実化してきたね
「騙される方が悪い」「ぼやぼやしてるのが悪い」
Link to this comment
デビットカードを何だと思ってるんだこのバカはww
Link to this comment
カード持ってないの?働いてれば発行してもらえるよね?
あっ・・・(察し)
Link to this comment
現金のままの方が安全じゃねえか
カード社会化はやめとけ
シナ人がハッキングして盗むから
Link to this comment
ものは使い所
現金だけでもカードだけでもなく両方便利
ビッグデータ持ってないと日本は弱くなるんだから少しは経済界のためにカードで買い物してもいいじゃん
Link to this comment
シナ畜生や韓国ヒトモドキの駆除合法化を
進めて欲しい根拠の一つだよ。
Link to this comment
面倒だから、
舞台は日本じゃ無くて、
『中国で』『中国人から』『中国人が』で統一して欲しいね。
Link to this comment
日本人の為に在日と日本人を区別してくれ
Link to this comment
中国人は世界中で騙しあっているのかい?まるで生き残りをかけたサバイバルゲームのようだ。
Link to this comment
これは悲しいけど日本人にも同じことが言えるよ
外国で日本人による日本語の無料通訳をつけたら日本人に不利な訳しかしなかったので途中で解雇した
あれなら自分たちでやった方がマシだ
Link to this comment
しかし簡単に不正利用されるのも情けない。
もっと脇閉めろよ。
近年のJALは他と比べてもチョロすぎ。
Link to this comment
安定の犯罪=チャイナの方程式
Link to this comment
毎日毎日中国籍の犯罪ニュースばかりだな
Link to this comment
日本人に気をつけようとは思ったことない。そもそもそんな発想がなかった。でも、最近は自称日本人、日系人がいるから注意はしたほうがいいと思うようになった。
Link to this comment
普通に自称とかじゃない日本人でも危ない人はいるからね、
犯罪を犯した人は全員在日とかネット右翼の頭の中だけのお話ですから
だから日本人相手でも気をつけていた方がいいよ
Link to this comment
中国人ってやろうと思えばいつでもサイバーテロ起こせるだろうなって気はする
そもそも中共がハッカー集団APT10に資金援助してて、経団連企業やられて外務省が声明出してたレベル