中国のメディアが「日本の素晴らしすぎる狂犬病対策を見てみよう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国共産党の機関紙・人民日報は22日の国際面に、日本のイヌ飼育に関する充実した法制度を紹介する日本駐在記者による記事を掲載した。
記事は、日本の街を歩いていると縄に繋がれたイヌを散歩している人をしばしば見かけ、飼い主は常に排泄物を処理するための袋と水入りボトルを携帯していると紹介。現在日本には892万頭の飼いイヌがおり、その飼育にあたっては政府が非常に厳格な法規を設けていると伝えた。
そして、実際に東京の目黒区に問い合わせたところ、飼い主には飼育開始から60日以内に届け出をする、出生91日以降は毎年1回狂犬病ワクチンの注射をし、実施済みのイヌには首輪にタグを付けるといった義務が課せられるほか、イヌが人を噛んだ場合には24時間以内に役所に報告し、48時間以内に狂犬病の検査をして役所に報告しなければならないといった規定があるとの説明を受けたと紹介している。
そのうえで、日本政府が1950年に狂犬病予防法を制定し、真剣に取り組んできたことで狂犬病の撲滅、再発防止に成功していること、1973年にはペットの適切な飼育方法について定めた「動物愛護管理法」を制定、2002年には同法を踏まえて「家庭動物等の飼養及び保管に関する基準」を制定し、飼いイヌの飼育場所の規定、散歩時のロープ使用の義務化、散歩をする場所や時間への配慮の必要性などを明文化したことを説明した。
記事引用元: https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181123_00028/
コメント引用元: https://www.weibo.com/1638782947/H48eBmtPo
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 上海さん
そのワクチンが偽物だったらどうするの? [232 Good]
■ 福建さん
この記事でわかることは、日本の狂犬病ワクチンがすべて本物だということ [179 Good]
(訳者注:中国では先日、インフルエンザや狂犬病、水痘などのワクチンを違法に大量販売していた母娘が違法経営容疑で逮捕され、大騒ぎとなっています。5年間で200万本以上の違法ワクチンが全国24省・自治区・直轄市に広がったとみられています)
■ オーストラリア在住さん
いい政府だな [85 Good]
■ 広東さん
日本では予防接種の確認が取れない犬は殺処分らしい。いい制度だよな [60 Good]
■ 江蘇さん
中国の狂犬病被害はインドに次いで世界第二位 [66 Good]
■ 陝西さん
中国では狂犬病だけでなく犬の飼育マナーにも問題があり、狂犬病ワクチンにも問題がある。そしてワクチン認可問題、病院の問題、医師自体の問題、医療体制の問題、医療法制の問題など、問題は山積み [40 Good]
■ マカオさん
法律は執行することに意味がある。外国旅行に行く人が増えた今、そのことに気づく中国人が増えている [34 Good]
■ 西安さん
なぜこんな素晴らしい制度を中国は学ばない [27 Good]
■ 江蘇さん
日本では日本中の野良犬を全て殺処分したらしい。このくらいの覚悟と対処が必要 [18 Good]
■ 河南さん
1950年代の話かな?その時代、日本では政府が総動員で狂犬病対策で野良犬を大虐殺し、中国では政府が総動員で・・ [12 Good]
(訳者注: 河南さんが何について言及しているのかは定かではありませんが、中国では共産党主導で1958年から1960年にかけて農業・工業の大増産政策である「大躍進運動」を実行し、推計2000万人~5000万人の餓死者を出す結果となりました。中国国内では「天災」とされています)
■ 上海さん
これが法治国家。中国は? [18 Good]
■ 広州さん
素直に日本に学ぼう [18 Good]
■ カナダ在住さん
文明への道はまだまだ遠い [14 Good]
■ 広西さん
中国では頑張ってワクチンを打っても偽物だったら仕方がない [5 Good]
■ 北京さん
今すぐ立法!
■ 山東さん
あと3日もすれば日本の狂犬病ワクチン接種証明書の偽物が淘宝に登場する
(訳者注: 淘宝は中国の大手ショッピングサイトです。日本でいうと楽天的な位置づけです)
■ 黒龍江さん
つまり日本では野良犬をもふもふ触っても大丈夫なんだね?次に日本に行ったら触ってみよう!
87 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
さらっと注記してるワクチン販売事件が怖すぎる
Link to this comment
もっと怖いのは、犬好き中国韓国ベトナム人達が
犬肉料理を日本で営業中
どこでさばいてんだ。不衛生な環境でやってそうだし
狂犬病が再生するのは時間の問題だな。
Link to this comment
監査は市民からの通告でも入るから、
不衛生だなと気が付いたらその土地の保健所に一報した方が良いな。
Link to this comment
野良犬をもふもふは危ないからやめとけ
Link to this comment
マダニとか居そうだもんね
Link to this comment
そもそも野良犬見たことない……
Link to this comment
野犬なら山奥などに稀にいるが、日本は野良犬は保健所が手当たり次第駆逐するから基本いない。
人に飼われてた犬ならあまり人に危害は加えないかもだが、完全に野生で育った、人を知らない野犬2世とかは危険。ただ、そんな野犬は人里離れた保健所が野放しにするようなとこしかいないから、普通の人は出会うことはない。仮に噛まれても日本では野犬であっても狂犬病キャリアの可能性はかなり低い。ダニはいるだろうが。
Link to this comment
>野犬なら山奥などに稀にいるが、日本は野良犬は保健所が手当たり次第駆逐するから基本いない。
手当たり次第に駆除するのはドイツでしょ。
野犬じゃなくて、それも脱走犬やちょっと飼い主から離れた場所にいる犬でさえ、人間がすぐ側に居なければ駆除対象。
>ただ、そんな野犬は人里離れた保健所が野放しにするようなとこしかいないから、普通の人は出会うことはない。
地方によっては人間の生活圏に普通に群れが居る、手当たり次第に駆除しないかわりに去勢とか増やさない活動が行われてたりする。
各地で保護からの譲渡会も開かれてるし、どこも頑張ってるよ。
Link to this comment
ドイツは森で犬を殺すよな。
保健所で殺してないから、日本と比べて保健所の殺処分がドイツはゼロだ!なんて知らない輩が褒めたたえてる。
Link to this comment
中国こえーな
ワクチンが信じれなかったら何も信じられん
Link to this comment
戦後の狂犬病予防法どころか、明治時代から畜犬取締規則などで対策し続けてきてようやく撲滅できた
それだけ大変な伝染病だった
Link to this comment
発症したらほぼ確実に死ぬからな
Link to this comment
お前は次に、もふもふする野良犬が見つからない!と言う
いや、最後に野良犬見たのいつだろ、ちょっと覚えがないぞ
Link to this comment
小学校に侵入した野良犬を見たきり
日本では見てない
Link to this comment
野良猫はいっぱい見かけるけど、野良犬はまだ見たことない
Link to this comment
田舎の山に行けばたまに居るよ。捨てられた野良犬たちのコロニーみたいになってて
10数匹もの集団で人間を追い立てにくる狂犬が
Link to this comment
昭和40年代ころまではけっこう田舎じゃなくても居た
一時期、自分の実家が野良犬のたまり場になってたくらい
Link to this comment
おっちゃんは小2までピアノ習っててね。
小1の頃は、クラスの違う可愛い同級生の女の子と仲良く通ってたんだが、あるとき野良犬に追いかけられたんだ。
ひとりで先にダッシュで逃げたことで、「置き去りにされて怖かった、ひどい」と詰られて、一緒に通ってもらえなくなったんだ。
俺はなんて自己中な人間なのか、そんなに自分の命が惜しいのか(惜しい)と考えたもんだよ。
野良犬は、絶対俺を狙ってくるんだよ。走るから悪いと言われたんだが、逃げなくてもこっち来るからな。
(どうも犬を興奮させる匂いが出てるらしく、大人になってから友人の家のなんとかシープやスピッツ、シェパードにも挑まれた)
とりあえず平均的な地方都市で、子供の頃は確かにいたんだが、もう何十年も野良犬なんか見たことない。
Link to this comment
流れ星なんちゃらの世界か?
Link to this comment
猫ちゃんは人を殺害できないし可愛いもんだが
犬カスはあかん、子供が外にでることもできなくなる
Link to this comment
これだから餌付けだけして放置する猫カスは
Link to this comment
まあそうだけど、猫に関しては、野良猫とそうでない猫との間にグレーゾーンがあるしな。
Link to this comment
狂犬病は致死率99%の恐ろしい病気だからな。
最近のバカな若者が甘く見てワクチン接種スルーしてそうで怖い。
Link to this comment
既にワクチンの接種率の低下は蔓延を阻止しがたいレベルらしいが
Link to this comment
まじで?
犬のためでもあるのにやらないって犬を愛してないのかな
なんで飼い始めたのかよくわからんね
Link to this comment
そりゃ「可愛いから」だよ
ペットの命にきちんと向き合ってる飼い主なんて割合からすれば極僅かだろ
買ってきた服を「愛してる」人が殆どいないのと同じ
そいつらにとっちゃファッションと変わらないのさ
Link to this comment
書いてる方がみえるけど、日本も既に獣医が注意喚起をだすレベル。
自分のツイッターでも何度か回ってきてる。(自分は猫飼い)
ワクチンを打たない無責任な飼い主が増えてるらしい。
Link to this comment
野良犬なんて何年も見てない
Link to this comment
偽ワクチンとか中国はやっぱすげぇ国だな
Link to this comment
朝鮮人と同じで目先の利益が最優先なんだよ
儲かれば後はどうでも良い、やったもん勝ち
そういう後先を考えない愚かさは特亜の共通点
今話題になってる人の遺伝子操作だって同じだよ
Link to this comment
飲料や食品は安全か、ワクチンが本物かと常に疑わなくてはいけないとか過酷すぎるやろ
>日本では予防接種の確認が取れない犬は殺処分らしい
いやそれはないけどなw
Link to this comment
いや野良はかまっちゃダメよ
まず見つからないと思うけど
中国には有名なフレーズ「上に政策あれば下に対策あり」があるけど
あれはロクでもない政策を下がすり抜けるのと、
マトモな政策を下が聞きゃしないのがあるからな…
Link to this comment
狂犬病の有無は野良犬の恐怖感が違うよな
Link to this comment
アライグマ、フェネック、カワウソ、ビーバー、リス、マングース、ウッドチャック、ウサギ、オポッサム、スカンク、コウモリ、プレーリードッグ・・・、いろんなものから感染事例が世界ではある。
ペットとして購入するのはいいが、飼えなくなったら野山に捨てると間接的に殺人をしてることになるかもしれない。
Link to this comment
カンボジア行った時に野良犬だらけで死を覚悟した
Link to this comment
俺はインドのド田舎の真夜中に野犬10匹くらいに囲まれて吠えられた。海外では狂犬病が一番恐ろしい。
Link to this comment
まぁちょろっとwikiの記事を読んだだけでも覚悟するよね。
生還おめでとう。
Link to this comment
俺が住んでる地域は再開発でマンションができたせいで、モラルがない飼い主も増えたよ
犬の散歩中にフンの片づけをしない奴とか、犬が吼えまくってるのに一向に叱らずしつけない奴とか
猫を放し飼いにして糞尿の処理を最初から放棄する奴とかさ
こいつら全員逮捕して欲しい。迷惑なんだよ!!!!!!!
Link to this comment
食べて応援アル
Link to this comment
昔狂犬病の患者の映像を見たことあるけど、恐ろしかったよ。
中国やインドでも被害にあう人ごいなくなれば良いが…。
Link to this comment
そういや子供の頃はたまに野良犬見かけたけどいつの間にか全くいなくなったな
野良猫はたくさんおるんだが
Link to this comment
日本政府の狂犬病からくる野犬アレルギーは異常の域
どんなに団体がわめこうとも政権が左右に振れようとも
一切の妥協なく話題になる事すらさせずに粛々と野犬を処分し続けてる
偶に害獣駆除の一環で狼導入とかあるけど日本政府が続く限り狼や犬が野生に放たれることはありえない
Link to this comment
そうかな、こないだ犬の非情都市LAって番組やってたけど、南LAだけで年間3万5千頭が保護され多くが処分だそうですよ。
Link to this comment
犬を亡くしてからもう10年になり、その後飼っていないが、あれほど全国レベルで大量に摂取され、開発費は既に元を取ってるだろうに、毎年の狂犬病注射は高すぎないか?完全にぼったくり価格だろう?
Link to this comment
そういう考えの人は買うべきじゃないし、飼わないで正解だと思います。
飼い主がフィラリアの薬ケチったせいで死んだ犬も見てきました。
最終的に苦しむのは犬たちなのでそういう考えの人は買うべきではない。
Link to this comment
値段が高いと考えるのと、実際にワクチン打たないというねは完全に別問題だな。
君が反論のためにするべきなのは、ワクチンが適正価格であることを証明することだ。
Link to this comment
何が「証明することだ」だ
それこそ不満なら自分で調べろよ
Link to this comment
メーカーは大して儲かっていない。
どこの利権かを考えるがよい。
Link to this comment
この人何で噛みついてんだろ、狂犬病かな
Link to this comment
ワクチン打つのは当たり前だけど、一々タグなんか付けんぞ。
Link to this comment
法律により義務
Link to this comment
タグは全国統一にして犬に取り付けやすいよう形状も考えたものにして欲しいわ。デカくて犬が気になって噛んじゃったりするんで財布に入れっぱなしだよ。
Link to this comment
狂犬病の犬の肉を食べたらどうなるんだ?
粗国の親戚がいつも食べてる在庫、教えてくれ
Link to this comment
アホな日本語作るなよ。その言い方は馬鹿丸出しだぜ?
在日朝鮮人せめて在日って言えや。隠すもんでもないし揶揄するもんでもない
ちなみに日本でも犬食い文化のある地方はあったし、戦後もしばらく食べていた地方もあるんだぞ
でだ
質問の答えだが、食べても感染しないと言われている。人から人への感染では臓器移植などでの例があるそうだぞ
そもそも狂犬病って名前が悪い
人間にだって感染するんだから、別に犬だけの病気ではなくすべての哺乳類に感染する
野良猫や今なら野生化したアライグマとか危険だよ
別名の「恐水病」の方が良い
Link to this comment
さっさと処分したいよなぁ、不良在庫の話だが
Link to this comment
ニダニダ喚いてすぐキレるようになります。激辛キムチを食べていたら末期患者です。
Link to this comment
野良犬は50年代ではよく見かけたがいなくなったよね、理由はどうあれ、殺処分って事だったんだろうな、
法律では無いけれど、公園での犬の散歩が禁止になるのは一部の無責任な飼い主なんだよなぁ、
病気とか怪我はともかく、糞の処理は飼い主の責任でしょ、何で守れないのかなぁ。
Link to this comment
日本は原則的に野良犬は駆除されちゃうからね
明確に「野良犬を駆除する法律」ってのは無いんだが
狂犬病防止の法律を適用して野良犬は駆除されてる。まぁこれが良いことなのか悪いことなのかは議論は分かれると思う
外国は野良犬多いからね、特にアジア
Link to this comment
「なんのことを言ってるかわからないけど」ネタ、好きですw
Link to this comment
あのタグって義務だったんだ
うちはつけてるけど、狂犬病の注射はしてもタグはつけてない犬多いよ
薄い金属だから毛が細かったり薄かったりする犬や小型犬にとっては凶器になる
(寝っ転がった拍子に偶然タテになったタグが刺さる可能性がある)
Link to this comment
マイクロチップかプラスチックの門の刺さらなそうな形状とかにして欲しいよね。
Link to this comment
狂犬病ウイルスが空気感染の能力を獲得したら
非常に厄介な病気になりそうだな……
Link to this comment
「 国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物 の扱い方で判る」
マハトマ・ガンジー
Link to this comment
ある程度はね、でも動物には優しいのに人に残酷な人間はいくらでも居るよね。
世界的に、殺処分ゼロをいかに達成してみせるかってあるけど、ある国では公的保護施設を廃止して公的に殺処分されてないので殺処分ゼロですとか、野良犬ウロウロしてる社会なのに捕獲数減らして殺処分ゼロですとか、施設にただ詰め込んで殺処分ゼロです、とか、世界各地でデータ上の殺処分ゼロのための小細工けっこうあるよね。
そんで殺処分ゼロだから我々は動物愛護先進国だあ!って
Link to this comment
う〜ん、ガンジーのセリフにある「動物」というのは、「含む人間」なのかも知れないぞ。
彼はアメリカ人やヨーロッパ人ではないんだし。
Link to this comment
ニホンオオカミ絶滅の最大要因
Link to this comment
日本以外だとドイツや英国、フランスくらいしか
飼い犬でも信用しちゃいけないよ。
米国だって欧州だって狂犬病はまだメジャーなものだからね。
外国に行ってかわいいからってむやみにモフモフして噛まれたら
面倒くさいことになるかもしれないからな。
海外に行くときは旅行先が何処だとしても、
狂犬病の予防接種はしておいた方がいいよ。
Link to this comment
中国は、病院であっても偽物の薬あったり、病院内で偽の業者が設備点検とかあるらしくて、全部信じられない。
Link to this comment
俺の友人は海外で野良犬見つけると止めとけと言ってもすぐに近づいて頭を撫でにいく。いつか噛まれて大変な目にあうと思う。
Link to this comment
野良犬は人殺せるパワーあるから殺していい
ここまで管理された日本でも闘犬や大型犬の殺傷事件がちょくちょくあるし
Link to this comment
子供の頃は野良犬ってよく見たけど
最近は全く見ないな
野良猫はウジャウジャいるけど
Link to this comment
偽物のワクチンなんてマジであるのか そもそも野良犬自体観たことがない
Link to this comment
野良犬に関してはイギリス様が日本ヤバンデスネーって言ってそれを受けて日本のマスコミが騒いでってのが大きいんだけどな
Link to this comment
昭和時代だった子供の頃はたまに野良犬いたもんなぁ
今は見なくなった
Link to this comment
市のやってる公園とか公民館とかの注射を受けに行くと注射嫌いの犬が感づいて狼狽えてるのを観るのが好き☆
尻尾振ってやってくるのに公園についてハッと気付いて公園内に入るのを拒否しまくってんのが面白すぎる。家のは病院とか犬好きの人間がいっぱいいるって天国じゃん?って感じで震えながら尻尾振って初対面の人をベロベロ舐めまくってる内に注射済んじゃって公園から出るのを拒否するんでもう毎年注射後は公園で缶コーヒー飲みながら犬ウオッチングしてるわ。
Link to this comment
30年位前までは家の住宅地でも放し飼いにしてるバカな家があったよ
当時家は柴の雌を買っていたんだが放し飼いにしてる犬がよってきてたから
家の犬は手術をして子宮を取ったわ
結局子犬を捨てたり保健所に持っていくのは雌犬の飼い主だからね
Link to this comment
(訳者注: 淘宝は中国の大手ショッピングサイトです。日本でいうと楽天的な位置づけです)
って楽天に恨みでもあるのかな?
淘宝は偽物市場ですよね。
Link to this comment
>つまり日本では野良犬をもふもふ触っても大丈夫なんだね?
俺小学生当時(20年以上前)は時々見かけたが…
何かあれば尻にぶっとい注射を2~5回ほど打つ羽目になるからマジ止めとけよ
Link to this comment
ヨーロッパでは野犬が多すぎるし、狂犬病も毎年死人が出る
エキノコックス症もやばい
結構へんな病気も蔓延してる移民とかが持ち込む
気を付けろよ
Link to this comment
いやいや、中国は犬より先に、公共の場で暴れまくる子熊さんの躾を何とかしなさいよwww
Link to this comment
毎年の狂犬病ワクチンをしてない飼い主もいる。
以前、妻が噛まれた飼い犬はそうだった。
Link to this comment
子犬を拾って「飼って良い?」ってのも今や物語だけの話なのかしら
Link to this comment
>つまり日本では野良犬をもふもふ触っても大丈夫なんだね?次に日本に行ったら触ってみよう!
だがしかし、野犬をここ20年以上見たことがない……
Link to this comment
清浄国(50年以上狂犬病がない国)でワクチンを義務付けてるのは日本だけなんだよ。
そもそもワクチンが一年しかしもたないなんてことはなく、狂犬病発生中の国ですら毎年打つところなんて日本以外に存在しない。
ペット先進国の北欧の獣医師達も日本はあまりに金儲け主義だと痛烈批判してるよ。
死亡例も結構あるハイリスクな代物だし日本でも高齢犬になってくると獣医師がやらなくていいと言ってくれるケースもあるけどね。
法で定められてる以上従うほかにないけど現状が素晴らしいという認識は改めないといけない。
そもそも狂″犬″病なんてネーミングからして作為的なものを感じる。
基本的に運んでくるのはコウモリだし哺乳類はみんな感染するもので犬にだけ対策したって無駄ってのは世界中で言われてること
Link to this comment
>清浄国(50年以上狂犬病がない国)でワクチンを義務付けてるのは日本だけなんだよ。
そもそもワクチンが一年しかしもたないなんてことはなく、狂犬病発生中の国ですら毎年打つところなんて日本以外に存在しない。
「発生中の国ですら毎年打つとこなんてない」が何故「毎年打つ必要がない理由」になるのか意味がわからないな。
むしろ毎年打たないから発生中という見方もできるのでは。
>ペット先進国の北欧の獣医師達も日本はあまりに金儲け主義だと痛烈批判してるよ。
むしろ北欧の獣医がカネ勘定なのでは。
何故ならアナタ自身が書いているように
>死亡例も結構あるハイリスクな代物だし日本でも高齢犬になってくると獣医師がやらなくていいと言ってくれるケースもあるけどね。
日本では義務であると同時に獣医と相談して打たない方がいい場合は打たないでもいられるしね。
金儲け主義に見えるのは痛烈批判してるペット先進国の獣医「」がワクチン=カネと考えてるからでは。
実際は命主義です。
>法で定められてる以上従うほかにないけど現状が素晴らしいという認識は改めないといけない。
そもそも狂″犬″病なんてネーミングからして作為的なものを感じる。
やってるのが日本だけだから素晴らしくないという認識もどうかと。
>基本的に運んでくるのはコウモリだし哺乳類はみんな感染するもので犬にだけ対策したって無駄ってのは世界中で言われてること
犬とコウモリでは人間との距離が段違いだよね、犬は家庭内や地域のそこかしこにいるけど、コウモリは一生じかに見る事さえない人もいる。
そもそも犬だけ接種しても無駄ならどうして日本以外でも数年に1度は犬にワクチン接種してるの?
無駄なら数年に1度すらやらないはずでは。
Link to this comment
野良犬なんてもう15年は見てないな
Link to this comment
これは島国っていうのもあるよね
大陸だと野性動物を媒介にして感染する可能性もあるから、完全撲滅は難しいと思う