昨年10月の衆院選公示日に安倍晋三首相(自民党総裁)が福島市で第一声となる演説をした際、集まった有権者におにぎりを配ったとして、福島県警が公選法違反(飲食物の提供)の疑いで宍戸一照福島市議を任意で事情聴取したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
昨年10月の衆院選公示日に安倍晋三首相(自民党総裁)が福島市で第一声となる演説をした際、集まった有権者におにぎりを配ったとして、福島県警が公選法違反(飲食物の提供)の疑いで宍戸一照福島市議を任意で事情聴取したことが3日、関係者への取材で分かった。
公選法は「湯茶及びこれに伴い通常用いられる程度の菓子」を除き、陣営などが飲食物を提供することを禁止している。
宍戸市議は取材に、2月上旬に聴取を受けたことを認め「東京電力福島第1原発事故の風評払拭(ふっしょく)のため、陣営関係者に50~60個準備した。半分くらい余ったので(周囲に)良かったらもらってくださいと声掛けしただけだ」と話している。
安倍首相は福島1区から出馬した亀岡偉民衆院議員の応援のため演説をした。亀岡氏は比例復活した。
演説のインターネット中継を見た佐賀県の男性が昨年10月、佐賀県警に告発し、福島県警に捜査権が移されていた。安倍首相は演説中、福島県産米で作ったおにぎりを試食。宍戸市議は演説終了後に「帰り際におにぎりをいただいていってください」と呼び掛けたといい、ネット動画にも音声が残っていた。

記事引用元: https://www.sankei.com/affairs/news/180403/afr1804030010-n1.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/1893801487/GamBNxw4n
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 山西さん
警告!警告!精日大隊があと10秒で到着予定! [1289 Good]
(訳者注:精日・・・「精神日本人」の略で、「南京の霊廟の前で旧日本軍のコスプレ写真を撮ってSNSにアップする」といったやや偏った愛日売国行動を起こす中国人を指します。比較的新しい言葉でまだ正確な定義が定まっていないようですが、いわゆる普通の親日家やアニオタは含まれないのが一般的です。先日中国の王毅外相がこの「精日」を名指しで糾弾し、話題となっています)
■ 河南さん
うちの村の村長選挙では村長が各家庭に洗濯洗剤を配ってたぞ [1017 Good]
(訳者注:中国の農村では村長(村民委員会主任)は村民による直接選挙で選ばれます。しかし村長選挙は公正中立に行われているとは言い難く、党・中央の介入、賄賂、選挙買収などがかなりの割合で行われていると言われています)
■ 北京さん
放射能のおむすびか [814 Good]
■ 福建さん
首相がおむすびを配って捜査されるとは、なんと極悪非道な資本主義社会 [268 Good]
■ 内モンゴルさん
そこまで厳格にする必要あるのかな [78 Good]
■ 江蘇さん
長州人が会津に出向くのだからおにぎりくらい持っていかなくちゃ [55 Good]
■ 甘粛さん
選挙ってなーに? [61 Good]
■ 北京さん
選挙に透明性を求めるとか、日本の民主主義は衰退間違いなし [61 Good]
■ 河北さん
そのお米を毎日食べられるかな? [48 Good]
■ 湖南さん
ここまで反腐敗を徹底できれば大したもの [20 Good]
■ 山東さん
うちの村長選挙ではいろいろな人がいろいろなものをくれるよ。何もくれない人には絶対に投票しない [14 Good]
■ 重慶さん
たかがおにぎり一つで・・ [18 Good]
■ 河北さん
選挙って本当はこういう風にするものだよな [18 Good]
■ 河南さん
うちの村の村長選挙では1票100元(約1500円)で売ってるよ [16 Good]
■ 浙江さん
首相が法律を破ったらダメでしょ [6 Good]
■ 上海さん
おにぎり1個でアウトとか、民主主義の先行きは短いかもな [9 Good]
■ 福建さん
何このニュース、笑った
■ 深センさん
民主主義ってけっこう怖い制度なんだな。恐ろしや恐ろしや
46 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
おにぎりどうのこうのではなく、
安倍総理は何の関係もないのに
あたかも安倍総理が主犯かのように報道したマスコミが問題。
Link to this comment
これな
Link to this comment
関係なくない
安倍首相は福島1区から出馬した亀岡偉民衆院議員の応援のため演説をした同じ場所でおにぎりを配っていた宍戸市議のやった事なんだから知らなかったでは済まされない!
Link to this comment
捨てたら捨てたで文句言われそうだけどな。
福島産だから食わずに捨てた!!
放射能放射能!!
まあ野党とマスコミは何でも叩くってことで。
Link to this comment
言うだろな。
有権者の前で食べてみせて裏では捨ててた!って。
安倍さんが「持って帰って」って言ったみたいな誘導して報道してるところもあるあし。
Link to this comment
いや関係ねぇだろ
Link to this comment
そんなの関係ねぇ♪そんなの関係ねぇ♪そんなの関係ねぇ♪
はい、オッパッピー♪
Link to this comment
実は関係あるんだわ。だからこそ、山田元議員とかは選挙法とか、いろいろ問題点訴えてたんだけどね
調べてみ。本当下らない理由でこれは良いとか駄目とか、地域によっては見逃されてたりとか
本当に無茶苦茶だから
Link to this comment
共産党が選挙期間中に配ってるおにぎりに金一封入ってるから
ソレかと思ったら違った
Link to this comment
おにぎりの中の具がお札なんだよなw
Link to this comment
握り飯の中に異物入ってたらポケットに入れてからキレるわ
Link to this comment
共産党支持者って選挙になるとウキウキするらしいけど
民主系支持者もやっぱそういうのあるんかな
Link to this comment
沖縄もこのくらい厳しく監視してくれれば何も言うことがないんだが
Link to this comment
チクったのが佐賀県人ってののチョッとワロタけどねw
Link to this comment
マスコミ、ゆとりねーなw
安倍さんはよ放送事業見直し実行してやってwwww
Link to this comment
せやな
Link to this comment
なんか数撃ちゃ当たるかのようにマスコミは安倍を標的にしてるな
Link to this comment
>長州人が会津に出向くのだからおにぎりくらい持っていかなくちゃ
日本(史)に詳しい人がいるな
いやあれだけ人数いるんだから詳しい人くらいいるだろうけどもさ
Link to this comment
放射脳の連中は「安倍は放射能入り食品を国民に食べさせ、自分は絶対食べない」だのと喚いてたが。
食ってるじゃないか。
メディアが安倍をターゲットに必死に叩こうとすることで
逆に安倍の仕事ぶりをアピールしちゃってるよね。
Link to this comment
ナニワ金融道でおにぎりに500円玉が入ってる演出がある
他にもトイレに入ると隣から千円札がスッと差し込まれたり
あの手この手で金を渡してくるという描写がある
Link to this comment
まあ、アホの反安倍メディアが騒いでるだけなので、大多数の日本人も呆れ果ててるよ。
Link to this comment
極左マスコミの自民党狩りがまた始まった。
Link to this comment
おばあちゃん僕自転車が欲しい
もうちょっとで選挙だからまちなさい
父から聞いた話しだけど昔はこうだったらしい…
Link to this comment
中国人には恐らく理解し難いだろうがコレが議会制民主主義の公職選挙法って厳格な規定なんだよね。余ったから配っただけとあるが、実際そうだとしても「安部首相も食ったおにぎりを皆に準備した」と言っちゃったんだよね、これアウトですので。
Link to this comment
いけね、重大なミス。正しくは安倍首相です…
Link to this comment
ここの掲示板の住民はわかってるんじゃないかな。
インテリだからね。
だから、こういう皮肉を言う。
>北京さん
>選挙に透明性を求めるとか、日本の民主主義は衰退間違いなし
Link to this comment
これで安倍を庇う奴らは
単なるヒーローごっこで安倍マンセーしてる害悪だからな?
自分が好きな相手だから大目に見ろとか
嫌いな奴らだから厳しくしろっていう幼稚な有権者が日本には多すぎ
それと、スタッフ用に用意して余ったからなんてのはウソもいいとこだし
おにぎりを握る程度で必要数を数十個単位で読み間違えるなんてありえない
そんなの日本人なら当たり前に理解できるだろ
Link to this comment
このニュースの悪質なところは、あたかも安倍首相が
おにぎり配布を有権者にをうながしているかのように報道している、
話のすり替えにあるのよ。
>おにぎりを握る程度で必要数を数十個単位で読み間違えるなんてありえない
なにその計画経済w
他人のお腹の具合なんてわからないから、余るように用意するもんよ。
それに、有権者もおにぎりなんぞで買収されないから。
厳密に言えば、公職選挙法違反だけれども、その程度の話なのよ。
Link to this comment
人数分握ったって
食わないやつがいたら余るんだよ
Link to this comment
でもそれを許すとわざと余らせるようにするから、ある程度の厳格さは必要なのかもな。
もんだいにするほどの案件とも思えんけど。
Link to this comment
おにぎり1個で票入れる人がいるのか。
中の具材は福沢ミソが入ってるとマスコミは言いたいんだなw
Link to this comment
佐賀県に住んでいた事あるんだが、あそこは完全にミンスに牛耳られてる県だからな。
佐賀はずっと総理を出して無いから、一時期ミンスの原口をなんとか総理にしようと画策してた。
前知事だった古川はとにかく出世欲の強い男で、当時上り調子だったミンスのために地元店舗を潰す勢いでゆめタウンを作って、なぜかその1店舗のためにあからさまな区画整備・ゆめタウンに繋がる巨大な道路整備事業を推し進めて
結果地元中小の商店を完全に潰してしまった。
未だに朝鮮との海底トンネル事業の公団があるしな。
そう言う地盤だから、おそらくその警察に刺した人間もミンス党員なんじゃね?
Link to this comment
震災当時、民主党政権の某エダノが完全棒子服を着て視察していた写真を思い出す。
風評被害を払拭するために現地の米で炊いたおにぎりを食べる議員とは雲泥の差。
これを罪に問うならば、その法は正すべき。
Link to this comment
飲食物の提供は公職選挙法違反でいいと思うよ。
ただし、公職選挙法はあまりにややこしいから、こういううっかりは起こる。
「次から気をつけてね」程度の話。
問題は、もっと悪質ななんども公職選挙法違反をやっているのに、
告発もされなければ、改もしない沖縄ですねん。
Link to this comment
東京で電車の中で選挙活動してたババアいましたよね?
Link to this comment
食べて応援www
Link to this comment
毎日新聞だっけ
Link to this comment
外国人のデモ活動も公職選挙法違反で厳しく取り締まる必要があるな。
Link to this comment
原発がヤバかったときにアメリカの援助の申し出を断って放射能を撒き散らす元凶になった当時の内閣のが責任がろくに追及されずになあなあで終わってんのなんで
マスコミはそっちの責任追及しろよ
Link to this comment
江蘇さん何者だよ
Link to this comment
放射能で光る山吹色のおにぎり
Link to this comment
下水油とメラミンミルクとプラスチック米と農薬重金属化学物質入農作物食べてる中国人に、彼是言われたくはない
Link to this comment
長州と会津の関係なんてよく知ってるな
Link to this comment
日本のマスコミも質が相変わらず低レベルだな。
もうニュースさえ見る価値ないね。
アホばっかで逆にコントかなって思う。
Link to this comment
江蘇さんにおにぎりあげたい
Link to this comment
餅は該当に上がるけど、コメは問題がなかった風習だったな。