中国のネットメディアが「日本のハロウィンの様子を見てみよう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
日本のハロウィンの様子を見てみよう

写真・コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT23D09000100A.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 山東さん
こんな非合法集団のデモ集会は中国では絶対にありえない [4827 Good]
■ 山西さん
中国にだってデモくらいあるぞ。事前に届出が必要なだけ [615 Good]
■ 広東さん
申請すれば通るはずのデモを今まで全く見たことがないのはなぜだろう [19 Good]
■ 広州さん
日本だって申請は必要だ。交通を規制する必要があるからな。誰か試しにこの手の集会を中国当局に申請してみてよ [19 Good]
■ 広東さん
道路がきれいだな [2278 Good]
■ 河北さん
日本に新婚旅行に行ってきた。1週間日本にいたけど靴が全く汚れなかった。天津空港に戻ってきてから半日で靴が真っ黒になった [3498 Good]
■ 北京さん
海沿いの街はきれいだぞ。大連や青島は結構きれい
■ 山東さん
青島は天津よりももっと汚いぞ。大連も似たようなもの [24 Good]
■ 北京さん
日本のホラー映画はマジで怖い [578 Good]
■ 河北さん
日本は完全に西洋化したな [435 Good]
■ 湖北さん
中国でもハロウィンはやってるけどな [1332 Good]
■ 四川さん
日本は古い伝統文化をちゃんと大事にした上でハロウィンを楽しんでいる。中国とは違う [23 Good]
■ 浙江さん
ちゃんと届け出てるんだよね? [791 Good]
■ 陝西さん
さて、どう罵る? [32 Good]
■ 江蘇さん
完全に西洋文明に侵され、徹底的に邪悪な資本主義の道を突き進む邪悪な小日本!! [73 Good]
■ 寧夏さん
こういうメイク楽しそう [22 Good]
■ 広西さん
中国ではこういう人が数十人集まっただけで非合法集会と認定されて連行される [20 Good]
■ 雲南さん
日本では都会よりも田舎に行ってみたい。白川郷とか [18 Good]
■ 河北さん
外国では1年に1回しかお化けや悪霊を見れないのか。しかも人間が扮したニセモノのお化けや悪霊だ。中国ではリアルに人の生き血を吸って生きる本物の悪霊を毎日見てるからもういいや [18 Good]

23 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
最後の河北さんが意味深ですな
Link to this comment
最後の河北さんはなかなか皮肉が効いてていいねえ
Link to this comment
これはハロウィンじゃないぞ。
秋のコスプレ祭りだ。
Link to this comment
翻訳元
「ウチラには(ハロウィンは認められないけど)この規模の反日デモはあるんだからね!」
「最近日本人がカルト教団に見えてきた」
「日本はアメリカのハロウィンよりもいいね」←ハロウィン自体は知ってる模様
「今から死んで日本人に生まれ変わるわ」
「これで日本は盆(8月の盂蘭盆会)も盛大にやるんだよなぁ」←ハロウィンも盆も死者と関連のあるイベントと認知されてる
日本が西洋化してることに対して
「西洋文化を批判してるやつがいるが、だったら家から出るなよ、その車は誰が発明したと思ってるんだ?」
「俺らがいま着てる服は民族衣装か?」
「俺らにはハロウィンを楽しむ自由もないんだが?」
—-
ハロウィン自体はイベントとしては禁止(←集会が届出制だから。)としても、イベントしては十分認知されてる模様
形を変えて中国ナイズ化されたハロインができそうな気がした。
Link to this comment
こういうコメントもいいなぁ。
Link to this comment
10年20年先はどうだかわからないけど、現状では日本のような集会は難しい気がします。
デモや集会の申請に際しては、デモや集会の内容だけでなく、主催者や主要参加者の政治思想
やら身辺などが当局から徹底的な審査を受けます。
代々中国の為政者が恐れてきたのは諸外国よりも自国の民衆たちが起こす一斉蜂起の方です。
加えて中国の民衆には、すぐに頭に血が上り我も我もと参加したがる民族的な特性もありますし。
ネット社会となった今では、たった1つの政府批判デモや集会の情報が文字通り蟻の一穴と
なって、その運動が全土に飛び火する可能性は決して低くありません。
ハロウィンなんて別に政治と関係なくね?と思うかもしれませんが、その騒乱と興奮に乗じて
デモとは無関係な民衆が、無軌道に良からぬデモや集会をし始める可能性もゼロじゃない訳です。
Link to this comment
>加えて中国の民衆には、すぐに頭に血が上り我も我もと参加したがる民族的な特性もありますし。
なるほど、中国ではないけれど
今の韓国の様相を見ていると深く首肯できるね
彼らが自分たちをどれだけ賛美しようと、その実態はまさに
「我も我も」と暴れ騒ぐことを楽しんでいるのだから
Link to this comment
仮装したら身許が判明しにくいから万が一を考えて許可しないだろうね
Link to this comment
毎日見てるってそういうことかw
Link to this comment
この後、清潔な道路にゴミが散乱する事になるんだけどな・・・
Link to this comment
次の日にはきれいになってるんだからいいじゃん祭りのときくらい。
状態化してるわけじゃないし、もっと心大きく持て
Link to this comment
汚す馬鹿と掃除する人が違うことが問題なんだろ
本来はお前みたいな馬鹿が掃除しなきゃいけないんだよ
Link to this comment
じゃぁ日本の祭りの五味だらけだから、やめさせろよwww
Link to this comment
本当にお前みたいなゴミ居なくなればいいのに
Link to this comment
どうせいつもの地域住民のボランティア任せでしょ。
Link to this comment
捨てた奴が自分でゴミ拾いするならまだいいけどな
Link to this comment
花火はその場に置いて行くように言われるしね
Link to this comment
非合法集団のデモ集会w
いやホントだな
Link to this comment
まさに、モノは言い様( ̄▽ ̄;)
Link to this comment
日本が西洋と異なるのは、コスプレ=アニメやキャラクターになりきるって夢なのかもな。
だからか、よくわからないけど派手というよりも、本気でなりきってるのが多い。
憧れのヒーローやキャラになりきりたい願望って、子供のころはあるし、ある意味
日本らしいかもとふと思った。
Link to this comment
毎年ハロウィンの日が嫌になるわ。本来の意味を知らないゴミどもがバカ騒ぎした結果、ゴミを道に落としていく。
こういう所でもマナーを守らないから、中国を決して笑えない
Link to this comment
え、本当の意味なんて関係なくね
祭りは祭りでしょ、ここは日本だよ?
Link to this comment
お前が掃除してからほざけ