中国の航空会社の客室乗務員が「日本はあまり好きではないが、日本便は気分がいい」と発言したそうです。この発言についての中国人のコメントが中国版ツイッターのWeiboにたくさん投稿されています。紹介します。

[記事]
中国東方航空の客室乗務員のWeiboへの投稿が話題となっている。
「日本のことはあまり好きではないが、日本人の民度が極めて高いことは認めざるを得ない。日本便はいつも気分がいい。キャビンはいつも静かで清潔。食べ終わった機内食は片付けやすいように整えてくれる。ほとんどの日本人が自ら自然にこういうことをしてくれる」
記事引用元: http://www.weibo.com/1826017320/Dx6T885IP
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 中国さん
これは本当にこの通り。日本人から学ぶべきところは学ぶべき [34 Good]
■ 広東さん
私も日本はあまり好きではない。しかし日本人とは本当に恐ろしい民族だ [9 Good]
■ 江蘇さん
日本人は怖いぞ。その場では笑顔でいても後で平気でクレームを入れてくる
■ 湖北さん
日本人の民度は中国人の少なくとも二世代分は先を行っている
■ マカオさん
確かに日本人は素晴らしい。なんで中国人とこんなに差がついてしまったのだろう
■ ニュージーランド在住さん
香港の公衆トイレはきれいだった。1日に3回ちゃんと掃除をして、臭いも汚れもほとんどない。中国人だってやれば出来る
■ 河北さん
他人に迷惑をかけないことが日本人の基本だからな
■ 江蘇さん
確かに日本人はきれいで清潔。だが国の恥を忘れてはならない
■ 四川さん
どの国にだっていいところと悪いところがある
■ 江蘇さん
中国人は自由すぎるが、中国には自由がない
■ 中国さん
食べ方が汚い人って嫌い
■ 北京さん
日本のゴミ分別は本当に感心する。きちんと分別して、再利用できるところはちゃんと再利用する
■ 河南さん
有則改之、無則加勉
(訳者注:有則改之、無則加勉・・・「誤りがあればこれを改め、なければいっそう努力する」という意味の故事成語です)
■ 吉林さん
日本では自転車にチェーンをしなくても盗まれないらしいよ
■ 福建さん
日本人の民度の高さは世界の常識。知らないのはあいつらだけ
■ 深センさん
日本人は確かにマナーがいいけど、機内で靴を脱ぐのだけはやめて欲しい
■ 上海さん
なんで「日本のことはあまり好きではないが」が付くわけ?この言葉がすごく嫌い。日本が好きなら好きでいいし、褒めるなら褒めればいいじゃん。戦争から何年経ってるんだよ。それに中国にとって日本は最大の援助国
■ 北京さん
こちら北京の観光バスの運転手。そんなことは20年前から知ってる

111 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
まぁがんばりなはれ
我々も益々元気に精進しませう
Link to this comment
■ 江蘇さん
確かに日本人はきれいで清潔。だが国の恥を忘れてはならない
国の恥?
Link to this comment
かつて日本にボコボコにされた事よ
Link to this comment
戦争中なのに、同じ中国人同士で略奪やってたほうが、国の恥だろうに。
Link to this comment
逃げまくってた共産党軍の輝かしい戦歴もね
Link to this comment
内戦時の虐殺も日本軍の仕業にされてるからな
一度プロパガンダ抜きで歴史を検証する必要がある
Link to this comment
そんなこと共産党ができるわけないじゃないか!
Link to this comment
魯迅が何故、阿Qを書いたか!?解んねーだろうな
Link to this comment
ウンコの仕方だろw
中国は大国だとか先進国だとか言うけど、ウンコの仕方は数世紀前のまま止まってるよなw
Link to this comment
最後から2番目、上海の人のコメント響きます
Link to this comment
ネトウヨにとっては耳触りが良いというだけ。
昔の日本人が侵した戦争犯罪は決して忘れてはいけない。
Link to this comment
戦争の問題は国の話で
国民には一切関係のない話だよ
Link to this comment
つまり「日本のことはあまり好きではないが」は、国民のほとんどがネトウヨみたいな中国人にとっては耳触りが良いというだけだな
Link to this comment
忘れるには1000年くらいかかるニカ?
自国民への虐殺はころっと忘れるのに(棒
Link to this comment
サヨクって基本的には薄情だもんな。
昔の人間を切り捨てるのはラクだよな。
Link to this comment
年代の差だと思うよ
下から2つ目の上海さんはおそらく若い方、客室乗務員の人はアラフォー以上なんだと思う。
おおっぴらに「日本便はラッキー☆仕事が楽だからチョー好きなんだよね~」
とでも書こうものならフルボッコにあってしまうと思ったんだろう。
中国は男児信仰のせいで日本以上に「自分より幸せな女が許せない男」がいっぱいいるからね
Link to this comment
ネットサヨクにとっては相当都合が悪いんだねえ。(苦笑)
平和条約によって決着がつき、連合国の同意の下、関係者の名誉回復も済み70年以上も経過した、言わば【終わった】戦争犯罪に関して蒸し返すのならなら、君は当然、中国による現在進行形のスプラトリー諸島の埋め立てや周辺国への軍事的恫喝も非難しているんだよね?
まさか、日本だけを非難するなんてダブルスタンダードはしないよね?
Link to this comment
>日本人は怖いぞ。その場では笑顔でいても後で平気でクレームを入れてくる
江蘇さん詳しいな。
サイレントボムの異名は伊達じゃないのよ(てかヘタレだから外国語でクレームなんてムリゲーだわ
Link to this comment
これ、本当に怖い。人間不信になる。接客商売出来る人って尊敬する。よくメンタル保てると思う。
Link to this comment
いつも思うんだけど
その場でクレーム言われるよりマシじゃね?
Link to this comment
心情的な事なら人による、自分はその場の方がマシ。
業務的には、後で言って貰える方がスムーズかな…。まぁケースバイケースだけど。
Link to this comment
その場でガーガー怒鳴ると回りも迷惑するね
お山の大将は共有スペースの概念が欠如してるんだろう。山から出るなっつう話だ
Link to this comment
実際には「クレーム入れるくらいなら二度と使わない」だけどね
Link to this comment
実際の日本人は、後でクレームいれて2度と利用しません^^
Link to this comment
サイレントクレイマーのなにが問題なのかわからない。
話しても無駄だと思ったら口聞かないだろ普通。
Link to this comment
国内だと、頑張ってクレームいれたら、丁寧に対応してもらえたことある。
日本だと、丁寧に頼めば大抵うまくいくんだけど、、、。
Link to this comment
商売という観点から見れば問題なんだよ
文句言いつつ毎度使ってくれる人は(度が過ぎなければ)大事なお客様だからね
人間関係的にはスムースかもしれないけど
Link to this comment
三越だか高島屋のクレーマー対応は神がかっているらしいからな。
だがなぜ客が店のためにそんな不愉快なことをせねばならぬ。
Link to this comment
社会奉仕活動なんじゃね?
昔、なんかの番組で凄いクレームつけるけど、結果的に店の売り上げも伸びて、みんなが良かったってなるまで付き合う神クレーマーみたいな人の話やってたな。何か盛ってるだろ?って位の内容で凄かった。
Link to this comment
クレーム入れられるのが嫌なら誠心誠意応対すればいい話
日本人は決して鬼でも蛇でもない
本当に客室乗務員に非が無いなら、上層部だって受け付けるだけで
実際に処分はしないだろうよ
Link to this comment
それがねえ…日本人でもアタマのおかしい人はそこそこ沢山いるわけよ。
誠心誠意接客しても、とんでもない理論振りかざしてくるからね。
上層部に理解してもらったとしても、現場のメンタルが削られる。
外国人なら文化や価値観の違いでなんとか飲み込めるんだけどね
悲しくなるね
Link to this comment
なんの事は無い
中国は韓国のお兄さんだから、中国人の言い回しが韓国と似ているのは普通の事だ
日本は嫌いだが、日本の●●は認める←この頭悪い言い回し
Link to this comment
これって半島人が親日派認定されないように保険を掛けるための枕詞だと思っていた。
Link to this comment
言論・思想統制国家ではこれが常識だよね
Link to this comment
靴を脱ぐのはね・・・日本の気候に合わない革靴を一年中履いてる男性方には水虫の人が居てねえ
通気を良くしないとダメなんだよ
大目に見てあげて
Link to this comment
深川って、香港の北側あたりでは??
ヨーロッパでは靴を脱ぐのは裸になるのと同義語だと聞いたけど、中国も同じ文化なのか、それとも
格好つけて自分も同じ文化を知っているかのようにコメントしてる??どちらなのかと私は疑いました。
私の夫は機内では靴も靴下も脱いで、スリッパを履いてますが、これじゃーダメなのか、結局はどうすれば
正しいのかと悩みます。
Link to this comment
足が臭い人の事かもよ
Link to this comment
水虫というより、リラックスするときに靴を履いてたらオフにならないから。
外が靴履いてるオンなら帰宅して靴を脱いで、寒くなければ靴下も脱いで足を開放してやるのがオフ。
日本人の生活習慣から来てるんじゃないかな。
確かに蒸れるのも嫌だけど。
Link to this comment
機内って足がむくんでしまうじゃないか
たまたま見かけた日本人が代わりのスリッパ持ってなかっただけなんだろうが靴がきつくなっただけだろう
Link to this comment
ほんと連中は必ず枕詞として「日本は嫌いだけど」って
付けないと何も喋れないのな
哀れすぎて笑える
Link to this comment
憤青からの攻撃に、備えねばならないのだろう。
Link to this comment
あの国では、水道屋や宅配屋の訪問を避けるのに必要な挨拶らしいですよ。
Link to this comment
自転車と傘は盗まれる
Link to this comment
1度、2人しか店にいない状態で傘盗ってかれた時は流石に驚いた。
Link to this comment
安い傘は盗まれやすい
500円以上の傘は盗まれたことないな
Link to this comment
その時のは安物じゃ無かった。仕舞い込んでて古かったけど、傷みも無いちゃんとした奴。
防犯カメラある店で言い訳しようも無いのに、よく盗んでったなと思う。残ってたのは壊れてないけど似ても似つかぬ安物の傘でした。
Link to this comment
5千円以上の傘何度か盗まれてるんやけどw
Link to this comment
安い物と高額な物を盗むのでは意識が違うな
安物は俺も使っていいだろって軽い気持ち
公共の傘みたいな感覚で使ってやがる
高い物を盗むのは資産として今後も使えるって気持ちがあるんじゃないかな?
自転車ではこれが顕著で、高価な自転車は盗難された後に足がつかないようにパーツ毎にヤフオクなんかに出されたりする
Link to this comment
中韓似たもの同士だが、まだ中に分があるな。韓は最低。
Link to this comment
そうかな? チョソの電車は脱線するけど、シナは電車を爆発させる上乗客を埋める
俺は韓の方がまだマシだと思う
Link to this comment
イヤイヤ、世界広しといえど、「溺れる潜水艦」、「貫通する防弾チョッキ」、「弾なし小銃」
「魚群探知機 搭載フリゲート艦」、「共食い整備航空機」etc.etc.・・・ウリが一番ニダ!
Link to this comment
ここはChinaの奇跡を扱うサイトだぞ?
Link to this comment
奇跡www
Link to this comment
あと100年たっても中国は変わらないと思う
Link to this comment
100年後まで中国に人が住んでいられるかどうか・・・
Link to this comment
日本のことはあまり好きではないが
↑
拝啓、本日はお日柄も良く的なやつなのか?
Link to this comment
欧米の日本かぶれが書く
「な、だから俺は日本が好きなんだよ」
と同じようなもん。
Link to this comment
同じじゃないだろそれ。
Link to this comment
後からクレーム入れてくれるなら優しいじゃないかw
本当に怖い日本人はクレームさえ言わずにそっと、そして永遠に去っていくだけだ
そして「あそこはね…」と有難くない口コミが広まってその店は廃れるんだ
Link to this comment
たまたま中国東方航空を使ったら、食事が臭いし不味いって。
もうこんなの使えませんよ。
Link to this comment
>>7
その枕詞がなければ憤青に襲撃されます、漢奸として。
Link to this comment
一方、エアチャイナスタッフのサービスは最悪
中国生まれだけじゃなくて日本で生まれた在日スタッフも
不親切で民度が低い
カウンター間違えた日本の女子中学生を笑ってたよ
俺が案内してあげたけどゴミクズすぎる
Link to this comment
10年前に乗った中国機、ボロボロ。CA態度最悪(聞けば国家公務員だと)。
便所最低。思い出しても気持ち悪い。窓ガラスも汚れだらけ。
よくぞ墜ちなかった。もう絶対に行かないから、どうでも良いが。
旅客を気持ちよく運ぶという基本がゼロだったな。
当然安全意識もゼロなのだろうし、働く意欲とか全然無いというのが
共産主義=労働者の楽園の実態。
多分中韓とも100年経っても500年経っても変わらないのではないだろうか。
Link to this comment
日本も中国や韓国は嫌いだけど~みたいな枕詞使うよな
Link to this comment
使わないだろw
嫌いだけど・・・のあとは褒め言葉が来なくちゃいけないのだが、どっか褒めるとこあるかい?
Link to this comment
「褒める所がナイって、褒められたニダ。ホルホル!」
Link to this comment
「韓国政府は嫌いだが、韓国人はもっと嫌い。」
「韓国人は嫌いだが、そもそもウンコ食うやつと比べてもなw」
など。
Link to this comment
使ったことないわ。
「嫌いだし、実際こんないやな目にあった」って話しか出てこないからw
ほんといい意味で期待を裏切られたことがない。
Link to this comment
皆言ってるけど使わないよ
褒めるところが皆無な連中だからな
Link to this comment
( `ハ´) 日本のことはあまり好きではないが、日本に行く アル
このパターンか?
Link to this comment
その快適な飛行機が行き来する羽田空港には中国生まれの優秀な清掃員さんも働いていますよ
朱に交われば赤くなる、人間は良くも悪くも染まりやすいものです
どれだけ周りに良識を持った人間がいるか、それを広げていけるかというのが大事
まずは自分の色をきれいに保つことから始めたいですね
Link to this comment
NHKでやってた超プロフェッショナルな清掃員さん?
あの人中国残留孤児の子供で日本人だったはずだが。
厳密な意味での中国人じゃないな。
Link to this comment
「日本人は嫌い」と言う人が操縦する飛行機に乗るなんて怖い
Link to this comment
「日本のことはあまり好きではないが」
これもう中国で日本の話題を振るときの枕詞になっていて、話者の真の感情を述べてるわけではないんだよね。
この言葉が含意してるのは、これから私は日本や日本人の話題を口にします。話の内容に中国当局が宣伝する日本像とは違うところが含まれると思いますが、そのことでどうか私を罵倒したり人格攻撃したりしないでください、という心理的防波堤なんだ。
この前置きがないと安心して日本に関する本音を口にだせない。
Link to this comment
都内住みだけど、最近は大声でしゃべってる中国人みかけなくなった
あと自転車マナーは中国人の方がいい
日本のママ友同士だとどちらかが前にいってはいけないような不文律があるが
中国人はそんなのないらしく自転車でもきちんと左側を一列で走ってたりする
環境次第だよきっと
Link to this comment
上海さん、大人ですね。反日教育受けてるなかで、ああいうコメントが出来るって立派です。
Link to this comment
靴の件 < 蒸れた足くっせーから出すなや ってことかいね
日本人的には靴履いたままだと寛がないから脱ぐんだろうけど
機内はけっこう寒いことが多いので個人的には脱がない
Link to this comment
>日本人の民度は中国人の少なくとも二世代分は先を行っている
歩んでいる道が全く別なのであって、先を行っている訳では無い。
よって、中国人が日本人の民度になる事は無い。
Link to this comment
> 上海さん
中国なんぞ人数が多いだけでどうという事もないが、
中にはこういう人もいるから侮れないんだ。
本当に気を付けなければいけないのはこういう人がいる事。
Link to this comment
>中国人は自由すぎるが、中国には自由がない
ロシア人は自由すぎるが、ロシアには自由がない
Link to this comment
おやおや、今日は五毛さんたちも活発ですこと
Link to this comment
確かに俺も靴を脱ぎたくなるわ
Link to this comment
靴は蒸れるし締め付けられるから嫌なんだろうね。スリッパ持ってたら履き替えてると思う。
日本人が怒ったり嫌がる時はもう取り返しがつかないとき。慌てて取り繕ってもダメなものはダメ。
Link to this comment
■ ニュージーランド在住さん
香港の公衆トイレはきれいだった。1日に3回ちゃんと掃除をして、臭いも汚れもほとんどない。中国人だってやれば出来る
多くの香港人が自分の事を中国人だと思ってないのがなんともね
Link to this comment
10年くらい前に中国東方航空使ったけど、特に嫌な印象は無かったな
まぁ中国語わからないから何言われたかもわからなかったんだけどw
日本語も使ってくれなかったしな
でも2~3時間のフライトじゃ何も不都合起らなかったし言葉わからなくても気にならないし、韓国のみたいにキムチ臭いってことも無かったし
Link to this comment
>日本はあまり好きではないが
このCA絶対日本ではしゃぎまくってるなwつかこれ相当前にもまとめられてたろ。少なくとも1年以上前に。
Link to this comment
好きではないがと言ってるお前は民度の低い中国人だろ。お前が嫌ってと上から言ってるようだけどお前を含めた中国人が民度低すぎて世界中から嫌われてるの分かってる?
つまりお前が嫌ってる側じゃなくてお前は嫌われてる側なんだよ wwwww
Link to this comment
この中国人CAは自分を含めた中国人が世界中から嫌われてる存在だという事を気づいていないようだwwww
つまり嫌われてる側なんだよ。嫌われてるわ民度が低いはルールは守らないわって最悪だな中国人。
Link to this comment
靴は2時間以上のフライトだったら脱がせくれよ。
オレは最初っからサンダルで乗るけど。
こんなこと言うってことは、中国人はあんまり脱ぎたがらないのかな。
Link to this comment
俺はいつも折りたたみスリッパ持ち込んでる
嵩張らないから国内線でも使うようになっちゃったわw
Link to this comment
中国も韓国も前置きばっか、日本は好きではないが、日本は嫌いだが。
ならこっち見んな。笑
Link to this comment
日本が嫌いと言いながら、日本を話題にする理由が分からない。
中国人は日本では嫌われている。
それは、汚く食い散らかす、欲張って食べ物を平気で捨てる。
列に並ぶこともしないし、共用と言いながら独占して中国人だけで使う。
日本は日本人が作ったもの!お前達は自分の国から一切出るな!
Link to this comment
>こちら北京の観光バスの運転手。そんなことは20年前から知ってる
面白い。
やはり、中国人はちょっと違う。
Link to this comment
日本が好きではないが日本には観光に来る中国人と韓国人。
日本が好きではないが韓国人の次に日本語を勉強している中国人。
日本が好きではないが日本に移民してくる中国人と韓国人。
私の家の近所、中国人が増えまくってるんですけど?
スーパーで大声で中国語で話す青年がいて、思わず振り返って見たら気まずそうに口閉じた。
中国人も韓国人も日本が嫌いなら来るな~!
Link to this comment
>>思わず振り返って見たら気まずそうに口閉じた。
あら、奥床しい(°_°)可愛い坊やだこと。萌。
Link to this comment
日本のことは好きではないが~というのはアリバイ作りだろw
この枕言葉を付けないと売国奴と言われるからなw
Link to this comment
嫌いなままでいいし認めなくていいから関わらないでね臭いから
中国くっさ
Link to this comment
日本から何も学ばなくていい
こっち見んな糞チャイナ
Link to this comment
学べなかったゆとりは、けれど再考のブーメラン投手になりましたw
Link to this comment
再考とか変換するやつが何を言ってもな。
Link to this comment
まずは人前でうん子するな。わかったか℃人
Link to this comment
今更なんだけど、福澤諭吉の脱亜論を読んだ。
読んでない人は読んで欲しい。
「日本の不幸は近隣諸国のシナであり、朝鮮である」
「過去に拘り続けるシナ・朝鮮の精神は千年前と違わない。」
「国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。」
( ゚д゚ )
・・・・・・あれ?
・・・・・・・・・・・・・・あれっ!明治初期からも今もまったくかわってないよ福澤さん!!!
Link to this comment
最後の運転手さんの知ってた速報ワロタ
Link to this comment
↑でも散々話題になってる「日本のは嫌いだが」という枕詞。
憤青対策に加えて、中国はネットも検閲されてるからね。
上記記事の■上海さんの御宅にも、今頃「水道局」が派遣されていることでしょう。
Link to this comment
日本は好きではないが
中国は好きではないが
韓国は好きではないが
こういう前置きする奴多すぎ。
Link to this comment
とりあえずキモイから中国人は日本に来るな
Link to this comment
日本を褒める時には「日本は好きではないが」という前置きが魔法の呪文w
Link to this comment
ever航空のCAさん達も良い
Link to this comment
それは台湾のセカンドフラッグキャリア
こんなところに出てくる次元にないほど優秀でっせ
Link to this comment
上海さんのは国(政治)についてだよね
自分も中国はきらいだけど、中国人は
…いややっぱあんま好きじゃないわ…
Link to this comment
なんでシナ人は日本についてコメントする時いちいち「日本の政治は嫌いだが……」とか「安倍は嫌いだが……」とかを枕詞にするんだろ。
これは朝鮮人もそうだから特ア独特の習性なんだろうなw