中国人「日本旅行で早起きするとこんないいことがある」 中国人「この雰囲気はかなり魅力」「日本では頑張って早起きしよう!」




「日本旅行で早起きするとこんないいことがある」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
日本での最高のひとときの一つは、早起きして、百年くらい続いてそうな喫茶店に足を踏み入れ、地元の人々と共に淹れたてのコーヒーと焼きたてのトーストの香りをゆっくりと味わうこと。そして、一日を始める。これぞまさに至福の時だった。
 
京都では日本の伝統的な朝食も体験した。あの日の朝、窓の外に降っていたいい具合の雨とその場の雰囲気は忘れられない。まるで日本のドラマの主人公の家に迷い込んだようだった。
 
一緒に日本に行った友人とは、これからの旅行でも今回の日本旅行と同じように早起きして、現地の人々と同じような生活を体験しようと約束した。次の旅行が待ち遠しい!



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/68469e28000000001101f70e
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 江蘇さん
 
私も旅行中は早起きが好き。観光地に朝早くに行けば誰もいない写真が撮れるし、こんな感じで早朝のレストランで地元民に混ざって朝食を食べることもできる [9 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   賛成!朝にローカルのお店でご飯を食べたり市場を巡ったりすると楽しいよね!
 
 
 
■ 浙江さん
 
多分同じお店
 

 
 
 
■ 河南さん
 
私も日本の喫茶店で朝ごはんを食べるのが好き
 

 
 
 
■ 北京さん
 
どうすれば旅行中に早起きできるのか、全く理解できない
 
 
 
■ 広東さん
 
日本旅行中の優雅な朝食が忘れられない
 

 
 
 
■ 四川さん
 
日本にもこんな朝食外食文化があったのか。まったく知らなかった。行けばよかった
 
 
 
■ 江蘇さん
 
私たちの日本旅行の最初の朝ごはん
 

 
 
 
■ 上海さん
 
さっき日本旅行から戻ってきた。今すぐまた日本旅行に行きたい
 
 
 
■ 湖南さん
 
これはいいことを聞いた。私も日本旅行では早起きして喫茶店に朝食を食べに行こう
 
 
 
■ 吉林さん
 
日本のレストランでは朝食は食べられないと思ってた
 
 
 
■ 広東さん
 
とても幸せな時間を過ごせて羨ましい。私もこんな時間を過ごしたい!
 
 
 
■ 広州さん
 
早く起きればゆっくり過ごせる
 
 
 
■ 北京さん
 
日本は早起きすればたくさんいいことがある国。喫茶店の朝ごはんはおいしいし、観光地で並ばなくて済む
 
 
 
■ 陝西さん
 
そんなに早起きはできなかったけど喫茶店で朝食は食べられた
 

 
 
 
■ 吉林さん
 
私は完全に夜派。日本旅行中は毎日夜通し遊んで、喫茶店で朝食を食べてからホテルに帰って寝てた
 
 
 
■ 山西さん
 
この雰囲気はかなり魅力。私も日本では早起きしよう!
 
 
 

タイトルとURLをコピーしました