中国人「日本で考えられている在日中国人の分類がこちら」 中国人「割と正しい気がする」「高田馬場に何があった」




「日本で考えられている在日中国人の分類がこちら」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
日本で考えられている在日中国人の分類がこちら



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/67a35446000000001800405e
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 在日中国さん
 
全ての新移民が日本語ができないわけではない [5 Good]
 
 
   ■ 別の在日中国さん
 
   全ての旧移民が日本語ができるわけでもない
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
旧移民は福建人や上海人が多いイメージ。その後が東北 [16 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   そのとおり。知り合いの上海人の旧移民は90年代に日本に来て、その後上海で不動産を買って時代に乗った [9 Good]
 
 
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
 
 
 
■ 在日中国さん
 
確かに日本語できないです。すみません [10 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
渡来人「我々はどの分類に入るのだ?」 [38 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
日本では、日本語ができない中国人よりも日本語ができる中国人のほうが軽く扱われる [10 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
漁村、農村、郊外、「高田馬場」 [10 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
昔:旧移民
今:新移民+旧移民
 
[9 Good]
 
 
 
■ ドイツ在住さん
 
確かにお金のある中国人の最近の逃避先として日本は人気。距離も文化も近くて社会が安定している [9 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
郊外の池袋在住で本当にすみません [6 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
確かに彼らは生活していて、私は生存している [9 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
新移民は日本語ができなくて日本で生きていけるのか? [17 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   王思聡は2年経っても全く話せないのだから何とかなるのだろう [104 Good]
 
 
(訳者注:王思聡・・・中国の不動産王である万達グループの会長の王健林氏の一人息子で、放蕩息子として知られています。とんでもない額の資産を持っていますが、最近は不動産を差し押さえられるなど逆風が吹いています。日本の入国管理局で大人しくビザ申請の列に並んでいる様子が中国SNSで出回り、話題となりました)
 
 
 
■ 広州さん
 
最後の1行がすごく気になる
 
 
 
■ 福建さん
 
割と正しい気がする
 
 
 
■ 上海さん
 
高田馬場以外はほぼ同意。一体何があった高田馬場
 
 
 

タイトルとURLをコピーしました