来年度の日本の防衛関係費が初の5兆円台を突破する見通しだそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2016年度の防衛関係費が初めて5兆円台を突破する見通しであることが4日、分かった。政府関係者によると、高額の装備調達が増えているほか、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設工事が本格化することなどが影響する。
在日米軍の再編経費を含む防衛関係費の増額は4年連続。来年度は新型輸送機オスプレイや次期主力戦闘機F35、早期警戒機E2Dなど、南西諸島の防衛強化につながる高性能の装備を調達する。米国製の武器が増えるため、円安の影響を受けやすくなる。
過去に調達を決めた新型哨戒機P1やイージス艦などの分割払い金も負担となるほか、普天間飛行場の名護市辺野古沖への移設工事に伴う経費が膨らむ見通し。
在日米軍駐留経費の日本側負担、いわゆる「思いやり予算」は日米両政府の交渉が決着しておらず、現状の年間約1900億円からどう増減するのか流動的だ。
中国の軍事力増強を受け、日本の防衛予算は13年度から増加に転じた。来年度も増加基調が続くが、政府全体で歳出改革を進める中、伸び率は15年度の2.0%増以内に抑える方向で調整している。15年度の防衛予算は4兆9801億円だった。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151204-00000046-reut-asia
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/BA526KMQ000146BE.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 中国さん
さて、日本語学校にでも通おうかな [208 Good]
■ 遼寧さん
なんで中国のメディアは愛国ばかり煽るの?そんなに日中戦争をまた起こしたいの?日中が戦争を起こして何かいいことがあるの? [177 Good]
■ 深センさん
そりゃ、政府が国民を安くコキ使うためだろ [67 Good]
■ 黒龍江さん
中国のメディアが誰の意見を伝えるための機関かを考えれば一目瞭然 [7 Good]
■ 上海さん
愛国心を煽るのは簡単だからねぇ [7 Good]
■ 在日中国さん
さぁみなさん日本にきて爆買いしてください!日本はいいよー!!
■ 山西さん
いいねぇ。このまま軍事予算が増えて日本の国家予算を食いつぶしちゃえ
■ 江蘇さん
中国はいくら?
■ 北京さん
日本はこれだけ軍費を使ってなにをするつもりなんだろう
■ 江蘇さん
北方領土を取り返すための予算かな
■ 中国さん
もう1回真珠湾でもするつもりなんじゃないの?
■ 香港さん
中国政府は他国にいろいろ言われると「内政干渉」と言って返すけど、他国には内政干渉するんだね
■ 上海さん
5兆円って400億ドルだよね?そんなに多くないんじゃない?
■ 中国さん
中国人はあの時の痛みを忘れていない!反撃だ!!
■ 中国さん
日本で買い物をするのは日本に武器を送るのと同じことだ。日本で爆買いする中国人は全員漢奸だ。全て銃弾となって中国に戻ってくることを忘れるな
■ 上海さん
マジか!来年はもっと日本で買い物をしなきゃ [14 Good]
(訳者注: 漢奸・・・漢民族の裏切者・背叛者のことです。転じて、現代中国社会においては中華民族の中で進んで異民族や外国の侵略者の手先となる者を指しています)
■ 河南さん
まぁ、日本がどれだけ軍事費にお金を使おうが俺たちの生活にはなんの影響もないんだけどね。好きにしてくれ [67 Good]

34 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
>マジか!来年はもっと日本で買い物をしなきゃ
これすき
Link to this comment
共産党からお前らを解放してやるためだろうが!
良い子にして待っててね
Link to this comment
そんなことしません
そっちはそっちで勝手にやっててください
日本には関係ありません
Link to this comment
どこかの国と違って意見の幅が広いのが良いところかな
Link to this comment
まあここだけ特別なのかもしれないけどさ。
Link to this comment
普段は意見の幅が広くても、解放軍が銃を突きつけるだけで
あっという間に一本化できるから、中国はその点では余裕あるよね。
日本はその点、バラバラだ。
敵の工作員がニヤニヤしながら基地反対デモに加担してても、
国民は手を出せないし、警察が取り締まることすらできない。
Link to this comment
公共の海に勝手に基地作ってる中国のせいで日本も準備しなければいけないんですよ。歳だけ食った傲慢な木偶の坊の為に日本は動かないといけないんでね。
Link to this comment
どんなに軍事費増やしたといってもGDPの1%縛りからは逃れられない
世知辛いぜ
確かNHKだった気がするけどアメリカは軍事関係で年間300万人の雇用を生み出すとかいってた気がするんだけど、軍事縛りがあってよく日本って世界と渡っていけるな~って思ったわ
Link to this comment
中国人の殆どは日本円の価値なんか知らんから、日元、兆などという単位が出てくれば為替レートなど調べもせず兆という単位の莫大さにビックリしてしまう。阿Qの無知と恐れに付け込んだ上手いプロパガンダなのね。
Link to this comment
中国の軍事費ははっきりしないけど、今年は17兆円とも言われているね
実際にはもっと多いだろうけど
Link to this comment
軍事はバランスだから、中国との比率で見るとまだまだ少ないよね。
Link to this comment
まぁ、実際に軍備に回るのはその2割がいいとこなんだろうけどな
Link to this comment
中国の軍事費は日本の3倍以上あるやんけw
Link to this comment
実質5~10倍くらいだけどな。
治安維持費と、軍閥ごとの独自の商売での売り上げなどなどが追加される。
全く、予算では段違いだよ。
Link to this comment
まだ足りない。自衛隊は借金だらけですし。
Link to this comment
まだ足りないって言うかドルベースだと逆に減ってる
Link to this comment
日本板らしい流れだな~w
この人達もあの忌まわしい空気の中で暮らしてるんだよね…。
Link to this comment
>中国の軍事費ははっきりしないけど、今年は17兆円とも言われているね
中国は人民軍が企業を運営したりしてるから
公称より多いだろうね
Link to this comment
解放軍は自弁が許されてる、中世的な軍隊だからねぇ。
商人が軍人を兼務してるような状態。そら弱いわけだ。
ただこれは中国財政が貧しかったからというよりも、
地方軍閥に反乱する気を起こさせないよう、
特権や目こぼしを与えるという意味があるんだろうな。
Link to this comment
増やすのは良いけどサンゴ泥棒海賊とか撃破してほしい
Link to this comment
少なすぎる、10倍は勝ち取れ
Link to this comment
国の借金は増えるのに防衛費増額し消費税増額
税金がどこに使われるのかよくわかるな
Link to this comment
社会保障関連費 30兆円
国債償還費用 23兆円
地方交付税 16兆円
防衛費 5兆円
ハナクソみたいなもんですよ。日本の軍事予算なんて。
しかも社会保障費は2007年時は20兆だった。
それがたった8年後の現在、なんとプラス10兆円。
もちろんまだまだ増えるよ、社会保障関連費がね。
Link to this comment
医療費が30兆円で、病院関係者が、全然足りない!地域医療は破たんする!高齢化社会に対応できないと騒いでるよね。
Link to this comment
オスプレイ、F35、E2D、米の軍需産業は儲かってるのか
なるほどね~分かりやすい。米国奴だな
Link to this comment
どれも日本の技術力じゃ、
コピーすらできないものだから、仕方ないね。
Link to this comment
中国の軍事費は日本の3倍超
Link to this comment
中国がなかったら1兆円ですむよ
Link to this comment
プーチン「それは結構なことだ」
Link to this comment
いつも思うんだが、ここの中国さんたち大丈夫なんかねえ
ネットの発言に関しては、中共は意外と寛大なんだろうか?
Link to this comment
中国人のコメントなんか、全部検閲されてるよ
だから、ただの日本向けプロパガンダ
Link to this comment
いいんだよ。
日本を叩き潰すってのが中国の本音だとほとんどの日本人は理解している。
だからこそ中国への嫌悪が9割越えなんだ。
わかったうえでたまには癒されたっていいだろ。
Link to this comment
戦争なんて何処の国もしたくないわ。
戦前も赤が手引きしていたのはわかっているし、中国は被害者~と言い切ってるけど
国際法や条約無視で日本人居住区に攻め込んだり、好き勝手やってた事は知らないんだろうな。
中国人の敵は、中国人だと思うよ。
人民の命なんて気にもしていなく、ダム爆破したり、河川決壊させたりで上層部の命優先
兵が逃げないように鎖で繋いだり滅茶苦茶だよ。
Link to this comment
日本は軍事技術にもっと取り組んでほしいな、日本の平和言動って何も変わってないしその技術で社会が明るくなることもある。
天下りには使わないでほしい、それと何に関しても情報提供し過ぎだと思うわ。
出来れば燃費・価格・使い方で経済活動により貢献できるといいが。