「イタリア紙が日本に心から感謝している模様」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
イタリア紙が日本に心から感謝している模様

There’s not many things Italians can get excited about in this World Cup, but seeing Germany lose is one.
ありがとう、日本🇯🇵 pic.twitter.com/eNmdxjPkLo
— Italian Football TV (@IFTVofficial) November 23, 2022
記事引用元: https://weibo.com/3229125510/MgpHYrBvZ
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 安徽さん

[507 Good]
■ 陝西さん
だはははは!そういうことか!
■ 湖南さん
両方ともブルーなのね
■ 山東さん
全ての快楽は対比から [252 Good]
■ 浙江さん
枢軸国がいがみ合ってる [139 Good]
■ 北京さん
ドイツ人「うっせーな。ピザにパイナップルを入れるぞ」 [53 Good]
■ 陝西さん
最近のドイツは少しおかしかった。日本は勝つべくして勝ったのかもしれない [20 Good]
■ 上海さん
もしイタリアが出場していたらドイツやアルゼンチンと同じ思いをしていたかもな [13 Good]
■ 広東さん
枢軸国の仲間割れ [9 Good]
■ 浙江さん
コスタリカ「俺たちの存在を忘れてない?」
■ 湖北さん
出場しなければ負けることもない
■ 河南さん
イタリアは本当にワールドカップに出たかったんだね
■ 雲南さん
ほんとそれ。かわいそうなイタリア
■ 北京さん
ドイツ人は青が嫌いになるかもね
■ 広東さん
日独伊で最初に投降したのはイタリア
■ 浙江さん
今回のワールドカップにイタリアが参加してないことを忘れてた
■ 甘粛さん
イタリアの皆さん、自国が出てないワールドカップの楽しみ方なら中国人に相談してね! [34 Good]
17 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
裏切り者のイタリアは次は入れない。
Link to this comment
公式でこの発言っていいのかよwww
Link to this comment
ヨーロッパの国は結構煽り合いするからね
特にイギリスとかフランス
Link to this comment
安徽さんはウィットを持ち合わせているね。
Link to this comment
ドイツ、また次も世界の敵になりそうだなw
欧州では、エネルギー問題が浮き彫りになったし、移民問題も抱えているし、ドイツ主導でやっていることが裏目裏目に出ているし、そろそろEUは分裂するかもな。イギリスは良い時期に脱出できたんじゃね?
Link to this comment
甘粛さんのコメ好き
Link to this comment
中国人がワールドカップ参加のやり方をイタリアに相談するべきではなかろうか?
Link to this comment
イタリアは強いはずなのに、何でワールドカップ出れてないんだ?
今回たまたま逃したなら分かるが、2大会連続でグループリーグ敗退の後に2大会連続で予選敗退とか、去年はEURO優勝しといて明らかに不自然過ぎるだろ
ワールドカップに関して全くやる気がないか、もしくは意図的に負けてるとしか思えん
Link to this comment
イタリア「よっしゃードイツが負けた。おもしれー」
ドイツ「おいイタリア。お前は味方だろうが、同盟忘れたのか」
イタリア「今回も早々に降伏してリタイヤしたもん」
Link to this comment
リタイアはイタリアのアナグラム(日本語限定)
なお、ブラジルも元々親日である上に
自国開催の大会でドイツにこてんぱんに叩きのめされた恨みが
まだ残っているから
今回の日本のジャイキリが痛快でたまらないらしい
Link to this comment
金を貸してるとこは恨まれるのが常
中国もだろ?
Link to this comment
いやそのTシャツw
Link to this comment
イタリアは経済状況が良くないことが関係してるのだろうか
Link to this comment
ドイツにいるとマジで「次はイタリア抜きでやろうぜ」と言われる
その場にいるイタリア系は、それを聞いてなぜかツボに入る
自分らが話題にされてて嬉しいんだそうだが
たぶんイタリアン、IQ5ぐらいだ
Link to this comment
その逆もあるんだぜ!ドイツはダメだなwww
面白いだろ
Link to this comment
なお、現在の枢軸国は中国ロシアの分際を知らない幸せ。
Link to this comment
劣等感。日本叩きも同じ理屈。