「日本人によると、指ハートは1962年からあったらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人によると、指ハートは1962年からあったらしい

1962年から指ハートあったなんて知らなかった…ジャニーズ凄い pic.twitter.com/BrMM7HNs6x
— Kドル美容・ショタ (@Cbeauty2) August 28, 2022
記事引用元: https://weibo.com/5543176559/M3bc2sf5o
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 湖南さん
なんだ、韓国発祥じゃないんじゃん [1619 Good]
■ 山西さん
韓国だからな [242 Good]
(ご存じない方のための訳者注:指ハートは2010年代に韓国で流行し出した、親指と人差し指を交差させハートの形をつくるハンドジェスチャーです。中国、日本を含めたアジア全体で流行っています)

■ 江西さん
1962年にジャニーズが既にあったことに驚き [635 Good]
■ 江蘇さん
日本の芸能界は古くから発展してたからね。それよりもジャニーズの最初のグループがジャニーズという名前だったことに私は驚いた [88 Good]
■ 遼寧さん
創始者はジャニーさん [86 Good]
■ 四川さん
アイドル文化を作ったのはジャニーズ [528 Good]
■ 江西さん
でもショー文化を作ったのは宝塚の方が先な気がする [49 Good]
■ 福建さん
今でも日本の男性アイドルはジャニーズ以外はいない [19 Good]
■ 上海さん
このポーズ、何回見ても指パッチンの余韻にしか見えない [87 Good]
■ 重慶さん
指パッチンだと親指と中指だろ [95 Good]
■ 河南さん
流行は繰り返す [64 Good]
■ 河北さん
ジャニーズには指ハートをやってほしくない [25 Good]
■ 陝西さん
左から3番目、カッコいい [12 Good]
■ 北京さん
日本製品排斥? [12 Good]
■ 江蘇さん
そのうち始皇帝もやっていたという論文が発表されるだろうから問題なし
■ 広東さん
やっぱりどう見ても指パッチン [10 Good]
■ 広州さん
1962年?その時中国では?
■ 浙江さん
だ・・大躍進
■ 広西さん
そして人民公社化
■ 上海さん
さすがジャニーズ。こういう文化はやっぱり日本発祥なんだね
(訳者注:日本語の関連記事によると日本語の元記事の1962年のジャニーズの写真は指パッチンである可能性もあるようですが、そのことについては中国語の元記事では触れられていません。真相はいかに・・)
46 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
これ知ったコリアンども発狂しそう
Link to this comment
もう既に「(アジアの)男性アイドルは日本のジャニーズが元祖」って言われて発狂してる
周知の事実なのにねぇ
Link to this comment
というか『アイドル』という概念自体が日本独自のもの。世界中にアイドルなるジャンルも商売も存在しない。
欧米にも10代女子が熱狂するアイドルっぽいグループや歌手は存在するが、それでも日本のアイドルとは全然違う。
K-POPも大人数グループが歌って踊るという部分では共通するが、やってることは日本のアイドルとはかなり違う。だからK-POPの奴らがアイドルを自称するのは本来なら間違いなんだよな。残念なことに日本人もK-POPをアイドルだと認識してしまってる奴が多い。韓国人の策略にまんまと乗せられてしまってるわ。
Link to this comment
日本のアイドルと違うからって、Kアイドルをアイドルと呼ぶのは間違いというのは・・・Jアイドルじゃないだけでしょ
Link to this comment
『アイドル』という概念自体が日本独自のもの。世界中にアイドルなるジャンルも商売も存在しない。
いや、そんなことはない。
本来はフランク・シナトラやプレスリーなどを指して始まった言葉。
日本で定着したのはシルヴィー・バルタンの映画のタイトルからだよ。
その映画の中でもアイドルは日本と同じような使われ方をしている。
ユーチューブでバルタンが歌うところを見ることができるけど、60年代の日本のアイドルの歌い方に全く同じだよ。(日本が真似たという方が正しいけどね)
60年代アメリカのジャクソン5、70年代イギリスのベイシティローラーズなどは完全にジャーニーズスタイルのアイドルで、それぞれに世界レベルで一世を風靡した。
アイドルという分野が日本で独自の発展を遂げつつ、80年以降に世界で唯一生き残った存在であるのは確かだけど、そこまで言うとどこぞの国の方々と変わらないよ。
Link to this comment
キャンディーズとか女性アイドルグループはほぼThe Supremesの影響受けてるよなぁ
ジャクソン→フィンガー5、ベイ・シティ・ローラーズ→チェッカーズとか西城秀樹とか田原俊彦とかも洋楽カバーで売れてるし
Link to this comment
だってあのフロントバングルヘアーも昔の日本のパクリだし
Link to this comment
バングルじゃなくてバングね
Link to this comment
指ハートでも指パッチンでもなく、
特に意味はないその場での思い付きのポーズだと思う。
でも、意図的ではない仕草を形にするジャニーズの想像力は評価できる。
Link to this comment
そう思う。
そもそも「いうほどハートか?」って感じ。
Link to this comment
ウエストサイド物語のダンス中にあるポーズらしいけどね。
Link to this comment
大躍進政策に批判的な書き込みすると公安にマークされるんだよな
Link to this comment
どうしても『チップ寄越せ』に見えちゃうんだよね。
Link to this comment
まあ、欧米ではそういう意味になるからね。
なぜかというとお札を数える仕草だから。
転じて売春婦を買う意味にもなる。
欧米ではやらない方がいい。
Link to this comment
結局またkoreanのパクリだったわけね
Link to this comment
ウリたちの脳内には1961年からあった二ダ。
それを日本がパクって具現化しただけの事二ダ
Link to this comment
数年前に流行っていたけどもうやってる人いないよね
Link to this comment
日本のマネしないと生きて行けない国があるらしいからな
Link to this comment
というか、本文最後の広告がポール牧の色即是空てw
Link to this comment
あの国ってパクリじゃないもの1つも無さそうなの逆に凄くね?
あ、ウンコのお酒があったかw
Link to this comment
指パッチンじゃねーか
Link to this comment
今流行ってるギャルピース(逆さのピース)もブームは韓国発祥というデマを流してる。
元々平成のギャルが始めて、4年前くらいからまた日本で流行り出した。
Link to this comment
マジで?あいつらマジでそんなこと言ってるの!?
あんなギャル文化丸出しのポーズを韓国発祥にしようとしてんのかよ!
ああでもそういや制服ファッションも韓国ファッションだとかほざいてるわ。
ほんと面の皮が厚いというか、恥という概念が根本的に欠落してるんだろうな。
Link to this comment
イモ欽トリオだとハッキリハートマークを作った後、ハートブレイクのマークのオチまでつけてたな。
Link to this comment
これ日本じゃ有名な話じゃん、ジャニーさんも生前韓国のはパクりだ、懐かしいと言ってたわww 。😁
Link to this comment
グッドラックのサインかと思った
Link to this comment
あおい輝彦さんくらいしか知らなかったけど右2人のほうがカッコよく見える
時代的に流行りが濃い目顔だったんだろうか?
光ゲンジも諸星くんがセンターで一番人気だったと聞いてもいまいち納得出来ずにいる(佐藤アツヒロとか大沢?のほうがイケて見える)から、自分のセンスが悪いんだろうか
Link to this comment
今は顔が小さくて薄めのほうがバランスがいいイケメンとされる時代なんだろうね
昔の感覚だとたぶん見分けがつかないモブっぽいと感じられると思う
あおい輝彦さんは一発で覚えやすい個性があり昭和の「男前」だね
諸星はわかりやすく人に好かれやすい明るいタイプで
センターに立つには多くのジャニーズグループの中でも他の誰より向いてたと思う
バラエティなんかに向くような器用さはあまりなかったがステージではほんとに花があった
大沢とかのが整った顔立ちなのには異論はない
Link to this comment
指パッチンを行うことで真空破(カマイタチ)を起こしてるのかと
Link to this comment
ヒィッツカラルドさんちーっす
Link to this comment
万能壁画に指ハートが描かれてるんだが
Link to this comment
人差し指で指輪パッチンは高難易度
Link to this comment
韓国なんて1960年代に国があったのかも怪しいレベルだろ
そして、来年あたりも韓国自体があるのかは怪しいレベル
Link to this comment
韓国って南朝鮮人の事だっけ?あいつら嘘の塊だからな~日本がほとんど中国から文化伝わってきたって言っても朝鮮人が日本に文化教えたニダ!って言うんだよな。何もなかった癖に。中国のしつけが悪かったんだろ。
Link to this comment
管理人さんのコメントどおりで、指パッチンの可能性もあるから、決定的な証拠にはならないね。
もっと当時の取材とか必要そう。
Link to this comment
ツイ先よく見たら、これ数年前に否定されてるみたいね。
ツイ主ももう訂正してた。
Link to this comment
ウリナラへの愛は無いニカー
Link to this comment
あれれー、これ韓国起源じゃあないのうぅーw
ダッサ
Link to this comment
そもそもK-POPってなんなの。
クネクネ踊ってる慰安●風ダンスか男性ののっぺりメイクとお金をかけたMVが特徴的だけど、音楽のジャンルでは無いよね?
J-POPみたいな独自性というか作曲者の個性も無いし。
音楽のジャンルにしないでほしい。
でも洋楽POPSに混ざって出てくるのも嫌だし、K-POPだけの枠作ってそこで盛り上がっててほしいとも思う。
Link to this comment
指ハートはただの偶然だと思うけど、これに絡めてK-POPの起源はジャニーズとしつこく言うことで
韓国人が発狂しそうで楽しみ
Link to this comment
パクる才能だけは素晴らしい憐れな韓国人
Link to this comment
このサイン、関西圏では「メンチ切った」(ガン飛ばした)のサインやってんけどな。
Link to this comment
指ハートってネテロ会長の「感謝するぜ」の事かと思ったわ
Link to this comment
原始人が肉焼いたのを、信じないからだよね。
Link to this comment
人民公社(笑)懐かしい、習ったw
人間牧場、笑えんわ
文革は悲惨だったなぁ〜、中国人の年輩者から、
聴いたわ
Link to this comment
朝鮮には真似しようにも他国では出来ないものが在る・・・
火病、試し突き、トンスル、病身舞い、煽動によるカルト宗教や国家の創設。
真似したくても出来ない・・・胸が焼ける様に悔しい・・・放火で憂さを晴らすわ!カス!