「日本の鉄道情報サイト、新幹線の記事でなぜか中国高速鉄道の写真を使用」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の鉄道情報サイト、新幹線の記事でなぜか中国高速鉄道の写真を使用

記事引用元: https://weibo.com/6067139463/LiixY08Bi
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
ちゃんと最初の駅名看板を画像修正してるのな。よくできてること [105 Good]
■ 在日中国さん
中国にも「新大分」という駅があるのかと思ったよ
■ 南京さん
2枚目以降の看板はそのまま。修正し忘れたのかな [34 Good]
■ 遼寧さん
そういえば「新津」も日本にもある地名だよね
(訳者注:中国四川省の成都市新津区にある中国高速鉄道成貴線の新津駅のように見えます)

■ 上海さん
日本メディアは中国メディアのようなことをしないように [13 Good]
■ 江蘇さん
どうせ修正するなら後ろの駅名看板もちゃんと修正しろ [9 Good]
■ 四川さん
これは成都市の新津駅じゃね? [5 Good]
■ 成都さん
その通り。われらが大成都の高速鉄道の駅 [6 Good]
■ 北京さん
新大分、いい名前だね
■ 湖南さん
「新津」までだったら日本の可能性も捨てられないけど、「站」の字で中国確定
(訳者注:「站」は「駅」を表す中国語です)
■ 海南さん
@日本国駐華大使館 日本大使館さーん、あなたのところのメディアがけっこうひどいことしてますよー
■ 河北さん
これはちょっと恥ずかしい
■ 江西さん
ひょっとして日本人は日本の新幹線よりも中国の高速鉄道のほうが良いと思ってる?
■ 広州さん
車体が日本の新幹線そのままだから日本人は気づかないんだろ
■ 北京さん
日本人は自国にもっと自信を持て
■ 天津さん
中国高速鉄道が日本の大分まで延伸したのかと思った
■ 河南さん
誰もマスクをしてない。2019年以前の写真だな
■ 成都さん
おぉ、成都じゃん。なんかよくわからないけどありがとうございました
26 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
元サイトを確認してみたが、確かに加工したことが書かれていたが、恐らく、駅名標と車両が一緒に写っている写真が欲しかったんだと思いますが…何も中国の画像を使用しなくてもねぇ~。
Link to this comment
みっともない
Link to this comment
着工することすら決まってない、存在しない東九州新幹線のシンポジウムだからイメージ画像として駅名を修正して使ってるわけか。
既存の国内のだと「架空」感がなくなるから、中国のを使ったのな。
鄙びた感があって出来は悪くないと思う。
Link to this comment
これは製作が酷い。
Link to this comment
日本なんてこんなもんよ
Link to this comment
日本は終わりと言いたいだけのキムウヨが湧いてて草
写真作ったのもお前らのお仲間じゃないとどうしていえる?
キムウヨが一番多い業界なのにさ
Link to this comment
お前みたいなやつのこと言ってるんだぜ
証拠をくれ 証拠を
Link to this comment
よく言うわ。ヒュンダイの米国進出時のポスター、看板調べてみろ。芸者に富士山、相撲取り、おっとそれもお隣の起源で「チョッパリがパクったニダ!」って言うのか?証拠求めるなら自分で調べてみればいい。その程度の能力もないなら書かれた事に口出しても意味ないだろ。
Link to this comment
加工して使うくらいなら
イメージ画像すらいらねえよ。
イラスト屋で探しとけ。
Link to this comment
もう日本人のレベルもここまで落ちちゃったのかね
悲しいけど受け入れるしかないね終わりゆく国を感じるわ
Link to this comment
中国のは日本からパクッた車両だから見分けがつかなかったのかな?
Link to this comment
撮影:草町義和ってあるから別に盗んだわけでもないだろ?聞いたこともないサイトが金を惜しんだだけだろ、何が問題なの?
Link to this comment
見た目しか気にしない
文系の人達の仕事なんて、
こんなもんじゃない?
テレビの再現映像でも、
「ジャンボ機が~」言いながら
映像はB-737とかよく見るが、
航空業界の者からみれば
有り得ない捏造。
だからといって
問題かと言えばそんな事も無い。
Link to this comment
文系の証拠は?
Link to this comment
いや文系の仕事てか、左巻きバカの仕業でしょ。
国家観のカケラもないわ。戦後教育ってホントバカを量産してる。
Link to this comment
いいんだよ!中国の物は日本の物。日本の物も日本の物!なんか、文句あるか?
Link to this comment
中国も新幹線の写真使ってたじゃん
おあいこだね
Link to this comment
日本人だとしたら底なしバカだろうな。
比率がおかしい円グラフとか平気で作っちゃうマスゴミパーヨークみたいなレベル。
Link to this comment
日本のホームの駅名ってあんな感じには表示されない。ホームの真ん中に線路方向と平行に表示版がある。
あとホームの階段の上とかね。
窓の開かない新幹線であんな位置に駅名表示があっても何の役にもたたんだろww
列車の乗降と駅名が入った画像が欲しかったんだろうけど、そんな意味ないのは、そりゃあ中国にしかないよww
Link to this comment
古塔さんなら、左右逆転したはずなのに。
ちなみに、「はいらーある」さんによれば、「中国は特殊で道路は右側通行でも、鉄道は左側通行(都市鉄道除く)だね。これは満鉄が中国に残した最も大きな影響の一つ。韓国や台湾もそうだから、鉄道みたいな大がかりなインフラは、根本的な部分は変えづらいんだろうね。調べたらフランスでさえ、鉄道だけは英国の影響で今でも左側通行なんだとか。」
Link to this comment
どうせ中国人か韓国人製作者がやったんだろ?
それが意図せずなのか意図してなのかは不明だが。
Link to this comment
こんな予想として出した写真だろ
撮影者も加工者も表記してるから
Link to this comment
日本人なら、こんな事しない。
日本から新幹線奪い盗った中国の事は日本人なら誰でも知ってる。
こんな事するのは、新幹線はこちらが起源だと主張する中国人の仕業だな。
状況証拠として、それしか考えられない。
Link to this comment
だとすれば、日本を滅ぼす気満々やね。
Link to this comment
大分は昔から社会党・共産党が強い土地柄だからな
湯布院とか別府はコロナ前は中国人だらけだったぞ
そのうち日本人が行かなくなって景観破壊で廃れていくだろ
Link to this comment
恥を知りなさい‼︎