スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

世界の都市安全性指数ランキング、総合1位と3位は東京と大阪!北京と上海は・・ 中国人「東京は確かに安全」「北京が世界で最も安全だと思ってた」

 
世界の都市安全性指数ランキングが発表され、総合1位と3位は東京と大阪でした!この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
英経済誌エコノミストの研究機関が29日に発表した2019年の「世界の都市安全性指数ランキング」で、台北は100点満点中82.5点で総合22位だった。一方、カテゴリー別では医療・健康環境の安全性が10位となり、シドニー(11位)やロンドン(16位)、上海(34位)などを上回った。
 
ランキングを作成したのはエコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)。安全性に関する57の指標を医療・健康環境のほか、サイバーセキュリティー、インフラ、個人の4カテゴリーに分け、世界60都市を対象に分析した。調査は2015年から2年ごとに実施されており、今年で3回目。台北は今回、サイバーセキュリティーで23位、インフラで24位、個人で20位だった。
 
総合1位は東京(92.0点)。以下、シンガポール(91.5点)、大阪(90.9点)が続いた。




記事引用元: https://news.livedoor.com/article/detail/17011064/
データ引用元: https://safecities.economist.com/wp-content/uploads/2019/08/JPN_ECO063-NEC-Safe-Cities-2019_FINAL_270x210_SCREEN.pdf
コメント引用元: https://www.weibo.com/1618051664/I4F0q4X1x
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 江西さん
 
香港が20位?プノンペンの方が安全なんじゃね? [7075 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   イギリスの雑誌だろ?イギリス人が行くのには安全なんじゃね? [1648 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
香港が安全とかウソだろ [3692 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
北京が世界で最も安全だと思ってた [3147 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   この調査は医療やサイバーセキュリティ、インフラの安全性などを加味して総合的に判断された結果 [720 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   中国の医療制度は基本的に崩壊しているからな [1022 Good]
 
 
   ■ アメリカ在住さん
 
   大学までずっと北京にて、小学校から大学まで全て自転車で通ってた。北京では朝の4時にルンルンで歌を歌いながら自転車で道を走っていても全く問題なかった。今はワシントンに住んでるけど、夜11時以降に外出するのは自殺行為 [1002 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   中国はいろいろと言われているけど犯罪率は結構低い [464 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
上海は世界で一番安全な都市だと信じて今まで生きてきた [622 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
パリが上位とかありえない。パリに2回行って2回ともスリにあった。パリは最低な街 [622 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
香港は勝手に自爆した感じ [604 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国は安全ではなかったの? [394 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
日本は総合的に民度が高くて極めて平和 [274 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
イギリス人ってこういうランキングを作るのが好きだよな [201 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
日本が安全であることは疑いようがない。だからこそ旅行大国になれる [153 Good]
 
 
 
■ オーストラリア在住さん
 
シカゴが11位でロスアンゼルスが17位?なめてんの? [126 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本は本当に安心安全で素晴らしい国 [108 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
日本の犯罪率は驚きの低さ [44 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
中国は結構安全な方だと思ってたんだけどな。がっかり [66 Good]
 
 
 

 
 


42 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2019年9月2日 at 20:14 (UTC 9)

    中国の都市は犯罪率は低いけど警察が信用できないじゃん・・・

    1. 1.1
      とある日本さん 2019年9月7日 at 12:09 (UTC 9)

      あれだけ武装警察があちこちに居たら、一般市民は悪い事は出来ないよね。

  2. 2
    とある日本さん 2019年9月2日 at 20:18 (UTC 9)

    8位対で韓国ソウルwww
    (※日本人はその限りではない)って注意書きが必要だろ。
    危険り地域。

    1. 2.1
      とある日本さん 2019年9月3日 at 00:24 (UTC 9)

      2017年の記事から

      昨年、訪韓のスウェーデン人の女性が、韓国人男性3人に集団レイプされる事件が勃発。

      《オーストラリアからは最も危険な国指定も》
      さらにその前年には、オーストラリア人女性がレイプされるなど、この事件を機に、オーストラリアでは、
      レイプ事件が大きな国際問題になっているインドを抜き、「女性観光客にとって最も危ない国」
      として韓国がトップにランキングされる・・・

  3. 3
    とある日本さん 2019年9月2日 at 20:20 (UTC 9)

    >安全性に関する57の指標を医療・健康環境のほか、サイバーセキュリティー、インフラ、個人

    シカゴ11位は傷害事件が多すぎて医療が飛躍的に発達したということか

    1. 3.1
      とある日本さん 2019年9月3日 at 01:22 (UTC 9)

      グリーン先生とジョン・カーターのおかげじゃないの?

  4. 4
    とある日本さん 2019年9月2日 at 20:28 (UTC 9)

    北京オリンピックで日本のマラソン選手が練習で現地を走ったら
    行きと帰りで2人血まみれの人を見たって驚いてなかったっけ?

  5. 5
    とある日本さん 2019年9月2日 at 20:34 (UTC 9)

    中国人はもはや無意識のうちに回避できるかもしれないが
    外国人は常に水道局の襲来に気をつけなければならないからな
    「共産党に逆らわない限り」安全
    「共産党に逆らわない限り」自由
    そういう国だよあそこは

  6. 6
    とある日本さん 2019年9月2日 at 20:40 (UTC 9)

    反日暴動を覚えてらっしゃないようで
    それとプーさんの画像貼ったりすると存在を消されるような国に安全なところなどないでしょ

  7. 7
    とある日本さん 2019年9月2日 at 20:53 (UTC 9)

    香港はリアル香港国際警察だろ、ニュース見ながらウォーリーではなくジャッキーチェンを探せ並みじゃん
    あの騒ぎの元凶なが政府なのに都市が安全かどうかよりも、共産党を倒せよwww

  8. 8
    とある日本さん 2019年9月2日 at 20:59 (UTC 9)

    まあ実際のところ旅行者としては、中国の街を歩いてる方が
    欧州の街を歩いてる時より、犯罪遭遇率は低いと感じる。
    パリとかローマ、マドリードとか、1日歩いてスリやかっぱらいを見ない日はない・・・。

    しかし中国は、冤罪などで巻き込まれたりするとヤバいというイメージはある。

  9. 9
    とある日本さん 2019年9月2日 at 21:07 (UTC 9)

    中国、後絶たぬ児童誘拐 “人身売買”目的 不明年間20万人

    これが安全とか中国人の脳内ヤバない?

  10. 10
    とある日本さん 2019年9月2日 at 21:07 (UTC 9)

    中国人は盗まれないように、リュックを前に掛けてるのに安全だと思ってたのか

  11. 11
    とある日本さん 2019年9月2日 at 21:08 (UTC 9)

    至る所に当たり屋が居るのに安全ってあるの?
    そもそも子供の誘拐が横行してる国なのに、単に犯罪が隠蔽もしくは犯罪数を知らされてないだけなんじゃ

  12. 12
    とある日本さん 2019年9月2日 at 21:11 (UTC 9)

    世界の衝撃映像みたいな番組で最近よく中国の誘拐を捉えたカメラ映像でてくるけど
    真昼間から堂々とワンボックスに子供拉致ってる 安全とかマジありえない

  13. 13
    とある日本さん 2019年9月2日 at 21:16 (UTC 9)

    私は64天安門事件を忘れない。あの国は決して本質を変えない。

  14. 14
    とある日本さん 2019年9月2日 at 21:50 (UTC 9)

    中国の統計に信憑性なんてあるわけないだろ

  15. 15
    とある日本さん 2019年9月2日 at 22:05 (UTC 9)

    大阪は日本国内の都市ではあんまり治安よくない方なのに3位か、世界はどんだけ治安が悪いんだろ???

  16. 16
    とある日本さん 2019年9月2日 at 22:07 (UTC 9)

    中国が平和なのはそりゃ滅茶苦茶な弾圧とかやってるからだろ
    ウイグル地区のイスラム民族は全部追い出したり取っ捕まえてテロ防止だと言い張る
    人々はそんな事実などなかったように汚れた空気の中で作られた平和な街を歩いてる
    辺境に暗い影が差していようと報道はさせないしデモも起こさせない
    現代の国家とは思えないよ

  17. 17
    とある日本さん 2019年9月2日 at 22:50 (UTC 9)

    愛知以外のすべての都道府県がランキングに入るのでは?

  18. 18
    とある日本さん 2019年9月2日 at 22:52 (UTC 9)

    中国は危険の種類が他国と違うよな
    どっちが良いって言うのはないけどさ

  19. 19
    とある日本さん 2019年9月2日 at 22:54 (UTC 9)

    子供にとって、誘拐されて暴行か殺されるアメリカと臓器取られる中国とじゃどっちがマシなのだろうか・・・

  20. 20
    とある日本さん 2019年9月2日 at 23:00 (UTC 9)

    安全な北京はゼンジーだけ

  21. 21
    とある日本さん 2019年9月2日 at 23:10 (UTC 9)

    共産党がトップである限り北京が安全はありえない

    1. 21.1
      とある日本さん 2019年9月4日 at 01:36 (UTC 9)

      北京は戦車にひかれる事もあるからね

  22. 22
    とある日本さん 2019年9月2日 at 23:31 (UTC 9)

    こういうランキングは上に有っても下に有っても反応したら負けだよ。

  23. 23
    とある日本さん 2019年9月2日 at 23:37 (UTC 9)

    中国のプライドがペキンと折れちゃったか

    1. 23.1
      とある日本さん 2019年9月2日 at 23:57 (UTC 9)

      ・・・おい誰かこいつを脱がせろ

    2. 23.2
      とある日本さん 2019年9月6日 at 20:43 (UTC 9)

      おい、山田くん。
      座布団とっちゃって

  24. 24
    とある日本さん 2019年9月2日 at 23:56 (UTC 9)

    中国は安全といえば安全、新幹線とか警察が乗ってる上に持ち物検査までしてるから日本で色々あったみたいなことは起こり得ない
    ただ問題は新幹線そのものが安全なのかっていうとこだけどw

    1. 24.1
      とある日本さん 2019年9月3日 at 06:49 (UTC 9)

      新幹線内での犯罪を心配する日本人はいても新幹線そのものの安全を不安視する日本人はいないよ外人さん。

  25. 25
    とある日本さん 2019年9月3日 at 00:19 (UTC 9)

    「ランキングもの」はネタとしては盛り上がるけれど、
    政府が作成したものも、
    企業が作成したものも、
    信用に値するものではない。

  26. 26
    とある日本さん 2019年9月3日 at 01:53 (UTC 9)

    サイバーセキュリティ抜きなら、東京・大阪の順位もある程度納得だけど、サイバーセキュリティ入れてこの順位っていうのは信用ならないな。
    狙われてないだけで、狙われたらイチコロなのが日本のサイバーセキュリティだと思う。
    東京オリンピックで日本が赤っ恥かきそうで怖いもん。

    嫌いだけど、サイバーセキュリティ込みなら韓国のほうが安全じゃないかな。

  27. 27
    とある日本さん 2019年9月3日 at 01:56 (UTC 9)

    >■ 広州さん
    >中国はいろいろと言われているけど犯罪率は結構低い [464 Good]

    まぁ、役人が市民に暴行を加えるのは、犯罪じゃなく罰だもんなw
    罰を受ける者は多いが、犯罪は少ない。そういうことかw

  28. 28
    とある日本さん 2019年9月3日 at 04:23 (UTC 9)

    人権派弁護士の人達も理由もなく勝手に逮捕(拉致)されてるんだけどね。
    政治に口を出すと容赦がないよ。それに色んな理由で難癖つけて、すぐに確保されるしね。

  29. 29
    とある日本さん 2019年9月3日 at 06:51 (UTC 9)

    よく香港をこんな風に言えるよな。
    中国人ってなこういうやつらなんだなって久しぶりに思ったよ。

  30. 30
    とある日本さん 2019年9月3日 at 10:15 (UTC 9)

    日本からは東京と大阪の二都市しかノミネートされていないってことなのかな
    日本の他の大きな都市も入れたら、このランキング上位は殆ど日本の都市で埋まりそう

  31. 31
    とある日本さん 2019年9月3日 at 10:52 (UTC 9)

    朝4時からルンルンで登校してたのか‥。そういう一部の勤勉な中国人のことは尊敬している。

  32. 32
    名無しよん 2019年9月3日 at 16:05 (UTC 9)

    う〜ん、北京や上海にさほどいいイメージがあるわけじゃないが、実際、ワシントンDCよりずっと下とかいうのはちょっとどうなんだ。ドバイよりシカゴの方が安全というのもなあ。
    ちょっとアメリカに甘くないか、このランキング。

  33. 33
    とある日本さん 2019年9月3日 at 16:50 (UTC 9)

    中国って未だに政府とか人身売買的にヤベー国って印象があるけど
    国民は特に自覚無いんだな

  34. 34
    とある日本さん 2019年9月3日 at 22:09 (UTC 9)

    8位に治安がまるでアジアのヨハネスブルグがいるんだけど何で?ヘルキムチ土人がまた大法螺吹いて賄賂贈ったの?

    1. 34.1
      とある日本さん 2019年9月4日 at 01:40 (UTC 9)

      この研究結果の信頼性がそこで一気に無くなるよね
      女性がタクシーに一人で乗ってたら知らないところに連れて行かれてグーで3発顔を殴られて強姦されちゃうのが普通な国なのに

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top